
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年6月3日 21:52 |
![]() |
7 | 7 | 2008年6月6日 12:52 |
![]() |
2 | 4 | 2008年6月2日 00:34 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月9日 23:15 |
![]() |
9 | 6 | 2008年6月1日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
906iへの機種変を考えています。906i全機種の中で検討していますが、このF906iがもっとも用途に近いと思い、ここに書き込みさせていただきました。皆様にアドバイスをいただきたいと思います!
現在使用しているのは、SH700iです。さすがに機種が古くなってきたので、906iシリーズの発売を機に、機種変を検討しています。これまでに使用してきたのは、今のSH700iを除き、すべてPでした。
用途は、iモードが6割、メールが3割、残りが電話とカメラという感じです。ほとんど情報端末として使用していますので、その使い勝手がいいものを求めています。このような用途ですので、サクサク動くことがとても重要です。
70x系でも問題ないと思いますが、機種変後はGPS機能が絶対欲しいと思っているため、必然的に90x系になると思います。ワンセグやカメラは、汚いよりは綺麗な方がいいですが、特にこだわりはありません。
上記のような用途だと、F906i(あるいは前機種のF905i)がもっともバランスがいいように感じています。横画面でありながら通常キー入力操作(?)が可能なフルブラウザなどに魅力を感じています。
今のSH700iでの不満は以下のとおりです。
@メールを早く打つと、画面上の文字が追いつかず、指が追い越してしまう。
Aiモード中に、以前に登録しておいた画面メモが見れない。
Bマルチタスクではない(←メール中にiモードが見れず、iモード中にメールが送信できない)
嫁の持っているN905iに搭載されている機能で、欲しいと感じる機能は以下のとおりです。
Cニューロポインタ(←フィンガーポインターは代用になりえるのでしょうか??)
Dフルブラウザではないiモード中の、タブを利用した複数同時ページ閲覧
あと、こんな機能があるかわかりませんが…
Eiモードページ中の文字を選択コピー(←PCのように、テキストとしてコピーしたい)
最近の新しい機種についてはまったく知らないので、以上のような機能が当たり前の機能なのか、特殊な機能なのか、まだ達成できていない機能なのかはわかりませんが、アドバイスいただけると助かります。
また、これらの用途・希望に適しているのはF906iでいいのか?あるいは他の906iがいいのか?または905iでも問題ないのか?教えていただきたいと思います。現在、F906iでなければ、P906iかなぁ…と考えています。
長文、申し訳ありませんでした。
0点

そこまで数多くの要望があるならDSで聞いたほうが、発売後なら現物見られますしいいのではないでしょうか?まだ発売前の全機種の使い勝手やレスポンスなんてわかる人いないと思うので。
書込番号:7887762
2点

すみません。最近の携帯に疎いので、906iに限らず、905iや70xなども含めての総合的な意見が聞ければと思い、書き込みをさせていただきました。
906iの中ではFが一番かと思っているので、ここに書き込みをさせていただいただけなんです。DoCoMo総合の掲示板では、あまり人目に付きにくいようなので…。
なおDSですが、家の近く(某大阪南部)にある数軒のDSは、なぜかどの店もヤンキー上がり、ギャル上がりのような店員が多く、質問に対して真っ当な回答がもらえないばかりか、高圧的な店員が多いんです。
こないだ905iの検討をしている際、仕様について質問をしたところ、何人かの店員間で相談した後、「ここでは技術的なことはわからないので、テクニカルサポートに購入前相談として電話してください」と言われました。泣く泣くDS内で自分の携帯を使って、電話をする羽目になりました。横画面でフルブラウザが使える機種を聞いただけなんですが…。
そんなこんなで、DSよりはここの皆様の方が親切でお詳しいと思い、質問させていただきました。内容が不適切・不適当ならすみません。
書込番号:7890838
1点

@DSで、F906iの実機を触ってみたところ、それは余程のコトが無い限り起こらないと思います。906シリーズで最もレスポンスが良いと感じました。
Aこの点は分かりません。ただ、私の使用しているSH904iでは出来ないです。
Bマルチタスクはばっちり存在します
C予想していたよりも感度が良かったので、代用できるのではないかと考えます。ただ、メニュー画面でしよう出来たかは覚えて無いです
Dこの点もイマイチ把握していません
Eおそらく出来ないのではないかと。
参考までにどうぞ
書込番号:7897286
1点

Aの画面メモについて
F906iは知りませんが、
SH906iで可能になったと、何かで読んだ気がします。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:7897444
1点

bay-kouseiさん、いかおにさん、情報ありがとうございます。
明日いよいよ、F906iの公式発表日ですね。
時間があれば触りに行って、自分の手でも確認したいと思います。
(対応のよいDS、詳しい店員のいるDSに行ければいいのですが…)
bay-kouseiさんの情報、本当に助かりました!
いまだにP906iと悩んでいますが、だいぶFに傾いてきました。
Pは横画面時の使い勝手が向上したとは言え、
やはりFには敵わないかなぁと考えています。
Cが使えそうだというのも朗報です。
後はAとDについて、引き続き情報がありましたら、皆様お願いします!
書込番号:7897708
0点

プリークリーさん、はじめまして。
昨日購入してあまりさわってないのですが確認できた点だけお答えさせて頂きます。
Aiモード使用中にメニューから画面メモ閲覧できました。
また分かることがあれば書きにきますね。
書込番号:7903089
1点

kirakira3819さん、どうもありがとうございます!
iモード中に画面メモが見れるならば、Dの機能がなくても、簡易的には同じことができると思うので(見較べたい画面などを画面メモに登録)、ほぼFで決定です!
皆様のアドバイスのおかげです。ありがとうございました!
もう少し評判などを見てから買おうと思ってましたが、デスクトップアイコンなど魅力的な追加機能も多いので、さっそく買っちゃおうかなぁ〜!他スレの通話品質の話は気になりますが…。
ちなみに、赤が好きなので、派手ですが赤を購入予定です。
書込番号:7903740
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
初めまして。
906シリーズが発表される前の噂機種についてです。
個人的に3G+GSM、防水が欲しいのです。(仕事がら)
「F906iWP+」が噂機種としてありましたが、やはり噂だけだったのでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

派生機種として発表されなかったこと、JATEなどにも通過した形跡もないことから906シリーズとして発売される可能性は極めて低いでしょう。
書込番号:7883530
1点

ご親切な回答ありがとうございます。
もしかしたら・・という気持ちがありましたが、
すっきりしました。
またいろいろ考えて機種を決めようと思います。
書込番号:7883629
0点

そのうわさはいつ頃のうわさでしょうか?
現906シリーズが905iSと言われていた頃では?
俺の言いたいこと判るよね?
書込番号:7885298
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
現在F702iD(所作)を使っている者です。
2年間携帯を使ったのでやっと買い換えようと思っています。
カメラ、ワンセグ、音楽にはあまりこだわりませんが、
imode、メール、ネット閲覧のヘビーユーザーで、
デザインも重視していますのでF906iとN706i(franc franc携帯)とで迷っています。
F906iの機能は理想的でデザインも気に入っていますが、
54000円くらいになりそうとのことで、高い買い物なので慎重になっています。
フルに機能を使おうとすると、電池が持たないのではないかと心配していますが、
最近の F はワンセグを使わなければ、それなりに電池は持つものなのでしょうか?
機能が万全でも、直ぐに電池が切れてしまうようなら、
無理しないで少し安い価格設定と思われるN706iでも良いかなと思っています。
(F702iDは新しい電池パックを使い始めた時でも、
私の使い方ではたまに夜には電池が切れそうになります…)
Fシリーズにお詳しい方、ご意見を聞かせてください!
1点

お〜。SYOSAですか。
私も使いはしませんでしたが気に入ったデザインでした。
特に白。あの「イカ」っぽい感じが好きでした。
話はそれますが、発売日に新聞の全面広告に金色が載りました。
その日はちょうど荒川静香さんが金メダルをとった日でした。
話をもとにもどして。
待ち受け時間ではFが勝ってますが通話時間はNですね。
SYOSAと比べて電池容量がどうなのかとか比較が難しいですよね。
ちなみにF906iの電池容量は870mAhです。
フルブラウザを使うのなら機能的にはFの画面のデカさ、横モーションと指紋センサーを
使ったポインターがポイントが高そうですが。
ほんと、電池の持ちは人それぞれですから。
書込番号:7881523
1点

さびた鉄人さん
コメントいただきありがとうございました!
そんな時期でしたか。懐かしいですね。
まさにそのゴールドを使用しております。
確かに電池の持ちの比較は非常に難しいですね…
おっしゃるように大画面とポインター機能は魅力ですし、
こちらのサイトの書き込みを拝見しておりますと、
非常に有能な機種のようですので、
電池の事は多少目をつぶりたいと思います。
しかしFに限ったことではないですが、
906シリーズは高いですね…^^;
DVDレコーダーが買える価格かと思うとなかなか購入を思い切れません…
腹がくくれたら購入します!
書込番号:7919699
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
無くなったわけではありませんが907iには、対応しているでしょう!と言う情報は、よく見ます。なので907iでは確実なのではないですか?
書込番号:7877014
1点

906iでは対応はなかったみたいですね。
早い情報では下り7.2Mbps共通対応とか大容量メモリ対応だとはいろいろまわりましたが、噂が真実かのようになっていたんですね。
書込番号:7877164
1点

L705iXのShine Phoneが7.2Mbpsに対応したので、期待を込めてそういう情報が流れたのではありませんか。
私も期待した一人です。
残念ですが、907iに期待することにして、もう少しF905iを愛用します。
書込番号:7878462
1点

某所から拾った日経の記事だと、906iから7.2Mbpsと書いてありました。今年になってから、速度測定サイトに、未発表のN906iとP906iの速度測定結果が載っていたりしたので、開発中の試作機では7.2Mbpsに対応していたようです。
ところが理由は不明ですが、実際に発表された906iシリーズのHSDPAはスペックダウンしたようで7.2Mbps対応機はありませんでした。一説によると、906iシリーズは途中で企画が変更になって905iS相当になったという話も有ります。
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/nwakaru/more/20080429/200080429_5.html
ドコモ主力機種、通信速度2倍
NTTドコモは携帯電話の高速通信サービスを増強する。
6月以降に売り出す夏商戦向け主力機種「906iシリーズ」の通信速度を2倍に高める。
動画や音楽などの携帯向けコンテンツ(情報の内容)の受信が容易になる。
主力機種の通信速度を従来の毎秒最大3.6メガビットから7.2メガビットに引き上げる。
楽曲を1曲ダウンロードするのに数秒から十数秒かかっていたが、倍の速さでできるようになる。
7.2メガビットの対応端末はこれまで韓国LG電子製とカード型端末の2機種に限られていた。
今回は906iのうち、松下電器産業系パナソニックモバイルコミュニケーションズやNECが採用する見通しだ。
ドコモは高速通信の対応端末の拡充で、データ通信が定額で使い放題になる料金プラン「パケホーダイ」の利用者増を狙う。
定額プランの契約者数は2007年度末で1274万人。0 8年度末までに1500万人に引き上げる計画だ。
--
この解説が当たっているのかも
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-99.html
ドコモの906シリーズにHSDPA7.2Mが含まれないことが確定した。
しかし基地局やバックボーンの整備等を見ていると906で出そうとしていたことは明らかだ。
実は本当に7.2M対応の906シリーズをラインナップの中に準備していた。
しかし回線速度が元の予定のラインに達しなかったので最近搭載を見送ることが
決定したのだということだ。
書込番号:7878752
3点

F、SH、SO、(当時はDも)については905発売前から判っていたことだが。
http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=press_release20071003.htm&fp=/company_info/news_and_events/press_releases
書込番号:7879290
1点

皆さん、お返事ありがとうございます。
と言う事は殆ど905と変わらないのでしょうか?新しい機能は別の話として、スペック的にはあまり違いはないのでしょうか?
書込番号:7882734
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
