FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:105件

昨日、初めてF906iを触り、ネックになっていた重量が思った以上に
重く感じず、購入意欲が増しました。
確認ですが、F906iは不在着信のランプ色は人によって色を変えることが
できますか?
例えば、Aさんからの不在着信は赤色、Bさんからは青色のように。

それから、受話音量が少し小さいと書かれていて気になります。
少し難聴なので‥。音量小さいですか?

以上、宜しくお願いします。

書込番号:7960520

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/19 12:43(1年以上前)

マルチ
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
マナー違反です.

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2250&type=3
にて削除依頼してください。

書込番号:7960562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2008/06/19 14:46(1年以上前)

質問内容は一部重複してしまっていますが、全く同じではありません。
それでもNG?

書込番号:7960894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/19 15:22(1年以上前)

タイトルも同じなので紛らわしいかと・・・

一つのスレにまとめるか、別タイトルで受話音量について立て直す方が良いと思いますよ。
マルチと受け止められても仕方ないような・・・

まとめる、または立て直すにしても削除した方が書き込まれる人には分かりやすいです。

書込番号:7960993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/19 15:52(1年以上前)

突っ込まれる前に追記
SHとFの違いはあるけれど、同タイトルは避けた方が良いかも。

何機種か候補があるのであれば各機種ごとにスレを立てずにひっくるめて聞く方が良いかと。
タイトルも「906の不在着信などについて質問」みたいな感じにしておけば、スレも一つですみ、追加質問したとしても教えてくれるでしょうから。

場合によっては906の機種であればスレ主さんが候補にしていなくても、近い利用ができる機種を教えてくれる、または見つけられるかも知れませんよ。

書込番号:7961078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスレイに跡

2008/06/19 00:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 Jodanさん
クチコミ投稿数:3件

ディプレイを何度も綺麗に拭き取ってもシルバー部分の跡が画面に付いてしまいます。
不良品でしょうか?
他の方は如何でしょうか?

書込番号:7959245

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Jodanさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/19 01:05(1年以上前)

失礼しました。
×ディスレイ
×ディプレイ
○ディスプレイ(画面)
です。
みなさんのご回答よろしくお願いします。

書込番号:7959278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/19 10:56(1年以上前)

わたしのも付きます。
また、富士通に限らず、折り畳みの場合
跡が付く機種が少なからずあるようです。

閉じた状態で、横から隙間を確認すると、
液晶の先端側はスペースがあるのですが、
方向キー側には、ほとんどスペースがありません。
※それでもF905iよりはまし…。

当然バラつきもあるので、
付きやすいものとそうでないものも
あると思います。

F905iのときから言われていることで、
個人的にはらくらくホンプレミアムなどのように
液晶側の外枠全面に突起(ゴムパッキンみたいなもの?)
をつけるようなことをしないと、
根本対策にはならないと感じています。

個人的な対策として保護シートを貼っています。
F905iでは、最終的に小さい傷になってしまったので…。

書込番号:7960263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/19 13:15(1年以上前)

私のは付きません。白ですが
F903iの時に、キー部分のセパレータの跡が画面の中程に横線として3本付いてしまったので
それ以来保護シートを貼るようにしました。汚くなったら張り替えです。

書込番号:7960682

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jodanさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/20 03:09(1年以上前)

ありがとうございました。
保護シートを貼って対策するのが良いようですね。
探してみることにします。

書込番号:7963711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヒンジ?本体?がミシミシ

2008/06/18 03:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:3件

発売日に買って、かなり気に入ってます☆
他のメーカーの折りたたみは閉じたり開いたりすると、
わざとらしいカチッという音がして、静かな所で嫌な思いをするのが多いですが、
この携帯はあまり音がしずに、それでいてしっかりとした強さもあるヒンジで
とてもいい感じだな〜と思っていたんですが、
最初は気づかなかっただけなのか、最近開くときに左のヒンジの所あたりが
少しミシッと言うのが気になるんですが、みなさん同じでしょうか?

あと、ディスプレイ側のヒンジと本体側のヒンジのつなぎ目って、
右によってますよね?

書込番号:7955346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/06/18 10:25(1年以上前)

こんにちは☆
私もF906ですが開閉時に音もしませんし、ヒンジ部分もきちんとまっすぐですよ。
初期不良でしょう。

書込番号:7955966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/18 11:11(1年以上前)

ヒンジの隙間のことかな?
私の端末も左側の隙間が僅かに(見た目で)広い感じがしますね。気になりません(笑)

キシミ音はしません。両手で優しく開閉作業してます。

書込番号:7956092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/19 00:17(1年以上前)

携帯事態のパーツは成型物なので基本的には皆同じでしょう。

書込番号:7959059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/19 05:51(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
まあプラスチックの成型物なので、多少きしんでもしょうがないし、感じ方も人それぞれですよね。
僕も今のところ、両手で丁寧に開けていますが、それでも少し音がきになるので、
笑われるのを覚悟で本日DSへ持っていったところ、
店員がちょっと頭の弱い感じの方で(失礼ですがホントなので)
何を言っても無言で、だいじょうぶか〜?!という感じでしたが、
意外にも交換してくれました☆
新しい物は完全じゃないけど、前のより確実に音がしないのでよかったです☆
ちなみにヒンジの隙間は、店頭の実機もありました。

書込番号:7959677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/19 15:20(1年以上前)

僕のF906iミラーブラックも
最近開くときに「ギッギッ!!]って嫌な音がします。
初めは無音だったので喜んでいたのですがとても残念です。
特にゆっくり開くとかなり耳障りです。

よーく観察するとヒンジではなく
ヨコモーションの回転付近から鳴っています。

ちなみに以前所有していたF904iも
部下の持っているF905iも
まったく同じように異音がします。

どうやらこの造りの宿命なんでしょうか?

書込番号:7960987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/29 06:29(1年以上前)

自分が購入したものもヨコモーションの箇所がミシミシ鳴っている気がしていましたが
気のせいだと自分に言い聞かせて使っていました
が、今日ヨコモーションから元に戻そうとしたとき何か引っかかるような感触があり、そのまま動かしたら、横モーションのまま上に上がって引っかかってしまいます。
元の状態に戻ったのですがそれ以来ヨコモーションの状態で上にスライドできるように
なってしまいました・・・・

皆さんの使っているものもヨコのまま上にスライドしますか?

書込番号:8003806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。

私は今まで、F505i→F901i→F903iXとFを使用していて、
今度、F906iの機種変を検討しています。

カタログを見ても分からないことが2点ありましたので、
現在、F906iを使用している方に聞きたくて、質問しました。

以下に質問とその詳細を示します。


1.機種変に伴うデータの移行について

私が今使っているF903iXは内蔵メモリが1GBで、
その中には着うたフルや写真、動画などを保存しています。

これらのデータは、全て機種変後の新しい携帯に移せるのでしょうか?
それとも、内蔵メモリが足りなくて移せない、という状況があるのでしょうか?


2.F906iでmicroSDを使うときのフォルダ分け

先の質問で、もしかしたら、内蔵メモリにこだわらなくても、
microSDに移せばよいのではないか、との声もあると思います。

しかし、私が今使っている機種では、写真や動画をmicroSDに保存する際に、
携帯にmicroSDを挿した状態で新しくフォルダ作成が出来ないため、
とても不便に感じています。

そのため、今はフォルダ分けして整理が出来る、本体側でしかデータを
管理していません(メールや電話帳などはmicroSDでバックアップを取っていますが)。

せっかくのmicroSDなので、もっと有効に利用したいのですが、
この問題のために、私はその容量を十分に生かしきれていません。

F906iでは、携帯にmicroSDを挿した状態でフォルダ作成は出来るのでしょうか?

ちなみに、私がだいぶ前に使っていたF505iでは出来ていました。


長くなって申し訳ありませんが、どなたか分かる方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:7955185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/18 03:13(1年以上前)

発売日にF906iを買いましたが、
1の件ですが、初期状態の内蔵メモリの空き容量が70MBぐらいなので、移せないと思います。
アプリとか消しても最大107MBしかありません。

2ですが、まだ実際やってませんが、説明書みた限りではフォルダの作成はできそうです。

書込番号:7955312

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/06/18 08:51(1年以上前)

あらびき団さんのおっしゃるように、内蔵メモリは100MBほどしかありませんので1GB分は内蔵メモリには収まりません。
そこでmicroSDを使うことになります。
ご心配になられている、microSD内にフォルダを作れるか否かですが、きちんと作れるようになっていますのでご安心ください。

ただ、着うたフルやiモーションなどの著作権保護がかかっているものについては提供サイト側で設定があり、それに従って新端末で再生できるかどうか(場合によってはmicroSDに移動すらできません)が変わるので確認が必要です。
例えば、移動できたとしても「可(同一機種間)」となっている場合は新端末では再生できないので注意が必要です。

書込番号:7955753

ナイスクチコミ!1


月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/19 16:10(1年以上前)

私も同様にF903iX使用中で、同様なことを考えていたのですが、やはりmicroSDへ移行するようになるのですね。
案外内臓メモリー容量が大きいのって便利だと思っていたので、新機種にもあるかと期待していたのですがどうやら無いようですね。
microSDの容量も大きくなってきていますし、ますます多機能化していることを考えれば、本体容量にこだわるのは少々贅沢なのかもしれませんね。

私も今回の機種に変更検討しているのですが、なかなか良いようですね。
ただ、ハイスピードが7,2(?)にならなかったので、次期機種にするか迷っています。

書込番号:7961121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/20 10:11(1年以上前)

あらびき団さん、SPEEDYさん、遅くなりましたが、
回答していただきましてありがとうございます。

やはり、内蔵メモリの関係上、今の携帯に入っているデータを
F906iにそのまま移すことは難しいようですね。

でも、携帯にmicroSDを挿した状態でもフォルダ作成が出来るということは、
内蔵メモリの大きさにこだわらなくても良くなったのかな、と思います。

ただ、私の携帯に入っている着うたフルに関しては、SPEEDYさんのご指摘通り、
「可(同一機種間)」となっているものばっかりでしたので、残念です。

もし機種変するとなると、もうあきらめるしかないのでしょうか?


月光蝶さんへ

SO906iには機種本体に1GBのメモリを搭載しているらしいのですが、
機種変するなら使い慣れたシリーズがいいので、
私もF906iの機種変を検討しています。

内蔵メモリばっかりに頼らないで、microSDでも対応できるなら、
確かにぜいたくな悩みかもしれませんね・・・。

そして、私的にはですが、今まで1年くらいこの携帯を使ってきて、
カメラにライトがついていなかったことも結構不便なことだったので、
F906iにライトが搭載されたことを本当にうれしく感じますね。

書込番号:7964296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iモード時のサクサク度

2008/06/17 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:82件

私は以前にD905を使用していまして折り畳みが良くなりF905に買い替えをしました。FはソフトなどもDと同じで使いやすくその点は良かったのですがiモードのページ読み込み時のレスポンスがDに比べ引っかかるようなどうも遅い感じがします。現在はP906を使用しているのですがこちらもFに比べると読み込みは早いです。通信速度は同じような感じですがページの読み込み速度はFは遅いのでしょうか?Fは使いやすいソフトでしたのでその点が改善されているならF906に乗り換えようと思っています。

書込番号:7953968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発信履歴について

2008/06/17 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 DEN☆RYOさん
クチコミ投稿数:2件

現在SH904iを使用しています。その前はP902iを使っていました。
SH904iの使い勝手の悪さから機種変更を考えていて、P906iとF906iと迷っています。
F906iにはP902iにあったような上書きされてしまうリダイヤルとは別に、
発信した全てが表示される『発信履歴』はありますでしょうか?

書込番号:7952970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/06/20 12:50(1年以上前)

リダイヤルを確認してみたところ、全ては表示されないようです。
最新の日にちと時間が表示されていますね。
参考になれば幸いです(^-^)

書込番号:7964734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/20 15:58(1年以上前)

マルチ右で表示されるやつなら30件表示されます。

書込番号:7965217

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEN☆RYOさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/21 01:02(1年以上前)

Chilipepper-1195さん、さびた鉄人さん ご回答ありがとうございます。
上書きされてしまうのですね…
職業柄、いつ、誰に電話したのか全て記録する必要があるので残念です。
が、PよりFに気持ちは傾いています。
SHも上書きで、その都度、手帳に記入してたので、Fならこの方法しかないですね。
じっくり検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7967410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング