
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 18 | 2008年8月2日 20:40 |
![]() |
0 | 8 | 2008年7月26日 09:24 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2008年7月20日 00:55 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月16日 03:08 |
![]() |
2 | 3 | 2008年7月15日 23:40 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月13日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
新機種にF906iを考えていましたが、先日携帯ニュースでF906iに不具合があり、ソフトを入れ替える必要があるとありました。
これから買う携帯はソフトを対策済みに入れ替えてるとおもいますが、もう不具合は無いのでしょうか?
最近、購入された方如何ですか?
0点

近年、携帯が多機能化され、発売後の不具合の発覚が多く聞かれる様になりました。
別にF906iだけでなく、他機種でもアナウンスがされてますので、Fに限った事ではありません。
中には、発売前のテストが不十分だ!とか、未完成品を売り出しやがって!という方もみえるかと思いますが、メーカーできちんと不具合を受け止め、改修してくれるだけでも、十分と考えてます。
F906iは発売日の週末に購入しましたが、別に不具合に遭遇した事もありませんし、問題なく利用出来てます。
ということで、そんなに気になさらずとも良いかと。
書込番号:8100758
0点

とし7650さん、ありがとうございます。
一番候補の機種だったのでその後が気になりうかがいました。
今のM702is は不便すぎるけど、F906i以外に欲しい機種が無いっていうのも原因なんです。
書込番号:8102327
0点

だいCさん、書き込みありがとうございます。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/software_update/list/f906i/index.html
こちらに不具合の細かい状態が書かれていましたが、今は対策のみで不具合の細かい状態の文章は削除されているようです。
書込番号:8102401
0点

なるほどですね。勝手にいつのまにか更新されてたみたいで気がつかなかったです(笑)
書込番号:8107287
0点

7月13日に購入しまして16日にこのニュースを見ました。
http://www.excite.co.jp/News/it/20080716/Itmedia_mobile_20080717010.html
ソフトウェア更新でチェックしたところ、自動更新はまだされていなかったようで、更新が必要と言うようなメッセージが表示されました。
私はかな入力なので関係ないかと思いつつも、最新の状態にしておいたほうがよかろうと思い、ソフトウェア更新を実行しました。
ところがソフトウェア更新に失敗しましたとの表示が出てしまいました。電源入れなおしても復帰しないので取説見たところ、ロックがかかりDSで解除が必要とのこと。平日はDSへ行けそうにないのでSIMカードをそれまで使っていた機種に差し替えて使用することにしました。こんな時は手元に古いフォーマがもう1台あると便利だなと思いました。
そんなわけで昨日DSへ持って行きました。ロックを解除してもらおうと思ったら、全く使っていなかったにもかかわらずバッテリーが上がっていました。ソフトウェア更新前に満充電にしたのに意外でした。もしかしたらロックの状態になるとすべての機能が止まり、待機状態にもならず電源オフにしない限り勝手に放電してしてしまうのも知れませんね。
とりあえず起動できるように数分程充電し、後はパソコンでソフトウェア更新しながら充電することになりました。ただソフトウェア更新で失敗してしまうと更新ではなくすべて入れなおしになってしまうため1時間かかるのだそうです。ずっと待っててもしょうがないのでとりあえず預けて帰ることにしました。
その後1時間ほどしてDSから電話がかかってきました。パソコンでのソフトの入れ替えも失敗とのことでした。そして二つの選択について説明がありました。
ひとつめは、初期不良と言う形にして新品交換。ただしすべてのデータは消失。
二つ目は、メーカーへ送り返して修理。期間は10日前後、データが回収できる確率は50%とのこと。正味2、3日しか使用してないし未読のメールも広告メールぐらいしかなかったので新品交換にしてもらうことにしました。
ソフトウェア更新失敗なんてそうそう起こらないだろう何て思っていたので驚きましたが、いい勉強になりました。バックアップはこまめにとろうと思います(笑)。
書込番号:8109208
1点

woodbellさん、情報ありがとうございます。
その消えてしまうかもしれない情報にはアドレス帳も含まれますよね。
アドレス帳のコピーって特別なソフトやパソコン無しでも、とっておけるのでしょうか?
アドレス帳が消えてしまうと大変なのですが。。。
書込番号:8109278
0点

カオスの盃さん こんばんわ
私が知る限りでは3つほど方法があります。
1.ドコモショップでフロッピーディスクにデータをバックアップしてもらう。
そして必要なときにドコモショップでフロッピーディスクからデータを読み込むというものです。
ただしこれは数年前に私が機種交換の際に行ったことで、現在も行っているかは未確認です。
2.電話帳お預かりサービスを利用する
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/addressbook/index.html
3.もう1台の古いフォーマを使ってバックアップをとっておく。データのやり取りだけならSIMカードは不要なので、赤外線を使えば何もいらずカンタン!
どれも一長一短があり、1は上記のとおり現在サービスを行っているか未確認です。2は有料(毎月105円)です。3は一番手っ取り早いのですが、2台なければできません。こんなところでしょうか。ちなみに私は3を使って、Fがないときに届いたメールをFへ転送しました。
書込番号:8109420
1点

マイクロSDにバックアップなりコピーなりしておけば大丈夫です。
また、マイクロSDの内容はパソコンにコピーできます。
書込番号:8109434
2点

woodbell さん、DoCoMo SHOPでデータをフロッピーにコピー出来るのを見掛けたのを思い出しました。
1番の方法が出来ればベストですね。
3番の別の FOMA機を記憶媒体に使う方法も取説を熟読すれば何とか出来そうです。
ありがとうございます。
書込番号:8109535
0点

携帯研究所さん、現在の所有の携帯は1円携帯でSD を持っていません。今度は2年分割払いですから奮発してマイクロSDも買おうと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:8109585
0点

今は大体2ギガくらいのならSDカードプレゼントのお店が多いので探されて購入すればタダですよ(^^
PとSHが周りにいますが、どちらもソフトウェア更新が必要らしくこれからもあるかもしれませんね。
auから機種変なのでauはソフトウェア更新なんてしょっちゅうで、しかも改善されない、むしろ悪くなることさえありました(一部の機種は特に)
改善が進ならじゃんじゃん行って欲しいですね。
因みにFの不満は画面が黄色いくらいです。
個人個人で不満は変わるでしょうが、906の中では一番便利でストレスの少ない携帯ではないでしょうか。
書込番号:8111657
1点

だいC さん、良い話を教えて下さってありがとうございます。
SD プレゼントの店を探します。
書込番号:8112150
0点

調べた結果、最寄りのDoCoMoSHOPでPなら2ギガのSD プレゼント その外の機種なら、1ギガのSD プレゼントでした。 期間は在庫が無くなり次第終了ってかんじでした。
尚、フロッピーのデータバックアップもやっていました。
皆さんありがとうございます。
書込番号:8112394
0点

PS
3社取り扱いの普通の携帯ショップに電話をして交渉したら、最初は1ギガって言っていたんですが、Fでも2ギガのSDをプレゼント してくれるそうです。
だいCさん、ありがとうございます。
SD代金が浮きました。
書込番号:8112562
0点

Pの2Gはメーカー側が用意してくれた物で、他1Gはお店(ドコモショップは直営店はないので同じ町でも大元の会社は様々)が用意したサービスですね。
クレジット入れば…や、これこれのオプションに入れば…など条件をつければ頭金無料などありますね。
2G&Fゲットおめでとうございます(^^)
書込番号:8120601
0点

だいCさん、遅くなりました。
書き込みありがとうございます。
現在は画像と映像を古い携帯でSDに書き込み新しい携帯で閲覧しようとしたら移したはずの画像と映像が見つからずに四苦八苦しています。(笑)
書込番号:8159845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
久しぶりに携帯を購入しようと思っており
悩んでFを買うことに決めました。
ところがいつのまにか携帯の買い方が変わっており、ローンで
支払うことになったようですが、
昔のように携帯ショップ毎の値段差はなくなったように感じます。
telmaxと携帯の王様をちらっと見たかぎりではSDカードをtelmaxは1GB、
携帯の王様は2GBをプレゼントというのをやっていますが
そのような差しかないものでしょうか?
0点

どこで購入しても端末本体の金額は変わりませんね。
物をサービスしてもらうか、量販店ならポイントが付く程度ではないでしょうか。
現在の携帯が904以前であれば、905以降への買い替え(買い増し)により、月額840円安くなります。
考え方はいろいろですが、携帯を2年分割で支払うと、840円x24で20160円得をするという考え方もあります。
3年以降は買い増しをしなければ、-840円はずっと続く事になり、タイプSSプランでの家族割などで、最安で他社と同様に980円となります。
でも、まぁ、実際は2年経過すれば、買い増ししたくなりますが..w
その時には、携帯本体が3万くらいになってないかな..(^^;;
書込番号:8088373
0点

ドコモに限らず最近は何処の店で購入しても、殆ど金額は変わらないと思います。
903シリーズ以前になると、さすがに安くなっていますけど。
たまにSO905i(TV?)が特別価格出ているのをたまに見かけますけど。
真剣に見ていないので正確な金額は忘れましたし、秋葉原という以外店も覚えていません。
でも3万円台の中くらいだったと思います(新規、MNP、機種変)。
白ロムやオークションであれば、運が良ければショップで買うよりは大分安いと思いますが、故障時等の対応は自己責任になりますが。
もちろん1年のメーカー保証は受けられますよ。
書込番号:8088998
0点

とし7650さん、Fastechさんお返事ありがとうございます。
やはり最近は格差がないのですね。
SDカード1GBでいいから近くの携帯屋さんで買おうかな。
ありがとうございました。
書込番号:8095713
0点

今の価格設定の仕方って、独占禁止法違反にならないのでしょうか?
販売店が自由に価格を設定できない、すなわち自由競争じゃないっていうのは、消費者にとって有益ではないですよね。
頭金0円の店もあるけど、金額の差はそれくらいで、頭金の金額を除いたらほとんど同じ金額ですから。
法律に詳しいわけではないので間違っているかもしれませんが・・・。
販売店はドコモと代理店契約を結んでドコモの代わりに販売しているだけだから、ドコモの価格設定に従うのは法律的に問題がないということなのでしょうか?
書込番号:8100212
0点

さくさくっと、ググってみましたが、あるサイトでは、独占禁止法違反にあたらないと、公正取引委員会から正式な書面をもらったみたいですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/199579/blog/9053966/
これまた、法の抜け穴か!w
書込番号:8100847
0点

なるほど、勉強になりました。ありがとうございました。
頭金あり/なしの部分でドコモが販売店に価格設定裁量権を与えているから問題なし・・・。法の抜け穴以外の何ものでもありませんね。
私はドコモのファンですが、この独占禁止法違反ギリギリの売り方だけはちょっと不満です。不満な人がもっと出てきてもおかしくないと思うのですが、分割払い方式のせいで「割高感」が少ないからでしょうか・・・。ドコモの作戦勝ち???
消費者側も賢くならなければ・・・と思う、今日この頃です。
書込番号:8103138
0点

私が購入したときはちょうどFのキャンペーンとやらをやっていて、もれなく1万円分(!)のモバイラーズチェックがもらえると言うものでした。8割がたF購入のつもりでDSへ行ったのですが、これがF購入の決定打となりました。905ならともかく906でもうそれをやるとは意外でした。
それまではどこで買っても一緒だろうと思っていたのですが、こういう値引きの仕方があるとは目からウロコでした。車のオプション値引きみたいなものですね。当分買い換えることはありませんが、次回購入の際はいろんな販売店をのぞいてみるのもいいかなと思いました
書込番号:8109303
0点

本体価格はドコモショップも家電量販店も変わらない。
けど、頭金はピンキリだよ。
って話は的外れなのか誰も突っ込まないな。。。
書込番号:8128769
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
非常に悩んでおります。
以前F904iを使っておりまして、割と使いやすく大変気に入っていたので
今回もFシリーズにしようと思うのですがP906iも割と評価がよいので
迷っております。
ホットモックは一応さわって見たのですがF906iは割とレスポンスも速く
とても使いやすい機種でした。
またデザインもPよりかは気に入っています。
しかしP906iは500万画素のカメラと有機ELディスプレイというのが非常に魅力的です。
画面の綺麗さはF906iよりも圧倒していました。
また僕はよくカメラをとる方なのでカメラ機は性能は高い方が良いです。
しかしもっさりしていてボタンも押しづらいし、横オープンも使いづらい気がしました。
みなさんはどちらがおすすめですか?
良いところ悪いところ何でも良いのでお願いします。
0点

前のF905iの評価が良かったので、F906iを注目しておりましたら、905iの良かった所を残しつつ、正常進化して良くなっているなと思いました。ただ少し受話音量が小さくなったのと、重量が重くなったのが残念に思います。
P906iは、画面は綺麗で、カメラの画素数も多く、良く撮れると思うのですが、写真を見ると、もう少しメリハリ感があってもイイと思いました。ペルシャ猫三世さんは、ボタンの反応がもっさりと感じられたみたいでしたが、自分は、結構、速くなっているように感じました。受話音量も良く聞こえましたし、軽量ですので、もしワンプッシュで開く方式で無かったら自分としては、欲しい携帯です。ワンプッシュ方式は、閉じる時にバネの抵抗で、重く感じるのがイヤな所です。ヒンジの部分も、発売当初から置かれている実機のデモ機を見ていると、少しガタがいっている部分もあり、耐久性はあんまりなさそうに感じました。
この2機種は、それぞれ良い所もあり、そうで無い所もありで、どこを重視されるかで選択が分かれるかと思います。
書込番号:8084343
0点

返信ありがとうございます。
やはりP906iも捨てがたいですね(^_^;)
ワンプッシュボタンはバネで携帯が閉めにくくなってしまうのであまり自分には必要ないものであると思いました。
カメラの方はメリハリがないとのことでしたが、それでもやはりF906iよりかは綺麗に撮れるのでしょうか?
書込番号:8084746
0点

カメラ、ワンセグを重視するなら、Pですね。
但し、ブログに掲載する程度の画像でしたら、Fでも十分かと。
所詮はデジカメ専用機には敵いません。
Fを選択する理由としては..
1.ヨコモーションでフルブラウザによるPCサイトの閲覧
※Pでは文字入力が困難
2.万歩計による健康管理
※これが以外と楽しいw
書込番号:8085482
0点

>カメラの方はメリハリがないとのことでしたが、それでもやはりF906iよりかは綺麗に撮れるのでしょうか?
F906iで撮った写真をディスプレイに出すだけでは、Pと同じくらい綺麗ですが、写真にした場合は、サンプルが無かったので、分からなかったです。
P906iのサンプルの写真は、携帯のカメラで撮った写真としては綺麗ですが、自分としては、3年前位のキャノンのIXYの500万画素時代の時のレベルまでには、とどいていない感じで、長年残したい記念写真として使うとしたら、もう少し頑張って欲しかったですね。
書込番号:8086583
0点

多分ですが、FからPにされたらあれもない、これもない、になるかもしれません。
自分のケースですが、ワンセグ、カメラなどは購入して数日である程度機能があればどーでもよくなります。
それに比べるものが近くにない限りより良いワンセグやカメラはどの位他と比べ良いのか等わからないでしょう。
購入し、携帯として使いだしてあぁよかったと思えるのはFではないでしょうか。
カタログに載せるような派手さがない使い易さ系の機能は圧倒的にFだと感じました。
PはFにない便利機能ってあるんでしょうか?
ワンプッシュは便利ですが。
因みにauのPからの機種変ですが、キーは隙間がないタイプは良いと思います。
サブディスプレイですが有機ELはこれまた肩書きだけの代物で見栄えは良いですが、まぁ日光下では見えないこと。
変換はP906もあまり変わりなかったですが、Fと比べると痛いです。
カタログのスペックも大切ですが、それぞれのケータイの機種の色があるので、そちらも気にされた方が良いと思いますよ。
書込番号:8100725
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
ごぞんじな方がいらっしゃれば教えてください。
SDにて動画を携帯に入れたいと思います。
SDのどこに保存すればよろしいでしょうか?
それと、
データリンクのケーブルも保有してるのですが、
このケーブル経由でも携帯に動画を入れる事が可能でしょうか?
0点

FOMA USBケーブルをお持ちなら、ドコモのデータリンクソフトでの転送が可能です。
ご自分で説明書を見ながらフォルダを作ったりするのも可ですが、ソフトを使えば間違いないです♪
もし容量が大きいなどでエラーが出た場合は、
小さい動画を一旦転送すれば、フォルダも自動で作られ判り易いかと思います。
直接書き込むとしても、ケーブル経由がメモリカードを壊す可能性も無く良いと思います。
書込番号:8084403
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
以前はオートフォーカスされないで
撮られてしまったので、こんかいからはフォーカスロックされてから撮られるようになりました
書込番号:8082602
0点

せっかくピントがあっていたのに、AFのせいで思いっきりボヤケてしまいます
あと時間かかるし
書込番号:8083100
0点

同感です。
904・905のカメラに比べて接写は綺麗に撮影できますが
その他はかなりマイナスになっています。
一番不満なのは日中の明るい空なんかは
光量オーバーでほとんど真っ白にとんでしまい
使い物になりませんね(>_<)
さて本題ですが
撮影モードで「夜景」を選択しますと
オートフォーカスは作動いたしません
日中でも色合い的にはさほど変わらないみたいですから
一度お試し下さいませ。
書込番号:8083730
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
以前、どなたかが、ストラップのプレゼントのスレを立ててましたが、随分下へ移動してしまったので、新しくスレを立てさせて頂きます。
題名の通り、microSDのプレゼントに当選された方は見えますか?
もしくは、発送の情報のお持ちの方、お返事をお待ちしております。
自分は待てきれず、量販店で1980円で購入したのですが、奥さんが、そのプレゼントを当てにしてます(^^;;;
もう、ハズレであれば、同様に購入をしたいと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
