
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2008年6月13日 00:49 |
![]() |
1 | 9 | 2008年6月12日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2008年6月12日 23:13 |
![]() |
1 | 3 | 2008年6月12日 21:33 |
![]() |
2 | 8 | 2008年6月12日 14:27 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月12日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

今、何を使っているのか書いた方が買い換え組の人の
意見が出やすいと思いますよ。漠然とした質問だし・・・
書込番号:7932974
1点

すでにご存知かも?しれませんが、
富士通でモニターを募集して、
そのモニターの人がblogにいろいろアップ
してくれています。
ttp://www.prboard.jp/fujitsu/f906i/
h入れてください。
書込番号:7933106
2点

ありがとうございます
今使ってるのはF905です。SO906を買うかFにするか悩んでいます。
モニターの方がされたブログがあるのですね?
初めて知りましたありがとうございます(^-^)
今携帯からなので、明日サイト見させて頂きます。
書込番号:7933179
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
店頭で実機を持ちましたが。
重くは感じませんでしたよ。
持った感触も良くて。906シリーズではSOの次に気になってる機種です。
Bluetoothが着いていれば最高なのに・・
書込番号:7922339
0点

私は906シリーズを考えた時、持った瞬間に候補から外しましたね。
横モーションを採用してるので致し方ないですが、液晶側が重く、数値以上に感じました。
Bluetooth以外は機能的に不満はないし薄くなったので期待したんですがね。
書込番号:7922495
0点

ソナソナ2さん、
わたしも店頭で持ったときは、ずっしり(おおげさ?)感じました。
まだ購入前ですが、迷うほどの重さではないです。
多機能/大画面を選ぶか、スリムさを重視するかですよね♪
わたしは、不在着信やメールの有無を「パカパカ」あけて
確認したくないので、スリムタイプは候補からはずしてます。
それと、これまたマイナーな機能に注目してるのですが、
歩数計の機能が気に入ってます。
いつも持ち歩いている歩数計、キッチンスケールで重さを
測ったら、35グラム。この荷物が減ればまあいいかと(笑)。
書込番号:7922655
0点

軽さではやはりP906iではないでしょうか!
(N906iμ以外の906では)
但し動作はちょっと重いですが・・・・・・・・
書込番号:7923172
0点

皆さん丁寧な回答ありがとうございます(^∀^)ノ
もう少し考えてから購入したいと思います!
書込番号:7924022
0点

私はこの手ごろな重さに高級感を感じます。
SO903iからの機種変更です。使い始めて間もないのですがディスプレーが大きくきれいですし、メールも打ちやすいので気に入っています。
書込番号:7924918
0点

自分も悩みました。機体が重いFか、動作が重いPか…
ストレスは動作が重い方かと考えFにしました。
書込番号:7926157
0点

同感です!機能・デザインが気に入って実機を触ってみて重さにビックリ!購入をためらっています。N902isからP906か、F906への買い替えを考えております。
普段通勤電車の中で携帯でメールやニュースを見たりして、30分くらい携帯を持っていますが、F906だと手首が疲れてしまいそうな気が。自分はあまり頻繁に携帯を買い替えしないので、悩みます。
軽くてテレビや写真の綺麗なPか、何しろN902isからの変更なのでFもPも性能は比べものになりません。
同じ意見の方がいて、思わず初めてですが返信させて頂きました。
書込番号:7929192
1点

皆さん回答ありがとうございます!
HIMAWARI55さん同じ意見の人がいて良かったです。
実は私もP906iかF906iにしようと思ってます。
長く使うものなので悩んでしまいますね…。
書込番号:7932751
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
つい最近、F906iのブラックを買ったのですが、開くたびにキーバックライトが一度点滅したようなひかり方をするんです。これって初期不良なんですかねぇ?
キーバックライトの設定は、点灯時間:10秒、明るさ調整:自動、一色のみを指定します。皆さんのキーバックライトも同じ症状をおこしていますか?
よろしくおねがいします!
0点

私のも確かに開いた時にチラッと光直す感じがあります。あまり気にはなりませんが
たまたまドコモショップへ行く用事があったのでデモ機も見て見ましたが同じ状態なので初期不良ではなさそうですよ。
書込番号:7928984
0点

今、部屋の電気を消してオープンしてみました。
確かに、そのように一瞬消えて点灯します。
ご安心ください。
書込番号:7932542
0点

皆さん、ご回答いただき、ありがとうございます。
そういう仕様ってことですね。安心しました。
書込番号:7932600
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
メールの指定フォルダのみ認証設定することは
この機種では無理なんでしょうか?
指定フォルダを非表示にすると同じようなことはできるのですが
この場合、シークレット属性メール着信動作を
「表示・通知する」にしていても
携帯を閉じていると不在着信した際に
イルミネーションで知らせてくれません。
(着信時は表示されます)
着信は隠す必要はないけど、
携帯の置忘れなどで本文は見られたくない時に
必要なんですが・・・
全ロックはいちいち解除がめんどくさいです。
1点

Bradypus様:
こんにちは。
ご質問から大分時間が経ってしまい、ご返事があるかどうか
分かりませんが、、、宜しくお願いします。
このご質問に対して、私も全く同感なのですが、
取説を見ても、出来るかどうか未だに分かりません。
それと、私自身、指定フォルダを、<非表示>にする事も出来ないのですが、
どう操作したら良いのでしょうか?
とにかく、見られたくない受信メールがあるので、
それを解決したいと思います。
恐れ入りますが、アドバイスを頂ければと思います。
書込番号:7921874
0点

受信BOXはできませんが自分で作成したファルダは、フォルダ設定できますその状態で
プライバシー設定状態にしてみてください。
フォルダが消えます。
もしかして、期待する内容と異なっていたらごめんなさい
書込番号:7928385
0点

YUUTO.M様:
ご回答&アドバイスありがとうございました。
あれから、私も取説と格闘し、
プライバシーモードで、フォルダを隠す事に成功しました。
実際、隠す方が他人からは怪しまれないので、
認証よりは得策かと思いました。
しかし、色々と機能が増えて、覚えるのに大変です。(笑)
書込番号:7931996
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
今使っている携帯が購入してから一年たっていないので906iを買うときに金額が高くなると言われました。そこで、親の携帯が一年以上使用しているので、その携帯番号で機種変ということで携帯を買いあとでその906iに自分のFOMAカードを入れて使用することは可能でしょうか?
0点

ドコモはその際事務手数料は発生しないのですか?
auはその番号で登録された携帯本機に違う番号のデータが入ったICカードを差して使う場合、ロック解除を行わないと使えないので、その手数料が2100円します。
もし、au見たいに手数料かかるようなら、今の携帯を親にあげて、親が買うということで906購入してICを交換したら2100×2で4200円もかかっちゃいますね。
ドコモはそんなまどろっこしぃことはないのかな?
書込番号:7911114
0点

docomoは増設手数料は必要ありません。
必要なのはauだけです。
書込番号:7911132
1点

親は、またこれから1年間経たないと12ヶ月以上の価格で機種変更出来なくなりますから、十分説明して納得してもらってくださいね。
書込番号:7911141
1点

なるほど。
この度ドコモにするのでそれは良いですね。
ドコモもキャッチやiチャンネル無料にすればいうことないですね。
書込番号:7911209
0点

>あとでその906iに自分のFOMAカードを入れて使用する
可能ですが、差し替えたFOMAカードの料金プランはバリューにはできません。
また、905から本体価格が高額な為の携帯保障サービスは、FOMAカードと機種が一致していないと保障が受けれません。
保障を受ける事自体、警察に届けを出してと厄介ではぁります。
基本料金ゃ紛失の心配がなぃのでぁれば差し替えもいいかと思いますが、後々面倒な事になりそぅなのでォススメしなぃです(^-^;
持ち込み機種変も905から面倒になったと聞きますが…
書込番号:7930553
0点

簡単に考えてください。
端末で契約しているのではなく、ICカードで契約しています。
ですので、docomoとsoftbankはどの端末を使おうとも(拾った端末でも)ICカード差し替えで問題なく使えます。
auは端末側にも割符のようにICカードと一致しないと使えないようにしているために、ロック解除が必要になります。
契約内容は、ICカードのTEL番に因ります。
書込番号:7930580
0点

拾得した端末は905以降契約、届出にょりますが、docomoでは通信可能状態にった時点で「おまかせロック」がかかる為使用できません。
私も2台で一人ファミ割をしてぃるので、サブを機変して差し替えて使用等考えましたが、紛失時保障されるのは、契約時のFOMAカード(電話番号)で契約された固体のみです。
携帯紛失時はもちろんFOMAカードも一緒に紛失する訳で、必然的にFOMAカード再発行手数料が別途かかります。
差し替えていると2枚のFOMAカード再発行です。
紛失しなければ問題なぃのですし差し替え使用も可能ですが、契約したFOMAカードと固体の一致が保障を受ける為の条件となるので、差し替えはォススメできないと言う事です。
あとは個人個人の考えですね。
書込番号:7930666
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
初めまして、F906iの購入を検討しております。
実際に使用されている方に質問ですが、フルブラウザの性能はスマートフォンなどと
比べてかなり違いがありますでしょうか?
例えばアンケートサイトなど選択肢によって次に表示されるページが異なるような
動的コンテンツなどの表示は正常に出来るのでしょうか?
jigブラウザなどですとjava scriptが使用されていると見れないようですが、端末に
搭載されているフルブラウザならその辺はクリアできるというのはわかりました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、フルブラウザの性能についてスマートフォン
との比較などを教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
