FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ感度について

2008/11/09 19:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:238件 MAR BEE'S ROOM ? 

感度の良さでP905iTVはP903iTVと同じ機能を持っていて(同じチップをつんでいる?)映りやすく、
P905iにはそれがないため、映りにくいと聞いたのですが、
P906iはどうなのでしょうか?903iTV並に映るのでしょうか?
それとも905と同じなのでしょうか?

書込番号:8618752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/10 20:49(1年以上前)

iTVシリーズはアンテナがいいので無印の905や906より感度は良いです。

P906は内蔵アンテナですがP905iTVほどの感度ではありません。
ですが906シリーズでは1、2を争う感度の良さでしょう。

書込番号:8623225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 MAR BEE'S ROOM ? 

2008/11/12 01:24(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりiTVのほうが感度がよいのですか・・・
現在903iTVを使用してます906を購入使用かと考えていましたが、
今まで見れた場所でも見れなくなる可能性があるってのは少し怖いので
様子をみてみます。
同じような感度をもつ機種がでればよいのですが。

書込番号:8629190

ナイスクチコミ!0


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度2

2008/11/19 00:00(1年以上前)

回答ありがとうございました。
ワンセグ電波は2本は立っているのでけど、画像が止まることが多い
なぜか、指でポンと叩くと映るのは、故障なのででしょうか?
ワンセグの映りについて、ドコモショップに持っていって、検査ってしてくれるのでしょうか?
電話機能等は問題ないのですが、

書込番号:8660299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

閉じたらロックについて

2008/11/07 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:1件

先週P906を購入しました。
閉じたらロックをしている状態で、着信があった場合
相手の名前が表示されません。表示させる方法はあるのでしょうか。
ロック状態では相手の名前が表示されないので、電話を出る際も
不安です。
以前F704を使用しており閉じたらロックがかかるように設定して
おりましたが、名前が表示されておりました。
メーカーが違うので仕方がないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8607649

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4

2008/11/20 18:35(1年以上前)

"閉じたらロック"というのがどの機能を指しているのかわかりませんが、
"閉じタイマーロック設定"で"パーソナルデータロック"をされているのであれば、
電話帳へのアクセスができないので誰から電話がかかってきたか分からないのは
やむを得ないのではないでしょうか?

以前の機種の"閉じたらロック"で何をロックしていたのでしょう?

書込番号:8667104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/16 23:26(1年以上前)

まぁーさぁーさんが言っているのは
操作『のみ』ロックする「ダイヤルロック(仮称)」のことかと思います。
これ、端末を閉じる時に自動で設定しておくと、
日常使用中に万一どこかへ置き忘れても第三者には操作できない、という保険っぽい機能ですよね。
僕も他機種で愛用していました。

残念ながらP906iにはこの機能はありません。
ですので上記用途で使うのであれば
野野さん指摘のパーソナルデータロックで代用するしかないです。

ところが、このパーソナルデータロック設定中は
アラームはならないわメール着信音はならないわで
常に設定しておくものとしては適さないんですよね。
(N906iにはパーソナルデータロックに加え、
いわゆる「ダイヤルロック(仮称)」も設定可能なんですが……)

普通ついてるだろう、と油断して調べずP906iを購入したので、
僕自身少し残念に思っています。

書込番号:9107159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件 FOMA P906iの満足度4

2009/02/21 00:02(1年以上前)

相手の名前が表示されないのはとても残念なことですが、この機種は無理です。
最近の私の会社でもセキュリティの問題から個人携帯でも閉じロックをするようにいわれているのですが、この機種ではロックすると名前が出ないので使い物になりません。
Fはできますので、指紋認証と併せて特にIT業界で使うならFがいいのかも知れません。

ロックする意味、する立場に対する考え方の違いなのでしょう。
確かに、ロック状態でかかってきた人の名前が表示されるのはマズいというのもある意味正しいと思います。

今のPANA機ではどうなのでしょうね?たぶん変わっていないと思いますが。

書込番号:9128328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設定で質問

2008/11/06 20:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

わからない設定がいくつかありますので教えてください。

・ときどき携帯のふたをあけたらバイブレーターがぶーんと振動するのですが、これはどの設定をいじればなおるのでしょうか。

・通常時の文字盤のバックライトは設定で消せましたが、メールを受信したときバックライトが光ます。充電をもたすためバックライト照明はとめたいのですができますか?

書込番号:8604867

ナイスクチコミ!0


返信する
tani-rsさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/18 20:43(1年以上前)

取説は読みましたか?

書込番号:8658861

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2008/11/18 20:47(1年以上前)

読みましたけど、わからなかったのでききました。

書込番号:8658878

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4

2008/11/20 18:22(1年以上前)

>・ときどき携帯のふたをあけたらバイブレーターがぶーんと振動するのですが、
>これはどの設定をいじればなおるのでしょうか。
マナーモードでメールや不在着信がある状態ならサイドボタンを触ってると
思います。取説のP.124あたりで心当たりはありませんか?

書込番号:8667054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSの【位置提供設定】について

2008/11/04 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:114件

これを常時ONにしておくと何か不都合はありますか?
普段はOFFにしておいて必要な時だけ(ナビを使うなど)ONにするのが一番無難なのでしょうか?

取説の一文に『ONに設定している場合は、FOMA端末を操作しなくても位置情報が送信され、検索者に通知されることがあります』とあるのですが(287P)…。
これって知らない間に誰かに居場所を知らせてしまってると言うことなのですか?
…違いますよね?^_^;

書込番号:8597517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/11/21 15:48(1年以上前)

常時ONにしておくと機種によっては通信速度が落ちるって聞いたことがあります(あくまでも噂です)
ONにすることによって、誰かがあなたの居場所を検索した場合に「通知しても良い」とあなたがあらかじめ了承したと見なされるので検索者にあなたの位置が通知されます。
なんで、こんな行動を監視されるような機能があるのかと言うと、たとえば子供の居場所を確認しておきたい保護者の方やケータイを紛失した場合に内蔵のGPSを使ってケータイの場所を特定する(※ケータイお探しサービス)と言ったことに使われています。

逆に言うと、OFFにしておくと万が一ケータイを紛失した時に場所の特定が出来ないってことです。
ちなみに、場所を検索された場合にはあなたのケータイにメッセージRが届くらしいので「知らない間に」ってことはないらしいですね。僕は、ケータイ失くしたことないですが常時ONにしてます。
参考リンク → http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/search/

書込番号:8670698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2008/11/21 16:40(1年以上前)

価格.ne.jpさん
ご回答ありがとうございます。
紛失を心配しなければoffで良いと言うことですかね。
ナビなどを使う時にはイチイチONにしないといけないのでしょうか?

書込番号:8670850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/11/22 22:08(1年以上前)

私はドコモの人間ではないので、「断言」は出来ませんが、ドコモの説明文章を見る限り、「無くさなければOK」のはずです。

ONにしてなくてもナビはもちろんGPS機能全般使えますよ☆

あくまでも、他者から位置の検索をされた場合に「受け入れる(ON)」か「受け入れない(OFF)」かの設定ですから。

書込番号:8676577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/11/22 22:21(1年以上前)

価格.ne.jpさん
ありがとうございます。
私も数年ぶりのDoCoMoで判らない事だらけです(;^_^
ONに常にしておく必要はないのですね。
ひとつ理解しました♪

書込番号:8676688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

購入を考えてます。

2008/11/01 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

下記の方と被るかもしれませんが、
今月になっていきなり安くなりましたね。
難波のビックカメラでもベーシック一括機種変30000円!
個人的には、ドコモポイント&カードポイント&ご愛顧割りで
一気に17000円まで値段を下げれてかなり魅力的な値段になってくれました。

と思いきや、実はベーシックも一括で払わせておいて、
2年縛りが出来たそうで・・・。結局、バリューの方がいつでもまとめ払い出来るし、
最終的には得でっせ!とは店員の談。

それにつけても、一括払いで2年縛りって、何やようわからんシステムなんですが、
1年強ペースで買い換える私には正直悩むところです。

これって番号ポータビリティ制で顧客流出防止対策なんでしょうか?

書込番号:8583673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/11/02 02:40(1年以上前)

買い換えはいつでもできるヨ

書込番号:8584418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/02 04:41(1年以上前)

回線を縛るだけで、端末に縛りはないと思いますよ

トータルではバリューの方が得なのは店員の言う通りです

書込番号:8584569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/11/02 07:26(1年以上前)

ベーシックは端末を24ケ月、継続使用を条件に、15750円割引になるので、24ケ月以内に満たない場合は残月×630円の解除料が掛かりますよ。また新規の場合のデビュー割や買増、継続利用者向け施策、ご愛願割などはバリューコースが対象ですよ。

書込番号:8584728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/11/02 21:15(1年以上前)

みなさん、有益なご返答ありがとうございます。

そうですか・・・ご愛顧割ってバリューコースだけなんですね。
ドコモショップもビックもヤマダもベーシックを前提に愛顧割りも含めて相談してたのに、
そんなこと一言も匂わせなかったな〜。
となるとまた事情が変わってきそうです。

バリューはですねー、後でまとめ払い出来るとはいえ、今後の新機種発表でまたすぐに値崩れを起こしかねない商品はあまりローンな払い方したくないんですよね。(とかいいながらどうなるかわかりませんが)
店員は、今後の更に新しい機種とも重ねてバリューコース組めますって言ってましたけど、
なんでもう使わなくなる携帯の分も含めて携帯だけで多重債務、背負わにゃならんねんと(笑)

ま、明日あたりに90Xシリーズではなくなる新シリーズの発表があるみたいなんで、
それらの動向も交えて見定めていきたいと思います☆(^-^)○

書込番号:8587415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/11/02 21:35(1年以上前)

値崩れないと思いますよ、新規ならわかんないですが…905も5000円しか下がりませんでしたし。12回払いにすればよいのでは?シンプルコースはバリューで変えない人向けに出来てるようなのであんま進めないのが基本ですけどね。

書込番号:8587527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/02 21:50(1年以上前)

906は特割のダイレクト割が、3150円から、13230円になったので基本的には、9600円(税込10080円)の値下げですね。

書込番号:8587600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/03 03:54(1年以上前)

706と906と値段の差がそんなにないけど706の値段もそのうち下がるのかな?

書込番号:8589089

ナイスクチコミ!0


Noooriさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 06:02(1年以上前)

ベーシックで購入するのは損するだけです。
906ならバリュー一括で、タイミングによっては5000円以下で買えます。
私は9月に3800円でP906iを購入しました。

書込番号:8594048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2008/11/05 21:35(1年以上前)

優駿にゃはっさん

>906は特割のダイレクト割が、3150円から、13230円になったので

新宿ヨドバシカメラではそのような記述はなかったが????

Noooriさん 

>906ならバリュー一括で、タイミングによっては5000円以下で買えます。
 私は9月に3800円でP906iを購入しました。

 是非、購入場所と購入方法を教えてほしいです。
 よろしくお願いします。

 本日、新宿ヨドバシカメラに行きましたが、ご愛顧を利用して4万円程でした。
 

書込番号:8601056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/05 21:56(1年以上前)

大抵のショップは特割(ダイレクト割)適用後の表示になってると思いますよ。特割・906、3000円(税込3150円が、11月から、12600円(税込13230円)に改定されました。ちなみに特割はシリーズによって金額が違いますよ。そこから条件を満たせば、今なら、デビュー割、デビュー割MNP、お取替サポートや、ご愛願割などのポイント還元があります。一括払いなら直に本体価格から値引きになると思いますよ。

書込番号:8601182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2008/11/05 22:20(1年以上前)

優駿にゃはっさん

素早いレスに感謝!!

ビラに11月から値下げで、1万円強安くなっていました。

10月 5万6千円
11月 4万5千円?

これが、『特割(ダイレクト割)適用後』の価格なのかな?
情報に感謝です。

書込番号:8601344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/11/06 02:43(1年以上前)

皆さん、アドバイス、迅速な価格速報ありがとうございます!
バリューコースの方がやはり何気にお得みたいですね。

ただ、よく店頭では如何にも2年間使うのを前提として最終トータルのお得感を
アピールしてるんですが、1年強で再び買い換える場合、その時点でバリューコースによる
月々800円引きの謳い文句がなくなる分、その際にまたややこしくなりそうですね。

まぁ、また新しい新料金プラン等で攻めてくるんでしょうが。
どこか盲点つかれそうな拒絶感を感じちゃいます。

書込番号:8602551

ナイスクチコミ!0


@kero@さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P906iの満足度5

2008/11/06 16:06(1年以上前)

昨日、ソフトバンクからMNPで購入しました。
バリュー24回です。¥55,000が特割¥12,600で、¥42,400。(税別)
他に卓上ホルダ(\630)とACアダプタ(\945)を購入したので、分割金額は月¥1,855でした。
あと、MNPキャンペーンで¥10,000分のポイントがついて、毎月の分割支払金に充当されるそうです。結果的には機器代は¥32,400(税別)でした。
ソフトバンクはSH911でしたが、P906iの方が断然良いです。
ちなみに会社貸与の携帯はP905iです。だいぶ軽くなったですネ。

書込番号:8604017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグについて

2008/11/01 00:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度2

p906iを使用しています。ワンセグを良く使用するのですが、あまり良くうつらず画面が止まったり、電波の入りが悪いのかなと思いますが、やはりp905iのようにアンテナがあるのと無いのでは、感度が違うのでしょうか?
ちなみにアンテナが2本立っていても画面が止まったりするのですが
p905iを使用したことがないので
実際どうなのでしょうか?安定性について

書込番号:8579469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/11/03 06:08(1年以上前)

妻がF905i(アンテナありタイプ)を使ってますが
受信感度は、Fと比べても変わらないですね。

アンテナマークですが
たとえ、3本立っていてもワンセグは、別なので
必ず映りものではありません

書込番号:8589191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/11/07 16:04(1年以上前)

905はわかりませんが、906に関してはP906が受信感度はいちばん良いです。
映りにくいのは電波の関係ではないでしょうか。

書込番号:8608164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング