FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初めまして

2008/10/17 16:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:21件

機種を悩んでいて初めてここにやってきました。来週月曜日に機種変更の予定なんですが…。
現在はD904iを使っています。随分昔はN、その後はずっとSH、今回初めてDを使ってました。
SHはかなり気に入っていたのですが、デザインが気に入らず視野から外しました。そこでPが人気みたいなので検討しているのですが、絶対これに決め!とまで行き着きません。というのもN906iuのサマンサタバサコラボのピンクの可愛さが捨てきれずでして…。機能で重視したいのがメールの使い易さ(変換とか)Yahoo!オークションの利用頻度が多い、1才の子供の写真を沢山撮りたい、それらが確実にN906iuより優れていますでしょうか?主人が休みの月曜日には購入する事になってますので、ご意見お聞かせ下さい!

書込番号:8513342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/10/17 23:24(1年以上前)

P906iを所有していますが、機能に関しては不満はありません。
ただかなりのヘビーユーザーですので、電池の持ちが悪いのと、レスポンスが少し悪いと感じます。
レスポンスに関しては、ある程度慣れれば気にならなくなるかもしれません。

個人的な感想です。
参考になれば幸いです。

書込番号:8515149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/17 23:37(1年以上前)

明代日和さん、有難うございました。ほぼPに気持ちは決まっているのですが、最後の一押しが欲しいかな?と思っていたので…。とても参考になりました♪

書込番号:8515235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 インカメラの画質について

2008/10/17 00:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 そへほさん
クチコミ投稿数:1件

くだらないですが、自撮りが趣味で、N906i、P906iの中で、インカメラの画質がいいのはどちらか分かる方いますか??
ちなみに鮮やかにうつるタイプがいいのですが…
SH906iも気になるんですが、インカメラが搭載されてないので悩んでます…
誰か教えてください!

書込番号:8511357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/17 08:14(1年以上前)

N906iなら液晶側を回転させ、アウトカメラで撮れば綺麗に撮れるのでは?

書込番号:8512021

ナイスクチコミ!0


oenghusさん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/17 12:50(1年以上前)

P906iを使って、アウトカメラ側にディスプレイを向けて、アウトカメラで撮影しています。

まず通常通り縦に開いて、ヨコオープンレバーをスライドしてディスプレイ部分を捻ります。
ディスプレイは、ちゃんとまっすぐこちらを向きませんが、構図や表情を確認するには充分だと思います。
P901iTVから買い換えたのも、(P905iから)この使い方が出来るようになったと云うのが結構重要なポイントでした。

もちろん推奨される使用方法ではないと思うので、ヒンジ部分の強度に注意して、自己責任でやってみて下さい。

書込番号:8512773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール振り分け機能

2008/10/16 22:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:58件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

設定の仕方がわからないのですが、どうやってやるんですか?

書込番号:8510281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/10/16 22:21(1年以上前)

受信ボックスのボックスのリスト表示のところで、機能ボタン押してフォルダ操作選択フォルダ追加、作成したフォルダを選択して、機能ボタン、振分け→自動振分け設定を選択して、そのフォルダへ入れたい送信元のアドレスを設定。でいけると思いますけど・・・

書込番号:8510342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/10/16 22:46(1年以上前)

出来ました。

ありがとうございました(^o^ゞ

書込番号:8510542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 POPIPAさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして!

私は今まで、au一筋のSONY端末しか使ったことがありません。 理由は、レスポンスが速いからです。

そこで質問なのですが、docomoのP端末の、レスポンスはどうなんでしょうか?
できれば、auからこの機種に移った方の返事を特にお待ちしております。宜しくお願い致します!

書込番号:8508561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/10/16 15:14(1年以上前)

P705を使いましたが、AUよりレスポンスは遅いと思います。
とくに、文字入力で予測変換がついてくるのが遅い。予測OFFにしても早くならないです。
あと、iモードでの画像の表示に時間がかかります。
動画のダウンロードはAUよりかなり早いです。

書込番号:8508689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/10/16 15:16(1年以上前)

すいません。
機種まちがえました。P906はわかりません。

書込番号:8508695

ナイスクチコミ!0


スレ主 POPIPAさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/16 15:39(1年以上前)

あっき5さん
早速の返事をいただきありがとうございます!参考にさせていただきますね!

書込番号:8508742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/10/16 22:22(1年以上前)

W44SとP905、両方利用していますが、Pはややもっさりかと思います。

個人的に、Pは直感的に操作させないようにソフトが作られているのかと思うほど使いにくいので、店頭で確かめたほうがいいと思います。

書込番号:8510354

ナイスクチコミ!0


スレ主 POPIPAさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/17 09:48(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。確かに…あまりサクサクではないようですね。

書込番号:8512248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

販売価格。

2008/10/13 18:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:31件

最近携帯を購入しようと様々な店を回っているのですがバリューでの購入の価格がどこも同じです。分割購入はどこで購入しても値段は同じなのでしょうか?
また、分割払いで電機屋等で購入した場合販売店独自のポイントは加算されるのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:8495380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/13 18:51(1年以上前)

バリューだと価格はほとんど同じですね。
分割部分はドコモが決められるので違いがあるとすれば頭金が発生する場合に差が出ます。

分割払いの場合には販売店独自のポイントは付かないのが通例です。
頭金が発生する場合には頭金に対してポイントが発生するはずです。
なお、一括払いの場合には支払額に関してポイントは付きますよ。

書込番号:8495447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/10/13 19:02(1年以上前)

そうなんですか。
ありがとうございます!!
昔みたいに穴場を探すことはできなくなったんですね。
携帯購入にお金をかけたくないだけに少し残念です。

書込番号:8495502

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/10/13 21:07(1年以上前)

バリュー価格はそうですね、仕方ないでしょう。
時間が経って次の機種が出る頃には各店で結構バラバラの価格で安売りされるようですけど。

ところでまっしろさん、最近書き込み少ないですね。もっと活発に書き込んでいただけるとファンとしては嬉しいのですが。

書込番号:8496151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/13 21:33(1年以上前)

>巨神兵さん
ファンだなんてもったいないです(^^;
ロムってはいるんですが・・・。

>コジャパさん
以前より穴場のお店はほとんどなくなってはしまいましたが、旧機種(905iや705i)だと一括で安いことがあるようです。
私自身はなかなかそのようなお店に出くわさなくなってしまいましたが、過去の書き込みからは少なからず存在しているようです。

書込番号:8496331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/10/13 22:51(1年以上前)

>まっしろさん

私は少し前705シリーズが1円にて買い増しに出くわしましたがベーシックプランでさまざまなサービス(2in1やクレジット機能など)の加入が条件でした。

悩んでいたら完売してしまいました。

ベーシックプランでも1円ならお買い得だったのに・・・
そのころはauに乗り換えようかなども悩んでいたので。

書込番号:8496881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FOMA P906iとFOMA P706iμ

2008/10/13 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:31件

FOMA P906iとFOMA P706iμのどちらを購入しようか悩んでいます。
デザインはP706iμのほうが気に入っているのですがP906iのほうが機能が充実しているようなので悩んでいます。
しかし、双方にどのような大きな違いがあるのかわかりません。
気になるのはGPS機能がついているかどうかということですが他にもP906iのほうがここが優れているといった点がありましたらご教授ください。
ちなみに写真機能や音楽機能はほぼ使用しません。
よろしくお願いします。

書込番号:8495365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング