FOMA N906i のクチコミ掲示板

FOMA N906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月18日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N906i のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N906i」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iを新規書き込みFOMA N906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤー

2010/11/07 20:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i

スレ主 INSPIREDさん
クチコミ投稿数:13件 FOMA N906iのオーナーFOMA N906iの満足度4

毎日充電で半年使用の電池満タン状態でMusicスタート。WMAの192bpsをボリューム11で再生。朝08:30〜19:30まで聴きっぱなしでもまだ電池マークは3つのままでした。途中電話を2件受けそれぞれ30秒ほど話しました。このケイタイはSDHC非対応という点とワンセグ感度が悪いという点を除けば結構あれこれ使えますよね。新機種も気になるけど電池持ちが悪いと結局使えないってことになるので、ハイスペックにして電池持ちがいい機種が出てくるまでこのケイタイ手放せないかも。

書込番号:12180244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2010/10/23 12:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i

スレ主 INSPIREDさん
クチコミ投稿数:13件 FOMA N906iのオーナーFOMA N906iの満足度4

このスピーカー音質はいいね。仕事の昼休みに一服しながらちょっと音楽鑑賞なんてピッタリ。DAPもいいけどちょっと聴くのにわざわざ携行しないし、イヤホンもたまにウザイ。携帯のスピーカーもやっぱ大事だな。最新機種はあまりじゅうししてないけど。

書込番号:12102238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロールの速度とバイブについて。

2010/02/14 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i

スレ主 五話寺さん
クチコミ投稿数:23件

切実なんです泣

iモード使用時のスクロールの速さと、バイブレータの調子はどうなんでしょうか?
別の新機種(N706iμ)を少し試してみた所、スクロールが半端なく遅くてとても悲しかったです。

回答お願いします。m(__)m

書込番号:10942504

ナイスクチコミ!0


返信する
maakun5さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/25 11:25(1年以上前)

スクロールの速度はiモードメニュー、iモード設定、
スクロール設定で高速に設定できます。
バイブレータは弱いほうだと思います。

書込番号:10995834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力切り替え

2010/02/03 12:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i

スレ主 shox2さん
クチコミ投稿数:82件

メールなど、文字入力切り替えで英文字に切り替え、もしくわ英文字入力する時に、以前と比べて非常に遅くなった感じがします。

この機種を使用して、1年8ヵ月になります。同じような症状を確認されている方、解決策を見つかられた方は、お返事下さい。よろしくお願いいたします。


なお、この機種ではない機種を使用されている方、想像だけのコメントはご遠慮下さい。

書込番号:10880805

ナイスクチコミ!0


返信する
maakun5さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/25 11:27(1年以上前)

同機種使用中ですが、そういった症状はみられません。
不具合はよくドコモショップで見てもらってますので
一度持ち込んでみてはいかがでしょうか。
無料で直してもらえると思います。

書込番号:10995839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shox2さん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/26 03:34(1年以上前)

maakun5さん
回答、ありがとうございました。ドコモに点検に持ち込んでみます。

書込番号:10999829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

申し訳ありませんが…

2010/02/01 04:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i

クチコミ投稿数:41件

度々の質問すいません。
着信音のイコライザーの設定は変えることは出来ないのでしょうか?
説明書がなく、何度も質問して申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:10870147

ナイスクチコミ!0


返信する
maakun5さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/25 11:28(1年以上前)

着信音のイコライザー設定はありません。
取扱説明書はドコモでもらえます。

書込番号:10995846

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

受話音量

2010/01/29 14:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i

クチコミ投稿数:41件

受話音量を大きくしたり、小さくすることは出来ますか?

書込番号:10856367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/29 19:59(1年以上前)

上下どちらかのボタンを長押しですよ

書込番号:10857566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/01/29 22:10(1年以上前)

シナモンボーイさん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10858185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N906i」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iを新規書き込みFOMA N906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N906i
NEC

FOMA N906i

発売日:2008年 6月18日

FOMA N906iをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング