
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2008年6月23日 23:18 |
![]() |
0 | 9 | 2008年6月23日 09:42 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月20日 15:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月2日 06:56 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月20日 20:38 |
![]() |
0 | 6 | 2008年6月21日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
携帯にmicroSDを入れてるのに「microSDが挿入されていません」というメッセージが出て、SDに入れた動画が見れなくなることがあります。SDを入れ直すと携帯に認識され、少しの間は動画を見ることができますが、違う動画を見ようとしたり、しらばくするとまた同じ状態になってしまいます。
SDはA-DATA製(1GB)で初期化をしてから使っていますが、携帯とSDの相性が悪いせいでしょうか。
1点

因みにA-DATAは一時(2〜3年前)不具合(相性も含め)の書き込みをよく見かけたので、私は避けています。
1枚だけ持っています(miniSD)が、普通に使えています。
書込番号:7972434
0点

A-DATAは安さに惹かれて購入しましたが、不具合も多かったんですね。
・・・となるとSDも怪しくなってきたので、まずはSDを買い替えてみて、それでも同じ症状が出るようだったら、ドコモに持ち込んでみようと思います。
保護シートも貼ったし、アプリや着信音も入れてしまったので携帯の不良でないといいんですが・・・。
友里奈のパパさん、ありがとうございました!
書込番号:7972549
0点

アプリやiモーションは本体に移動しておいた方がいいかも知れないですね。
あと、先にドコモショップで相談する方が良さそうです。
カードじゃなくて本体側の問題だったときはmicroSDを買い直す必要はないですから。
書込番号:7972666
1点

試しに他のSDカード試してみてはいかがですか?なんかメーカーによって大きさ等…違うみたいです。
書込番号:7973903
0点

友達が使ってないmicroSDを持っていたので、ためしに朝から携帯に入れていますが、今のところエラーメッセージも出ずにデータも読み込めています!もう数日様子を見てみるつもりですが、どうやらSDに問題があったようです。
メーカーによってSDの大きさが違うこともあるんですね。新しいSDを買わなければならないので、今度は動作確認がとれているものにしようと思います。
友里奈のパパさん、ジェステさん、ありがとうございました!
書込番号:7975730
0点

KINGMAXというメーカー使ってますが、問題ないですね。
4GBで1980円でした。
書込番号:7976380
0点

4GBで1980円とは安いですね!その上問題もないとは。
これから購入するので参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:7980318
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

電波については、他スレでもレスしてますが、ポータブルアンテナがあるみたいです。
効果の程はわかりませんw
http://www.lauda.co.jp/xl-7200.htm
電池はどうしようもないですね。
予備を持ち歩くか、こんなものもあるみたいです。
個人的には興味ありです。
http://www.strapya.com/products/25094.html
書込番号:7969628
0点

とし7650さん、今日は、早速のスレ有難うございます、ほぼ一日出かける仕事ですので今回の906は若干がっかり!!??かな〜904では今回の様なストレスは生じなかったのに・・車載充電器は以前は予備的なものでしたが今回は必需品!通話回数が増えるとびくびくもんです・・・機種変失敗・・ちょっと後悔してますビジネス連絡用にはちょっと不向きかも??
書込番号:7970017
0点

今、Sofutobanku使ってマス。(正しくはvodafoneの905SHです)
SBからF906に変えたい! と考えていたのですが… そんなに電池の持ちが悪いのですかo(><)o?
ワンセグの感度も低下ですか…DoCoMoはまだ使った事がないのですが…
もう少し考えた方がいいのかな( ̄〜 ̄)ξ?『今の携帯よりはいいはず!』と思ってはいるのですが…
私も、ソーラーの充電器 気になります!(☆_☆)
書込番号:7972503
0点

もえちんママさん今日は、先ずはワンセグの件です!今回の機種変でワンセグ携帯は三台目です、PからF904の時は感度のよさにこれほど違いがあるのかとビックリしました(私は名古屋です)指紋認証等で一気に今まではPオンリーでしたがFのファンになりました!904に比べると歴然と違います・・・個体と感覚の個人差がありますがそう思います・・他社製品との比較ではないのでお願いします。 電池の件です、電源は24H入ってます通話回数は一日平均10〜20回位時間は???iモード等はわずかです、帰宅ご朝までフル充電で出社し夕方には充電しないと帰宅まできつい・・・持たない状況です、常に市内近郊ですので電波の届かない所ではありません・・・初期の携帯なら当たり前でしたが最近ではこんなに悪いのは初めてです!・・・わたしの電池がはずれかもしれません・・・でも皆さんの評判通り過去十数年で取り扱い易さは一番?かな。家内も902SHからF906にしました、取り扱いに苦労してますが気に入っている様ですよ。
書込番号:7972722
0点

ワンセグに関しては、906からになりますので、比較が出来ませんが、やはり、P・SHの法が感度はよかったような気がします。
電池の持ちに関しては、電話はあまりしませんが、ネット・ゲームをしますので、やはりきついです。しかし、イルミネーションoff、画面の明るさを1にしたりして、省電力にして何とか自宅まで持たせるようにしていますが。ですが、持たないときもありますので、ドコモ
の充電池を持ち歩いています。
ワンセグの利用重視をされるのなら、とし7650さんのアドバイスのように、ワンセグ改善用品、充電電池を持ち歩くしかありません。
書込番号:7972771
0点

私もF904からF906に変えましたがワンセグの感度は格段に上がってます。電池の持ちは私の使い方ではまったく問題ありません。
他にもF機は仕事上使ってますが、ワンセグ感度は904<905<906<706です。
まだ、904が手元にあるのでしたら両方持ってDSに行くことをお勧めします。
書込番号:7975734
0点

ワンセグの感度について
前機種P905iの方が若干良かった気がします。気が。
でも画質はF906iの方が良いと思います。(写らなければ意味がない?!)
電池について
そんなに悪いですか?!
前機種とそんなに変わりがないのでそう思うんですが...
3G切り替えやwikiに載っている方法は実践済みでしょうか?
あと、GPSの位置提供、自動時刻あわせなども影響するかもしれません。
大概、古い機種から機種変すると追加機能により電池が...いろいろといじって
電池が...というケースが多い様に思います。
あと、充電する時は電源OFFを勧めます。やはり電池寿命には大きな影響を与えます。
書込番号:7976994
0点

皆さん色々ご意見有難うございます、904と906を二台もって半日ワンセグ同時に映してみましたがやはり904に軍配があがりました!今回の固体は私のは、はずれ・・・かも・・稀に観るだけですからあまり深刻ではありません、電池の持ちはエコに徹しても期待に応えてくれません・・・二度充電で頑張らないとビジネスライフに支障をもたらします・・暫くちょっと気が重いです。
書込番号:7977557
0点

便乗させてください。
私のF906も非常に受信が安定しません。3本になったりゼロになったり、とにかく頻繁に感度が変わり、まともに見ることができません。以前に友人のSH906と同じ場所で比べて見たのですが、やはりSHが安定しており、Fはころころ感度が変わりワンセグとしては使い物にならないような感じがします。電波状況の良いところへ行って比較しても、SHは3本で安定、Fは相変わらず安定せず、たまにブロックノイズが入りましたが見ることはできました。Fのワンセグってこんなものなんでしょうか?
書込番号:7978349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
購入してから日にちはたってないですが、液晶の下部に「ふた」をしたときに、同じ位置にキーボタンのちょうど上の丸い部分の形が、汚れでついてしまいます。(僕は黒ですから、キーの電話マークの上の部分と境に、金具がはまっています。それより上の部分のところの形が・・・)
障害じゃないですが、皆さんお持ちの個体ははどうですか?
毎晩、拭いています。
1点

5つ下に
「ディスプレイに跡」
という書き込みがあります。
参考にしてください。
書込番号:7965015
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
ミュージックプレイヤーを使いながら
キー入力したときのノイズについて情報をください。
F906i(赤)を使用しているのですが、
ミュージックプレイヤーで音楽を聴きながらメールを
打ち込んでいると「プツッ、プツッ」とノイズが入ります。
→通勤で使っているので、マナーモード&イヤホンで聞いています。
メールでの文字入力時だけおかしのかなと思い、他の
シーンでもいろいろとキーを押してみましたが、
ソフトキー連打でもノイズが入るので、キー入力することで
ノイズが入るようです。
念のため、キー操作音をOFFにしたり、
キーイルミやフィンガーポインターを無効にしたりも
やってみましたが、駄目でした。
同じような症状の方、いらっしゃいますでしょうか?
0点

はじめまして。
ずいぶん経ってからのレスになりますが失礼します。
先週、私もレッドを購入しました。
私の携帯も音楽を聞きながらメールをすると、数文字に1回はブツブツと音が切れたようになります。
Iモードで文字を打つときも頻度はメールほどではありませんが、同様な症状があるように思います。
書込番号:8018509
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
この906F(3.2インチ)用みたいな保護パネルってありますか?
ちっちゃい(3インチ)のしかないでしょうか?
保護パネルつけた方が良いかなぁと思いまして…今までで1番高い携帯になると思いますので(笑)
0点


こだわりが無ければ、100均でフィルムを買ってきて液晶に合わせて切って使うと良いかと、単なる液晶保護だけなら自分はこれで終わらせます。
それ以外の目的(低反射、覗き見防止など)なら対応商品探します。
書込番号:7960669
0点

発売日当日に、この機種専用の液晶のぞき見防止機能付き保護シートを量販店で買ってから予約をしていたDSに取りに行きました。なので量販店に普通に売ってますよ。
書込番号:7961468
0点

ヤマダデンキで,2種類 F-906用保護シート各,350円で売っております。 合皮のケースとゴールドのストラップも買ってしまいました。
書込番号:7962796
0点

おぉ!ありがとうございます!
のぞき見防止等はこだわらないのですが、薄くてクリアで貼ってない感じがいいですね。
ピッタリねがあってよかったです(>_<)
書込番号:7962804
0点

私もF906iをドコモショップで買った帰りにヨドバシカメラで保護フィルムを買いました。
液晶面と、カメラ2個所、背面ディスプレイ部の4つがセットになっていて350円でした。
液晶部分は風呂場で埃に注意しながら貼ったのにもかかわらず、一本だけ糸くずが挟まってしまった。
そして、背面ディスプレイ側に張っていた保護シートが昨日はがれました。
ジーンズのポケットに入れておいたら、入れるときに引っかかったらしく見事にべろーんと剥がれ、フィルムには糸くずがいっぱい。
明日100均に行ってここに使えそうなフィルムを探してみる事にします。
背面ディスプレーにフィルムを貼った方、出し入れには注意です。
書込番号:7970144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
