FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 non-onさん
クチコミ投稿数:79件

ドコモ8年目のユーザーです。
現在一目惚れでSH703を使用。購入当日から、あまりのレスポンスの悪さに投げ出したいと思いつつ。、もう少しで1年。(ようやくです!!)
そこで新しく買い換える前に、前回の反省を生かし、充分リサーチをして臨みたいと思っています。(近くにモックはありません)皆様、よろしくお願いします。

まず、用途はメールと通話、写真のみです。(写真は今わりと満足しています)
メールのレスポンスや文字変換が一番重要です。
用途から、7シリーズで充分なのですが、ショップの方の「9の方が速い」ということで、9シリーズを考えています。
候補は、画像がきれいで目新しいSH。メールはかなり使うので、携帯を開かなくてもメールが読めるのも気に入ってます。
外観はあまり好きではありません。また、レスポンスのイメージが悪すぎることもネックです。

何度もお店でみてきましたが、デザイン的にはFやPが好きです。
ワンセグはあったら使う程度の私に、F横モーションは必要でしょうか?
でも、レスポンスと文字変換、デザイン製でFも候補に挙がってきます。カメラの機能は少し残念です。

カメラを考えたらPの方がいいのか?と思ってます。

次に、私は田舎なので、近くのショップに905シリーズが全て在庫あります。
ずっと気になっていたD905もあり、ブラウザを使ったり、iモードすら使わない私には
これがいいのかも?と思ったりもしています。メールが開かず読める利点がこれにもありますし。
ただ、何となくですが、最新機種が出ているのに、たいした安くもない旧型を買うことに抵抗があります。
でも、905の方が速いと言うことも考えられますので、その辺のアドバイスもお願いしたいです。
今度こそ失敗したくないという思いが強く、色々と皆さんの投稿をみているうちに、迷ってしまったのでアドバイスよろしくお願いします。
ちなみに、今まで全てのメーカーを使ったことがあるので、前回と使い方が異なるなどは全く気になりません。

書込番号:7950497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/17 00:08(1年以上前)

F906iを選んだ理由。
1.F905iに比べ薄くなった
2.万歩計が付いている
3.検索ボタンですぐインターネットから情報が得られる ※但し、パケホーダイフル必須
4.3.2インチ液晶画面

F906iでのウィークポイントは重さとカメラ部(320万画素)ではないでしょうか。
奥さんはカメラ重視だったので、P906iにしましたよ。

書込番号:7950528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/17 07:40(1年以上前)

メール、カメラを重視されるなら、Pが適切ではないでしょうか?Pの文字変換はかなり使いやすくなっているようですし。すいませんが、Pは使ったことがなく、あくまでも情報からです。
ただ、文字変換だけを考えるなら、ATOK搭載のFかDが一番と私は思ってますが(笑)D905ですが、物はいいと感じてますが、値下がりしているように見えないので、金額的を考えるならどうでしょう?しかし、D902isを使ったことがありますが、非常に便利でした。弱点は画面保護フィルムがすぐに傷つくこと位。Dも906を出していたら、Fを買ったかどうか?
横モーションはフルブラウザだけではなく、機能を1発呼び出せるアイテムと考えるといいです。カメラを重視されるというのですが、携帯で撮った写真を印刷するならPがいいと思いますが、画面上だけなら320万画素のFでも私は十分に感じてます。
何でも少ないきー操作は、FかD、カメラの性能ならP。でどうでしょうか?

書込番号:7951404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 有限会社メッセージデザイン 

2008/06/17 08:20(1年以上前)

non-onさん

私はDoCoMoは10年目です。

906iシリーズが出るのにあえてD905iにしました。

D905i にした理由としては既に発売から半年が経過しているのに総合的な評価が高いからです。
今までほぼ毎年携帯を買い換え(買い増し)してきて新機種に飛びついてあまり良い思いをしていないく今後は事実上2年縛られるので今回は慎重に選びました。

サブで比較的評価の良いサイクロイドスタイルのAQUOSケータイSoftBank 912SH を1年以上愛用しています。
妻は FOMA SH903i 1年半ぐらい愛用しています。

結論から言うとシャープ製はレスポンスにモッサリ感があります。
どうしてもワンテンポ待たされる感じが有ります。
Pは前機種が3ヶ月後からトラブルが多く対応も悪かったので2度と買わないと決めています。
F906iと大変悩んだのですがサイクロイドスタイル(横モーション)は1台使用しているのでスライド式のD905iにしました。

D905iの良いところとしては、そのスタイルからカメラ機能をコンパクトデジタルカメラのように使用(構えることが)できて比較的広角から撮影が可能で以外に画質も良いです。
折りたたみ式だと一旦開かないと撮影できませんがD905iだとそのままの操作で撮影に入れます。

文字入力はFとDはATOKが搭載されているので文句無しに一番かと思います。
D905iのレスポンスは若干モッサリ感は有りますが、FOMA と言う事を考えると良い方かと思います。
シンプルなiPhone風着せ替えメニューを使用するとレスポンスは良くなります。

液晶はSHシリーズがコントラストが高く一番綺麗です。
次いでF、Dは中では一番綺麗では無い部類です。

ワンセグ視聴はサイクロイドスタイル(横モーション)の方が机やテーブルに置いても無理無く視聴できるので良いです。
D905iや折りたたみ回転式だと上から見下ろすかたちになるので視聴は疲れます。

サイクロイドスタイル(横モーション)携帯は個人的には回転液晶部分の強度が心配になることが有ります。
SoftBank 912SHも一年愛用したせいか少しの圧迫でミシミシ言う時が有ります。
サブで使用しているので良いですが、2年間メイン使用となるとやはりシンプルな機種の方が良いような気がします。

飽きも来ませんしね。

書込番号:7951483

ナイスクチコミ!1


0724さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/17 10:34(1年以上前)

私はD905i妻はF906iです。
メールは両方ともあまり変わりません。
両方ともATOKで文字変更も同じような物です。
使った感じのレスポンスも同じような物です。
私はP101からドコモ使ってそれこそほぼ毎年携帯変えてきました。
P、N、SO、が一番多かったです。
その中でもメールに関しては、Dが一番ですね。

後はカメラですが、これはD905iの方が良いです。
F906iのカメラのホワイトバランスはどう見てもいまいちです。
特に室内。

新しいF906iの良いところは横モーションです。
これは自由に設定できるので、左右よく使う機能を入れておけばいいのではないでしょうか。
それとショートカットキーと、指紋認証です。
暗証番号を入れるときに滅茶苦茶便利です。
後は、やるかどうかは別として完璧なシークレット機能(笑)。

デザインが両方とも気にいっているなら新しい方が良いのではないでしょうか?

ちなみに私は買うときP905iも候補でしたが、メールのあまりにももっさり感に失望してDにしました。
P906iはしりませんが、P905iはメールをよく使う人にはお勧めしません。
一度DやFのATOK使ったら他の使えなくなるでしょうね。

書込番号:7951813

ナイスクチコミ!1


スレ主 non-onさん
クチコミ投稿数:79件

2008/06/17 19:36(1年以上前)

仕事から帰ってきて、ドキドキしながらみてみると、4人もの方からレスを頂き、本当にうれしいです。
また、皆さん本当に親切な内容で、ありがたいです。

まず・・・SHは候補からはずすことにします。
何よりもメールが重視なので、レスポンスと文字変換から、そう考えました。

画像に関しては、現在SH703の200万画素でそれなりに満足しているので、ある意味、今候補に挙がっているものは、どれもそれ以上と考えていいでしょうかね?
現在、SHの一番いい画素数で撮影して、赤外線で直接プリンターに送り、2Lサイズの写真にしています。
これくらいきれいだと、及第点だと思っています。

そう考えると、Fもまだ候補に挙がっています。
Pに関しては、悩むところですが、文字変換がFやDより劣るならPもやめます。

急浮上しているのはD905です。
デザイン的には、905が出たときに一番好きだったものの今更905!?と思っていたのですが、F906とほとんど変わらない性能ならというのが、急浮上の理由です。
できれば2年使いたいので、最新機種が一番いいんだろうって思いこんでいた部分もあります。

まだまだ悩んでしまうので明日はまた、ドコモショップへ行って見てこようと思います。

私の今の携帯が1年になるまであとちょうど1週間。
どうか皆様これからもアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7953305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/17 20:25(1年以上前)

再度、お節介させていただきますが、Dの関係は富士通の内容をリファインしているだけと、富士通の携帯担当社員に言われました。
ですから、メールに関しては、FもDも変わらないと考えています。とすると、カメラセッティングと、使いやすさでないかと思います。F906は待ち受け貼りつけ出来るのが売り。D905はコンパクトが売り。キー操作は、上記のとおり、形が違うだけで、内容はあまり変わらないとはず。チューニングは違うだけでしょうが。ただし、スピードセレクターは使い始めると、楽でやみつきになります。
Dは、人気から品薄状態になってますから、早めの決断が必要です。

書込番号:7953502

ナイスクチコミ!1


スレ主 non-onさん
クチコミ投稿数:79件

2008/06/17 21:17(1年以上前)

キラットヤマトさん、再度のレス、ありがとうございます。
お世話になります。スピードセレクターというと、真ん中のくるくる回るやつですね?

つまりは、Dについているものと考えていいですか?

ん〜〜だんだんDに傾いてきました・・・。
この前ショップに行ったときに、Dをさわってみて、スライドのため、決定キーを押すときは1段上になるのが、若干気になりましたが、なれでしょうかねー?なんか、よっこいしょってかんじで・・・・。

私も以前Dを使ったことがあるのですが、今ひとつ記憶にありません・・・・。あっという間にトイレに落としてしまったもんで(笑)
記憶にないって事は大丈夫って事ですね。

FとDがメール機能としては変わらないということがわかりました。
でも、私が必要な機能で、905と906の性能的な大きな違いってあるンでしょうか?
しつこいようですみませんが、その辺の詳しいアドバイスをいただけたらうれしいです。


書込番号:7953739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/17 23:13(1年以上前)

Dについて申し上げます。再レスしましたスピードセレクター(今後SSと記載)は、Dの機種にある回転するダイヤル見たいなものです。

iモード閲覧中、方向キーを押して、画面を上下に動かしたりしますが、SSを回転させるだけで画面が上下(方向は上下か左右どちらかに設定だったと思います)したりします。なので、少ない力で楽に画面移動できるので、重宝していました。904以降は、ターボバージョン(カタログ参照)に発展してしていますので、さらにスクロールを簡単に早くできそうです。そのほか、左右上下に押すことも出来ますので、すっごくいいです。D906が出たら、ほんとFにするかどうか迷いました。

余談ですが、FとDにはツータッチ(電話・サイト表示・メール作成)でそれぞれボタンに設定できるので、少ないキー操作で作業させることが出来るのがすっごく売りです。

さて、906と905の違いですが、すいません。わたくし、前回はN904を利用していましたので、よく分りませんが、Fでいけば、サイズがコンパクト化されたこと。画面上に、N・Pのように最大15項目貼り付けが出来るようになり、ツータッチで覚えこませなかった操作を、別の形で出来るようになったこと、若干の利便性あげるための見直しがされただけなので(細かく言うと書ききれないのでDに言った際に再確認してください。non-noさんにあまり影響のないものがリファインされているようです。)
iモードのスピードは変わりませんので、905シリーズのisバージョンと思っていただければいいのかと思います。

D905は値段が4万円台なら、サイズ・利便性を考えるのなら、女性の方なら買いではないでしょうか?
F906では、とにかく更なる利便性向上、横モーションの利用で、フルブラウザ画面・1セグを楽しみたい場合でどうでしょうか?

書込番号:7954465

ナイスクチコミ!1


0724さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/18 09:56(1年以上前)

親板さん、そこまでD905i気にいっているならそれで決まりですね。
親板さんの使い方なら何ら違いはありません。
強いて言えばカメラは、Dの方がはるかに良いです。
うちの嫁は、SH903iからの変更です。
あまりのレスポンスの違いに感動しています。
カメラはシャープのはすごいですよね。
比べたらDより良いと思います。
ですが、Dなら許容の範囲ではないですか。

FとDでメールの使い方で一番気になったのが、小文字の変換です。
Fは同じキーを連打して探しますが、Dは左の真ん中のキーで変換です。
慣れの問題でしょうが、私はこの点はDの方がやりやすいです。
ちょっとしたことですが。

Fの一番良いのは指紋認証です。
暗証番号いちいち入れなくてもこれですぐに認識してくれます。

そんなとこかな。
ちなみに私はD905iのイエローにしましたが、周りの評判は良いですよ。
派手かなと思いましたし、買う前はみんなに止めておいた方が良いと言われましたが実際に私が持っているのを見て、みんな良い色だねと言ってくれます。
嫁も、これを見てから携帯の白と黒は止めたと言っています。
案外他にない色の方が新鮮だし、飽きも来ませんよ。

書込番号:7955889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/18 10:54(1年以上前)

>でも、私が必要な機能で、905と906の性能的な大きな違いってあるンでしょうか?

906iシリーズの主な特長
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/features/index.html
『デコメアニメ』に対応が、 non-onさんには魅力に感じる点になるのかな?
まあ、現時点では送信相手が限られてしまいますが、
2年間使用することを考えると、対応機種の906iシリーズのほうが良いと感じます。
※勝手に、デコメを多様する方と決めつけてスミマセン。 

書込番号:7956044

ナイスクチコミ!2


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/06/18 12:53(1年以上前)

えっ?今Dを買われるのですか?
メール重視でDですか?あんなに打ちにくいのに…
確かに三菱最後の携帯。
在庫も少ない。
一万安い!
であれば90シリーズじゃなくても…
となってしまうような気がしますが…
やっぱり多機能であるにこした事はないでしょうし、二年も使うのであれば最新にした方が無難かと。
やはりDの形は独特ですから好みあると思います。
無難に後悔せずというならF906が安牌ではないでしょうかぁ

書込番号:7956399

ナイスクチコミ!2


スレ主 non-onさん
クチコミ投稿数:79件

2008/06/18 21:27(1年以上前)

キラットヤマトさん。0724さん。ありがとうございます。
「905シリーズのisバージョン」という表現や、
0724さんのレスをみて、私にとって必要な機能は、Dで満たされているということが
わかりました。
缶コーヒー大好きさんの、リンクもありがたいです。やはり新しいものはいいと言うことを確信しつつ、私にはDでいいんだなって思うことができました。

普通は だいCさんの意見がもっともだと思いますが、Dの905。また、発売当時から気に入っていた黄色を購入しようと決心しました。

そして、また今日ドコモショップをのぞいてきました。

お値段・・・
D905だけ値下げしていませんでした。
発売当時の5万ちょっとのお値段でした。
ショップの方に聞くと、他の905は値下げしているが、Dは最後なので値段は下げていませんとのこと。

皆さんの書き込みをみると、値下げされているんですよね?
これはショップによって違うって言うことなんでしょうかね?

ちょっとだけ、がっかり〜〜

でも、コンパクトでいいなって思って帰ってきました。
もうすぐ1年。購入する日が楽しみです。

書込番号:7958042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/18 22:52(1年以上前)

決心されたようで良かったです。先日申し上げましたとおり、F同様にDにも同じ便利機能がありますから、頑張ってDを極めて下さいm(_ _)m

さて、Dは私の住んでいるどこの店でも、安くなっていませんので、うーん、安心して買って下さいというべきでしょうか。

書込番号:7958525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 有限会社メッセージデザイン 

2008/06/18 22:53(1年以上前)

non-onさん

D905iは、何処も値下げはされていませんよ。

関東を含む首都圏では先月末あたりで殆ど在庫の有るショップは少なく
見つけたら即決で購入しなくてはならない状態です。

今も探している方は大勢いるようですが、まず見かけることは有りません。
私も20件ぐらい廻って
たまたま1台入ったショップがあったので購入出来た次第です。

総合的には大変満足していますが、しいて欠点を挙げると
カメラ機能でズームを使用するとバッテリーの減りが早いです。

カメラの設定はちょっとしたコンパクトカメラ並みに有るので
携帯としては画質を含め、カメラを多用する人には良い機種だと思います。

メールを含む文字入力は文句有りません。

私は、もし、D905iが無かったら間違いなくF906iを購入していたと思います。

書込番号:7958537

ナイスクチコミ!2


スレ主 non-onさん
クチコミ投稿数:79件

2008/06/19 21:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
来週には1年になるので、D905を買いに行きます!!
購入後に、もう一度こちらにご報告いたしますね。

書込番号:7962126

ナイスクチコミ!1


スレ主 non-onさん
クチコミ投稿数:79件

2008/06/26 00:03(1年以上前)

みなさんこんばんは。
色々とご相談に乗っていただいた結果、今日、D905のイエローを買ってきました。

とりあえずは、最後のDを堪能したいと思います。

これも皆様のおかげです。
Fのスレで、長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:7990148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iモーションについて

2008/06/24 08:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:378件

カメラで動画を撮影し、保存をmicroSDにした場合、ファイルを開くのに非常に時間がかかりませんか?私はsundiskのHCSDの8Gを使用しており、約1分位のVGA、H264で撮影したものが23個ありますが、フォルダをしてから開くまで約30秒位かかります。Pで試したところ、すぐにファイルを開くことができます。毎回、これだけ待たされると、正直失敗した!って思います。皆様のFもこんなに時間がかかりますか?

書込番号:7982732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 12:06(1年以上前)

3gpp形式で動画を複数コピーして見てますが、サムネイル表示では確かに時間がかかりますね。
文字表示に切り替えて一覧を表示するとすぐに表示されますが、文字だけだとわからないんですよねw
恐らく、サムネイル作成に時間がかかっていると思います。
Pではサムネイル表示でも快適に表示されるのでしょうか。

書込番号:7983204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/06/24 12:23(1年以上前)

とし7650さん、ありがとうございます。
確かに表示を切り替えるとすぐには表示されますが、おっしゃるとおり内容がわかりませんし、ファイルを指定してから再生が開始するまでにこれも時間がかかります。Pですと、ファイル名が上半分に6個表示され、下半分にサムネイルが表示されます。ちょうど受信メールの一覧表示のような感じにです。しかも表示が速いので全くストレスを感じません。トータルでは非常に満足なFですが、このときばかりは非常に残念でなりません。対処方法も多分無いでしょうし、ソフトのアップグレードでは直らないような感じがいたします。さてどうしたものか・・・

書込番号:7983248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 19:21(1年以上前)

ジークフリードさんこんにちは。F906i白使いです。
サムネイルが表示されるまでに、30秒位かかるんですね。少し苛つきますね。

私のmicroSD(4GB/class6)にも最高画質にて撮影した動画が入っているので時間を見てみましたら、9秒程で開いてきました。保存している数にもよるのかもしれないですが・・・・10本程入っています。

普段はファイル一覧にしています。怪しい動画も保存している関係で(笑)

書込番号:7984393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/24 20:16(1年以上前)

私はそのP906iで、F906iではないですが…

過去のアップデート内容にサムネイル表示の高速化というのは数機種で見た記憶があります。
全く期待出来ない訳ではないかと思いますよ。
まぁ、富士通次第でしょうけど。

書込番号:7984638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/06/24 22:08(1年以上前)

勇者mittsuさん、そうなんです。すごくいらつきます。せっかく綺麗に撮影できても見るのがおっくうになってしまう仕様はどうにかしてほしいものです。906以前のFもこんなに遅かったのでしょうか?

友里奈のパパさん、その点は非常にいいですね。うらやましい限りです。私もPいろいろと触って見たのですが、新規メールを開くのにタイムラグがあったので敬遠してしまいました。

アップグレードで対策がなされることに期待したいと思います。

書込番号:7985294

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 FOMA F906iの満足度5

2008/06/25 23:35(1年以上前)

これは富士通に限らずSymbianを使っている機種の宿命ではないでしょうか...
僕はSH902iからN902ix、P905iと機種変してきましたが、F906iにした時に
同様の動作を示すSH902iを思い出しました。
SDの管理もあの頃のまま...ハードウェアは処理能力が向上しているので
あの時ほど遅いとは思いませんが...
それに比べてLinux系のN,Pは早いしファイル数の制限も意識することは無いです。
僕もジークフリードさんと同様に感じていて、その対処法としては
基本的に1フォルダに1ファイルを入れて管理しています。
多く入れても数個...自分が我慢できる程度に。
フォルダ数は増えますが、いつになったら読み込まれるか待つよりも良いかなと。

書込番号:7989979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音小さくないですか?

2008/06/10 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:38件

発売日に買いました。
早速、お気に入りの着うたをダウンロードして着信音に設定しています。
が、着信音小さくないですか?(音量は最大にしています)
友人のP905iに比べるとかなり小さいと思います。
少し騒がしい場所だと鳴っても気づけないくらいに小さいと思うのですが・・・。

他のユーザーさん、如何なものでしょうか。。。

書込番号:7922652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/11 00:46(1年以上前)

私も少し控えめな音量だと感じました

以前使用していたSO903ではかなりの音量が出てましたから小さく感じます

スピーカーの出力が他機種より小さいのでしょうかね?

知人のF903iXもスピーカー音は小さいです

もしかしたら富士通さんの伝統なんですかね?

書込番号:7924827

ナイスクチコミ!0


熱き心さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/11 00:57(1年以上前)

やはり小さく感じますよね!ちょっとがっかりしました、正直言って

書込番号:7924879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/11 20:05(1年以上前)

3Dエフェクトをoffにすると若干大きくなりました

書込番号:7927512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/06/13 21:30(1年以上前)

やはりどう考えても音が小さいと思うので昨日ドコモショップに持って行きました。
店員さんに音量を聞いて頂いた所、店員さんも納得。
原因究明と修理の為、メーカーへ直送となりました。
初期不良か???
一週間ほどかかるとの事です。

書込番号:7935964

ナイスクチコミ!0


黒無印さん
クチコミ投稿数:104件

2008/06/18 18:07(1年以上前)

着信音、かなり小さいです!
カバンの中なら聞こえません…。
F905も持っていますが、比較にならないくらい大きい音でなります。
仕様だと思いますが、これは明らかな駄目仕様でしょう。
どんな対応がなされるか、ぜひ知りたいのでレポートよろしくお願いします。

書込番号:7957265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/06/24 23:18(1年以上前)

本日、Fがもどってきました。
結果は・・・音量は仕様で異常なしとの事でした。
念の為、基盤の交換を実施してくれている様ですが音は相変わらず小さいままです。
一応、メーカーの見解を確認できたので納得はしていますが・・・。

今回のF、機能面ではかなり満足なのでこれはかなりガッカリです。
買う前に確認しろと言われればそれまでですけど。
しかし、なんでこんな仕様に落ち着いたのだろうか。
ドコモショップのお話では、今回のF906iについて今の所、着信音量が小さいという意見はあがっていないとの事でした。皆さん、あまり気にならないのかなぁ。どう聞いても小さいと思うのだけれど。

今回の件を機に、次回からは着信音量も確認してから機種を選びたいと思います。

書込番号:7985794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用できる音楽管理ソフト

2008/06/23 18:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:2件

私は今SO903ITVを使っていて、パソコンでSONICSTAGEを使って音楽を携帯に落としています。

この携帯に使える音楽管理ソフトを教えていただけませんか?

書込番号:7979917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/23 23:44(1年以上前)

WMPでよろしいでしょうか?

書込番号:7981603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/24 13:08(1年以上前)

さびた鉄人様
はい。今私のパソコンに入っているのはWMP10なのですが、アップデートは必要でしょうか?

あと、使い方が良く分からないので、出来れば詳しく教えてもらえますでしょうか?

書込番号:7983397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/24 14:35(1年以上前)

ドコモのHPから取説をDLして読んでください。P338に載っています。

書込番号:7983599

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/24 20:51(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/f_series/index3.html
機種は違うけど、参考にはなるでしょう。

書込番号:7984812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

MNPについて

2008/06/23 15:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 hawkinsさん
クチコミ投稿数:25件

この機種に関係ない質問で申し訳ないのですが、現在auからこの携帯にMNPで変えようと思っているのですが、この場合今月はauの月料金に、自分の場合は2年使ってないのでマイ割の解除料と、docomoの月料金が請求されるのですか?

書込番号:7979387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/06/23 16:06(1年以上前)

基本プラン料についてはau解約についても、ドコモ契約についても日割りされるよ。

例:
6月25日にauからドコモへMNPする

auの6月1日〜25日までの基本料金日割り分(細かいオプションもほぼ日割り)
ドコモの6月25日〜30日までに基本料金日割り分(同じく細かいオプションもほぼ日割り)
後は、MNP手数料、auのMY割解除料、ドコモ新規契約手数料など。
ドコモのオプションのパケ・ホーダイは日割り利かなかったかもしれないから加入予定なら確認してね。

MNPのタイミングは金額的にはさほど変わらないからあまり気にしなくてもいいと思う。

書込番号:7979404

ナイスクチコミ!1


スレ主 hawkinsさん
クチコミ投稿数:25件

2008/06/23 16:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今月でも来月でもあまり料金的には変わらないんですねdocomoのパケホがいまから入ったら日割りになるのか調べてみます。

書込番号:7979421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/23 22:15(1年以上前)

パケホーダイは日割りはできませんよ。
もう、今月は下旬だし、悩むところですね。

書込番号:7980978

ナイスクチコミ!0


スレ主 hawkinsさん
クチコミ投稿数:25件

2008/06/23 22:25(1年以上前)

パケホ代が割られないということは、今月中に変えたらdocomoのパケホ代がかかって、来月ならauのパケホ代がかかるという事ですよね?

書込番号:7981049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/06/24 02:48(1年以上前)

ドコモの場合、パケホーダイの日割りは有りません。
普通に考えて、どの定額制オプションにも日割りは無いと思います。

ただ、来月からパケホ契約・今月で廃止の予約は出来ますよ。適用日を考えて使えるなら

書込番号:7982279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/06/24 09:30(1年以上前)

iモードパケットの利用が確実なら、割引サービスの「パケットパック○○」を申し込まれても良いかも。
費用も日割りで適応だし、「月末までパケットパック+来月からパケホーダイ」という申し込みも出来ます。
「着うたフル」等、データサイズの大きなファイルのDLは来月にするとかね。

ちなみに私の場合「きせかえ、待ち受けFlash」数ファイル落として36,000パケット掛かってしまった。費用にして5,000円強
2つ程落としてから「パケットパック10」をネットで申し込みましたが、無料通信・通話分適応しても1,400円足が出た(泣)
ファミリ内共有分でまかなえると思うので、超過費用は発生しないと思っていますが(笑)

詳しくはこちらで
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/index.html

書込番号:7982797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD→SD→F906で動画をみたいのですが

2008/06/23 20:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:1件


Fの大画面で映画を見たいと思い投稿しました!


DVD→SD→F906で動画をみたいのですが、やり方がまったく
わかりません↓

やさしく教えていただけると嬉しいです☆
よろしくお願いしますm(__)m




書込番号:7980280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/06/23 20:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/06/24 01:24(1年以上前)

検索してみてください。こういう内容をここで説明してくれる方は居ないでしょう。
内容によっては著作に掛かる可能性も大ですし、
詳しく説明してあるサイトは山ほど有るものを、ここで長々書くのは他の方は迷惑しますし。

書込番号:7982083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング