
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月15日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月14日 01:44 |
![]() |
5 | 7 | 2008年6月27日 00:57 |
![]() |
2 | 4 | 2008年6月14日 12:46 |
![]() |
3 | 3 | 2008年6月13日 00:49 |
![]() |
1 | 14 | 2008年6月13日 14:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
これが果たして賢い方法かは分かりませんが…
どんどん増えていく絵文字、整理したくなりますよね。
私は一旦SDカードへ移動して、また本体へ順番を考えて移動というやりかたをしています。
絵文字が多い程、時間がかかって多少面倒なので、ぜひお暇な時に作業されることをオススメいたします・笑
書込番号:7945481
0点

たくさん保存できるので、ついつい増えてしまって…ゴチャゴチャに。
あまり使わないものは削除しつつ、地道に整理したいと思います(T^T)
書込番号:7945730
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
現在F905iを使用している者ですが、docomoショップでF906iのホットモックを試用してみた所、気になる事が3点あったので質問させて頂きます。
1つ目はF906iにはツータッチサイトと言う、ダイヤルボタン+下ボタンで設定したサイトにショートカット出来る機能がなくなってしまったのでしょうか?代わりにデスクトップ機能が付いたのでそちらに代わってしまったのでしょうか?
2つ目はダイヤルボタン長押しで設定したMENUにいけるショートカット機能もF906iにはなくなってしまったのでしょうか?
3つ目はF905iとF906iを使用した事がある人しか分からないと思いますが、データ上F906iは、F905iに比べて連続待受時間や連続通話時間が上がっていますが、実際の所バッテリー持ちは良くなったのでしょうか?F905iは電池持ちが悪い方だと思うのでとても気になります。
長々すいませんが親切な方よろしくお願いします。
0点

【1つ目】
あります。
ダイヤルボタン→iモードボタン
iモードボタンが↓(F905i)からiモードボタンに変更されたため
だと思います。
【2つ目】
セレクトメニューでいいでしょうか。でしたらあります。
メニューボタン→カメラボタンで登録
F905iではメニュー→電話帳ボタンで登録?だったと思います。
【3つ目】
905i使っていましたが、使い方によって
かなり変わってきますので、あくまでの個人的意見としては、
少し長くなったかなぁと思います。
書込番号:7937221
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
ユーザーレビューを読んでいると、「背面液晶:せっかくのモノクロSTNなのに常時視認が出来ない 時計を見るのにいちいちボタンを押さなくてはいけない。しかも、日中の屋外だと見難い」との御意見がありました。
常時表示に設定することは可能でしょうか?
機種変更でF906iへの変更を検討しています。
実は、今使っている機種が常時表示に設定できなくて、しばらくすると消えてしまい少し不便な思いをしています。
0点

ぼくはF904iユーザーですが、背面ディスプレイに時計そのもの(←ここ、ポイント。)は常時表示されています。
(ただし、ワンセグ視聴中やミュージックプレーヤー起動中は常時表示されないみたいですが…。)
なので、F906iでもその辺に仕様変更がなければ時計そのものは背面ディスプレイに常時表示されると思いますよ?
もっとも、日中の屋外では見にくいかもしれないのは否めませんし、そのレビューにも常時視認となっていて、常時表示とは書かれていませんよねえ?
書込番号:7934856
1点

F904iやF905iのように背面液晶の前の塗装が透明
にくりぬかれて(うまくなくて申し訳ないです)なく、
F906iでは背面液晶前面に光沢の塗装がされているので、
液晶そのものは表示されていたとしても、見えないみたいです…。
日中の屋外でも見にくいというのは、ここら辺が影響しているかもと…。
実際自分も使用していますが、見やすくはないです…。
表示させるには、
おっしゃるとおりサイドボタンを押して「バックライト」を点灯させないとダメで、
バックライトの常時点灯設定は残念ながらなさそうです
(電池持ちの問題?ですかね…)。
書込番号:7935023
1点

みなさんありがとうございます。
常時点灯までは希望していなく、常時表示さえできていれば満足なのですが…。
めんどくさがりなので、ケータイに触れるというワンクッションを置かずに時計を確認できれば便利だなと(笑)。
ムーバの時代ですが、昔使っていた機種はそれができたんです。
結果としては鏡面仕様だから見えない。
見えたとしても見づらい、ということでしょうか。
鏡面は魅力なのですが、一長一短ですね。
候補としては、P906iとSH906iTVも検討しています。
そちらの板でも質問しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7937002
0点

黒猫クーたろ子さん
私のレビューを読んで下さりありがとうございます。
ほんと良く出来たいい携帯なのに背面液晶が
常時表示できていないのは残念でなりません
これでは他の有機ELの画面と替わりませんがな^^;
って思いましたよ!
とにかく富士通にはサイトを通じて
モノクロSTNでの常時表示にして欲しい
と要望は伝えておきましたの
次機種に期待します!!
書込番号:7961032
1点

みなさんこんばんわ。
JY工場長さん、コメントありがとうございます。
悩みに悩んでF906iのゴールドを購入しました!
これから説明書との格闘になりそうです(笑)。
最後までPと悩んだのですが、その理由は「レイトン教授と不思議な町」なのです…。
とても面白そうなゲームだなと思っていて、ニンテンドーDSも持ってませんからPを諦めるのに苦労しました。
やはり使い勝手の良さを最重視するべきだと自分に言い聞かせ、ここでの高評価を後押し材料にもして本日購入してきました。
そこでみなさんにアドバイスを頂きたいのですが、「レイトン教授と不思議な町」をF機でもする方法はないものでしょうか?
今まではメールか電話程度の利用しかしてこなかったので、最近のケータイでは何をどこまでできるのかよくわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:7994451
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
13年auしか使ったことがなかったんですが、最近のau端末があまりに安っぽく、この度MNPにてDoCoMoへ乗り換えようと思ってます。
そこでひとつ質問なんですが、この機種はアドレス帳へ登録している画像をメール受信時に表示させる事は可能でしょうか?
電話着信の場合は可能だと思うのですが、メールの場合はどうでしょう?
わかる方、是非教えてください。
0点

自分の実機で確認して
一応取扱説明書を見てみましたが、
電話発着信時のみみたいです。
書込番号:7935170
1点

結論から言えば可能です( ^ ^ )
しかし、普通の方法では電話着信時にしか画像は表示されません。
方法としては、メール着信音に「自作の着モーション」を使用することです。
着モーションは動画以外に、静止画やGIFアニメーションを使用し音楽を付けることができます。
メール着信時に誰からのメールなのか画像を表示させたい場合は、そういった画像付きの着モーションを使用すれば可能です。
私も以前auのソニー(W31S,W42S)やサンヨー(W51SA)などの機種を使っていたので、メール着信時の画像表示はわかりやすくて便利でした。ドコモの機種でもできないかな〜と思い色々試してみたところ、上記の方法で問題なくできています。
参考になればと思います( ^ ^ )
書込番号:7937986
1点

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
実は昨日購入しちゃいました(^^;)
>funya tomoさん
実機でご確認して頂きありがとうございました!
自分でも取説をダウンロードして確認してみましたがやはり駄目そうでした…
>あきちゃんあきちゃんさん
ありがとうございます!
挑戦してみます!!
諦めていたんですが、これが出来ると便利ですよね(^-^)
書込番号:7938274
0点

嘘返信すいませんです…。
勉強になりました。
書込番号:7938531
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

今、何を使っているのか書いた方が買い換え組の人の
意見が出やすいと思いますよ。漠然とした質問だし・・・
書込番号:7932974
1点

すでにご存知かも?しれませんが、
富士通でモニターを募集して、
そのモニターの人がblogにいろいろアップ
してくれています。
ttp://www.prboard.jp/fujitsu/f906i/
h入れてください。
書込番号:7933106
2点

ありがとうございます
今使ってるのはF905です。SO906を買うかFにするか悩んでいます。
モニターの方がされたブログがあるのですね?
初めて知りましたありがとうございます(^-^)
今携帯からなので、明日サイト見させて頂きます。
書込番号:7933179
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
使ってる方にお伺いしたいのですが、こちらの機種はメールの作成画面やiモード中などの画面は白いでしょうか?それとも黄色がかってますか?固体差はあると思いますが。SH906iを買いましたが、失敗したのでF906iかSH906iTVを買おうと思うのですが、白なのか黄色っぽいのか気になるので教えてくださいm(__)m
0点

個体差を気にするなら、ここで聞くより店頭で購入する際、確認させてもらう方がいいでしょう。
書込番号:7930221
0点

個体差が存在する以上、自分の目で確認するしかないと思います。
それに、同じ画面でも見る人によって見え方に違いがあるでしょうし。
ちなみに、私は現在F905iを使用していますが、少し黄色っぽい様な気がします。
あくまでも、私個人の感じ方ですが。
それと、嵐ってストーム(storm)じゃなかった?
書込番号:7930770
0点

たぶんですが、正確に答えられる人…いないと思います。
SH906iTVはまだ未発売ですし…。比較して初めてわかる話のような…。
液晶のロット(私も素人で正確な理由はわかりません)や個体差などにより、
黄色く見えたり白く見えたりするのは、確かですが…。
ちょっと脱線しますが、以前不具合があって同一機種で新品交換してもらったことがありました。
当然同じ液晶を積んでいるはずですが、少し白くなっていました。
これに関しては、ある程度はしかたがないと個人的には考えています。
どうしても…というのであれば
SH906iTVが発売されてから、F906iと今お使いの機種3つを
友梨奈のパパさんも言われているとおり、
店頭で見比べて見るしかないのでは?と思います。
書込番号:7930792
0点

みなさんすみません。私はFとSHTVの画面表示を比べたいわけではないので。Fが黄色っぽいと言われればSHTVを買うので。聞き方が悪かったのでしょうか。答えてくれた方々失礼しました。ありがとうございました。
ちなみにニックネームですが、意味ではないので。ストリームは私の愛車ですが、嵐はまた違う意味ですので。
書込番号:7930976
0点

ストリーム(嵐)さん、お久しぶりです!SH906iのスレでお世話になりました。覚えてます?私は906iのスレを毎日見るのですが、F906iにストリーム(嵐)さんの書き込みが!SH906iが失敗だったのですか?あんなに、楽しみにしておられたので…ちょっと衝撃です。私個人の話ですが、SH906iを触って使いやすいし画面も綺麗だしメールも打ちやすいしバランス的にも「いいじゃん」と思ったのですが、やはり実際に持たないと分からない部分があるのですかね?
書込番号:7930985
0点

ツンデレSR@さん
こんにちわ。お久しぶりです☆もちろん覚えていますよ。私は900からの機種変なので期待したのですが・・・。買って2〜3日は良いと思ったんですけどね。あの時いろんな情報をいただいたのに申し訳ありません。
書込番号:7931028
0点

スレ主さんも書かれていますが、
>それとも黄色がかってますか?固体差はあると思いますが。〜
おっしゃるとおり、「固体差がある」と思ったので、
実機で比較しては?と
みなさんが書いたのだと思います。
Fが黄色っぽいのかもしれませんが、SH906iTVはさらに黄色いかもしれない〜。
ということが、「まったくない」とは言えないと思ったので…。
別に比較することを強制するわけではありません。
それの方が失敗しないのでは?と…。
ここでは使っている方の個人的意見を聞きたかった?のですね。
こちらこそ申し訳ありませんでした。
書込番号:7931156
0点

ストリーム(嵐)さん、謝らないで下さい。私は当たり前な事をしたまでですから!やはり、人それぞれ感じ方が違うのですね。F906i・SH906iTVにするにしても、よくお考えになった方が宜しいかと思います。後悔するかもしれないし値段も高いですからね。もしくは、少し待って907iにする!と言う選択肢も無い訳ではないですし。(生意気な事を言ってスイマセン)
書込番号:7931187
0点

基本的には、白ですが(たぶん)、きせかえ設定でフレームの色などによって多少黄色がかったりみえるのではないでしょうか?
ためしに変えても同じか、みてみては?
書込番号:7932310
0点

ストリーム(嵐)さんが言いたいのは、
SH906iを買ったがイメージと違って失敗したので、買い直し候補としてSH906iかF906iを考えている。ところで、F906i(F905i)は液晶が黄色がかっているという噂があって心配だが、みなさんの端末はどう?
ということじゃないかと思うんですけど。。
私の端末は白い画面はちゃんと白く表示されてます。ムラとかもなくきれいです!
書込番号:7932350
0点

ズレてきてしまったし、これ以上白熱する必要もなさそうなので…。
これで最後で…。
>私の端末は白い画面はちゃんと白く表示されてます。ムラとかもなくきれいです!
それは、そうだと思うのです。
ただ…。
なんとなく黄色(色温度低め)よりの白
なんとなく青色(色温度高め)よりの白
液晶の種類やロットによって存在(比較するとわかるレベル)
しているわけです。
ところが、携帯(F906i)を1台しか持っていない人や特に気にしていない人は、
白が、どちらよりなのかはわからないと思うんです。
なので、比較してはどうか?
というのが、私の書き込みだったりしています。
スレ主さんは、
>Fが黄色っぽいと言われればSHTVを買うので。
とおっしゃっていますので、相対的な比較はぜずに
ここで皆さんの意見を聞き、参考にしたいのだと思います。
何回も失礼いたしました。
書込番号:7932683
1点

みなさまおはようございます。
全部読ませていただいて、私の質問の仕方が悪かったのだと反省しております。申し訳ありませんでした。私の周りにF905を使ってる友人が多いので見せてもらったところ、白と言うよりは黄色っぽい方が多かったので、906はどうなのかと思い聞きましたが物の見方や感じ方は人それぞれですので、色んな意見があると思います。私なんかのためにお答えいただきましてありがとうございました。
書込番号:7934000
0点

てか、そんな感性的な答えいらないのに、わざわざスレをたてる輩が多いですね。
人それぞれですが、そんな事は当たり前の話で、わざわざいわれなくてもわかりますよねぇ。
答えとしては、私感ですが、色々携帯を買えてきましたが、気にする程の黄色っとは思いませんでした。
P906と比べた時は色合いはあまり差がないと感じましたが、Pは画面が暗く、Fは明るく私は感じましたよ。
書込番号:7934751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
