FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 F906iかP906i

2008/07/16 01:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:3件

非常に悩んでおります。
以前F904iを使っておりまして、割と使いやすく大変気に入っていたので
今回もFシリーズにしようと思うのですがP906iも割と評価がよいので
迷っております。

ホットモックは一応さわって見たのですがF906iは割とレスポンスも速く
とても使いやすい機種でした。
またデザインもPよりかは気に入っています。

しかしP906iは500万画素のカメラと有機ELディスプレイというのが非常に魅力的です。
画面の綺麗さはF906iよりも圧倒していました。
また僕はよくカメラをとる方なのでカメラ機は性能は高い方が良いです。
しかしもっさりしていてボタンも押しづらいし、横オープンも使いづらい気がしました。

みなさんはどちらがおすすめですか?
良いところ悪いところ何でも良いのでお願いします。

書込番号:8084188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/07/16 02:19(1年以上前)

前のF905iの評価が良かったので、F906iを注目しておりましたら、905iの良かった所を残しつつ、正常進化して良くなっているなと思いました。ただ少し受話音量が小さくなったのと、重量が重くなったのが残念に思います。

P906iは、画面は綺麗で、カメラの画素数も多く、良く撮れると思うのですが、写真を見ると、もう少しメリハリ感があってもイイと思いました。ペルシャ猫三世さんは、ボタンの反応がもっさりと感じられたみたいでしたが、自分は、結構、速くなっているように感じました。受話音量も良く聞こえましたし、軽量ですので、もしワンプッシュで開く方式で無かったら自分としては、欲しい携帯です。ワンプッシュ方式は、閉じる時にバネの抵抗で、重く感じるのがイヤな所です。ヒンジの部分も、発売当初から置かれている実機のデモ機を見ていると、少しガタがいっている部分もあり、耐久性はあんまりなさそうに感じました。

この2機種は、それぞれ良い所もあり、そうで無い所もありで、どこを重視されるかで選択が分かれるかと思います。


書込番号:8084343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/16 08:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりP906iも捨てがたいですね(^_^;)
ワンプッシュボタンはバネで携帯が閉めにくくなってしまうのであまり自分には必要ないものであると思いました。
カメラの方はメリハリがないとのことでしたが、それでもやはりF906iよりかは綺麗に撮れるのでしょうか?

書込番号:8084746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/16 12:55(1年以上前)

カメラ、ワンセグを重視するなら、Pですね。
但し、ブログに掲載する程度の画像でしたら、Fでも十分かと。
所詮はデジカメ専用機には敵いません。

Fを選択する理由としては..
1.ヨコモーションでフルブラウザによるPCサイトの閲覧
 ※Pでは文字入力が困難
2.万歩計による健康管理
 ※これが以外と楽しいw

書込番号:8085482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/07/16 19:09(1年以上前)

>カメラの方はメリハリがないとのことでしたが、それでもやはりF906iよりかは綺麗に撮れるのでしょうか?

F906iで撮った写真をディスプレイに出すだけでは、Pと同じくらい綺麗ですが、写真にした場合は、サンプルが無かったので、分からなかったです。

P906iのサンプルの写真は、携帯のカメラで撮った写真としては綺麗ですが、自分としては、3年前位のキャノンのIXYの500万画素時代の時のレベルまでには、とどいていない感じで、長年残したい記念写真として使うとしたら、もう少し頑張って欲しかったですね。


書込番号:8086583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/07/18 11:19(1年以上前)

有機ELディスプレイじゃない事誰もツッコまないの?
初心者マークついてるから?

書込番号:8093323

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/20 00:55(1年以上前)

多分ですが、FからPにされたらあれもない、これもない、になるかもしれません。
自分のケースですが、ワンセグ、カメラなどは購入して数日である程度機能があればどーでもよくなります。
それに比べるものが近くにない限りより良いワンセグやカメラはどの位他と比べ良いのか等わからないでしょう。
購入し、携帯として使いだしてあぁよかったと思えるのはFではないでしょうか。
カタログに載せるような派手さがない使い易さ系の機能は圧倒的にFだと感じました。
PはFにない便利機能ってあるんでしょうか?
ワンプッシュは便利ですが。
因みにauのPからの機種変ですが、キーは隙間がないタイプは良いと思います。
サブディスプレイですが有機ELはこれまた肩書きだけの代物で見栄えは良いですが、まぁ日光下では見えないこと。
変換はP906もあまり変わりなかったですが、Fと比べると痛いです。
カタログのスペックも大切ですが、それぞれのケータイの機種の色があるので、そちらも気にされた方が良いと思いますよ。

書込番号:8100725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上ホルダについて

2008/07/06 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

N902iSからF906iへの機種変更を考えています。
私が気にしているのは卓上ホルダによる角部分の塗装剥がれなのですが、ご使用になっていらっしゃる方どうでしょうか?
N902iSは傷だらけになってしまいました。
家電量販店の店員さんにお聞きしたら、「最近は卓上ホルダを使用している人はほとんどいません」との事ですが、皆さんもご使用になっていらっしゃらないのでしょうか?
ご意見、宜しくお願い致します。

書込番号:8037663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/06 13:54(1年以上前)

スレ主さん。それは言いたくなる(名前にたいして)

書込番号:8037950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/06 15:02(1年以上前)

900iを購入した際には卓上ホルダも購入しましたが、それ以来、買い増しの際には、卓上ホルダーは購入してませんね。
差し込み口がFOMAは全て同じと言われたのが、卓上レスへのきっかけです、

書込番号:8038207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/06 17:06(1年以上前)

私は今でも卓上ホルダを必ず使っています。何せワンタッチで充電できますから。
因みに今のP906iの卓上ホルダは3台買いました。家用、会社用、車用。

書込番号:8038650

ナイスクチコミ!1


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/06 17:26(1年以上前)

今までは卓上ホルダは仕様していませんでしたが、このF906はかなり背面が熱くなるので必要かもしれませんね。
近いうちはすぐハゲるわけではないと思うので気にされなくてもよいのでは?
それ以前に今回の906は鏡面の傷が最速ではないでしょいか

書込番号:8038717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/06 22:04(1年以上前)

いろいろなご意見を頂戴致し、有難うございました。皆様のご意見を参考にDSで現物を見て、卓上ホルダとのあたり具合を確認して決めようと思います。
失礼致します。

書込番号:8040221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/19 00:07(1年以上前)

もし長期利用することを考えているならば
卓上ホルダをお勧めしますよ〜
私はもうD900iを3年と何ヶ月か使っていて最終的に
充電器とつなげるソケット部分が壊れたらしく
電池の原因ではないのに電源が入らなくなってしまいました。
これからこちらのF906iに機種変更しようかと考えており
卓上ホルダも手に入れて使っていきたいと思っています!
まあ私見たく3年も使わない限りこんなことはないかもしれませんが
一意見としてど〜ぞw

書込番号:8096077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/19 09:21(1年以上前)

正直なモアイさん ご意見ありがとうございました。私はF906を買いましたが、家電量販店で買ったため、卓上ホルダは買えませんでした。今日・明日にでもDSで卓上ホルダを買おうと思います。長く使いたいですから・・・。
失礼致します。

書込番号:8097212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

誕生日・記念日をカレンダーに登録。。。

2008/06/25 12:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 Moimoi02さん
クチコミ投稿数:62件

auのW56Tから乗り換えました。W56Tでは、アドレス帳に誕生日を登録すると自動的にカレンダーに反映され、記念日になると待ち受け画面に「記念日」とショートカットが出る機能がありました。
f906iにして、説明書を読んだ結果、アドレス帳に誕生日を登録しても特に反映されず、docomoショップの店員さんに聞いたところ「毎回アドレス帳をチェックするしかないですね」とのこと。。。。
そこでカレンダーに1つ1つ登録を考えたのですが、今年登録しても繰り返しの機能がないためか、去年や来年には反映されないんですね!

皆さんは誕生日や記念日などの管理はどうしてらっしゃるのかお聞きしたくて、こちらに書き込みしました。

全体的な機能やデザインは気に入っているものの、その「誕生日や記念日設定」と、フルブラウザロックがかけられない点(パケ放題フルに入っていないので)は、普通にauでは出来たのでちょっとショックでした。。。

書込番号:7987511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/25 20:31(1年以上前)

フルブラウザロックはわかりませんが、誕生日、記念日は繰り返し登録して、翌年に反映されますよ。

書込番号:7988964

ナイスクチコミ!1


スレ主 Moimoi02さん
クチコミ投稿数:62件

2008/06/25 20:57(1年以上前)

キラットヤマトさん、ありがとうございます!今確認したら出来ました!
見落としていました、すみません。。。
1件づつ根気良く登録しますっ

書込番号:7989092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/26 08:28(1年以上前)

フルブラウザは「アクセス制限」で利用しないとすれば良いと思います。
Menu2956"利用しない"の設定ではどうでしょう?

サイトにアクセス使用とすると、この「ご注意」ページが開きますよ。

書込番号:7991040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moimoi02さん
クチコミ投稿数:62件

2008/06/26 22:33(1年以上前)

勇者mittsuさん
ありがとうございます!!
docomoショップの店員さんに聞いたところ、「フルブラウザのみの制限は出来ないので、使わないようにするしかないですね」との返事しかいただけなかったので、助かります!!

書込番号:7993664

ナイスクチコミ!0


四草さん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/17 23:07(1年以上前)

もうご存じかもしれませんが「カレンダー/待受カスタマイズ」という機能を使えば、
カレンダーのスケジュールを待ち受けに反映出来ますよ。

Menu・8・2・1・5 で設定できますよ。

ここに↓詳しく載ってます。
http://blog.fkoji.com/2008/06181023.html


書込番号:8091794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:116件

ごぞんじな方がいらっしゃれば教えてください。

SDにて動画を携帯に入れたいと思います。
SDのどこに保存すればよろしいでしょうか?

それと、
データリンクのケーブルも保有してるのですが、
このケーブル経由でも携帯に動画を入れる事が可能でしょうか?

書込番号:8083957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/07/16 03:08(1年以上前)

FOMA USBケーブルをお持ちなら、ドコモのデータリンクソフトでの転送が可能です。
ご自分で説明書を見ながらフォルダを作ったりするのも可ですが、ソフトを使えば間違いないです♪

もし容量が大きいなどでエラーが出た場合は、
小さい動画を一旦転送すれば、フォルダも自動で作られ判り易いかと思います。
直接書き込むとしても、ケーブル経由がメモリカードを壊す可能性も無く良いと思います。

書込番号:8084403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:16件

以前の携帯ではオートフォーカスしないで撮れたのですが…
この機種は強制なんですか?

書込番号:8081701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/15 20:49(1年以上前)

以前はオートフォーカスされないで
撮られてしまったので、こんかいからはフォーカスロックされてから撮られるようになりました

書込番号:8082602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/15 22:09(1年以上前)

せっかくピントがあっていたのに、AFのせいで思いっきりボヤケてしまいます
あと時間かかるし

書込番号:8083100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/15 23:40(1年以上前)

同感です。

904・905のカメラに比べて接写は綺麗に撮影できますが
その他はかなりマイナスになっています。
一番不満なのは日中の明るい空なんかは
光量オーバーでほとんど真っ白にとんでしまい
使い物になりませんね(>_<)

さて本題ですが
撮影モードで「夜景」を選択しますと
オートフォーカスは作動いたしません
日中でも色合い的にはさほど変わらないみたいですから
一度お試し下さいませ。

書込番号:8083730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ゴールド使用の方、教えてください

2008/07/08 21:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。今回、SH902isからF906への機種変を考えています。
そこで色についてですが、白とゴールでで迷っています!!

どちらもキレイで捨てがたいのですが、
白は背面の表示画面が常時くっきりみえてしまってるところがイマイチで、
ゴールドは鏡面部分がすぐに傷だらけになってしまいそうなのが心配です・・・
(ちなみにSH902isも1年ほどで、鏡面部分は結構なキズになってしまいました(汗)
 おそらく私がおっちょこちょいで落としまくってたせいでしょう・・・(-_-;))

過去スレで、「どちらの色がいいでしょうか?」という質問もいくつかありましたが、
発売後1ヶ月がたったということで、実際にゴールドを1ヶ月ほど使用された皆さんにうかがいたいと思います。
1.使用してみて、思った以上のキズがつきましたか?
2.キズ対策としてなにかされていますか?

購入したら2年は使用するつもりでいますので、どうぞよろしくお願いします。



書込番号:8049241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 21:59(1年以上前)

自分は、ゴールドを購入しましたよ。
綺麗で結構気に入っています^^
傷はあまりついてませんよ^^
1週間しか使っていませんが^^;

書込番号:8049350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/08 22:02(1年以上前)

携帯は床の間に飾って置く物ではないので気にしない気にしない。
どうしても気になるならサランラップでも巻きましょう。
破れたら新しいラップに張り替えたら良い事です。
凄く経済的ですよ。

書込番号:8049372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2008/07/08 22:46(1年以上前)

外には持ち出さずに、家の固定電話みたいに使えば、傷はつきにくいですよ。さらに、触る時には、手袋を装着すれば完璧です♪

書込番号:8049689

ナイスクチコミ!1


darigariさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/08 23:23(1年以上前)

「CRYSTAL COAT #01」という表面をコーティングして保護するスプレーがあります。
これを使用してみるのはいかがです?(´・ω・`)

書込番号:8049940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/09 00:15(1年以上前)

自分はミラーブラックを使って1ヶ月ですが、鏡面部分は傷もなく綺麗ですよ。
仕事の時は専用のポーチに入れて、腰に携帯してます。
以前の携帯は胸ポケットに入れて、何度も落としまくったので、傷というか、塗装がハゲハゲでしたねw
女性ですと、鞄の中にポイって入れてたりしません?
携帯専用のポケットに入れて丁寧に扱うしかないですね。

書込番号:8050269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/09 21:39(1年以上前)

こんばんは。みなさん、早速のお返事ありがとうございました。

>りょーすけ11さん
 ゴールド、いいですよねぇ。男性にも女性にもオシャレでいいと思いますよ♪

>元トヨタ党さん
 「床の間に飾って置く物ではない」 その通りですね(^_^;)
 でも、私にとってはかなり高価な買い物&最低2年は毎日使うものなので
 パンフを穴のあくほど熟読したり、モックをいじりに出向いたりと、かなり悩んでいます。
 正直、ゴールドを購入した暁には博物館の金塊のように(笑)大事にしたくなります。
 
>よしくん22さん
 では、手袋は滑り止め付のにしますね(笑)

>darigariさん
 おおおー、そんな方法があるんですね!!>CRYSTAL COAT #01
早速ネットで調べてみようと思います♪

>とし7650さん
 とし7650さんのおっしゃる通り、”鞄にポイ”してます(汗)
 それにプラス、お尻ポケットに入れて歩くことも多いんです。
 落とす原因大ですよね(^^ゞ 
 これを機会に携帯ポーチも使うようにしようと思います。


今日も量販店へモックを眺めに行ってきましたが、保護シートで
鏡面部分用のものも入っているセットがあることを知りました。
皆さんの意見を参考に、悔いのない選択をしたいです(^^)
ありがとうございました。

 

書込番号:8053613

ナイスクチコミ!0


photo_funさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 17:17(1年以上前)

ゴールドとクリスタルコートの組み合わせで使用しています。
購入して3週間ほどになりますが、鏡面部分の傷はクリスタルコートの
おかげどうかは分かりませんが、今のところ見当たらない状態です。
(普段は、スーツのポケット、ジーンズの尻ポケット等に無造作に
 入れて使っている状態がほとんどです。)

また、クリスタルコートは塗ると皮膜が出来るとかそういう感じではなく、
ツルツルになる印象の方が強いんですね。指紋等がつき難くなっているので、
それを目当てで塗っている感じです。(それがコーティングされていると
いうことなのかもしれませんが。笑)

書込番号:8077060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング