『GPS機能について』のクチコミ掲示板

FOMA N906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月18日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPS機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA N906i」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iを新規書き込みFOMA N906iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2008/09/07 16:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906i

クチコミ投稿数:174件

今度、GPS機能を使ってみようと思うのですが
精度や、機能は十分に使えるでしょうか?
実際に使われている方のアドバイス、良い点、悪い点をお聞かせください

書込番号:8314170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/09 08:30(1年以上前)

N905iですがそんなに変わらないと思うので、書き込みさせてもらいます。
GPSの精度ですが、ほぼ性格と言って良いと思います。
ナビとしても十分に使えています。
最新型のナビを持っていないので比較はできませんが、mio350というナビつきPDAよりすぐれていると思います。
気になる点は、道なりに斜め右に進む交差点でも、斜め右方向へ行くように指示してくることです。

書込番号:8322157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2008/09/09 16:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
車についているナビの性能も値段によって違うと思いますが
基本的な機能として、現在地〜目的地までのルート
例えば、有料を使うかどうか
最短距離優先とか渋滞を迂回するルートとかありますよね
やはり、そこまでは携帯GPSでは不可能ですよねw
あと、目的地までの所要時間とかはでないですか?

書込番号:8323607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 08:36(1年以上前)

高速道路を利用するかしないかの設定はできます。
渋滞情報はとれないようです。
時間と距離どっちが優先かはわかりません。
到着予想時刻は表示されます。
幹線道路を案内するので、自宅付近やよく知っている道は普段通っている道を通った方が早いと思います。

書込番号:8326988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2008/09/10 15:18(1年以上前)

大変参考になりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:8328292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > FOMA N906i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミュージックプレイヤー 0 2010/11/07 20:55:51
スピーカー 0 2010/10/23 12:42:33
スクロールの速度とバイブについて。 1 2010/02/25 11:25:28
文字入力切り替え 2 2010/02/26 3:34:00
申し訳ありませんが… 1 2010/02/25 11:28:53
受話音量 2 2010/01/29 22:10:51
充電時における液晶表示について 5 2009/12/15 6:51:56
特に女性の方に、本体カラーについて質問です。 1 2009/10/08 23:14:07
その他 2 2009/06/05 22:05:08
ボタン照明 0 2009/05/18 1:50:03

「NEC > FOMA N906i」のクチコミを見る(全 170件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA N906i
NEC

FOMA N906i

発売日:2008年 6月18日

FOMA N906iをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング