
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年6月21日 01:02 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月20日 20:38 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月20日 15:06 |
![]() |
1 | 4 | 2008年6月20日 10:11 |
![]() |
1 | 4 | 2008年6月20日 03:09 |
![]() |
8 | 4 | 2008年6月19日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
現在SH904iを使用しています。その前はP902iを使っていました。
SH904iの使い勝手の悪さから機種変更を考えていて、P906iとF906iと迷っています。
F906iにはP902iにあったような上書きされてしまうリダイヤルとは別に、
発信した全てが表示される『発信履歴』はありますでしょうか?
0点

リダイヤルを確認してみたところ、全ては表示されないようです。
最新の日にちと時間が表示されていますね。
参考になれば幸いです(^-^)
書込番号:7964734
0点

Chilipepper-1195さん、さびた鉄人さん ご回答ありがとうございます。
上書きされてしまうのですね…
職業柄、いつ、誰に電話したのか全て記録する必要があるので残念です。
が、PよりFに気持ちは傾いています。
SHも上書きで、その都度、手帳に記入してたので、Fならこの方法しかないですね。
じっくり検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7967410
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
購入してから日にちはたってないですが、液晶の下部に「ふた」をしたときに、同じ位置にキーボタンのちょうど上の丸い部分の形が、汚れでついてしまいます。(僕は黒ですから、キーの電話マークの上の部分と境に、金具がはまっています。それより上の部分のところの形が・・・)
障害じゃないですが、皆さんお持ちの個体ははどうですか?
毎晩、拭いています。
1点

5つ下に
「ディスプレイに跡」
という書き込みがあります。
参考にしてください。
書込番号:7965015
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
こんばんは。
私は今まで、F505i→F901i→F903iXとFを使用していて、
今度、F906iの機種変を検討しています。
カタログを見ても分からないことが2点ありましたので、
現在、F906iを使用している方に聞きたくて、質問しました。
以下に質問とその詳細を示します。
1.機種変に伴うデータの移行について
私が今使っているF903iXは内蔵メモリが1GBで、
その中には着うたフルや写真、動画などを保存しています。
これらのデータは、全て機種変後の新しい携帯に移せるのでしょうか?
それとも、内蔵メモリが足りなくて移せない、という状況があるのでしょうか?
2.F906iでmicroSDを使うときのフォルダ分け
先の質問で、もしかしたら、内蔵メモリにこだわらなくても、
microSDに移せばよいのではないか、との声もあると思います。
しかし、私が今使っている機種では、写真や動画をmicroSDに保存する際に、
携帯にmicroSDを挿した状態で新しくフォルダ作成が出来ないため、
とても不便に感じています。
そのため、今はフォルダ分けして整理が出来る、本体側でしかデータを
管理していません(メールや電話帳などはmicroSDでバックアップを取っていますが)。
せっかくのmicroSDなので、もっと有効に利用したいのですが、
この問題のために、私はその容量を十分に生かしきれていません。
F906iでは、携帯にmicroSDを挿した状態でフォルダ作成は出来るのでしょうか?
ちなみに、私がだいぶ前に使っていたF505iでは出来ていました。
長くなって申し訳ありませんが、どなたか分かる方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

発売日にF906iを買いましたが、
1の件ですが、初期状態の内蔵メモリの空き容量が70MBぐらいなので、移せないと思います。
アプリとか消しても最大107MBしかありません。
2ですが、まだ実際やってませんが、説明書みた限りではフォルダの作成はできそうです。
書込番号:7955312
0点

あらびき団さんのおっしゃるように、内蔵メモリは100MBほどしかありませんので1GB分は内蔵メモリには収まりません。
そこでmicroSDを使うことになります。
ご心配になられている、microSD内にフォルダを作れるか否かですが、きちんと作れるようになっていますのでご安心ください。
ただ、着うたフルやiモーションなどの著作権保護がかかっているものについては提供サイト側で設定があり、それに従って新端末で再生できるかどうか(場合によってはmicroSDに移動すらできません)が変わるので確認が必要です。
例えば、移動できたとしても「可(同一機種間)」となっている場合は新端末では再生できないので注意が必要です。
書込番号:7955753
1点

私も同様にF903iX使用中で、同様なことを考えていたのですが、やはりmicroSDへ移行するようになるのですね。
案外内臓メモリー容量が大きいのって便利だと思っていたので、新機種にもあるかと期待していたのですがどうやら無いようですね。
microSDの容量も大きくなってきていますし、ますます多機能化していることを考えれば、本体容量にこだわるのは少々贅沢なのかもしれませんね。
私も今回の機種に変更検討しているのですが、なかなか良いようですね。
ただ、ハイスピードが7,2(?)にならなかったので、次期機種にするか迷っています。
書込番号:7961121
0点

あらびき団さん、SPEEDYさん、遅くなりましたが、
回答していただきましてありがとうございます。
やはり、内蔵メモリの関係上、今の携帯に入っているデータを
F906iにそのまま移すことは難しいようですね。
でも、携帯にmicroSDを挿した状態でもフォルダ作成が出来るということは、
内蔵メモリの大きさにこだわらなくても良くなったのかな、と思います。
ただ、私の携帯に入っている着うたフルに関しては、SPEEDYさんのご指摘通り、
「可(同一機種間)」となっているものばっかりでしたので、残念です。
もし機種変するとなると、もうあきらめるしかないのでしょうか?
月光蝶さんへ
SO906iには機種本体に1GBのメモリを搭載しているらしいのですが、
機種変するなら使い慣れたシリーズがいいので、
私もF906iの機種変を検討しています。
内蔵メモリばっかりに頼らないで、microSDでも対応できるなら、
確かにぜいたくな悩みかもしれませんね・・・。
そして、私的にはですが、今まで1年くらいこの携帯を使ってきて、
カメラにライトがついていなかったことも結構不便なことだったので、
F906iにライトが搭載されたことを本当にうれしく感じますね。
書込番号:7964296
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

失礼しました。
×ディスレイ
×ディプレイ
○ディスプレイ(画面)
です。
みなさんのご回答よろしくお願いします。
書込番号:7959278
0点

わたしのも付きます。
また、富士通に限らず、折り畳みの場合
跡が付く機種が少なからずあるようです。
閉じた状態で、横から隙間を確認すると、
液晶の先端側はスペースがあるのですが、
方向キー側には、ほとんどスペースがありません。
※それでもF905iよりはまし…。
当然バラつきもあるので、
付きやすいものとそうでないものも
あると思います。
F905iのときから言われていることで、
個人的にはらくらくホンプレミアムなどのように
液晶側の外枠全面に突起(ゴムパッキンみたいなもの?)
をつけるようなことをしないと、
根本対策にはならないと感じています。
個人的な対策として保護シートを貼っています。
F905iでは、最終的に小さい傷になってしまったので…。
書込番号:7960263
1点

私のは付きません。白ですが
F903iの時に、キー部分のセパレータの跡が画面の中程に横線として3本付いてしまったので
それ以来保護シートを貼るようにしました。汚くなったら張り替えです。
書込番号:7960682
0点

ありがとうございました。
保護シートを貼って対策するのが良いようですね。
探してみることにします。
書込番号:7963711
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
昨日、初めてF906iを触り、ネックになっていた重量が思った以上に
重く感じず、購入意欲が増しました。
確認ですが、F906iは不在着信のランプ色は人によって色を変えることが
できますか?
例えば、Aさんからの不在着信は赤色、Bさんからは青色のように。
それから、受話音量が少し小さいと書かれていて気になります。
少し難聴なので‥。音量小さいですか?
以上、宜しくお願いします。
0点

マルチ
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
マナー違反です.
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2250&type=3
にて削除依頼してください。
書込番号:7960562
4点

質問内容は一部重複してしまっていますが、全く同じではありません。
それでもNG?
書込番号:7960894
0点

タイトルも同じなので紛らわしいかと・・・
一つのスレにまとめるか、別タイトルで受話音量について立て直す方が良いと思いますよ。
マルチと受け止められても仕方ないような・・・
まとめる、または立て直すにしても削除した方が書き込まれる人には分かりやすいです。
書込番号:7960993
3点

突っ込まれる前に追記
SHとFの違いはあるけれど、同タイトルは避けた方が良いかも。
何機種か候補があるのであれば各機種ごとにスレを立てずにひっくるめて聞く方が良いかと。
タイトルも「906の不在着信などについて質問」みたいな感じにしておけば、スレも一つですみ、追加質問したとしても教えてくれるでしょうから。
場合によっては906の機種であればスレ主さんが候補にしていなくても、近い利用ができる機種を教えてくれる、または見つけられるかも知れませんよ。
書込番号:7961078
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
