FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 hey☆8さん
クチコミ投稿数:42件

カタログを見ると使用できる楽曲保存形式がWMAとなっていますが
WMAプロを使用することはできますか?

手持ちのオーディオファイルがWMAプロしかなくって…

宜しくお願いします。

書込番号:7993768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/06/27 04:03(1年以上前)

Winメディアプレイヤーで取り込めるファイルについては、形式は関係有りません。
転送(同期)時に変換されますので。。。

書込番号:7994811

ナイスクチコミ!1


スレ主 hey☆8さん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/27 21:40(1年以上前)

そうなんですか!

これで購入に踏み切れそうです♪
ありがとうございます☆

書込番号:7997471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/06/29 03:30(1年以上前)

この場合は問題ないはずですが、他の方が間違ってしまうといけませんので
表現を訂正させて頂きます。誤解を招く可能性の有る表現をお詫びします。

・Winメディアプレイヤーで取り込めるファイルでしたら、形式は関係有りません。

書込番号:8003619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パケット通信料について

2008/06/26 08:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

ソフトバンクから、この機種で初めてドコモにしたのですが、パケット通信料に関して不明な点があるので教えて下さい。

PCでドコモの「My Docomo」にて前日までの利用料金が確認できますが、
毎日約30パケットずつ増えていきます。

iチャネルを契約しているので、150円の月額料金とは別にパケット通信料がかかっているのでしょうか?(かからないと聞いたので契約したのですが・・・)
iチャネル一覧ページすら1度も閲覧してない日でも、パケットが増えていくところが気になっています。

ちなみに昨日、iチャネル一覧ページを一度も見ず、メールも受信も送信も一切せずの状態で、今確認すると、やはり28パケット増えていました。

どこでパケットが発生しているのか気になります。

宜しくお願い致します。

書込番号:7991088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 09:03(1年以上前)

う〜ん・・・なんでしょう。
アプリのドコモ料金案内を毎日更新しているということはありませんか?
あとは・・・すみません、思いつかないです。。

書込番号:7991119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/26 09:24(1年以上前)

docomoに直接尋ねてみたら?
Mydocomoから直接メールで問い合わせできますよ。

書込番号:7991154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/26 09:40(1年以上前)

インフォメーションへ電話で尋ねる方法もありますよ。
ドコモの携帯から151へ電話です。或いはフリーダイヤルへ電話ですね。

書込番号:7991188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/26 11:18(1年以上前)

ワンセグでデータ通信やサイドキー長押し設定がiモード問合せになっていてポケットの中で押されていることはないでしょうか?

書込番号:7991449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2008/06/25 23:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 @hyde@さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、質問させていただきます。

今F902isを使っているんですが、
ミュージックプレイヤーで再生する際の音楽のスピーカーから発する音量の大きさが、
友人のSH903iと比べると、格段に小さいので

その点はF906iではどのようになっているのでしょうか??

教えていただければ幸です。

書込番号:7990036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/26 09:42(1年以上前)

F902iSでしたらサラウンド効果をOFFにすると、音が大きくなったと思います。

書込番号:7991195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/26 09:51(1年以上前)

ゴメン! F902iSの話を書いてしまった≦(._.)≧

他社の906と比較したことがないので判りませんが、F906iのスピーカ音量は
サラウンド効果のON,OFF関係ないようですね。
本体スピーカーの大きさが大きさなので、イヤホンで聴いた方が圧倒的に綺麗ですね。

書込番号:7991219

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hyde@さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/26 23:41(1年以上前)

>>勇者mittsuさん

返信ありがとうございます♪
そーですか!
イヤホンで聞くと綺麗なんですね♪

ありがとうございます!!

書込番号:7994097

ナイスクチコミ!0


rapidexさん
クチコミ投稿数:3件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/27 00:30(1年以上前)

私はF902iからF906iに買い換えたのですが、おそらくスピーカーの音量自体は大して変わっていないと思います

(F902isではなく、F902iとの比較で申し訳ないです…)

書込番号:7994353

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hyde@さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/28 19:21(1年以上前)

>>rapidexさん

あまり変わらないのですか・・・
参考になります!!
返信ありがとうございます♪

書込番号:8001505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

誕生日・記念日をカレンダーに登録。。。

2008/06/25 12:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 Moimoi02さん
クチコミ投稿数:62件

auのW56Tから乗り換えました。W56Tでは、アドレス帳に誕生日を登録すると自動的にカレンダーに反映され、記念日になると待ち受け画面に「記念日」とショートカットが出る機能がありました。
f906iにして、説明書を読んだ結果、アドレス帳に誕生日を登録しても特に反映されず、docomoショップの店員さんに聞いたところ「毎回アドレス帳をチェックするしかないですね」とのこと。。。。
そこでカレンダーに1つ1つ登録を考えたのですが、今年登録しても繰り返しの機能がないためか、去年や来年には反映されないんですね!

皆さんは誕生日や記念日などの管理はどうしてらっしゃるのかお聞きしたくて、こちらに書き込みしました。

全体的な機能やデザインは気に入っているものの、その「誕生日や記念日設定」と、フルブラウザロックがかけられない点(パケ放題フルに入っていないので)は、普通にauでは出来たのでちょっとショックでした。。。

書込番号:7987511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/25 20:31(1年以上前)

フルブラウザロックはわかりませんが、誕生日、記念日は繰り返し登録して、翌年に反映されますよ。

書込番号:7988964

ナイスクチコミ!1


スレ主 Moimoi02さん
クチコミ投稿数:62件

2008/06/25 20:57(1年以上前)

キラットヤマトさん、ありがとうございます!今確認したら出来ました!
見落としていました、すみません。。。
1件づつ根気良く登録しますっ

書込番号:7989092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/26 08:28(1年以上前)

フルブラウザは「アクセス制限」で利用しないとすれば良いと思います。
Menu2956"利用しない"の設定ではどうでしょう?

サイトにアクセス使用とすると、この「ご注意」ページが開きますよ。

書込番号:7991040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moimoi02さん
クチコミ投稿数:62件

2008/06/26 22:33(1年以上前)

勇者mittsuさん
ありがとうございます!!
docomoショップの店員さんに聞いたところ、「フルブラウザのみの制限は出来ないので、使わないようにするしかないですね」との返事しかいただけなかったので、助かります!!

書込番号:7993664

ナイスクチコミ!0


四草さん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/17 23:07(1年以上前)

もうご存じかもしれませんが「カレンダー/待受カスタマイズ」という機能を使えば、
カレンダーのスケジュールを待ち受けに反映出来ますよ。

Menu・8・2・1・5 で設定できますよ。

ここに↓詳しく載ってます。
http://blog.fkoji.com/2008/06181023.html


書込番号:8091794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2008/06/24 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 健ピーさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

F906iのホワイトの購入を検討している者です。 早速ですが、F906iのワンセグ機能の画質、また、受信感度はいかがなものですか?? ご意見お願いします!

書込番号:7985371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 22:45(1年以上前)

過去スレにも感度についてのコメントはありますが あまり良くないです
ワンセグ重視ならPがお薦めです
アンテナ内蔵ですが 感度はFの上です

書込番号:7985566

ナイスクチコミ!0


スレ主 健ピーさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 23:35(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます。 そうですか、見たい番組をmicroSDにまとめて録画して、時間が空いた時に見るという使い方をしたいのですが。 細かい箇所の画質がつぶれるほど悪いですか?? 程度について、ご意見願います!

書込番号:7985907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 23:55(1年以上前)

あ、誤解している様ですので、フォローしますね(^^;;
先ほどのレスは"感度"についてです。
デジタルなので、映るか、映らないかしかありません。
で、奥さんがPなのですが、同じ条件で視聴すると、明らかに、Pのが受信できる確率が高いので、Pの方が感度が良いと書きました。

で...

画像については、私としては満足してます。
私はワンセグではなく、DVDやアナ地で録画した映像を変換して、Fで見てますが、綺麗ですよ。
3.2インチなので、他機種よりは少しだけ画面が大きいしね。

書込番号:7986019

ナイスクチコミ!0


スレ主 健ピーさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/25 00:37(1年以上前)

何もわかっておらず、すいません。また質問になりますが、P906iは毎秒30フレームの映像美と宣伝されていますが、それと、ワンセグの画質は別物ですか??

書込番号:7986252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/25 07:25(1年以上前)

フレーム補完はワンセグの時に発揮されると思います
見比べれば 私のような素人でも違いがわかります
明らかにPの方がなめらかです さすがビエラを作っている松下ですね

書込番号:7986855

ナイスクチコミ!0


スレ主 健ピーさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/25 13:04(1年以上前)

そうなんですか。
総合的なスペックは、他機種を圧倒してるんですが。初ワンセグなもので、楽しみにしていたんですが。 他機種に比べて、ワンセグ機能は何番目くらいですかね??無茶な質問ですが、わかる方がいらっしゃいましたらお願いします!

書込番号:7987647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度2

2008/07/26 10:23(1年以上前)

僕も初ワンセグでしたけど。。。
アクオスケータイなら画面を倒しただけでワンセグ映ってたのに、このケータイだとアンテナ出さないと映らない。。。

この一手間がめんどくさくて(笑)、視聴機会は最低限になりました。
正直、なくてもいいや(笑)。

映像に関しては、スレの趣旨とは離れますが、
自分でビデオ撮影した動画などを入れて見るくらいです。

書込番号:8128959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモの販売価格は下がる?

2008/06/24 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:56件

もうすぐF904を購入して、一年経つので、機種変更しようと思っていたんですが、
ソフトバンクからi-PHONEが2万3千円台で出るみたいじゃないですか。
それに合わせて、ドコモの端末も値下げになったりするんでしょうか?それならば、
今は機種変更を待つべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7984982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/24 21:27(1年以上前)

906iや706iは下げないでしょう。

書込番号:7985026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/06/24 23:21(1年以上前)

下がるようですが割賦ですでに買った人もいますから下げたとしても5000円ぐらいじゃないですか?実際906は売れ筋ですし、急激に下げるとは考えにくいです。後はスマートフォン系のみが下がるとかですかねヾ( ´ー`)

書込番号:7985816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 23:59(1年以上前)

このスレ見て、ありえるかも!?と思いました。
まぁ、すべてはiPhoneがどれくらい売れるか次第ですが。
自分はお財布ケータイ機能は必須なので、興味だけで、購入までは行かないですね。
まぁ、また、2年の間には買い替えを考えているので、安くなる事に関しては歓迎したいですね。

書込番号:7986039

ナイスクチコミ!0


お江戸さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/25 22:57(1年以上前)

906iがでたので905iのお値段について、たまたまドコモに問い合わせましたが、
「以前は次の機種が出ると大幅割引がありましたが、905iなどは、
新料金プラン対象の機種なので、次の機種が出ても5000〜10000程度の
値下がりしかしません。」との事でした。
新料金プランを出した代わりに、機種代などで減収を埋めるのでしょうか・・・。
iphoneに触発されて、全体的に日本の携帯も値段が下がる事を期待します。

書込番号:7989767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/26 08:19(1年以上前)

昨日マイショップからメールが届きました。
内容は705iが大幅値下げ最大21,100円引き。
詳細を読むとあまり利用する人がいないような気がします。
セコいぞドコモ!FOMA→FOMAでも安くしろ(-_-#)

書込番号:7991026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 08:43(1年以上前)

ソフトバンクの価格はあくまで実質価格です。
2年以上利用して特別割引を活用した価格となります。

考え方ですが、ドコモは905iからは基本料の割引がありますよね?
例えば905iだと約5万ですが、基本料が840円安くなるなら実質価格は3万という考え方ができます。
この"実質価格"って曲者で計算・考え方次第で高くも安くもなります。

まだiPhoneに比べ、905iや906iの方が日本独自規格も含めるとかなり高機能です。
(とはいえ日本独自の規格は必要ない方も多くいらっしゃると思います)

書込番号:7991071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/26 12:58(1年以上前)

とりあえず、F906iにして月額840円は安くなったけど、問題は次の買い替えですよね。
今回は数字のマジックで、端末も3万円ちょいで買えた様に見えますが、次はまともに5万ちょい必要ですからね。
そういう意味では、iPhoneのパケホーダイフルを付ければ、端末は2万円ちょいというのは魅力です。
docomoもパケホーダイフル付加を条件に端末を安くしてくれないかな?

書込番号:7991729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 13:16(1年以上前)

とし7650さん
これもまた考え方なんですが、
(あえてドコモにとって都合のいいように解釈してみます)
840円毎月安くなるということは905iを購入して2年を過ぎても毎月840円安くなります。
ということは毎月840円分をプールできると見ることもできるのではないかと。
そしてプールされた分は次回の端末購入の端末の実質価格に充てることも可能とみれます。
ソフトバンクの場合は2年間(1年という選択肢もありますが)というスパンが決まっていますので、2年以上同端末を使っても割引はありません。(当然ですね)

また、次回端末を購入しても840円の割引は当然活きていますので、これもソフトバンクの特別割引のポジションに置き換えて考えることもできる。

すみません、いろいろややこしいことばかりですが、ドコモの端末が安いと言いたいわけではありませんので、それだけご了承ください。

書込番号:7991780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 13:26(1年以上前)

ドコモの場合、ソフトバンク風な表現をするとバリューコースにした時から恒久的に特別割引840円/月とするとわかりやすいかも。
ソフトバンクは端末購入から2年間のスパンでの特別割引(端末によって金額差あり)。

ドコモはバリューコースにすると端末は出来る限り長く使えば、"実質価格"は下がり、短いと"実質価格"が上がる。
ソフトバンクはスパンが固定なので"実質価格"は固定。
浮動価格か固定価格か。
で、「じゃあ端末価格はどっちが安いの?」って結論を出そうとすると・・・ドコモで端末をどのくらいの期間使えるかに依るのかな。

私は同機種を2年使うのは難しいですけど(^^;

書込番号:7991797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/27 22:06(1年以上前)

いやぁ、その考えは出来ませんねw
タイプSSで契約しているので、7/1からはソフトバンクと同じの980円。
F906i切り替えでパケホーダイフルを追加。
となると、端末の買い替えの際の金額がdocomoは高いという事だけが残ります(^^;;

書込番号:7997616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/07/03 10:48(1年以上前)

結局、既存機種の値下げではなく、3万円前後の低価格機種追加ということに
なるみたいですね。ということは、7シリーズより機能的に劣るものになるんですよね。
これってどうなんですかね?

書込番号:8023350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/03 11:26(1年以上前)

月980円というのはバリュープラン込みで無料通話分が含まれます。
また端末価格という括りで議論を展開してるので月コストはまた別次元にしてます。

ただ、ソフトバンクの場合、端末価格という括りは難しく、通信料も密接に関わります。
「通話が多い」
「パケット通信が多い」
ということであればソフトバンクの端末価格のシステムは優位に働きますね。
ただ、これは純粋な端末価格という土俵に立てるかは非常に難しいです。
「通信料が多いからソフトバンクの端末は安い」では人によってしまいます。
総務省が端末価格との分離を奨励するのも前述のような背景があるのだと思いますよ。

割賦にするなら使用料に影響されないものにしないと画一な端末価格の議論ができません。
ですから前に出た「考え方による」の発言になります。

パケット定額プランに入ればソフトバンク優位に働くでしょう。
ただ、毎月の使用料が極端に少ない方もたくさんいらっしゃいます。

ドコモの3万台の端末はいいと思いますよ。
最近では705ですら高機能化されてますから必要ないものもあるでしょう。
最低限のものでも仕事用にちょうどいいものがあれば欲しいですね。

書込番号:8023451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング