
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年6月28日 13:22 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月27日 22:19 |
![]() |
1 | 8 | 2008年6月27日 17:10 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年6月27日 12:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月27日 01:05 |
![]() |
5 | 7 | 2008年6月27日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
副音声機能はありますか?
映画を英語で聞きたいのですが…。
質問の内容が変わりますが、白以外の背面パネル表示は、文字だけが白く浮かび上がるのでしょうか?それとも、四角い枠が出てしまうのでしょうか?
0点

http://www.fmworld.net/product/phone/f906i/color.html?fmwfrom=f906i_index
こちらの写真である程度分かると思います。
書込番号:7999004
0点

写真の通り、文字が表示されていない時はPの様に鏡面仕上げで綺麗ですが、文字が表示されると、枠が見えます。
自分も白は明らかに枠があったので、黒にしましたが、Pの様にふわっと浮かび上がらない事に気づいて、少し残念な思いです..
音声ですが、先ほど、実機で確認しましたが、音声設定の中に主・副の切り替えがありました。
主、副、主・副の3つから選択可能です。
書込番号:7999464
0点

友里奈のパパさん、とし7650さん、ありがとうございます。
背面表示は枠が出ちゃいますか…(涙)
Pのように文字だけがふわっと浮かび上がるのは綺麗ですよね。
店頭のサンプルは白以外は枠がなかったので、おおお!と思っていたのですが、
パンフの写真を見たら枠が出ていたのでまさかと思い、質問させて頂きました。
さてさて、これから買いに行ってきま〜すっ!!
ありがとうございました!!
書込番号:8000220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

とりあえず比較。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare_wide.html?selectModels=N906i%7CF906i%7CP906i%7CSH906i%7CSO906i%7CN906imyu&selectItems=I_0_2_3%7CI_0_2_4%7CI_0_2_5%7CI_0_2_6%7CI_1_5_2%7CI_1_8_1&from=FROM_RESULT
どの機種も予約は出来そうだけど、使い勝手が違うのかな?
書込番号:7997561
0点

何回も質問に答えて、書きこんで下さり、ありがとうございます。
おかげ様で、とても参考になってます!
書込番号:7997681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
Fを購入しようと決心した自分ですが、バリューコースの分割料金がちょっと高いかなぁと思い、最初に10000円ぐらい払って、残金を分割したいと思ったのですが…可能でしょうか?
0点

違っていたらすいません。
頭金を入れて、分割は出来ますが、
残金が均等に少なくなるのではなく、
頭金の分だけ、最初の数ヶ月間支払いがないだけなので、
12回、24回の均等金額は変わらないと思いました。
書込番号:7995062
1点

らくらくホンシリーズではプレゼント用で頭金を
数万円払う方法がありますが、906iシリーズは無理でしょう。
ただ分割を貯まっているドコモポイントで支払い可能だと
ドコモの店員から聞いたことがあります。
私の場合まだ3,000ポイントしかないので苦笑いして
店を後にしました。
書込番号:7995065
0点

バリューコースの頭金(前機種の使用期間やオプション加入により異なる)
と月々の支払い金額、支払い回数(12 or 24)は、決まっていて
変更できません。
ご参考に…ですが…。
分割残額を「全額」支払うことは可能です。
151に電話して、端末代金の残りを全て支払いたいのですが…
といえば、翌月の支払いで処理されます。
※ちなみに全額支払いのみ…。
書込番号:7995510
0点

分割払いにしても、手数料はつきませんので、とりあえず、24回払いにして、気が向いたら(次の機種変更など)、残金を支払いで良いかと思います。
自分も最初、一括で支払いを考えておりましたが、手数料が付かないということで、最長の24回払いにしました。
書込番号:7995804
0点

みなさんありがとうございます!もう一つ質問なんですが…契約にあたって何が必要ですか?ちなみに自分は18です
書込番号:7995911
0点

ドコモのホームページを見ると
本人確認書類+親権者の同意書とあります。
尚、ご存知とは思いますが、
バリューで購入する場合、月々の支払いが
「銀行引き落とし」か「カード払い」でないと
ダメ(窓口に行って支払いの場合はダメ)だったと思います。
その場合はベーシックプランでの購入となります。
書込番号:7995990
0点

auからのMNPでしたら頭金¥0の店もあるよね。
書込番号:7996449
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
SH906iTVかF906iかどちらが迷っています。フルプラウザやアイビスやjigプラウザを見るならサイクロイドスタイルがいいと思います。しかし動画カメラで撮ると、ビンボケがなく、きれいに撮れますか?F906iを買い換えした者にいれば教えてください。
0点

両者のスペックで比較すると、手ぶれ補正なら、SH906iTV、フレームレートなら、F906iの方に軍配があがる様ですが、実機ではどうなのかはわかりません(^^;;
SH906iTV)
動画 動画記録サイズ 640×480
動画録画時間(本体保存時/外部メモリー64MB保存時) 約 434秒/約 60分
動画フレームレート 最大 15fps
手ブレ防止機能 ○
オートフォーカス ○
動画ズーム 最大約 12.0倍(25段階)
フォトライト −
F906i)
動画記録サイズ(最大) 640×480
動画録画時間(本体保存時/外部メモリー64MB保存時) 約 104分/約 59分
動画フレームレート 最大 30fps
手ブレ防止機能 ○
オートフォーカス −
動画ズーム 最大約 16.0倍(8段階)
フォトライト ○
書込番号:7995775
0点

自己フォローです。
情報が間違ってました。
いずれも、手ぶれ補正はあります。
よって、スペックで見れば、F906iに軍配があがります。
書込番号:7995790
0点

違った..
いずれもオートフォーカス有り..の間違いでした。
スレを汚してしまって、すいません..
書込番号:7995809
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
だいぶ昔のSH900iから最近、乗り換えた者です。
質問なのですが、
大きい画像(864×640など)を100%のサイズで表示することができません。
最大に拡大しても、ディスプレイ画面ぐらいの大きさ以上で表示されません。
大きい画像を縮小なしでみれる方法はないのでしょうか?
あと、最近の携帯電話は、どれもこのような造りになっているでしょうか?
0点

画面を横にしているときは出来ませんが、縦にしているときは等倍表示出来るはずですよ
まぁ、画面の解像度が高いので、等倍表示しても大して拡大されたように感じられないかもしれませんが…
書込番号:7994464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
ユーザーレビューを読んでいると、「背面液晶:せっかくのモノクロSTNなのに常時視認が出来ない 時計を見るのにいちいちボタンを押さなくてはいけない。しかも、日中の屋外だと見難い」との御意見がありました。
常時表示に設定することは可能でしょうか?
機種変更でF906iへの変更を検討しています。
実は、今使っている機種が常時表示に設定できなくて、しばらくすると消えてしまい少し不便な思いをしています。
0点

ぼくはF904iユーザーですが、背面ディスプレイに時計そのもの(←ここ、ポイント。)は常時表示されています。
(ただし、ワンセグ視聴中やミュージックプレーヤー起動中は常時表示されないみたいですが…。)
なので、F906iでもその辺に仕様変更がなければ時計そのものは背面ディスプレイに常時表示されると思いますよ?
もっとも、日中の屋外では見にくいかもしれないのは否めませんし、そのレビューにも常時視認となっていて、常時表示とは書かれていませんよねえ?
書込番号:7934856
1点

F904iやF905iのように背面液晶の前の塗装が透明
にくりぬかれて(うまくなくて申し訳ないです)なく、
F906iでは背面液晶前面に光沢の塗装がされているので、
液晶そのものは表示されていたとしても、見えないみたいです…。
日中の屋外でも見にくいというのは、ここら辺が影響しているかもと…。
実際自分も使用していますが、見やすくはないです…。
表示させるには、
おっしゃるとおりサイドボタンを押して「バックライト」を点灯させないとダメで、
バックライトの常時点灯設定は残念ながらなさそうです
(電池持ちの問題?ですかね…)。
書込番号:7935023
1点

みなさんありがとうございます。
常時点灯までは希望していなく、常時表示さえできていれば満足なのですが…。
めんどくさがりなので、ケータイに触れるというワンクッションを置かずに時計を確認できれば便利だなと(笑)。
ムーバの時代ですが、昔使っていた機種はそれができたんです。
結果としては鏡面仕様だから見えない。
見えたとしても見づらい、ということでしょうか。
鏡面は魅力なのですが、一長一短ですね。
候補としては、P906iとSH906iTVも検討しています。
そちらの板でも質問しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7937002
0点

黒猫クーたろ子さん
私のレビューを読んで下さりありがとうございます。
ほんと良く出来たいい携帯なのに背面液晶が
常時表示できていないのは残念でなりません
これでは他の有機ELの画面と替わりませんがな^^;
って思いましたよ!
とにかく富士通にはサイトを通じて
モノクロSTNでの常時表示にして欲しい
と要望は伝えておきましたの
次機種に期待します!!
書込番号:7961032
1点

みなさんこんばんわ。
JY工場長さん、コメントありがとうございます。
悩みに悩んでF906iのゴールドを購入しました!
これから説明書との格闘になりそうです(笑)。
最後までPと悩んだのですが、その理由は「レイトン教授と不思議な町」なのです…。
とても面白そうなゲームだなと思っていて、ニンテンドーDSも持ってませんからPを諦めるのに苦労しました。
やはり使い勝手の良さを最重視するべきだと自分に言い聞かせ、ここでの高評価を後押し材料にもして本日購入してきました。
そこでみなさんにアドバイスを頂きたいのですが、「レイトン教授と不思議な町」をF機でもする方法はないものでしょうか?
今まではメールか電話程度の利用しかしてこなかったので、最近のケータイでは何をどこまでできるのかよくわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:7994451
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
