FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合

2008/12/27 11:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:87件

夏に購入して、10月に指紋センサーが壊れました。
端末交換で解決したが、11月にカメラが起動しない不具合が・・・
ショップに持っていたら、ソフトアップデートで解消するかもと言われました。
早、一ヶ月何にもアップデートなし!
前の、F904iはこんなこと無かったでショックです。
他になった方いますか?

書込番号:8845370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2008/12/27 21:02(1年以上前)

高い買い物ですので
納得できなければ
徹底的に追求すべきです。
アップデートで解決できることとは思えません。
もう一度DSでこの点をきっちりと話をして
解決すべきです。

書込番号:8847602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/12/28 21:34(1年以上前)

携帯研究所さん>

そうですね。
500円のクオカードくれましたけ着うたとかは移動できず
はっきりいって赤字です。
忙しく持っていけないで今度ゆっくりおねがいしてきます。

書込番号:8852719

ナイスクチコミ!0


TASAKUさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/18 22:27(1年以上前)

私も壊れました。
ドコモの対応があまりに悪く、同じ症状の方がいないかと探していて、ここに来ました。

私の場合7月に購入、指紋センサーはずっと使わずにいて、10月頃使い始めて10日で起動できません
というメッセージが出て、ショップにて即交換

12月に通話の相手からの音声が全く聞こえなくなり、即交換
このときは指紋センサー使ってませんでした。

交換してから指紋センサーを使い始めて1週間で指紋センサーが起動できません。

DSに行って故障しすぎなので他機種都の交換をお願いしましたが、ダメ
今の機械で4台目です。

しかもこのときは500円のカードも出さずに、何時間も待たされました。
上の責任者と話したいと言ったら自分が責任者だといい、故障責任者と書かれた名刺を出したので、故障責任者ではなくお店の責任者と話したいといったら、こう書いてあるが自分がすべて見てるからとの回答

マニュアル通りの謝罪で、全く誠意が感じられず
翌日、お客様の意見にこのことをメールで出すも、上から目線での謝罪

先日の故障担当者はお店の責任者ではないことが判明
なぜすぐにばれる嘘をつくのかと
謝罪を要求
すぐに謝罪があると思いきや、
謝罪するから営業時間に連絡してくれだとか、連絡先を教えろとのこと
何度かメールでやり取りしたが、あまりにひどいので
翌日必ず店長に午前中に連絡してほしいとメールすると
店長からではなく、神奈川県の故障責任者という人間から電話

私の言ってることと、故障責任者のいってることを照合するので
後日連絡するといい、結局3日後に連絡
など、またまだ続くのですが
あんまりにも謝罪する意思が感じられず、電話の向こうでは笑っているような謝罪でした。

話はそれましたが、指紋センサーはストラップが当たるとすぐに壊れるそうです。
指紋センサーの故障は多いとのこと
本当に他の機種にしたいのですが、それも叶わず
買ったばかりなので携帯会社を変えることもできず、悔しい思いをしてます。

1年たっていなければ何度も交換するそうですよ。
そのためにショップに行って待たされてという無駄な時間はこちらがリスクを負うことにはなりますが...
なので残念ですが、私はもう指紋センサーは使ってません。




書込番号:8955460

ナイスクチコミ!0


70akiさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/11 21:43(1年以上前)

ぼくも壊れっぱなしです。
年末に変えて3日で電話を開けたらカメラ起動モードの画像にいきなりなりました。
その後 縦画面使用なのに待ち受けは横画像に。
すぐに交換してもらいましたが、2週間後にカメラ機能にしたら画像がカラー色のセピア風とでも言いましょうか、クリアに写らなくなりました。
また交換してもらったその日に指紋センサーが故障。
同時にプライバシーモードにするボタン操作のひとパターンが使えなくなりました。
またまた交換。
その3日後、またまた同じ症状になってます。
DSの店長さんに対応してもらってますが、機種は変えれないと言うばかり。
気分もめいってるから、せめて色だけでも変えてとお願いしても・・それもだめ。
ドコモを解約するって言ってるんじゃないから、ならせめて機種交換してくれてもいいとおもいません?
高いお金出して買っているのに、これだけトラブルが起こるのだから消費者の立場になって対応してほしいです。
富士通にもこの事例はいってないのでしょうか?
お客のクレームを機器メーカーに入れて対応してもらうのもドコモの仕事だと思います。
こんな症状で機種交換できた方はいないでしょうか?
次は強く言うつもりでいます。

書込番号:9078575

ナイスクチコミ!0


MOKMAKさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 22:18(1年以上前)

2008年9月に買って1年半。

気に入ったのでずっと使っています。
多少メールのレスポンスが遅いことがありますが、
他機種に比べれば安定していると思います。

しかし、それにしてもよく壊れました。
今までに3回程故障し、交換を持ちかけられました。
一応ドコモは「内部のみを修理した」といいますが、
ひっかき傷も全て消えていたので、
おそらく本体ごと交換したのだと思います。

2009年。
何度も電源が落ちるようになったのですが、
ショップの持ち込みで
バッテリー端子部をクリーニングしてもらっても全く治らず。
原因不明、結局新品交換。  それを二回。

そして今年、
液晶がついたり消えたりで全く謎です。
どうなってんのやら。。

ちなみにどの時も外傷は殆どない状態。
湿気の多いところに持ってったり
水にも濡らしていません。

過去D700iシリーズを使っていましたが、
2年使っていても
ほぼ故障はありませんでした。

可動部が多いこと、そして指紋センサーなど
大変デリケートな機種なので
使用環境にもより影響を受けるとは思うのですが、
どうも故障が多い機種であるように感じます。

他が大変いいだけに、少し残念な気がします。

2年間使うことが半強制されている現在の制度である以上、
もっと耐久性を重視して商品開発をしてほしいと思います。

書込番号:11013869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDに保存したファイルの表示順

2009/02/27 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 yaschan821さん
クチコミ投稿数:29件

全体的には満足なんですけど、microSDに保存したファイルの順番がバラバラになるのには閉口しました。2GのmicroSDを入れたので数千枚の画像が保存できるんですけどファイル表示が時間順かファイル名順かにしてくれないと使い物にならないよ。
このメーカはコンピュータも作ってるのでファイル管理の基本くらいは分かってる筈なのに不思議だ。

書込番号:9164601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/02/28 01:15(1年以上前)

前からそういう仕様だし、最新機種でもそれは同じ。
不満も前から挙げられてるにもかかわらず改善されない。

書込番号:9167012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/12/06 18:57(1年以上前)

その気持ちはとてもわかります…
私もバラバラになった画像を探すのに一苦労しますです。
前がSHだったのでイライラします…

書込番号:10589116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

海外での

2009/08/26 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:2409件

ニューヨークのマンハッタンでGPSを試してみましたが
やっぱりダメでした・・・。

緯度経度の数字だけなら時間はかかりますが、取得できることもありました。
しかし、グーグルマップを起動させても
「一時的に現在地を取得できません」の表示が出るだけで機能せず。

やっぱり最新のF09-Aでないと無理なようです。

F01-Aを海外で試したブログもどこかにあったけどダメみたいだし・・・。

GPSって、土地勘のない海外でこそ必要な機能です。

その点、AUは進歩しているみたいです。

ただ、他の機能はドコモが全部、勝っているみたいだけど。

書込番号:10054897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

夏モデル〜

2009/04/28 16:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

横モーションの復活を待望する者なり!!

そして!『防水』

書込番号:9460959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/02 02:07(1年以上前)

横モーションも悪くはないんだけど
そんな余裕があるなら、
横モーションのギミックは
薄型化に費やしてほしい。
薄型で防水でGPS、指紋センサー等、全部入りにしたら
売れると思う・・・

書込番号:9478627

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/02 17:39(1年以上前)

なにやら『横モ』復活の情報が?!!

しかし?「スライドx横モ」


5月19日のハピョウ〜♪

書込番号:9480945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/02 17:58(1年以上前)

俺も横モーション復活してほしいなぁ。
カメラ使用時も動画閲覧時もワンセグ使用時も便利なんだけど。。。

防水と共生するのは難しいそうだが、なんとか「横モーション」「薄型」「防水」の3本立てが来ると個人的には嬉しい。
※もちろんワンセグ受信感度はどうにかしないとまた嫌われるだろうけど

書込番号:9481013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2009/05/02 23:11(1年以上前)

こんばんは。
私も横モーション復活大賛成です。
F906i購入後にF-01A以降のシリーズを見て、横モーションでないならばF906iでよかったと思った一人です。
ただし、欲しいものは皆さんと同じく防水機能、ワンセグ受信感度向上に加えて、Bluetooth。
搭載機能次第では、購入1年で機種変更もあり得るかな?
でもF906iは今までの携帯の中で最も気に入っています。世界最高の機種だと思ってますが・・・。言い過ぎか?

書込番号:9482519

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/06 09:01(1年以上前)

なにやら『スライド横モ』??なるものが!!

N-01Aみたいなのかな?。。。
だとすると、、、、ちょっとビミョ〜〜
テンキースペースが随分小さくなってしまうんやろか〜〜〜

しかも、防水ちゃうの確定みたいだし。。。
せめて、生活防水程度は全機種にしてほしいなーーー!!

http://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/do09su.htm

書込番号:9499743

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2009/05/19 18:00(1年以上前)

私も横モーション復活を待っていたのですが、F-09Aの写真を見てがっかりです。

F904iから横モーションを使って、F-01Aが出た時に店頭で触ってみて
あえてF906iを買いました。

スライド携帯は使いにくくて嫌いなので、また次を待ちます。

書込番号:9569827

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/19 18:25(1年以上前)

う〜むゅ?!防水では無かった!(>_<。)

しか〜っし!拙者の歩んだ
900Tのタッチ→D902のスライド→903、906のヨコモを全てタしたようなもんだ!(≧∀≦)
それにデジタルコンパス付!!

そそられる〜〜♪ヽ(≧▽≦)/

書込番号:9569918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

F-01A(F907i)

2008/10/10 07:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:48件
機種不明
機種不明
機種不明

右はP905i

防水 回転2軸 横モーション廃止

書込番号:8479369

ナイスクチコミ!1


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/10/11 17:32(1年以上前)

おお、サイクロイド、止めるんですね。。。
Fのいろんな機能が気に入っていたのですが、
サイクロイドのおかげで、なんとなく手が遠のいていたのですが、
F自体は4機種?も出すようですし、ちょっと楽しみです。

書込番号:8485410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/10/12 10:21(1年以上前)

P907iはお得意の2軸ヒンジでも文字入力が可能になる様ですので、横モーションのアドバンテージは保てなくなるでしょうね。

書込番号:8488830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/10/14 19:42(1年以上前)

発売は何時頃か情報お持ちですか?

書込番号:8500315

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/14 23:15(1年以上前)

guongさん

FOMA F906iはサイクロイドではありませんよ。
ヨコモーションですね。
多分、動きもサイクロイドではないと思います。

※「サイクロイド」「Cycloid」「サイクロイドスタイル」は、シャープの登録商標および商標です。

[Wikipedia サイクロイド]
http://ja.wikipedia.org/wiki/サイクロイド

書込番号:8501738

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/10/15 22:39(1年以上前)

あ、サイクロイドと横モーションって、違うんですね。
ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:8505958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 19:41(1年以上前)

発売時期は11/7〜14のあたり。

折りたたみ横モーションは906が最後になりそうなのでほしい人はお早めに!

しかし、やっとG3が発売になるのに早くもG4が発表された。...orz

書込番号:8513909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/10/18 01:00(1年以上前)

機種不明

ドコモの公式発表が11月4日で、F-01Aの発売が11月11日です。

その他の機種は、画像を参考にしてください。

書込番号:8515620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/18 02:13(1年以上前)

F-02Aが11/12発売って。。。
ありえないし。

書込番号:8515824

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/10/18 02:25(1年以上前)

おお、意外ともうすぐですね。
楽しみ楽しみ。

書込番号:8515848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度1

2008/10/20 09:25(1年以上前)

発表は11月4日で確定のようですね。

発売は11月11日から順次でしょうか。

書込番号:8526037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度1

2008/10/24 14:48(1年以上前)

すみません。訂正です。

発表は11月5日ですね。

発売は11月10日から順次ですね。

書込番号:8545406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2008/10/07 23:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:15件

始まりましたね。
下記以外で何が変わるか楽しみです。

改善される事象
・FOMA端末を閉じて通話を切断すると、相手側に異音が聞こえる場合がある。
・microSDカードに保存した音楽をミュージックプレーヤーで再生すると、音飛びが発生する場合がある。

・2タッチ入力を設定し、文字入力を行うと、電源断、再起動する場合がある。

書込番号:8470031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/10/08 02:35(1年以上前)

訂正です。

・2タッチ入力を設定し、文字入力を行うと、電源断、再起動する場合がある。
↑これは今回分じゃないみたいですね。
失礼しました。

書込番号:8470919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/10/09 07:16(1年以上前)

アップデートした途端15分に1回強制再起動されてしまいます。
皆さん気をつけましょう!

書込番号:8475415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/10/09 20:39(1年以上前)

ドコモショップに行きましたが交換しようとデータの移しをしましたがエラーになり、結局データがパーになりそうです。他の方はバージョンアップ後、異常はないですか?

書込番号:8477414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/10/10 00:32(1年以上前)

特にアップデート後に異常はありません。というより以前と全く変わった感じがしません。普通に使ってる分にはこんなものなのでしょうね。。

この板には携帯から書き込まれているようですが、勝手に再起動してしまう問題が解消していないということでしょうか?

書込番号:8478773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/10/10 02:24(1年以上前)

解消していません。
明日交換予定です。

書込番号:8479084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/10/10 15:29(1年以上前)

私もアップデート後も問題なく動作してますよ。

書込番号:8480588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/10/11 05:42(1年以上前)

ICカードの移行がうまくできませんでしたが、それ以外は移行でき交換が完了しました。
ポイントカードやIDなどはまた登録し直しです。(@_@)
2ヵ月後くらいには原因が分かった段階でドコモショップより連絡がある予定です。
ドキドキしながら、性懲りもせずアップデートをしまして、今度はは何事もないようです。個体の問題だったのでしょうか!?

書込番号:8483444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/10/12 14:38(1年以上前)

昨日、ソウトウェアの更新をしてから、メール画面がおかしくなってしまいました。。。

受信メールが来て、見ようとしたら、一瞬メッセージRやFの文字というか、フォルダが、
本当に一瞬表示されてしまうんです。

このような現象は私だけでしょうか・・・

書込番号:8489642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/10/12 17:10(1年以上前)

この掲示板でアップデート後の不具合は事象が違いますが、2件名です。アップデートで不具合になるようなケースってそんなに、多いんですかね?この限られた掲示板で2件も発生しているという事は、もっと発生していると思われ、アップデートの信頼性を疑ってしまいます。
個体によるものかも知れません。
ちなみに私は、9月上旬に購入したものです。
いつ頃購入されたものですか?

書込番号:8490074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/10/12 17:14(1年以上前)

私は発売日に買ったものです……
ソフトウェア更新は昨日してみました。
しない方が、良かったです(+_+)

書込番号:8490082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度4

2008/10/12 17:32(1年以上前)

ソフトの不具合は交換になるので一度ドコモショップへ行き、いきさつを説明すれば、交換してくれます。
修理交換の場合は、データ、設定など全て可能であれば移行してもらえますので、交換前と比べなにひとつ変わりません。(私の場合は、ICの移行が不具合でできなかったのですがあとは大丈夫でした。)
ただしSuicaなど一部アプリは、機種変更の事前処理が必要になる場合があります。

書込番号:8490139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

2008/10/12 18:21(1年以上前)

そうなんですね!
ドコモショップで対応して頂けるんですね(^-^)v
安心しました!持って行ってみます。ありがとうございます。

書込番号:8490330

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2008/10/12 22:31(1年以上前)

メールや電話帳などのほとんどのデータは、データリンクソフトを使ってPCに保存したり、マイクロSDカードに保存しておくことができます。
不具合発生により、預託機などに交換の際、DSでデータを移行してもらうこともできます。
ただし画面メモ、登録した定型文・単語、伝言メモ、通話メモなどはバックアップや移行ができないので注意が必要です。(ユーザー作成の定型文はそのままではバックアップ・移行ができませんが、テキストメモに記録しておけばバックアップ・移行可能)
またソフトウェア更新の失敗により起動できなくなった場合、携帯電話内のデータを吸い上げられない場合もあるのでこれも注意が必要です。

私の携帯電話でも、マイクロSDカード保存の音楽を再生したときの音とびが発生しているので、ソフトウェア更新を考えているのですが、過去にソフトウェア更新によって起動不能になったことがあります。(書き込み番号[8109208])
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001059/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311010/MakerCD=169/Page=15/ViewLimit=0/SortRule=1/#8093233
ですので今回は少々面倒ですが、DSで直接ソフトウェア更新をやってもらおうかと考えています。

書込番号:8491457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング