FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨコモーションの機構がゆるくないですか

2008/07/01 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 SuperMKさん
クチコミ投稿数:3件

普通に折りたたんでいる時から、縦に開く時ですが、
(ヨコモーションに対して、縦という表現で良いのでしょうか?)
開いている途中に横になってしまうのですが、

ディスプレイがヨコになるための機械的部分がゆるすぎないですか?

僕のものだけでなく、店頭のモックもそんな気がするのですが、他の方はどうなんでしょうか?

書込番号:8015931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/01 21:37(1年以上前)

片手で開くと、そうなってしまうかもしれせんね。
F906iにしてからは、両手で開ける様にしてます。
横モーションのギミックは捻りに弱そうですので..

書込番号:8016552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

ファイルのダウンロードについて

2008/06/30 19:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:12件

今auのW51SHを使っているのですが、DoCoMoの方が高性能なようなので移行しようと思ってます。
auの機種で1500KB程度の音楽ファイルや動画ファイルをダウンロードして視聴していたのですが、この機種でも可能ですか?

書込番号:8011433

ナイスクチコミ!0


返信する
xxx036xxxさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/30 22:08(1年以上前)

W51SHとD905iの2台を持っています。同じことはドコモでも可能です。

しかしauの方がかなり動作が速いです。

2台持つならともかく、ドコモ1台にしない方が良いと思いますよ。

高機能なのは間違いありませんが、意味不明に遅いです。

書込番号:8012133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/30 22:16(1年以上前)

動作が遅いとは具体的にはどういったものでしょうか?

キーレスポンスなどですか?

書込番号:8012181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/01 04:56(1年以上前)

W52Sは確かにキーレスポンスがいいですが、最近のKCP+搭載のau機はモッサリです。
それに比べるとF906iはモッサリではないと思いますよ。

書込番号:8013525

ナイスクチコミ!0


xxx036xxxさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 10:47(1年以上前)

テンカイさんおはようございます。

具体的には、@キーレスポンスが遅いAインターネットに繋がるのが遅いと感じています。

友里奈のパパさんがおっしゃるとおり、906になってからは改善されたのかもしれませんね。

テンカイさんはドコモのどのような点が高性能だと感じているのですか?
僕は逆にauの方が高性能に思えます。

また、通話品質に関してですが、ドコモよりもauの方が良いと思います。
例えば、高速道路などではドコモは頻繁に切れますが、auはかなり粘ります。

書込番号:8014179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/01 11:48(1年以上前)

xxx036xxxさんおはようございます。

DoCoMoの方が高性能だと思った点は、
・いろんなゲームができる(auは対応してない所が多々ありました。特にW51SH)
・最近のは5000KB程度のMP3や3G2のデータもダウンロードできると聞きました。
・あと僕が行く掲示板はauだけ五ヶ月前以降のファイルがダウンロードできない

こんな感じです。通話はあまりしませんので、特にこだわりはありません

書込番号:8014341

ナイスクチコミ!0


xxx036xxxさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 12:10(1年以上前)

テンカイさんどうも^^

なるほど、ゲームですか。
僕はゲームはしないので、その観点からの評価は出来ません。

僕は逆に通話がメインなので、パケット通信の事はあまり気にしていませんでした。

う〜む、一長一短ですなぁ。

テンカイさんのニーズからすると、ドコモにも評価すべきところはあると思いました。
試しにこれから5000KBくらいのファイルをダウンロードしてみますね^^

書込番号:8014405

ナイスクチコミ!0


xxx036xxxさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 12:13(1年以上前)

早速D905で試してみました。

4300KBのPDFをダウンロードしてみたところ【最大サイズを超えているためダウンロードできません。】と表示されました…

書込番号:8014416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/01 12:29(1年以上前)

本当ですか!?
PDFだからダメだったんですかねぇ?

書込番号:8014470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/01 14:08(1年以上前)

906iは10MBの3gpの動画ならダウンロードできますよ。
5M(5000kb)のファイルをダウンロードできるってのは着うたフル(ファイル形式がmp4,3gp)のことです。ただmp3はダウンロードできません。
PDFは2MBまでしかダウンロードできないので失敗したのでしょう。

書込番号:8014838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/07/01 15:36(1年以上前)

そうでしたか
返レスありがとうございます。

3G2は何MBまで可能なのでしょうか?

書込番号:8015075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/07/01 15:48(1年以上前)

3g2はau専用のようなのでドコモのケータイでは3g2をダウンロードできません。掲示板で着うたをダウンロードするときは3gpかMP4しかダウンロードできません。あしからず。
しかし、5Mまでダウンロードできるので音質はいいです。掲示板内にその形式のファイルがあればですが…まぁ、探してみてください

書込番号:8015102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/01 16:06(1年以上前)

そうなんですかぁ
探してみます

みなさん本当にありがとうございました

書込番号:8015143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

色選びについて

2008/06/15 23:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 小Wさん
クチコミ投稿数:38件 FOMA F906iの満足度3

どの色にしようか迷っています。
個人的に携帯のカラーはシルバー系が好きなのですが、最近の携帯はシルバー系が少ないですよね。
2年以上使うことを踏まえ、今回の購入は飽きのこないカラーにしたいと思っています。
F906の4色の中で一番飽きにくい色は何色でしょうか。
色について詳しい方おられましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:7945992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/16 00:21(1年以上前)

黒か白では?
ちなみに自分はミラーブラックです。
まぁ、こればかりは好みですので、DSでモックと睨めっこして、DSの定員さんとワイワイしながら決めて下さい(^^)/

書込番号:7946274

ナイスクチコミ!0


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/16 06:15(1年以上前)

スレ主さんが飽きない色なんて他人がわかると思いますか。
感性は人それぞれ。

書込番号:7946781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/16 13:39(1年以上前)

自分もあきにくくて無難な色が好きで毎回、白を買っていたんですが今回は黒にしました。液晶の枠が黒で全体的に黒のがかっこいいと思ったからです。白は閉じた時にラメっぽくなってるのでやめました。ボタンの色がいろんな色に光ったりするし長く使えそうですよ。

書込番号:7947721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/16 19:50(1年以上前)

無難にいけば、白か黒でしょう。カタログと実物では、感じが全く違いますから、まずは実物を見て下さいm(_ _)m私は、携帯歴14年位ですが、初の赤にして、気に入っています(笑)

書込番号:7948869

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/06/16 21:05(1年以上前)

私も赤狙ってますW
今回の赤、外色もいいけど内色もかっこいぃですよねぇ

書込番号:7949257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/06/16 22:14(1年以上前)

当方
F900青→F902白→F904シャンパーニュ→F905青→F906赤… その時の気分で良いのでは?

参考になりませんねぇ

書込番号:7949688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/16 22:19(1年以上前)

私も赤にするつもりだったのですが、DSで実機を見てるうちに、白に心変わりしてしまいました。
白は、キーイルミが1番目立ってたし、色を変えるとまるで違う機種のように(言いすぎ(^_^;)?)印象が変わったからです。
その日の気分で、ちょこちょこ色を変えて楽しんでます。

背面のラメは、男性だとやっぱり気になるのかな…?
そんなに目立たないかんじです。

結局、各個人の好みになっちゃいますが…飽きないように変化をつけるには、キーイルミが割と効果的かと思うので、実機を見て悩むのが良いかと…。
パンフと実機では、色や質感がだいぶ違うように感じました。

それで、心変わりしたわけです(^^ゞ

書込番号:7949725

ナイスクチコミ!0


スレ主 小Wさん
クチコミ投稿数:38件 FOMA F906iの満足度3

2008/06/30 23:54(1年以上前)

お返事が遅くなりましたが、ご意見を下さった方々ありがとうございます。
色々悩んだ挙句、白を購入しました。
本当はゴールドにしたかったのですが、この4色の中では一番飽きが来ない色は白だと思いまして。どの色も悪くはないですけどね。
でもやっぱり、個人的にはシルバーがあったら良かったなと思います。

書込番号:8012829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ副音声について

2008/06/30 12:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 MJoeM98さん
クチコミ投稿数:36件

副音声で設定しているのですが、聞こえてくるのは日本語です。
テレビでは確かに「二ヶ国語」とでています。
他に設定があるのでしょうか?
取説通りに設定しているのですが・・・
ちなみに昨晩放送していた「アナコンダ」で試していました。
皆さんはいかがですか?副音声になりますか?

書込番号:8010019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

P906i/SH906i/SH906iTV/F906i 電波安定について

2008/06/29 23:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:70件

視聴ワンセグ以外 メールやフルプラウザやiモードなど使うので、P906i F906i SH906iでどれでも電波安定性が違いますか?

書込番号:8008508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/30 01:44(1年以上前)

違うのかもしれないけど、ワンセグほどではないよ。
あとプラウザじゃなくてブラウザね。

書込番号:8009055

ナイスクチコミ!1


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/30 09:26(1年以上前)

場所によるでしょ

書込番号:8009603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

はじめまして。
以前SH901を使っていたのですが、落失してしまい・・・急遽購入したSO903を使用しております。以前のSHでは(その前もずっとSHでした)は撮影した写真やムービー、ダウンロードしたデータを、自分で作成した任意のフォルダに好きなように分けられて、
整理することが出来ました。当然どの機種でもできるものと思っていたのですが、SOではそれができませんでした。
本体メモリー以外に1GBのメモリを内蔵していたから購入したのですが・・・

このたび、906購入を検討しはじめたのですが、この機種が一番バランスがよさそうなので、第一候補となっております。
さて、この機種では任意のフォルダを作成して、さまざまなデータを整理することは可能でしょうか?また、他の906でも同様のことが可能かどうかご存知の方がいらしたら情報お願いします。

書込番号:7920647

ナイスクチコミ!0


返信する
RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/10 14:56(1年以上前)

任意のフォルダーを作成して管理することは出来ますよ。
様々な…という点は取説を見られた方が良いでしょう。

SHをお使いの経験があれば、ほぼ同等であると考えても良いでしょう。
OSは同じSymbianですから。
僕も以前にSH902を使っていましたがバージョンの違いはあっても
ほぼ同じ使用感です。
フォルダー内に400個のファイル制限など変わってません。

他社を比較するとPとNはLinuxなので、使用感は異なります。
ファイル数の制限など感じたことはありません。
今回の移行でネックになったのはPで15000ほどあったファイルが
Fでは9999しか扱えなかったことです。
また、本体でフォーマットするとカード単体で
PCで読めなくなります。
僕は手元にあるNでフォーマットして使っています。

書込番号:7922052

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/06/11 21:48(1年以上前)

RR−1さん、情報ありがとうございます。
やっぱり整理できるんですね。安心しました。整理できたほうが便利ですよね。
取り扱い説明書ってメーカーHPに行けばDLできるのでしょうか?

ところで、携帯でフォーマットすると、単体ではPCで読めなくなるとのこと。
それはこの機種独自の特性でしょうか?
普通は使用する機器(携帯端末)でフォーマットすることが推奨されていますよね?
いつも僕はそうしており、その上で、中身のデータはカードリーダーを使用してPCに
保存しているのですが・・・それが出来ないってのも面倒ですね・・・

書込番号:7927990

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/14 09:36(1年以上前)

daichan222さん
取説はドコモのHPにありますよ
F906iのところから行けます。
SDの読み取りですが、本体でフォーマットしたものをカードリーダー経由のPCで読み書きすることが出来ました。
環境は変わって居ないので、僕のPCの状態が悪かったのかもしれません。
ですから、推奨する通り本体でフォーマットしてPCでも読み書き可能です。
ただし、symbanはPC編集後、情報更新が必要ですね。
ファイル数や使用量によっては1時間ほど更新に時間がかかる場合もあります…

書込番号:7937954

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/06/14 09:43(1年以上前)

RRー1さん、情報ありがとうございます。
後程、説明書を確認してみます。
ところで、symbanって、何でしょうか…?

書込番号:7937976

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/15 22:36(1年以上前)

daichan222さん
綴りを間違えました。正しくはSymbianです。
これはOSです。
ハードと僕たちが普段操作しているソフトの中間にあるものです。
同じOSを使った携帯は操作はそれぞれ違っても、OSから受ける
制約などから、どこか共通する部分が見えます。
ググって見てもらえば色々とわかると思いますよ。

書込番号:7945555

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/06/15 22:51(1年以上前)

RRー1さん、レスありがとうございます。
OSのことでしたか。
確かに、以前使っていたSHでは、カードに何かしたらデータ更新が必要でしたね。

ところで、もう一つ教えてください。
検索ボタンってのが、売りの一つになっていますが、これはパケホーダイフルじゃないと意味がないって本当ですか?i-modeの検索にはいかないのでしょうか?

書込番号:7945662

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/16 22:56(1年以上前)

クイック検索は次のように割り当てられているので参考にしてください。
・iモード検索...パケホーダイを推奨
・Google検索...パケホーダイフルを推奨
・地図アプリ検索...パケホーダイを推奨
・辞典検索...内蔵アプリを使うので無料
・電話帳フリガナ検索...本体内の電話帳検索なので無料
・メール検索...本体内のメール検索なので無料
どの携帯でも様々な操作をすれば同じことが可能でしょうけれど、
一つのボタンが入り口となるやり方は良いと思います。
できればPにある、使い方ナビ(携帯本体のhelp)もあると
もっと良いと思いますが。

書込番号:7950012

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/06/19 22:24(1年以上前)

RRー1さん、詳しい情報ありがとうございます。
パケホーダイは契約しているので、ブラウザでの検索以外は問題ないようですね。
機種変更したら、無料ブラウザを使うつもりなので、一発起動できたりすると嬉しいですね。デスクトップショートカットで出来るのかな?

実はRRー1さんに教えてもらった取扱説明書の件ですが、DoCoMoのサイトをパソコンでみましたが、906はまだありませんでした。

ぶっちゃけ、Fの弱点はなんでしょうか?

書込番号:7962580

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/21 16:50(1年以上前)

取説見つかりませんでしたか....
今まではケイタイからの打ち込みばかりだったので書けませんでしたが、
今はPCなので書いておきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/906i/f906i/index.html

iアプリはアプリ毎のショートカット貼り付けはできません。
ただし、待ち受け画面からという限定はありますが、ワンタッチ、ツータッチ
iアプリ登録すれば簡単に立ち上げられます。

弱点は....感じるところは人それぞれですが、個人的なところとして実際に
最近使っていた端末と比較しますと・・・
例えばP905i...
・重い...1日も持てば気にならなくなりますが。
・ミュージック関係...イコライザーは再生中に変えられない。音はPのほうが良かったかな?!
・ワングの受信感度は若干落ちたかな!?
・カメラ性能...解像感は落ちますね。夜の室内はホワイトバランスも悪く増感によるノイズも...
 ただし、昼間の光量が得られるときはOKですけど。
例えばN902ix...
・特にないですね〜
P,Nに対して
・Symbian特有のファイル操作は個人的に好きではないです。が、
 microSDユーティリティを見つけてから、許せるようになりました。
 もし、daichan222さんが移行する際にデーターの移行が必要であれば
 必須でしょう。
 http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/
○もっとあるかもしれません...が、それ以上に買ってよかったと思える機種です。
ディスプレイは今までで一番好みの表現力を持っています。
P905iよりも諧調表現に優れ、同じファイルの比較でグラデーションの分割はほとんど見られません。
また無理やりメリハリがないので一見地味な印象ですが、清潔感のある、見ていて
良いものだと感じます。
VGAサイズで撮ったデジカメ写真をこれに移して見てみたのですが、瞬間息を呑みました。
などなど、自分の気に入ったところを上げだすとキリがないのでこの辺で。
絶対にお勧めです!とは言いませんので、DSなどでホットモックを触ってみてください。
もし、microSDがあれば店員に言って差し替えさしてもらえば今までの自分のデータで
比較できるでしょう。

書込番号:7969768

ナイスクチコミ!1


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/22 16:01(1年以上前)

>RR-1さん
iアプリの個別指定(デスクトップショートカット)は可能ですよ。
分かりにくくて私も最初は諦めかけたのですが
アプリ一覧から任意のアプリを選択した状態(起動はさせない)から
MENUキーを押しメニューリストが出た時点でソフトキー(この場合カメラキー)が待受貼付となり
可能です。
私の場合ワンタッチアプリにはjigブラウザを登録
ツータッチには
1=料金確認アプリ
2=2ちゃんねるブラウザ
他は必要に応じてデスクトップショートカットに貼付しています(ツータッチって多いと登録番号を忘れてしまう…/恥)

書込番号:7974677

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/06/22 17:50(1年以上前)

RRー1さん、リンクありがとうございます。後程パソコンで見てみます。

人によってメリット、デメリットは違うでしょうが、お話を聞いていると、やはり自分にはFが向いているようです。
SHからSOと使って、とにか使いやすく、長持ちする携帯にしたいので。ワンセグは初めてなので、重視しますが、前日デジイチデビューをはたしたので、携帯のカメラはメモ代わりぐらいに考えています。

みも。さん、新たな情報ありがとうございます。機種変更したあかつきには、自分もフリーブラウザをショートカットにしたいと思います。

書込番号:7975073

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/22 22:45(1年以上前)

>みも。さん
出来ますね。確認できました。
iアプリでの僕の要望としてmicroSDに移動が出来るといいなぁと思うんですが。
これは出来ないですよね?
P,Nは出来るんですが、意外と本体内部メモリを消費してしまい退避したいと
思うときがあるんです。それもあってカンフーパンダ以外消してしまいました。

>daishan222さん
デジイチをお買いですか!
それではホントにメモ代わりにという感じですか。
F906iの場合はマクロの切り替えが必要になります。切り替えを上手くしないと
AFではピントがあっていても奥にピントがあっている場合があります。
また、ホワイトバランスが今ひとつかな?と。
若干青みがかってしまいます。マニュアルでいじれば良い感じにはなります。
ここら辺はP905iの方が優秀でした。
ただ、横モーションで縦、横を簡単に切り替えることができます。
これは写真をスナップ程度で残すときにもとても便利に感じます。
ワンセグの感度は前に書きましたので、画像についてですがP905iよりも綺麗でした。
P905iを購入するときにF905iも検討していたのですが、その時にもワンセグは
F905iの方が綺麗だとは感じていました。
P906iのダブルスピードは見てはいませんので比較は出来ませんが...
Fの動画に関しては絵の作り方がPとは違います。
Pは綺麗に見せようとするためメリハリをきつく、また、くっきりと見せようとするため
エッジを立てている感じです。
Fは悪く言うと甘い感じに仕上げているようです。
ところが、ワンセグの画像を比べると印象としてはFのほうが良いと感じます。
これも見比べて見ると良いですね。

書込番号:7976687

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2008/06/26 22:16(1年以上前)

買っちゃいました!
昨日機種変更してきました。
素晴らしいの一言です。
まだ説明書を一切読んでいないので、戸惑うことも沢山ありますが、今まで不満に感じていたことをクリアしてくれています。これなら2年使えそうです。
皆さん、 特にRRー1さん、色々な情報有難うございました。
ちなみに、色はミラーレッドです。

書込番号:7993551

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/29 22:47(1年以上前)

daichan222さん

ミラーレッドですか。
僕も良い色だなぁ…と思います。
僕はミラーブラックですが、決めるときにこの2色で悩みました。

機種変だとか、今まで使った事の無いメーカーのものは最初戸惑いますが
全体的に満足する良い機種(メーカー)だと思います。


書込番号:8008089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング