FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって不良品?

2008/07/02 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:14件

4日前にケータイを買い換えました。買った時から右のボタンの外側(マイクロSD開口部周辺)から軽く押すだけできしむ音がします。
初日は気にならなかったんですけど4日もたてば気になるようになってきました。
これって不良品ですか?それともこういう物なんですかね? 
持ってる方がいたらコメントお願いします。

書込番号:8021506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/03 12:05(1年以上前)

自分のF906iでは、キシミはないですね。
とりあえず、購入したお店へ相談されてみてはいかがでしょうか。
工業製品ですので、不良品の場合もあります。
購入したお店の誠意ある対応を望むだけです。

書込番号:8023562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/07/03 20:22(1年以上前)

僕は、
iモードボタンと、通話ボタンの付近が
軋んでいたので、

DSに行って、
確かめてもらったら
ホントすぐに新しいやつ持ってきてくれましたよ

画像などのデータは
全部バックアップとって置いたほうがいいですけどね。。

書込番号:8025202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/03 22:57(1年以上前)


お二方有難うございました。
先ほど購入した家電量販店言ってみてもらったら不良品とのことで新品に交換してもらいました。
お忙しい中有難うごさいました。

書込番号:8026172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモの販売価格は下がる?

2008/06/24 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:56件

もうすぐF904を購入して、一年経つので、機種変更しようと思っていたんですが、
ソフトバンクからi-PHONEが2万3千円台で出るみたいじゃないですか。
それに合わせて、ドコモの端末も値下げになったりするんでしょうか?それならば、
今は機種変更を待つべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7984982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/24 21:27(1年以上前)

906iや706iは下げないでしょう。

書込番号:7985026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/06/24 23:21(1年以上前)

下がるようですが割賦ですでに買った人もいますから下げたとしても5000円ぐらいじゃないですか?実際906は売れ筋ですし、急激に下げるとは考えにくいです。後はスマートフォン系のみが下がるとかですかねヾ( ´ー`)

書込番号:7985816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 23:59(1年以上前)

このスレ見て、ありえるかも!?と思いました。
まぁ、すべてはiPhoneがどれくらい売れるか次第ですが。
自分はお財布ケータイ機能は必須なので、興味だけで、購入までは行かないですね。
まぁ、また、2年の間には買い替えを考えているので、安くなる事に関しては歓迎したいですね。

書込番号:7986039

ナイスクチコミ!0


お江戸さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/25 22:57(1年以上前)

906iがでたので905iのお値段について、たまたまドコモに問い合わせましたが、
「以前は次の機種が出ると大幅割引がありましたが、905iなどは、
新料金プラン対象の機種なので、次の機種が出ても5000〜10000程度の
値下がりしかしません。」との事でした。
新料金プランを出した代わりに、機種代などで減収を埋めるのでしょうか・・・。
iphoneに触発されて、全体的に日本の携帯も値段が下がる事を期待します。

書込番号:7989767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/26 08:19(1年以上前)

昨日マイショップからメールが届きました。
内容は705iが大幅値下げ最大21,100円引き。
詳細を読むとあまり利用する人がいないような気がします。
セコいぞドコモ!FOMA→FOMAでも安くしろ(-_-#)

書込番号:7991026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 08:43(1年以上前)

ソフトバンクの価格はあくまで実質価格です。
2年以上利用して特別割引を活用した価格となります。

考え方ですが、ドコモは905iからは基本料の割引がありますよね?
例えば905iだと約5万ですが、基本料が840円安くなるなら実質価格は3万という考え方ができます。
この"実質価格"って曲者で計算・考え方次第で高くも安くもなります。

まだiPhoneに比べ、905iや906iの方が日本独自規格も含めるとかなり高機能です。
(とはいえ日本独自の規格は必要ない方も多くいらっしゃると思います)

書込番号:7991071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/26 12:58(1年以上前)

とりあえず、F906iにして月額840円は安くなったけど、問題は次の買い替えですよね。
今回は数字のマジックで、端末も3万円ちょいで買えた様に見えますが、次はまともに5万ちょい必要ですからね。
そういう意味では、iPhoneのパケホーダイフルを付ければ、端末は2万円ちょいというのは魅力です。
docomoもパケホーダイフル付加を条件に端末を安くしてくれないかな?

書込番号:7991729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 13:16(1年以上前)

とし7650さん
これもまた考え方なんですが、
(あえてドコモにとって都合のいいように解釈してみます)
840円毎月安くなるということは905iを購入して2年を過ぎても毎月840円安くなります。
ということは毎月840円分をプールできると見ることもできるのではないかと。
そしてプールされた分は次回の端末購入の端末の実質価格に充てることも可能とみれます。
ソフトバンクの場合は2年間(1年という選択肢もありますが)というスパンが決まっていますので、2年以上同端末を使っても割引はありません。(当然ですね)

また、次回端末を購入しても840円の割引は当然活きていますので、これもソフトバンクの特別割引のポジションに置き換えて考えることもできる。

すみません、いろいろややこしいことばかりですが、ドコモの端末が安いと言いたいわけではありませんので、それだけご了承ください。

書込番号:7991780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 13:26(1年以上前)

ドコモの場合、ソフトバンク風な表現をするとバリューコースにした時から恒久的に特別割引840円/月とするとわかりやすいかも。
ソフトバンクは端末購入から2年間のスパンでの特別割引(端末によって金額差あり)。

ドコモはバリューコースにすると端末は出来る限り長く使えば、"実質価格"は下がり、短いと"実質価格"が上がる。
ソフトバンクはスパンが固定なので"実質価格"は固定。
浮動価格か固定価格か。
で、「じゃあ端末価格はどっちが安いの?」って結論を出そうとすると・・・ドコモで端末をどのくらいの期間使えるかに依るのかな。

私は同機種を2年使うのは難しいですけど(^^;

書込番号:7991797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/27 22:06(1年以上前)

いやぁ、その考えは出来ませんねw
タイプSSで契約しているので、7/1からはソフトバンクと同じの980円。
F906i切り替えでパケホーダイフルを追加。
となると、端末の買い替えの際の金額がdocomoは高いという事だけが残ります(^^;;

書込番号:7997616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/07/03 10:48(1年以上前)

結局、既存機種の値下げではなく、3万円前後の低価格機種追加ということに
なるみたいですね。ということは、7シリーズより機能的に劣るものになるんですよね。
これってどうなんですかね?

書込番号:8023350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/03 11:26(1年以上前)

月980円というのはバリュープラン込みで無料通話分が含まれます。
また端末価格という括りで議論を展開してるので月コストはまた別次元にしてます。

ただ、ソフトバンクの場合、端末価格という括りは難しく、通信料も密接に関わります。
「通話が多い」
「パケット通信が多い」
ということであればソフトバンクの端末価格のシステムは優位に働きますね。
ただ、これは純粋な端末価格という土俵に立てるかは非常に難しいです。
「通信料が多いからソフトバンクの端末は安い」では人によってしまいます。
総務省が端末価格との分離を奨励するのも前述のような背景があるのだと思いますよ。

割賦にするなら使用料に影響されないものにしないと画一な端末価格の議論ができません。
ですから前に出た「考え方による」の発言になります。

パケット定額プランに入ればソフトバンク優位に働くでしょう。
ただ、毎月の使用料が極端に少ない方もたくさんいらっしゃいます。

ドコモの3万台の端末はいいと思いますよ。
最近では705ですら高機能化されてますから必要ないものもあるでしょう。
最低限のものでも仕事用にちょうどいいものがあれば欲しいですね。

書込番号:8023451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって変じゃないですか?!

2008/07/02 14:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 jioさん
クチコミ投稿数:54件

どの画面でもそうなんですが、方向キーを進みたい方向に何度か連続して押した後に
方向キーから指を離しても凄い速さで画面が動き続ける現象が5、6度起きています。
皆さんの携帯で、こんな現象が起きた方いますか〜?
因みに購入してまだ1週間位です。

書込番号:8019703

ナイスクチコミ!0


返信する
MJoeM98さん
クチコミ投稿数:36件

2008/07/02 19:19(1年以上前)

私も初めは壊れていると思いましたが、
背面の指紋承認部分がポインタにもなり、
そこに指が触れていると画面が変わってしまいます。
そこに指が触れないように意識して持っていると
不自然でキーが打ちにくいです。

書込番号:8020510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/02 19:41(1年以上前)

他の方の口コミにも書かれていますが、フィンガーポインターを有効にした状態で
無意識に指紋センサーに指が触れているため勝手にスクロールしているのだと思います。
説明書40ページのフィンガーポインターのところに書いてあります。
せっかくの機能ですが私も不便なので無効にしています。
MENU→設定/NWサービス→スイング/時計/入力/他→フィンガーポインター設定
で変更できますよ。

書込番号:8020580

ナイスクチコミ!0


スレ主 jioさん
クチコミ投稿数:54件

2008/07/02 19:59(1年以上前)

MJoeM98さん、HONDAのファンさん早速のレス有難う御座います(@^^@)

MJoeM98さん
御自身の体験談からの言葉なので、とても参考になり故障ではないと確信出来るレス
有難うございます。

HONDAのファンさん
過去ログを検索せずに安易に質問のスレを立ててしまいましたが、
それにも拘らず設定変更の手順を丁寧にレスして頂き有難うございます。

自分の無知や努力、勉強不足にも拘らず、
こんな風に色々親切に教えて貰えるのは本当に有難いですね。。。

書込番号:8020649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ケータイの動きに合わせて変わる待受画面

2008/06/30 21:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 hey☆8さん
クチコミ投稿数:42件

F906i ゴールドを買いました!
久々の機種変更で大変気に入っているのですが、一つ気になる点があります。

ケータイの動きに合わせて変わる待受画面で、きせかえツールのWhite, Mirror Redで動くモノ(Whiteなら人、Mirror Redならリング)がまっ平らなところに置いてもゆっくり右に進んでいきます。

購入された皆さんはどうでしょうか?
これって普通なんですか?

よろしくお願いします。

書込番号:8011926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/01 01:06(1年以上前)

私も同じです。クレームを言うほどではありませんが、気になりますよね。
他の方はどうなんでしょうか?

書込番号:8013182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/07/01 09:30(1年以上前)

私のも同じです。ただ人の形が最初から右向きになっており、立ち位置も左側にいるため仕様ではないでしょうか。
ちなみにリングの移動量は数ミリ右です。

書込番号:8013973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 FOMA F906iの満足度4

2008/07/01 18:02(1年以上前)

私のも動いています。ヒトはゆっくりと右に、リングは右下に。
特にこれといった不具合を感じないので、まあいいかな。と思います。

ただ、リングを上手く動かして画面外に出すと色が変わるのには驚きました。

書込番号:8015547

ナイスクチコミ!0


スレ主 hey☆8さん
クチコミ投稿数:42件

2008/07/01 23:35(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!!
どうやら皆さんも同じようですね。
私も店頭のホットモックを見てきましたが、少しずつ移動してるのを確認しました。
なので、今回の件は仕様のようです。
良かった良かった〜
皆さんありがとうございました!

書込番号:8017431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/07/02 12:51(1年以上前)

まったいら?

そんなに、正確に平らな場所は
ない気がします

水平機やレーザーで、出してるなら別だけど
後は、モーションセンサーのズレくらいですかね

書込番号:8019370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:1件

ミュージックプレイヤーを使いながら
キー入力したときのノイズについて情報をください。

F906i(赤)を使用しているのですが、
ミュージックプレイヤーで音楽を聴きながらメールを
打ち込んでいると「プツッ、プツッ」とノイズが入ります。
→通勤で使っているので、マナーモード&イヤホンで聞いています。

メールでの文字入力時だけおかしのかなと思い、他の
シーンでもいろいろとキーを押してみましたが、
ソフトキー連打でもノイズが入るので、キー入力することで
ノイズが入るようです。

念のため、キー操作音をOFFにしたり、
キーイルミやフィンガーポインターを無効にしたりも
やってみましたが、駄目でした。

同じような症状の方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:7964384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/07/02 06:56(1年以上前)

はじめまして。
ずいぶん経ってからのレスになりますが失礼します。
先週、私もレッドを購入しました。
私の携帯も音楽を聞きながらメールをすると、数文字に1回はブツブツと音が切れたようになります。
Iモードで文字を打つときも頻度はメールほどではありませんが、同様な症状があるように思います。

書込番号:8018509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について。

2008/06/27 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 @ネタさん
クチコミ投稿数:2件

過去ログ検索してもみつからなかったのでご質問させて頂きます。

動画を撮りたいのですが、公式ページでスペックが「640×480」「最大30fps」となっております。

デジカメの動画撮影機能のスペックもこれとほぼ同じようなものなのですが、同等の画質での撮影が可能と考えてよいのでしょうか?

お分かりになる方が居られましたら、回答お願いします。

書込番号:7994365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/27 04:49(1年以上前)

F906iは使っていませんが、画素数とフレース数が同じでも画質は別物です。
CCD、CMOS、レンズ、画像処理などの要素や環境は違う訳ですから当然違う画質と考えるべきでしょう。

書込番号:7994854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/27 07:36(1年以上前)

最近の動画デジカメはワイドに移行しているので
VGA30fpsではないですが、受光素子の大きさを
考えると過度な期待は禁物だと思います。

確実なのは購入される前に、当該機種に自身の
SDカードを入れて適当な撮影をされて帰宅して
再生されることだと思います。

VGA30fps競争ではドコモが一番後手をふんでますので
後発の優位性で少しはマシな可能性はありますが
受光面積の少なさをカバーできるものではないと思います。

書込番号:7995073

ナイスクチコミ!0


hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 FOMA F906iの満足度4

2008/06/28 02:05(1年以上前)

試してみたんですが、
意外にもキレイに撮れてるなって思いました。
一昔前のデジカメよりもキレイですね。

書込番号:7998834

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ネタさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/02 01:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。

携帯の方が便利でしたが、バッテリーの問題でデジカメを購入することにしました。

レス下さったから、参考になりました。

書込番号:8018093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング