FOMA F906i のクチコミ掲示板

FOMA F906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:142g FOMA F906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F906i のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

きせかえツールについて

2010/02/03 22:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:7件

みなさん、こんにちわ

教えて頂きたいのですが、F905iでプリインストールされていた、きせかえツールでオーロラのきせかえツールがると思います。
(以下リンク先参照下さい)
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_sa_f05.jpg

F906iでも使用したいのですが、どこからかダウンロードできないでしょうか?
もしご存知であれば、教えていただきたく思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:10883543

ナイスクチコミ!0


返信する
DaddyCoolさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/29 21:22(1年以上前)

F906iとF905iは似ていますが、実は着せかえツールはF905iで使用できても、F906iで使用できないこともあります。プリンインストールは機種固有の者ですので、同じ富士通といえどもF905iの者をF906iで使うことはできませんよ

書込番号:11159972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2010/01/26 22:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

この携帯で車のFMに音楽を飛ばして聴いたら物凄く雑音が入り声が割れて聴けたもんじゃありません。試しに同じ曲を1つ前の機種F905iでFMに飛ばして聴くと雑音、声割れなく無い綺麗に聴けました。何故なんでしょうか?(;O;)

書込番号:10844346

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/01/26 22:38(1年以上前)

アンテナの配置とかの違いで、電波の出力が違う(小さい)のでしょうね。

書込番号:10844389

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/26 22:43(1年以上前)

そうなんですか、RS-71さん。何か対処方があれば教えてください(>_<)

書込番号:10844435

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/01/26 23:25(1年以上前)

手段はあるのですが、違法になってしまう可能性があるので...
比較的無難な方法として、80cm位のコードをルームミラーから垂らして、端っこを携帯に数回巻きつけるという手段で改善される場合「も」あります。
(友人はこの手を使いました)

書込番号:10844761

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/27 07:10(1年以上前)

RS-71さん、そのコードとはどのような物ですか?

書込番号:10845908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/27 11:21(1年以上前)

平型アダプタとF906iの接触箇所の位置変えてみても(軽めにはめたり、奥までさしたり)、ノイズはひどいままですか?
(テレビとイヤホンジャックとの、音量やノイズからの体験の回答です。)

断定はできないのでお薦めできませんが、別の平型アダプタに変更すれば改善されるかも。
ただ、出費が必要なうえ確実に改善されるとは限らないので…。

書込番号:10846531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/07/15 20:07(1年以上前)

自分のF906は問題なく聞けています。

書込番号:11632056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/09/25 01:43(1年以上前)

FMトランスミッターの周波数を変更してみては?
設定は、MENU→818です。

書込番号:11964689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

以前、「キャノンのデジカメ(G9)で撮った動画を、変換してマイクロSDカードにコピーしてF905@の画面で見ることはできるのでしょうか?」という私の質問に対し、「G9の動画はMotion JPEG形式なのでそのままでは見れませんが、携帯動画変換君などのソフトでMP4(3GP)に変換し、規定のフォルダに規定のファイルネームで保存すれば見れます。」というお返事をいただきました。そのとき、携帯動画変換君をダウンロードしていろいろ私なりに試してみたのですがうまくいきませんでした。
今現在、携帯の機種はF906@になりましたが、未だにデジカメで撮った動画の再生ができない状態です。どなたか、わかる方がありましたら、二年越しの望みを叶えさせてはいただけないでしょうか?

書込番号:10668327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/22 17:17(1年以上前)

難しいかな?違う方法です。

GOM ENCODER
http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_touch_iphone.html

1.GOM ENCODERをダウンロードをインストールしソフトを起動させておく。

2.このサイトの[2.]の作業をする前に、下方の「高品質プリセットのダウンロードはこちら」をクリックし
『iPod touch&iPhone用プリセット』の3or4のどちらかをダウンロードしファイルを開く。
すると自動でプリセットに登録&設定するメッセージが出てきます。設定しましょう。

3.http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_docomo.html
今度は、このサイトの[3.]以降の作業してみてくださいませ。
※上のカキコミを無視して、このサイトを[1.]から順に行ってもOKです。
私としては出来るならば高画質で!と思いの余分なカキコミなので。

あとは、携帯へコピーするさいに規則正しくファイル名に変更して、該当するフォルダに入れましょう。

書込番号:10668850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/12/23 10:34(1年以上前)

お返事をいただきありがとうございました。
さっそくGOM ENCODERのお試し版をダウンロードして、
ご説明の通りに変換するところまではうまくいったのですが・・・。

>あとは、携帯へコピーするさいに規則正しくファイル名に変更して、
該当するフォルダに入れましょう。

の部分について、フォルダの場所はSD_VIDEO¥PRL001でいいと思うのですが、
ファイル名をどうすればいいのかがわかりません。
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:10672323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/23 17:50(1年以上前)

ファイル名は、
MOL001のように、MOL●●●です。
●は半角数字。

今回の質問を受け、以前に動画変換君で作成した動画も、試聴できていた可能性があるかな!と感じます。

書込番号:10673964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/12/23 19:14(1年以上前)

ファイルを「MPEG-4 Movie」に変換したものを、ファイル名を「MOL001」に変えて、
microSDカードにコピーして、F906i本体に挿入して、
LifeKit→microSD→マルチメディア→動画→PRL001や、
データBOX→iモーション→microSD→動画→PRL001でも、
[データがありません]と表示されてしまっていたのですが、
いろいろ試した中で、情報更新 をしたら、
なんとか最初の画面らしき画像(動きません)のみ見ることができましたが、
その前面に被せて[動画再生中にエラーが発生しました。終了します。]と表示されます。
『iPod touch&iPhone用プリセット』の3or4のいづれも同じでした。
もう少しでって感じなのですが、もしかしてFではムリってことなのでしょうか?

書込番号:10674329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/23 20:47(1年以上前)

無理でしたか。
お節介なアドバイスをしてしまいました。申し訳ありません。

では、昨日リンクしたドコモ用の設定では、どうですか?
今日、明日とPCの無い環境なので、詳しいアドバイスが出来なくてすみません。

書込番号:10674703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/12/23 20:55(1年以上前)

アドバイスいただけるだけで嬉しいです。
いろいろやってみます。ありがとうございました。

書込番号:10674746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/12/24 20:20(1年以上前)

ドコモ用の設定で見れました!
画像がかなり荒いというかぼやけているというか、
もっとキレイに見れる設定があるんでしょうね。
携帯動画変換君でもできましたが、やはり画像が荒い・・・。
さらにいろんな設定で試してみます。

書込番号:10679280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/25 10:53(1年以上前)

とりあえずは成功したみたいですね。

あとは、プリセット項目横にある『出力設定』で調整になります。
●コーデック
・ビデオコーデック欄のビットレート設定を[1024 or 1536 or 2048]
・オーディオコーデック欄のフォーマット設定も、高音質の設定にしておいたほうが良いと思います。[96 or 128] 
※元の撮影動画の音質が高レートでは無かったら設定変更をしなくても良いです。逆に無駄なデータ容量が増加するだけになります。
●ビデオ
・サイズを[640*480(VGA)]に変更
・フレームを[30.0]もしくは『入力元のフレーム数を優先する』にチェック
●オーディオ 
・サンプルレートを[44100Hz]

これで、それなりの画質&音質の視聴が可能になると思います。
色々と設定を弄って試してみてくださいませ。

書込番号:10681906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/25 16:36(1年以上前)

初心者向けには、こちらのソフトを薦めるべきだったかも。
細かい設定のできるGOM ENCODERを使用していたので、簡単設定のこのソフトの存在を忘れていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7216845/
2008/01/09 14:51 [7224296]のカキコミを参考にしてみてくださいませ。
・BatchDoo!
『●3GP おまかせ…手動』で、それなりの画質で再生されると思います。


スミマセン、また別のソフトを紹介する形になってしまって。

書込番号:10682963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/12/26 23:01(1年以上前)

「BatchDOO!」試してみました。
キレイに変換できました!しかも簡単でわかりやすい。
動画を640×480、ビットレートを2048kbpsに変えました。
他のところも変えたほうがいいのかもしれませんが、
意味がわからないので、とりあえずこれで十分です。
缶コーヒー大好きさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:10690208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

YouTube高画質再生

2009/12/13 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

クチコミ投稿数:43件

ドコモ携帯で、YouTubeが高画質再生に対応して、綺麗だなーて見てました。で、横モーションにして♯ボタン押したら、何とフル画面に成るじゃないか! これには驚いた!

書込番号:10626375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 f906iについて

2009/11/28 18:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 kobahitoさん
クチコミ投稿数:2件

F906iのメールなどの文字を打つ時なんですが、カーソルがひとりで勝手に動いてしまうんです。…なので、とってもメールが書きにくく、イラついてしまいます。早く打ちすぎるからなのでしょうか。確かに焦ってる時もありますが、丁寧に打つようにはしいますが…。
仕事でも携帯メールのやりとりをしているので、急いでる時などはとっても困るんです。。。
対処方法わかる方がいたら、教えてください。

書込番号:10546911

ナイスクチコミ!0


返信する
SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/28 18:54(1年以上前)

設定→スイング→フィンガーポイント設定を無効・・・

で、どうでしょう?

書込番号:10546994

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobahitoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 12:15(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます!!!
おかげさまで、問題解決できました。(^_^)/

書込番号:10551116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画像拡大の仕方がわからない・・・・

2009/10/20 13:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

スレ主 attudenkiさん
クチコミ投稿数:14件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度5

F906iを使っているのですが
画像を拡大して見るやり方がわからないです
どなたか分かる方お願いします!

書込番号:10339328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/20 23:10(1年以上前)

サイトで見てる時ですか?それはページの作り方で、拡大させる機能を持たせないなら無理。
大きさによっては、一旦保存すれば大きいサイズで見れると思います。

書込番号:10342275

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F906i」のクチコミ掲示板に
FOMA F906iを新規書き込みFOMA F906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F906i
富士通

FOMA F906i

発売日:2008年 6月 5日

FOMA F906iをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング