FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

裏面の発熱

2008/07/10 21:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:4件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

購入してから1週間が過ぎようとしています
使い勝手はまあまあいいと思っています。
最近、気になってきたのですが
アプリ等を使用しているときに
裏面にて発熱しているのが気になります。
電池の部分なら、わかるのですが
電池の上の部分、指紋認証と電池カバーの
中間ぐらいで発熱しているので気になってきました
仕様なのかな?
あまりにも気になるようなら販売店に持って行こうかと思います

書込番号:8058302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/10 21:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001059/SortID=7982416

こちらをどうぞ!

書込番号:8058510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/10 22:05(1年以上前)

高機能化とレスポンスの向上により(高レスポンス化が主ですね)発熱量大きくなってます仕様ですね
火傷をするほど発熱するなら修理に出してください

書込番号:8058609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/07/10 23:13(1年以上前)

レスありがとうございます
F906だけの仕様みたいですね
あまり気になるようなら修理に出してみます

書込番号:8059033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電波の感度について

2008/07/08 10:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 椿みつさん
クチコミ投稿数:8件

電波の感度が若干悪いようなんです。職場では同じ場所に携帯を置いているのですが、F905iの時はアンテナが3本立っていたのに、F906iは1本若しくはゼロなんです。自宅でも906の方が感度が少し悪いみたいです。皆さんの携帯はどうですか?同じ現象の方はいらっしゃいますか?

書込番号:8046857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/07/08 11:40(1年以上前)

私は自宅でP901is、SO903iでは電波3本だったのですが、F906iに変えてからは1,2本の時が多いです。
たまに圏外も・・・
個体差かなと思ってますが、どうなんでしょうね。

書込番号:8047063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度2

2008/07/10 00:58(1年以上前)

私は自宅でP905iでは電波3本だったのですが、F906iに変えてからは2本の時が多いです。個体差と言うよりF906i自体がそうみたいですね
1本の時もありますが、実際の通話中は、特に問題ありません。
実際に電波感度が悪いのか?表示上だけで電波感度は変わらないのか、わかりませんね

書込番号:8054959

ナイスクチコミ!0


スレ主 椿みつさん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/10 19:39(1年以上前)

ピンキ〜さん、KOMUコムさん、情報を有難うございました。
私だけならDSで本体を交換してもらおうと考えておりました(^^ゞ

書込番号:8057802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

交換可能?

2008/07/08 13:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:9件

先週買い換えたのですが、
携帯を開き、一番上の銀の縁の部分が
少しですが、欠けています。
交換可能でしょうか???
なんか、嫌です・・・

書込番号:8047427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/08 15:03(1年以上前)

外装に関しては1週間も経ったら厳しいと思いますよ。
基本的には受け取ったその場で言わないと。

書込番号:8047658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 17:11(1年以上前)

そうですよね・・・
分かりました。
我慢します。
お答えいただき、
ありがとうございました。

書込番号:8048018

ナイスクチコミ!0


tatukitiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/08 21:33(1年以上前)

一応お店に持っていってみれば。
だめならあきらめるか、3000円〜4000円出して交換してもらう。
同じ機種の在庫があれば、新品の本体と部品交換の値段で交換してくれると思う。

書込番号:8049199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 21:56(1年以上前)

分かりました^^

ドコモショップで購入したんではなく、電気屋さんで買ったんですけど
ドコモショップに持っていけばいいのでしょうか?

でも、なんと言ったらいいでしょうか?(>_<)
明日で一週間になるんですが・・・

書込番号:8049330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/08 22:07(1年以上前)

持って行くならドコモショップです。
F906iならまだ預託機がないだろうから新品だと思いますが基本的に交換は預託機(外装のみ新品のリサイクル機)です。

書込番号:8049412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 22:20(1年以上前)

預託機とは、普通に購入したときの携帯とどこが違うのでしょう?^^;
リサイクル機とは?

書込番号:8049499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/08 23:55(1年以上前)

書いた通りですよ。
リサイクル=再利用です。
不具合などの交換でドコモ(メーカー)に戻って来た端末を修理、外装交換した端末が預託機です。
ドコモがドコモショップへ交換用として預けている端末だから預託機ではないでしょうか。
もちろん再利用の中古品ですから販売される事はありません。

書込番号:8050168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/09 08:51(1年以上前)

今日言いに行こうと思うのですが、なんと言えばよいと思いますか?

書込番号:8051201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/09 12:37(1年以上前)

そのとおりでいいと思います。
始めから欠けていたと言えばいいと思います。
忙しく来る時間がなかったから今日になったと。
あくまでダメ元ですからね。
交換してくれたらラッキーくらいの気持ちで。

書込番号:8051820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/09 14:46(1年以上前)

今行ってきたのですが、休みでした^^;

明日電話で言ってみようと思うのですが、
電話で言うより、直接お店に行った方が
いいですかね???^^;

書込番号:8052194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/09 15:58(1年以上前)

電話じゃ見えないので行く方がいいと思います。

書込番号:8052357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/09 19:52(1年以上前)

分かりました^^

書込番号:8053071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/10 00:57(1年以上前)

因みに私は今日、P906iを交換してもらいました。
理由は下記のとおり。
1.閉じた時サイドキー無効に設定していてもサイドーが有効な時がある。(不定期)
2.液晶右上にうっすらと靄のように黄色がかった所がある。
(うっすらなので最近気付いた。大きさは1cu程度、バックが白でないと分からない)
3.iモード中プチフリーズ状態になる事がある。(1日1回程度)
4.再起動(これは2回だけ)
5.ワイヤレスイヤホンセット02接続時に10秒程度ピッチが毎回不安定になる。

上記の内、サイドキーの症状が出たタイミングがたまたまドコモショップへ行けるタイミングだったので行きました。
症状を説明すると奥へ引っ込んで待つこと約10分。
戻ってきたら、「電池を外してFOMAカードを抜き挿ししたらサイドキーは直りました。でも今回は交換させて頂きます」とのこと。
戻ってきた際は、預託機をもう持って来ていました。
こちらからは修理、交換、有償、無償などは全く言っていません。穏やかに症状の説明をしただけです。
それから自分でsuica、ANA、JALIC、DCMXなどの機種変更手続き、データのmicroSDへのバックアップをしてから交換して頂きました。
時間短縮のため、データはすべて自分で移すのでDSではやって貰わず、入店から完了まで約45分でした。

因みに5は仕様のようで直っていません。

書込番号:8054956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/10 14:46(1年以上前)

無事交換してもらうことが出来ました。
色々アドバイス、情報等ありがとうございました^^

書込番号:8056794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

待受画面が勝手に切り替わる・・

2008/06/29 15:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:23件

sh902isから指紋認証の実用性等に惹かれて更新し、概ね気に入っていますが、
一点困っていることがあります。
ミラーブラックを購入し、待ちうけにミラーレッドの画面を選択しているのですが、
いつの間にかミラーブラックの標準待ちうけ画面に戻っていることが良くあります。
着せ替えツールで同様のセットにしてもなぜか待受画面だけがいつの間にかあの窓
に・・・
初歩的なのかもしれませんが、どなたか教えてください。

書込番号:8005889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/29 20:53(1年以上前)

自分のミラーブラックを利用して3週間が経過しますが、その様な現象は発生してませんね。
電池パックを抜いたり、FOMAカードを抜いたりなど、特別な使用をしているって事はありませんよね?
でなければ、購入したDSへ相談した方が良いかも。

書込番号:8007236

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/06/29 21:12(1年以上前)

待受画面は開ける度に変わる機能ですよ。

書込番号:8007352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 FOMA F906iの満足度4

2008/06/30 03:12(1年以上前)

だいCさんおっしゃっている、開くたびに変わる待ち受け設定になっているならば、他の待ち受け画像にも変わっているはずですが、いつも同じ待ち受けに変わっているのならライフスタイルで自動変更の設定がなされていませんか?
メニュー833です。

このライフスタイルの機能、トータルカスタマイズを変更する項目があり、そこが設定されていると時間などでトータルカスタマイズで設定した内容、他にマナーモード・プライバシーモードの設定を変化させる事ができます。
ちなみにトータルカスタマイズはメニュー832。

ただ、トータルカスタマイズを変更する設定を入れてしまうと、フォントが変わってしまいます(初期設定に戻る)。
待ち受け画面が勝手に変わる前にフォントを変えていて、待ち受けが変わった後にフォントが初期の設定に変わっているのならトータルカスタマイズが作動している可能性がありますね。

書込番号:8009178

ナイスクチコミ!2


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/06/30 03:37(1年以上前)

なるほどぉ すごいですね、このF!

書込番号:8009200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/30 21:39(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

まずは固定にしたいので、「開くたびに変わる設定」等はしていないつもりです。
待受画面設定でミラーレッド指定、着せ替えツールでミラーレッド指定のみです。
(あとは、キーイルミをストロベリーにしたくらいでしょうか・・)

ごうちゃさんご指摘のトータルカストマイズやライフスタイルは設定していないの
ですが、ご助言のとおり、ためしにフォントを「プリティー桃」に変えて様子をみ
てみたいと思います。

また、レポートします。

書込番号:8011967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/07/02 00:44(1年以上前)

だめでした・・・・
やはり、勝手にかわります。

問題はソフトでは?と何度も更新のチェックをしますが、
「最新」ですと(とほほ・・・)

ためしに可能性のあるトータルカストマイズで好みの設定
(ミラーレッド!!)「明示的に設定」してみました。

いままでより、だいぶ長い時間設定そのままでしたので、
「おつ!!」と思った(固定の意向が実現できればいい
ですから)のですが、たった今「窓」に・・・

なんなんでしょう? この携帯???
一利用者としてはマジ切れ状態となっています。

DSにいっても、窓口の担当が理解できる問題でないような
という、現実的な問題を考えます。(訴えてもその場で再現しなけれ
ば冷たいですよね、どうせ直接の責任ないわけですし)

メーカに投げかけてみたいところです。
かりに「仕様」とった返答でであれば、今後富士通は絶対買わないと
思うくらいイラついています。

そのくらい不満・不審を募らせている状況です。

解決策はあるのでしょうか?

マニュアルみてもわからない(このマニュアル何のためにあるの?)
トータルカストマイズ1・2・3、ライフスタイルが1〜18って、
携帯の画面も、マニュアルも同じ記載・・・。

なぜ3つ?なぜ18?なんの目的?、さっぱり・・

失礼ながら、誰のために、何をやってるのでしょね??

トータルの提案機能がほかに比べてもっとも実用性があると評価
しただけに、このトラブル相当がっかりです。


間違いや気づいていないいところあれば、どなたか教えてください、
このままでは、富士通を嫌いになりそうです。

お願いします!!

書込番号:8017843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/07/02 03:23(1年以上前)

よんぼうさん初めまして。
私もこの機種を購入して10日程経ちますが今の所同様の現象は起きてませんね。
一応私が待ち受け画面を設定する時の手順を載せておきます。
大変生意気な様ですが良かったら参考にして下さい。

設定方法は設定からディスプレイ→待ち受け画面設定→待ち受け画面選択
→縦画面設定→イメージ設定→プリインストール→ミラーブラック(私は)
と言う感じで設定しております。

こんな事言われなくても!って思ってしまったらごめんなさい。

書込番号:8018266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/07/02 09:26(1年以上前)

みやかめ君さん、ありがとうございます。

ちなみに設定している状況は下記なのです・・・

待受画面設定・待受画面選択・・・縦画面イメージ設定=プリインストールのミラーレッド1
                横画面イメージ設定=プリインストールのミラーレッド2

★この二つが時間がたつと、勝手にミラーブラック1・2に変わるんです。

・ちなみに最初に疑ったのはランダムイメージ設定。
 これには、フォルダ「空白」、切り替え「30分」と初期状態のまま変えてません。
 (「行わない」という指定が見当たらないので、これが行わない指定かと)

・次に疑ったのは「きせかえツール」。
 (上記のメニューに「きせかえツールに従う」旨の記載があったので、もしやと)
 この設定もミラーレッドに設定。

・次に疑ったのは「トータルカストマイズ」
 ミラーレッドの設定をカストマイズ1に名前を変えて作り、これを登録し設定。


・最後に行ったのは「ライフスタイル編集」
 これもトータルカストマイズを変更する・しないという欄があったので、ライフスタイル1
 に名前を変えて「トータルカストマイズを変更しない」と設定(初期表示状態ですが)
 としたものを登録。 (時刻などはそのまま(00:00)です。)

これでもダメだったという段階です・・・ 

縦・横イメージだけが勝手に変わってしまうようです。

かくなるうえは、プリインストールからミラーブラック1・2を削除してみるかと思いましたが、これって削除できないいんですね(少なくとも携帯のメニューからは)

不便です。

書込番号:8018797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/02 10:07(1年以上前)

他のF906i所持者からの同様の報告がないということは設定の可能性も未だ捨てきれないと思います。
(もちろんソフトの可能性もありますが、なんらかの複合要因があるのかもしれません)

非常に手間のかかることでありますが、
「各種設定リセット」にて、該当しそうな「基本設定」だけ初期設定に戻してみるのはいかがですか?
初期設定でも変更されるのか、それとも初期設定をした後にミラーレッドに設定してもダメなのか。

いま出来る問題の切り分けはやっておきたいですね。

書込番号:8018924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/02 12:11(1年以上前)

かなりお困りの様ですね。
とりあえず、自分も下記の設定をしてみました。

> 待受画面設定・待受画面選択・・・縦画面イメージ設定=プリインストールのミラーレッド1
>                 横画面イメージ設定=プリインストールのミラーレッド2
>
> ★この二つが時間がたつと、勝手にミラーブラック1・2に変わるんです。

さて、現象は発生するかな。

ちなみに自分はきせかえツールでしか待ちうけ画面を変更していなかったので、発生するかもしれません。
また、レポートします。

書込番号:8019234

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2008/07/02 14:57(1年以上前)

2in1契約をしていますか?
Bモードの待ち受け画面は別のところで設定するはずですが・・・

書込番号:8019739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/07/03 01:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

ちなみに、2in1契約はしていないのですが、本日わかったことを
取り急ぎ、レポートします。

・待受け画面イメージをミラーレッド以外(ホワイトとかゴールドとか)
 に設定しても、レッドのとき同様にミラーブラックに変わること。

・縦画面・横画面両方が変わる場合と縦画面のみ変わる場合があること。
 (圧倒的に縦画面のみ変わる場合が多い)

実は今日、変わる瞬間を目撃しました。

オープンし(わたしは指紋認証のみとしているので)指紋で認証した直後、
つまりイメージを表示しようとする際に、画面が一瞬真っ赤(レッド設定
だから?)となり、ミラーブラックのイメージが現れる・・・でした。

ただ、いつもこのような変わり方ではなく、認証したあとすぐに表示され
た画面がミラーブラック・・いうのがほとんどです。
また、縦画面のみが多いのは、縦で利用するときが圧倒的に多いということ
も関係しているのかしらん・・と思うところです。

ソフトなのか、ハードなのか・・いまだ判別できませんが、
不定期にしかも、ゾンビのように現れるこの画面、なにかデフォルト設定か
なにかあるよな・・・

設定リセット、ちょっと勇気がいりますが、行ってみるしかないかもですね。

また、お知らせします。

書込番号:8022395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/07/06 09:20(1年以上前)

基本設定リセットを実行し、必要最低限からの設定を試しました。
結果は、やはり変わってしまいます。

困りました。

ショップに持ち込んでも、その場再現しなければ交換してくれるのやら、
どうやら。

何が原因でこのようになるのかな・・・

書込番号:8036952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/07/07 23:49(1年以上前)

結果報告をいたします。

結論からいいますと現時点では原因不明。

昨日日中に2回発生したため、ついにたまりかねてショップへ出向き相談、
購入して日もないものであることから、機器を交換してもらいました。

当然ながら、その場で再現するのは難しいことですが、発生する現象ととも
に、これまで追求のために実施したことを、皆さんのお知恵も添えて説明・相
談をし、障害状況を添えて原因追求のためメーカに送って頂くことを前提に、
当方は機器の交換となったものです。
(個体でなければ、ぜひ気に入って購入した人全員のため、対処をしてほしい
 ものです)

設定はすべてそのままコピーしていただき、設定の影響であれば交換機種でも
同様の現象がでる可能性のあることの念押し・確認を頂きました。
(もっとも、ここまでくればこちらもとことん原因を突き止める覚悟は出来て
いますので、何の問題もありませんが)


現在、機器を交換して24時間以上たっていますが、あの不愉快極まりない現象
は発生していません。

なお経過を見る必要はありますが、現時点ではやはりハード個体の影響がある
ように思えます。

皆さんのご意見と協力に感謝します。
このまま継続すれば、ようやく携帯を新しくした嬉しさを享受できそうです。



書込番号:8045476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイ

2008/07/06 17:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 mamahoさん
クチコミ投稿数:25件

メールの受信や着信があったとき時計の左右に点滅するランプについいての質問です。夜など暗い場所で時間の確認をするとき、時計の表示に連動してメールの方だけうすうら点滅します。暗い場所出なければ気付かないのですが、暗い場所では気になります。どなたか一緒の症状がある方や情報のある方、いませんか?

書込番号:8038826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/06 19:12(1年以上前)

過去スレで誰か書いてたと思う
そんなものらしい

書込番号:8039214

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamahoさん
クチコミ投稿数:25件

2008/07/06 20:55(1年以上前)

とし7650さん、書き込みありがとうございます。過去分の書き込みの確認が足りなくてすみません。確かにそんなものとも取れますが、全ての機種で現れてる現象ではないようで、DSにいって相談しようと思います☆同じ症状でDSに行った方がおられれば情報、聞かせてください。

書込番号:8039763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

歩数計のメモリー機能について

2008/07/04 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:9件

皆さんの書き込みをいつも参考にさせていただいております。

歩数計の機能についてですが、メモリー機能はあるのでしょうか?
毎日の歩数がどこかに記録されるのか、その日だけしか分からないのか。
せめて過去1ヵ月分くらいは記録されていると良いのですが・・・。

よろしくお願いいたします!

書込番号:8028987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 FOMA F906iの満足度4

2008/07/04 18:58(1年以上前)

書き込む今日は7月4日で、ウォーキングチェッカーには6月5日までの記録が残っています。

買ったのが6月5日なので、それ以前の記録はないのは当たり前なのですが、確認する日を含めて過去32日分が履歴として残るようです。

書込番号:8029315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/07/04 20:26(1年以上前)

>毎日の歩数がどこかに記録されるのか
iアプリのウォーキングチェッカーで確認できます。
一度起動してみてください。

書込番号:8029672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/05 21:09(1年以上前)

まだ購入前ですのでアプリで確認することは出来ませんが、これで安心して購入する気になりました。

ありがとうございました。

書込番号:8034741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 FOMA F906iの満足度4

2008/07/06 16:01(1年以上前)

今日はまだ6/5の分の記録が残っているけど、明日は消えてしまうのかと思うとちょっと寂しい。
F906iとともに歩んだ歴史(大げさ?)が消えてしまう。

とりあえず、紙にメモして残しておく事にします。
せっかくの機能なのだから、歩数計の記録をmicroSDに落として保存できるようになっていたらよかったのだけど。

書込番号:8038391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング