FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メールにロックをつけたいんですが…

2008/07/30 09:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:2件

ここには初めましてです。

一昨日F906iを購入したんですけど
前まではSHを使っていたんで
説明書を見ても使い方が
チンプンカンプンです(^^;)

題名通りメールと受信履歴・送信履歴に
ロックを付けることは
不可なんでしょうか…?
メールはフォルダ別のシークレットに
しないといけないんですか?

親切な方教えて下さい。

書込番号:8145757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/08/01 23:17(1年以上前)

もう解決されたかもしれませんが。
端末暗証番号が初期設定のまま「0000」だとします。
1.MENU→「8」「4」「2」「1」→「0000」と入力して確定○ボタン
2.メール・履歴※のところを「認証後に表示」
3.登録(カメラのマークボタン)
4.確認画面でOK○ボタン

ちなみに、端末暗証番号は
MENU→「8」「4」「6」「1」で好きな暗証番号に変更可能です。

取扱説明書
P117・P125参照

書込番号:8156674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/03 23:18(1年以上前)

丁寧な解説ありがとうございます!

やってみまして
OKボタンを押したんですが
やはりロックはかかってませんでした。
何がいけないんでしょうかね…

あと、関係ないのですが
昨日からカメラ機能を使うとピンク(紫?)になり
写真がまともに撮れません…。
以前は普通に撮れていたのですが…


これから親に故障と言われたので
近々DSに行って来ます。

そのときにロックのこととかも
色々聞いてきたいと思います。

返答ありがとうございました(^^)

書込番号:8165092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

auからDoCoMoへ

2008/08/02 02:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 JPBさん
クチコミ投稿数:15件

初めまして。
現在、auのW53CAを使用しているのですが、最近DoCoMoの端末の方がauよりもスペックが高く、デザインも洗練されている気がして、DoCoMoへのキャリア変更を考えています(その中でもF906に興味ありです)。
そこで、店頭では必ずしも分からない下記項目について、特にau端末もDoCoMo端末も両方使用したことのある方に、両者を比較してのご意見を頂きたく書き込みをしました。

@電波の入り具合(東京中心部、地下鉄も含めて)
A通信速度(WEB、メールの送受信等)

また、F906プロパーの質問として、
B片手で開こうとすると、画面が横にずれてうまく開かないように思ったのですが、実際の使用感
Cページ送りのボタンの有無(ちなみにW53CAのは小さく横についてるため非常に使いづらい)

Dメールの文字入力における予測変換の学習能力(W53CAは記憶力が乏しい)

以上、皆様よろしくお願いします。このままauを使い続けるか、DoCoMoに変更するかでかなり悩んでおります。

書込番号:8157297

ナイスクチコミ!0


返信する
hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 FOMA F906iの満足度4

2008/08/03 01:35(1年以上前)

auは使用したことないので、
B〜Dの使用感書きます。

B 真ん中から上の方にスライドしながら開いたら、ずれることは
ほとんどないです。ただし、ほとんど隙間がないので慣れが必要です。

C ソフトキーの下(メールとiモードボタン)でページ送り出来ますし、
指紋認証の凹を指でなぞったら、上下ボタンと同じ動きをします。

D 変換は賢い方です。ただし、早打ちでは取りこぼしが若干発生します。

簡単ですが、こんな感じです。
いいケータイですよ♪

書込番号:8161263

ナイスクチコミ!1


スレ主 JPBさん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/03 02:11(1年以上前)

hamamucoさん

返信ありがとうございます。
auをご使用になられたことはないとのことですが、DoCoMoの電波状況や通信速度はいかがですか?
メールの送受信やWEBへの接続スピードなど、auとの比較でなくても、お聞かせ頂ければ幸いです。
また、逆にF906の不満な点がありましたら、参考までに教えて下さい。

書込番号:8161349

ナイスクチコミ!0


hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 FOMA F906iの満足度4

2008/08/03 02:23(1年以上前)

通信速度は快適です。
普通に繋がります。待たされる感じはないですね。
メールの送受信は早いです。
”もう送ったの?”って思います。

レスポンスについても、早い方です。
auの方が早いらしいですが、docomoの中では
早い方です。たまに、あれ?って思うこともありますが。。。

不満な点は、そーですねぇ、ワンセグの受信感度はよろしくないです。
僕はほとんど見ないので、気になりません。
あと、大きいです。重いです。小さいケータイに慣れてたら、
違和感あるかもしれません。
バッテリーの持ちもよろしくないですね。
カメラはよろしくないです。SO使ってたので、これは残念でした。
デジカメあるので、よしとしてます。

ボタンはのっぺりしてますが、押し間違いはほとんどないです。
何故か分かりませんが、不思議です。

なんとなく面白みに欠けますが、いいケータイですよ。

また、何でも質問してください。

書込番号:8161373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/03 05:16(1年以上前)

auのアンテナ表示はアテに出来ませんが、FOMAのアンテナ表示は信用できます。
auのエリアが一番広いという神話がありますが、もう過去の事だと思います。

auもKCP+になる前はレスポンスも凡そ良好でしたが、最新機種同士で比較すると大差ありません。
docomoではF906i,P906iならauのKCP+機よりいいと思います。

書込番号:8161548

ナイスクチコミ!0


スレ主 JPBさん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/03 10:01(1年以上前)

>hamamucoさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。

通信速度は快適ということで安心しました。江戸っ子でせっかちな私をイライラさせることはなさそうです(^^)

ワンセグについては、地下鉄通勤の私にとってはさほど重要ではありませんが、カメラがよくないというのは、どのように良くないのか教えて下さい。画質は良さそうですが、細かい設定とかが出来ないってことですか。
ちなみに、私の場合、カメラは携帯の画面上で見るだけです。

>友里奈のパパさん

返信ありがとうございます。
実は、昨日、auショップに立ち寄り、W62SHを触ってきたのですが、あまりのモッサリ感に愕然と致しました。
今まで私がauを使い続けてきたのは、ひとえに「使い易い携帯」だったからですが、あのレスポンスは江戸っ子には無理です。

パパさんのご意見によると、F906のライバルはP906ですか。
P906もかなり良さげみたいですね♪ワンセグ、カメラはスペック上はFを上回っていますし◎
ただ、慣れれば別かもしれませんが、店頭で触る限り、私にはなかなかワンプッシュオープンの良さが分かりません(^_^;)
P派の人が聞けば、「それこそが最大の魅力じゃないか!」と叱られそうですが、オープン時に落としそうになる&閉じる時のあの何ともいえない硬さがどうも…。。

すみません、話が本題からズレました。
皆さんのおかげで、かなりDoCoMoへ傾いてきました!あとは906の段階で変えるか、907まで待つか…ですね(^^)

書込番号:8162051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/03 14:27(1年以上前)

使い方、求める機能や性能は人それぞれなのでP906iを勧めている訳ではありませんよ。

私にとってワンプッシュは使いやすいですし、F906iの大きさ、重さ、重量バランスの悪さは、機能、性能を確認する前に購入候補から却下することになりました。

購入時期は、auの契約状況なども勘案しながら決めてはいかがでしょう。
906も発売から3か月目に入っています。(「旬」は過ぎたかも知れません)
3か月もすれば907の全容も明らかになり4ヶ月すれば何機種か発売されているかな?という時期ですし。
ただ906は、昨日YAMADA電気で見たら全機種バリュー一括でMNP新規だと21,000円割引、新規15,750円割引と価格も下がってきています。

書込番号:8162885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/08/03 22:19(1年以上前)

JPBさん、初めまして。

ブラックMと申します。

私はF904i、F905i、F906iと三世代使っていますが、毎回進化の跡を感じます。具体的に書きますとキリがありませんのでここでは割愛させて頂きますが、とにかく使い勝手改善に向けた姿勢を強く感じますね。

またヨコモーションは良いです。端末をタテに持ったまま画面を横にできるのはGoodだと思っています。

書込番号:8164768

ナイスクチコミ!0


スレ主 JPBさん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/03 23:09(1年以上前)

>パパさん

そうですね、おっしゃる通り、携帯に求めるものは、ほんと人それぞれですね。ここのサイトを拝見して、改めてそう思いました(^^)
確かに、購入時期は熟考する必要がありそうです。907が出ても906はまだ買えるわけですし、焦る必要はないかもしれません。もっとも、一度欲しいと思うと、いてもたってもいられなくなる性格が災いしているのですが(笑)

>ブラックMさん

貴重なご意見ありがとうございます。
実は、今日、DSにてF906の実機を触ってきたのですが、レスポンスもよく、何より画面が大きくとてもキレイでした◎あとは906にするか907まで待つか…です♪

皆さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました!!

書込番号:8165049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 F906iとSH906iTVで迷っています

2008/07/29 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 happy sosさん
クチコミ投稿数:24件

初めて、書き込みします。
現在、movaを4年使用していて、そろそろ新しい携帯に買い替えたいと思っています。
F906iとSH906iTVで迷っています。
サイクロイドとヨコモーションで、どちらも文字入力がしやすそうだなという気がするので。
メールの使用頻度がとても多い事と、新しい携帯を購入したら、ワンセグ視聴や音楽も楽しめればいいなと思っています。
そこで、ワンセグについて質問したいのですが、感度はどうなのでしょうか?
あまり感度がよくないと聞きましたが、お家でも普通に受信できるのでしょうか?
また、実際に使用してみて、使いやすい点と使いにくい点などがあれば、
教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:8141865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/29 12:16(1年以上前)

SH906iTVのクチコミにもマルチポストされているので、既にご存知と思いますが、ワンセグを重視するなら、F906iは選択肢から外した方が良いです。
ワンセグの感度はスレ主さんの住居環境にもよりますが、私の自宅では、局によってはかなり途切れます。
奥さんはP906iですが、アンテナ内蔵なのに、たまに途切れるますが、感度は良好ですね。

書込番号:8141961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/08/03 22:25(1年以上前)

私は通勤電車内でよくワンセグを見ますが、あまり感度を悪く感じた事はありません。
先日、隣に座った方がたまたま同じ放送(野球中継)を見ていましたが、感度の差は感じませんでした。

私は、所詮は移動端末のため電波状況に左右されるもの、と割り切っています。

書込番号:8164795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合のリカバリー

2008/07/18 10:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:12件

新機種にF906iを考えていましたが、先日携帯ニュースでF906iに不具合があり、ソフトを入れ替える必要があるとありました。
これから買う携帯はソフトを対策済みに入れ替えてるとおもいますが、もう不具合は無いのでしょうか?
最近、購入された方如何ですか?

書込番号:8093233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/20 01:05(1年以上前)

近年、携帯が多機能化され、発売後の不具合の発覚が多く聞かれる様になりました。
別にF906iだけでなく、他機種でもアナウンスがされてますので、Fに限った事ではありません。
中には、発売前のテストが不十分だ!とか、未完成品を売り出しやがって!という方もみえるかと思いますが、メーカーできちんと不具合を受け止め、改修してくれるだけでも、十分と考えてます。
F906iは発売日の週末に購入しましたが、別に不具合に遭遇した事もありませんし、問題なく利用出来てます。

ということで、そんなに気になさらずとも良いかと。

書込番号:8100758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/20 12:27(1年以上前)

とし7650さん、ありがとうございます。

一番候補の機種だったのでその後が気になりうかがいました。


今のM702is は不便すぎるけど、F906i以外に欲しい機種が無いっていうのも原因なんです。

書込番号:8102327

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/20 12:33(1年以上前)

えっ?不具合があったんですか?
知らなかったです

書込番号:8102349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/20 12:46(1年以上前)

だいCさん、書き込みありがとうございます。 
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/software_update/list/f906i/index.html

こちらに不具合の細かい状態が書かれていましたが、今は対策のみで不具合の細かい状態の文章は削除されているようです。

書込番号:8102401

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/21 12:02(1年以上前)

なるほどですね。勝手にいつのまにか更新されてたみたいで気がつかなかったです(笑)

書込番号:8107287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/21 12:59(1年以上前)

だいCさん、そのようですね(笑)

書込番号:8107481

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2008/07/21 20:29(1年以上前)

7月13日に購入しまして16日にこのニュースを見ました。
http://www.excite.co.jp/News/it/20080716/Itmedia_mobile_20080717010.html

ソフトウェア更新でチェックしたところ、自動更新はまだされていなかったようで、更新が必要と言うようなメッセージが表示されました。
私はかな入力なので関係ないかと思いつつも、最新の状態にしておいたほうがよかろうと思い、ソフトウェア更新を実行しました。

ところがソフトウェア更新に失敗しましたとの表示が出てしまいました。電源入れなおしても復帰しないので取説見たところ、ロックがかかりDSで解除が必要とのこと。平日はDSへ行けそうにないのでSIMカードをそれまで使っていた機種に差し替えて使用することにしました。こんな時は手元に古いフォーマがもう1台あると便利だなと思いました。

そんなわけで昨日DSへ持って行きました。ロックを解除してもらおうと思ったら、全く使っていなかったにもかかわらずバッテリーが上がっていました。ソフトウェア更新前に満充電にしたのに意外でした。もしかしたらロックの状態になるとすべての機能が止まり、待機状態にもならず電源オフにしない限り勝手に放電してしてしまうのも知れませんね。

とりあえず起動できるように数分程充電し、後はパソコンでソフトウェア更新しながら充電することになりました。ただソフトウェア更新で失敗してしまうと更新ではなくすべて入れなおしになってしまうため1時間かかるのだそうです。ずっと待っててもしょうがないのでとりあえず預けて帰ることにしました。

その後1時間ほどしてDSから電話がかかってきました。パソコンでのソフトの入れ替えも失敗とのことでした。そして二つの選択について説明がありました。
ひとつめは、初期不良と言う形にして新品交換。ただしすべてのデータは消失。
二つ目は、メーカーへ送り返して修理。期間は10日前後、データが回収できる確率は50%とのこと。正味2、3日しか使用してないし未読のメールも広告メールぐらいしかなかったので新品交換にしてもらうことにしました。

ソフトウェア更新失敗なんてそうそう起こらないだろう何て思っていたので驚きましたが、いい勉強になりました。バックアップはこまめにとろうと思います(笑)。

書込番号:8109208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/07/21 20:43(1年以上前)

woodbellさん、情報ありがとうございます。


その消えてしまうかもしれない情報にはアドレス帳も含まれますよね。


アドレス帳のコピーって特別なソフトやパソコン無しでも、とっておけるのでしょうか?


アドレス帳が消えてしまうと大変なのですが。。。

書込番号:8109278

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2008/07/21 21:14(1年以上前)

カオスの盃さん こんばんわ

私が知る限りでは3つほど方法があります。

1.ドコモショップでフロッピーディスクにデータをバックアップしてもらう。
そして必要なときにドコモショップでフロッピーディスクからデータを読み込むというものです。
ただしこれは数年前に私が機種交換の際に行ったことで、現在も行っているかは未確認です。

2.電話帳お預かりサービスを利用する
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/addressbook/index.html


3.もう1台の古いフォーマを使ってバックアップをとっておく。データのやり取りだけならSIMカードは不要なので、赤外線を使えば何もいらずカンタン!

どれも一長一短があり、1は上記のとおり現在サービスを行っているか未確認です。2は有料(毎月105円)です。3は一番手っ取り早いのですが、2台なければできません。こんなところでしょうか。ちなみに私は3を使って、Fがないときに届いたメールをFへ転送しました。

書込番号:8109420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/07/21 21:15(1年以上前)

マイクロSDにバックアップなりコピーなりしておけば大丈夫です。
また、マイクロSDの内容はパソコンにコピーできます。

書込番号:8109434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/07/21 21:36(1年以上前)

woodbell さん、DoCoMo SHOPでデータをフロッピーにコピー出来るのを見掛けたのを思い出しました。
1番の方法が出来ればベストですね。

3番の別の FOMA機を記憶媒体に使う方法も取説を熟読すれば何とか出来そうです。

ありがとうございます。

書込番号:8109535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/21 21:47(1年以上前)

携帯研究所さん、現在の所有の携帯は1円携帯でSD を持っていません。今度は2年分割払いですから奮発してマイクロSDも買おうと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:8109585

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/22 10:22(1年以上前)

今は大体2ギガくらいのならSDカードプレゼントのお店が多いので探されて購入すればタダですよ(^^
PとSHが周りにいますが、どちらもソフトウェア更新が必要らしくこれからもあるかもしれませんね。
auから機種変なのでauはソフトウェア更新なんてしょっちゅうで、しかも改善されない、むしろ悪くなることさえありました(一部の機種は特に)
改善が進ならじゃんじゃん行って欲しいですね。
因みにFの不満は画面が黄色いくらいです。
個人個人で不満は変わるでしょうが、906の中では一番便利でストレスの少ない携帯ではないでしょうか。

書込番号:8111657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/07/22 13:15(1年以上前)

だいC さん、良い話を教えて下さってありがとうございます。

SD プレゼントの店を探します。

書込番号:8112150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/22 14:37(1年以上前)

調べた結果、最寄りのDoCoMoSHOPでPなら2ギガのSD プレゼント その外の機種なら、1ギガのSD プレゼントでした。 期間は在庫が無くなり次第終了ってかんじでした。
尚、フロッピーのデータバックアップもやっていました。


皆さんありがとうございます。

書込番号:8112394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/22 15:36(1年以上前)

PS
3社取り扱いの普通の携帯ショップに電話をして交渉したら、最初は1ギガって言っていたんですが、Fでも2ギガのSDをプレゼント してくれるそうです。

だいCさん、ありがとうございます。

SD代金が浮きました。

書込番号:8112562

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/24 10:56(1年以上前)

Pの2Gはメーカー側が用意してくれた物で、他1Gはお店(ドコモショップは直営店はないので同じ町でも大元の会社は様々)が用意したサービスですね。
クレジット入れば…や、これこれのオプションに入れば…など条件をつければ頭金無料などありますね。
2G&Fゲットおめでとうございます(^^)

書込番号:8120601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/02 20:40(1年以上前)

だいCさん、遅くなりました。

書き込みありがとうございます。


現在は画像と映像を古い携帯でSDに書き込み新しい携帯で閲覧しようとしたら移したはずの画像と映像が見つからずに四苦八苦しています。(笑)

書込番号:8159845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ不足と出るのに…

2008/07/27 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

こんばんは。以前もフォルダー分けのことでお世話なり、so903から乗り換えたものです。前の機種ではiアプリ使用中でもメールの作成やメールチェックが可能でした。
機種変更後、この機種ではそれができないことに気づき唖然としました。
出来ないというか、本来できるのかもしれませんが、メモリ不足と出てしまうのです。最新機種なのに…
具体的には、iアプリでチャクレンジャーというゲームをしているときに、着信したメールに返信しようとすると上記のエラーがでます。
更におかしいのが、メモリ不足ですのエラーメッセージのあと、送信しました、とでます。しかしiアプリを終了して送信フォルダーをみてもありません。未送信メールフォルダーを見ると同じメールが二つあるのです。
これはバグでしょうか?
それとも、私のが不良なのでしょうか?
どちらにしろ、メーカーで対応してくれますよね〜?

書込番号:8135647

ナイスクチコミ!0


返信する
だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/28 19:43(1年以上前)

電源オンオフで直らないですか?

書込番号:8139204

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/07/28 21:45(1年以上前)

だいCさん、レスありがとうございます。
いくつか前に似たような質問がありましたね。
確かに再起動すると、きちんと返信できることもありますね。でも、iアプリを使う度に再起動が必要っておかしくないですか?これがこの機種の仕様だなんて、高いお金で最新機種を買ったのに、ちょっと納得いかないですよね〜古い機種では余裕だったのに…
皆さん、我慢して使っているのでしょうか?このまま2年我慢出来ないなぁ

書込番号:8139746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/28 22:26(1年以上前)

ソフトのアップデートは行いましたか?

新しい物ほどメモリは食うものです。

5万円もしたのにって言うけど、携帯の値段は変わってませんよ。
2年間使う義務もないし。

書込番号:8139977

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/07/28 22:36(1年以上前)

さびた鉄人さん、レスありがとうございます。

アップデートはしましたが、今回のアップデートはこの症状とは関係ないですよね。

高機能化ゆえにメモリ不足って…なんだかなぁって感じです。購入当初は気に入っていたのになぁ。

書込番号:8140055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/29 11:15(1年以上前)

>daichan222さん 

>アップデート
>下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
に含まれているかな?とも思ったんですが、そんな簡単にいかないですよね。

別に、メーカーの肩を持つわけじゃないですけど903に入っていたアプリより
重くなっているでしょうし、どんな動作でもOKのアプリじゃつまらないゲーム
になっちゃうだろうし。
ある程度の割り切りは必要かと。
ただ、未送信BOXに2件残っちゃうのはどう考えてもおかしいと思います。

ちなみに私は音楽を聴きながらメールをするくらいなので1回もお目にかかったことは
ないです。(それだけ動画はメモリを使うんでしょうね。)

907(G3)に期待しましょう。

書込番号:8141797

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/29 11:49(1年以上前)


一度電源オンオフで一日でキャッシュ(メモリ)溜まりますか?
自動電源オンオフ設定深夜に一瞬だけ行う用にしてますが、いけますよ(*^-^)ノ

書込番号:8141887

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/29 11:53(1年以上前)

因みにiアプリ使用中、マルチで五回メール作成送信、返信できましたよ。
五回以上は試してませんが、メモリ不足とでたことがないですよ!?
それ以上ページ開けませんとはでた事ありますが(笑)

書込番号:8141905

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2008/07/29 21:29(1年以上前)

私も自動電源オンオフ設定やっています。2:59オフ3:00オンです。
私の場合はアプリやりながらメールではなく、youtube見ているときに発生しました。904以降はフルで見られるはずなのにと思いながら電源を入れなおしたら普通に見ることができました。その後こちらの書き込みでだいCさんのおっしゃる深夜一瞬の自動電源オンオフ設定のウラ技を知りやってみたところ、エラーは出なくなりました。きっとこの技はいろんなことに効果があると思います。

書込番号:8143756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画は

2008/07/29 12:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

質問ばかりですみません。

今使っているauの54Tでは、動画などを自動で再生してくれるオートプレイというものがありました。
F906iにはこのような機能はありますか?

教えてください。

書込番号:8141979

ナイスクチコミ!0


返信する
だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/29 19:22(1年以上前)

その動画などを自動でプレイってのがどんなのかわからないです。

書込番号:8143291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング