
このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年5月8日 02:20 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年4月24日 19:21 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月29日 21:22 |
![]() |
1 | 5 | 2010年2月28日 22:18 |
![]() |
2 | 10 | 2009年12月26日 23:01 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月13日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

故障でしょう。docomoショップへ持っていく方がいいでしょう。
書込番号:9967982
2点

フィンガーポインターのせいじゃないでしょうか?
フィンガーポインター設定がONのままだと
背面の指紋センサーのところを無意識に指が触れたり
した場合に横画面に切り替わってしまうことがあるよ
うです
フィンガーポインターを利用されないようでしたら
設定をOFFにすることで解消されると思います
それでも解消されない場合は不具合かな?
書込番号:10178587
0点

もう解決されているかもしれませんが
画面の方向を感知する磁石がお釈迦になってるみたいです。
前その症状になったときは無償修理でいけたので。
書込番号:11333161
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
「datalink」というソフトで携帯からPCに、
PCからmicroSDに「SDユーティリティ」というソフトを使って画像を認識させたのですが、
送る画像の並びがしっちゃかめっちゃかになってしまいます。
フォルダ単位である程度まとめてはいますが、そのフォルダ中ではめちゃくちゃで
これを出来れば撮った順(並べたい順)に並び変えたいと思っています。
ファイル名を変えてもその並びにはならないようだし、「SDユーティリティ」でドラッグで移動も無理みたいです。
これをうまく並べたい順に直す知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
みなさん、こんにちわ
教えて頂きたいのですが、F905iでプリインストールされていた、きせかえツールでオーロラのきせかえツールがると思います。
(以下リンク先参照下さい)
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_sa_f05.jpg
F906iでも使用したいのですが、どこからかダウンロードできないでしょうか?
もしご存知であれば、教えていただきたく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

F906iとF905iは似ていますが、実は着せかえツールはF905iで使用できても、F906iで使用できないこともあります。プリンインストールは機種固有の者ですので、同じ富士通といえどもF905iの者をF906iで使うことはできませんよ
書込番号:11159972
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
夏に購入して、10月に指紋センサーが壊れました。
端末交換で解決したが、11月にカメラが起動しない不具合が・・・
ショップに持っていたら、ソフトアップデートで解消するかもと言われました。
早、一ヶ月何にもアップデートなし!
前の、F904iはこんなこと無かったでショックです。
他になった方いますか?
0点

高い買い物ですので
納得できなければ
徹底的に追求すべきです。
アップデートで解決できることとは思えません。
もう一度DSでこの点をきっちりと話をして
解決すべきです。
書込番号:8847602
0点

携帯研究所さん>
そうですね。
500円のクオカードくれましたけ着うたとかは移動できず
はっきりいって赤字です。
忙しく持っていけないで今度ゆっくりおねがいしてきます。
書込番号:8852719
0点

私も壊れました。
ドコモの対応があまりに悪く、同じ症状の方がいないかと探していて、ここに来ました。
私の場合7月に購入、指紋センサーはずっと使わずにいて、10月頃使い始めて10日で起動できません
というメッセージが出て、ショップにて即交換
12月に通話の相手からの音声が全く聞こえなくなり、即交換
このときは指紋センサー使ってませんでした。
交換してから指紋センサーを使い始めて1週間で指紋センサーが起動できません。
DSに行って故障しすぎなので他機種都の交換をお願いしましたが、ダメ
今の機械で4台目です。
しかもこのときは500円のカードも出さずに、何時間も待たされました。
上の責任者と話したいと言ったら自分が責任者だといい、故障責任者と書かれた名刺を出したので、故障責任者ではなくお店の責任者と話したいといったら、こう書いてあるが自分がすべて見てるからとの回答
マニュアル通りの謝罪で、全く誠意が感じられず
翌日、お客様の意見にこのことをメールで出すも、上から目線での謝罪
先日の故障担当者はお店の責任者ではないことが判明
なぜすぐにばれる嘘をつくのかと
謝罪を要求
すぐに謝罪があると思いきや、
謝罪するから営業時間に連絡してくれだとか、連絡先を教えろとのこと
何度かメールでやり取りしたが、あまりにひどいので
翌日必ず店長に午前中に連絡してほしいとメールすると
店長からではなく、神奈川県の故障責任者という人間から電話
私の言ってることと、故障責任者のいってることを照合するので
後日連絡するといい、結局3日後に連絡
など、またまだ続くのですが
あんまりにも謝罪する意思が感じられず、電話の向こうでは笑っているような謝罪でした。
話はそれましたが、指紋センサーはストラップが当たるとすぐに壊れるそうです。
指紋センサーの故障は多いとのこと
本当に他の機種にしたいのですが、それも叶わず
買ったばかりなので携帯会社を変えることもできず、悔しい思いをしてます。
1年たっていなければ何度も交換するそうですよ。
そのためにショップに行って待たされてという無駄な時間はこちらがリスクを負うことにはなりますが...
なので残念ですが、私はもう指紋センサーは使ってません。
書込番号:8955460
0点

ぼくも壊れっぱなしです。
年末に変えて3日で電話を開けたらカメラ起動モードの画像にいきなりなりました。
その後 縦画面使用なのに待ち受けは横画像に。
すぐに交換してもらいましたが、2週間後にカメラ機能にしたら画像がカラー色のセピア風とでも言いましょうか、クリアに写らなくなりました。
また交換してもらったその日に指紋センサーが故障。
同時にプライバシーモードにするボタン操作のひとパターンが使えなくなりました。
またまた交換。
その3日後、またまた同じ症状になってます。
DSの店長さんに対応してもらってますが、機種は変えれないと言うばかり。
気分もめいってるから、せめて色だけでも変えてとお願いしても・・それもだめ。
ドコモを解約するって言ってるんじゃないから、ならせめて機種交換してくれてもいいとおもいません?
高いお金出して買っているのに、これだけトラブルが起こるのだから消費者の立場になって対応してほしいです。
富士通にもこの事例はいってないのでしょうか?
お客のクレームを機器メーカーに入れて対応してもらうのもドコモの仕事だと思います。
こんな症状で機種交換できた方はいないでしょうか?
次は強く言うつもりでいます。
書込番号:9078575
0点

2008年9月に買って1年半。
気に入ったのでずっと使っています。
多少メールのレスポンスが遅いことがありますが、
他機種に比べれば安定していると思います。
しかし、それにしてもよく壊れました。
今までに3回程故障し、交換を持ちかけられました。
一応ドコモは「内部のみを修理した」といいますが、
ひっかき傷も全て消えていたので、
おそらく本体ごと交換したのだと思います。
2009年。
何度も電源が落ちるようになったのですが、
ショップの持ち込みで
バッテリー端子部をクリーニングしてもらっても全く治らず。
原因不明、結局新品交換。 それを二回。
そして今年、
液晶がついたり消えたりで全く謎です。
どうなってんのやら。。
ちなみにどの時も外傷は殆どない状態。
湿気の多いところに持ってったり
水にも濡らしていません。
過去D700iシリーズを使っていましたが、
2年使っていても
ほぼ故障はありませんでした。
可動部が多いこと、そして指紋センサーなど
大変デリケートな機種なので
使用環境にもより影響を受けるとは思うのですが、
どうも故障が多い機種であるように感じます。
他が大変いいだけに、少し残念な気がします。
2年間使うことが半強制されている現在の制度である以上、
もっと耐久性を重視して商品開発をしてほしいと思います。
書込番号:11013869
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
以前、「キャノンのデジカメ(G9)で撮った動画を、変換してマイクロSDカードにコピーしてF905@の画面で見ることはできるのでしょうか?」という私の質問に対し、「G9の動画はMotion JPEG形式なのでそのままでは見れませんが、携帯動画変換君などのソフトでMP4(3GP)に変換し、規定のフォルダに規定のファイルネームで保存すれば見れます。」というお返事をいただきました。そのとき、携帯動画変換君をダウンロードしていろいろ私なりに試してみたのですがうまくいきませんでした。
今現在、携帯の機種はF906@になりましたが、未だにデジカメで撮った動画の再生ができない状態です。どなたか、わかる方がありましたら、二年越しの望みを叶えさせてはいただけないでしょうか?
0点

難しいかな?違う方法です。
GOM ENCODER
http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_touch_iphone.html
1.GOM ENCODERをダウンロードをインストールしソフトを起動させておく。
2.このサイトの[2.]の作業をする前に、下方の「高品質プリセットのダウンロードはこちら」をクリックし
『iPod touch&iPhone用プリセット』の3or4のどちらかをダウンロードしファイルを開く。
すると自動でプリセットに登録&設定するメッセージが出てきます。設定しましょう。
3.http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_docomo.html
今度は、このサイトの[3.]以降の作業してみてくださいませ。
※上のカキコミを無視して、このサイトを[1.]から順に行ってもOKです。
私としては出来るならば高画質で!と思いの余分なカキコミなので。
あとは、携帯へコピーするさいに規則正しくファイル名に変更して、該当するフォルダに入れましょう。
書込番号:10668850
0点

お返事をいただきありがとうございました。
さっそくGOM ENCODERのお試し版をダウンロードして、
ご説明の通りに変換するところまではうまくいったのですが・・・。
>あとは、携帯へコピーするさいに規則正しくファイル名に変更して、
該当するフォルダに入れましょう。
の部分について、フォルダの場所はSD_VIDEO¥PRL001でいいと思うのですが、
ファイル名をどうすればいいのかがわかりません。
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:10672323
0点

ファイル名は、
MOL001のように、MOL●●●です。
●は半角数字。
今回の質問を受け、以前に動画変換君で作成した動画も、試聴できていた可能性があるかな!と感じます。
書込番号:10673964
0点

ファイルを「MPEG-4 Movie」に変換したものを、ファイル名を「MOL001」に変えて、
microSDカードにコピーして、F906i本体に挿入して、
LifeKit→microSD→マルチメディア→動画→PRL001や、
データBOX→iモーション→microSD→動画→PRL001でも、
[データがありません]と表示されてしまっていたのですが、
いろいろ試した中で、情報更新 をしたら、
なんとか最初の画面らしき画像(動きません)のみ見ることができましたが、
その前面に被せて[動画再生中にエラーが発生しました。終了します。]と表示されます。
『iPod touch&iPhone用プリセット』の3or4のいづれも同じでした。
もう少しでって感じなのですが、もしかしてFではムリってことなのでしょうか?
書込番号:10674329
0点

無理でしたか。
お節介なアドバイスをしてしまいました。申し訳ありません。
では、昨日リンクしたドコモ用の設定では、どうですか?
今日、明日とPCの無い環境なので、詳しいアドバイスが出来なくてすみません。
書込番号:10674703
0点

アドバイスいただけるだけで嬉しいです。
いろいろやってみます。ありがとうございました。
書込番号:10674746
0点

ドコモ用の設定で見れました!
画像がかなり荒いというかぼやけているというか、
もっとキレイに見れる設定があるんでしょうね。
携帯動画変換君でもできましたが、やはり画像が荒い・・・。
さらにいろんな設定で試してみます。
書込番号:10679280
1点

とりあえずは成功したみたいですね。
あとは、プリセット項目横にある『出力設定』で調整になります。
●コーデック
・ビデオコーデック欄のビットレート設定を[1024 or 1536 or 2048]
・オーディオコーデック欄のフォーマット設定も、高音質の設定にしておいたほうが良いと思います。[96 or 128]
※元の撮影動画の音質が高レートでは無かったら設定変更をしなくても良いです。逆に無駄なデータ容量が増加するだけになります。
●ビデオ
・サイズを[640*480(VGA)]に変更
・フレームを[30.0]もしくは『入力元のフレーム数を優先する』にチェック
●オーディオ
・サンプルレートを[44100Hz]
これで、それなりの画質&音質の視聴が可能になると思います。
色々と設定を弄って試してみてくださいませ。
書込番号:10681906
1点

初心者向けには、こちらのソフトを薦めるべきだったかも。
細かい設定のできるGOM ENCODERを使用していたので、簡単設定のこのソフトの存在を忘れていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7216845/
2008/01/09 14:51 [7224296]のカキコミを参考にしてみてくださいませ。
・BatchDoo!
『●3GP おまかせ…手動』で、それなりの画質で再生されると思います。
スミマセン、また別のソフトを紹介する形になってしまって。
書込番号:10682963
0点

「BatchDOO!」試してみました。
キレイに変換できました!しかも簡単でわかりやすい。
動画を640×480、ビットレートを2048kbpsに変えました。
他のところも変えたほうがいいのかもしれませんが、
意味がわからないので、とりあえずこれで十分です。
缶コーヒー大好きさん、いろいろありがとうございました。
書込番号:10690208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
