公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月18日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年11月7日 20:55 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月23日 12:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i
毎日充電で半年使用の電池満タン状態でMusicスタート。WMAの192bpsをボリューム11で再生。朝08:30〜19:30まで聴きっぱなしでもまだ電池マークは3つのままでした。途中電話を2件受けそれぞれ30秒ほど話しました。このケイタイはSDHC非対応という点とワンセグ感度が悪いという点を除けば結構あれこれ使えますよね。新機種も気になるけど電池持ちが悪いと結局使えないってことになるので、ハイスペックにして電池持ちがいい機種が出てくるまでこのケイタイ手放せないかも。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i
このスピーカー音質はいいね。仕事の昼休みに一服しながらちょっと音楽鑑賞なんてピッタリ。DAPもいいけどちょっと聴くのにわざわざ携行しないし、イヤホンもたまにウザイ。携帯のスピーカーもやっぱ大事だな。最新機種はあまりじゅうししてないけど。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
