
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年8月1日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月31日 08:38 |
![]() ![]() |
12 | 17 | 2008年8月5日 08:45 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月30日 21:37 |
![]() |
3 | 9 | 2008年8月5日 15:05 |
![]() |
0 | 6 | 2008年7月29日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
iモーションに携帯動画変換君を使って3gp動画を保存しているのですが
再生が終わると次の動画に移ってくれないんですけど何か方法ありますか?
プレイリストを作れば出来るようですが動画がたくさんあるので大変です。
ミュージックプレーヤーみたいに次々連続再生してくれないのでしょうか?
0点

想定外の再生方法だとおもいますよ。
PCで作る動画ですから単発物って考えているのではないでしょうか。
必要ならPCで編集する際に1つのファイルに出来るからではないでしょうか。
連続再生する方法は試したこともないので分かりません。すみません。
書込番号:8153193
0点

携帯側の設定の問題ではないでしょうか?
この機種は持ちませんが、データBOXからのmicroSD内のiモーション再生になるのかな?
普通は終わったら次の動画が再生されると思います。
機能メニューに再生方法の設定は有りませんか?一時停止にするとメニューが出るかも。私のはN904iです。
書込番号:8153532
0点

SHも連続再生出来るのに。
SHだったらフォルダー開ける前にサブメニューで
連続再生設定できるんですが、Pにはそう言うの無いんですか?
書込番号:8156637
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
皆さんおはようございます。
最近こちらの機種を買ったのですが、ご質問させて頂きます。
マナーモードにした時に伝言メモを連動させないのでしょうか?
伝言メモは、別にONにしなければいけないのでしょうか?
4年位の間SHシリーズを使っていてSHは、マーナーモードの設定で
伝言もONを選べ♯を押せばマナーと伝言メモが同時に設定されましたので
とても便利でしたので
P906にもあればと思い書き込みました。
宜しくお願い致します。
0点

大変申し訳ございません
オリジナルマナーにすれば良かったのですね
何故か?昨日まで出来なかったので
お騒がせしました。
書込番号:8149647
0点

Nシリーズでも出来ますが、オリジナルマナーモードでお好みに設定できますよ!
伝言メモのON・OFF以外にもバイブ有無、電話音量、メール音量、アラーム音量など
細かく設定出来ます。
書込番号:8149652
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
海外での使用が多いので、M702iGそ使用していましたが最近P906iに機種変しました。
音楽はミュージックプレーヤーにて再生できるのですが、動画について教えて頂きたいと思います。(出来るだけ無料ソフトを使用して)
・QT動画を「Prism Video Converter」を使用してwmvファイルに変換して、その後「Windows media エンコーダー9」を利用して「320X240」のwmvに変換し、USB接続を
利用してP906iのmicroSDの¥Private\docomo\Movie\Mvud001フォルダーに入れてます。
画像は再生出来るのですが、どうしても音声が再生できません。
何か原因があれば教えて頂きたいのですが。
また、他に動画を入れて気軽に再生できる方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。
1点

携帯動画変換君しか使ったことがないので、私の方法を書いておきます(^^;
携帯動画変換君
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html
http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv
携帯動画変換君に↓こちらのサイト様から携帯動画変換君のP905i用のiniファイルを頂きまして
http://himatsubushi-diary.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/p905i_89af.html
落としたiniファイルを携帯動画変換君のdefault_settingファイルの中に入れれば
Setup.exeの方からP905i用の設定が選べると思います
後はVGAで作ったファイルを携帯のSDカード\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3gp とかそんな具合に置きます。
携帯を横画面で開いてiモーション → microSD → ムービー と選べば音声付で再生できるかと
書込番号:8146309
1点

『今から仕事さん』のカキコミ内容、またリンク先HPも参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001061/SortID=7908100/
蛇足。。。
各人の好みになりますが、
WMV形式より3GP形式にしたほうがP906iで全画面再生されるので、楽しめると思います。
3GP形式への変換は、恭也さんが書かれてる「動画変換君」は便利です。
ただ、今後のQTプレイヤーのバージョンUPで変換されない不具合が発生してしまうケースも考えられます。(iPhoneの販売や秋頃のiPod販売で、数回のQTのバージョンUPが行われると思えます。外れたらゴメンナサイ。)
今から仕事さんのHPにも、3GP形式への変換方法が記載されていますので、興味があったら試してみて下さいませ。
書込番号:8146540
1点

携帯動画変換君は何年も使っていますが、P905i用のiniファイルは知りませんでした。
私も使わせて頂きます。(試してみます)
書込番号:8146581
1点

皆さん、早速のご返事ありがとうございます。
早速iniファイルをDLして携帯動画変換君のdefault_settingファイルに
入れて3GPファイルにして試してみました。
iモーション → microSD → ムービーと操作したところ、入れたファイルは読めるのですが
今度は音のみで映像が出ませんでした。
何か設定が間違えていたのでしょうか?
何回か試してみたのですが…
改めてご教示頂ければと思います。
書込番号:8146930
1点

なんですとー
ってな感じなんですが
正直、私もドシロウトなんで解りません(^^;
重複ですけど
携帯動画変換君の Setup.exe を起動して FOMA P905i を選択設定
3GP_Converter.exe から VGA29.97fps 音声128bps 映像1000Kbps 拡張子.3gp
辺りで試しても映らないのでしょうか?
ちなみに、その3GPファイルはPCからGOM Player 辺りなんかで再生させるとちゃんと音声映像付きで再生できるのでしょうか?
書込番号:8147952
1点

因みにPCでは、正常ですか?>3gp動画
動画はQTからですか、それとも変換重ねたwmvですか?
もし後者だったら、元動画(QT)で試されては。
書込番号:8147998
1点

たまにDVDを動画変換君で変換して観るのですが、FOXのDVDだけが
いつも音声がずれてしまっています。
このDVDは音声が日本語のみのDVDを作成してから取込んでいます。
DVDをPCで再生すると正常に再生できます…
P905i発売直後に手に入れたP905i用のiniファイルを使っていますので、
次に変換するときに私も試してみたいと思います(^^)。
情報ありがとうございます…
書込番号:8148745
1点

メモ/マナーのボタンを押してみてください。
私は、最初 MP4ファイルの音声が出なかったのですが
上のボタンを触ったら、音声が出るようになりました。
私は、320x240 30fps 512Kbps XviDかH.264のMP4、
音声 AACでムービーを変換しています。
WMVより、MP4(3GP)の方がフル画面で再生できるので良いですよ。
書込番号:8158881
1点

皆さんの意見を参考に私もチャレンジしてみました!
結論は「3gp」が良かったです!
変換詳細
AVI形式、約25分(180MB)→3gp形式(変換後205MB)
所要時間約30〜20分
3gp変換設定(音声44.1khz 128kbps 映像29.97fps 1000kbps)
早送り、全画面表示など大変満足しています!
高い金額でしたが十分元は取れそうです!みなさま感謝です!!
・・・ですが3gpを「iモーション」で再生中はキーイルミが常時点灯って、どこを設定すれば良いんでしょうか?私だけ?
解る方、ご教授御願いします!
書込番号:8169150
0点

すいません、「キーイルミ点灯を消したい」んでした!
省エネの為に!
よろしく御願いします。
書込番号:8169182
0点

画面が多少暗くなっても良いのであれば、「5」の長押しで…
書込番号:8169287
1点

早速の返信、有り難う御座います!
出来ました!!!!
でも画面は暗くならなかったんで・・・?
設定でしょうかね?結果オーライでした!
これで少しはバッテリーが長持ちするかも!
書込番号:8169347
0点

キー照明が点灯すると言うことは、画面は既に一番暗い状態と言うことだと思います。
「5」のキーの長押しは、バックライト+キー照明のOn/Off切り替えのショートカットキーです。
iアプリやテキスト入力中以外ならいつでも切り替え可能です。
私は電池節約のため、よく利用してます(^^)
書込番号:8169414
1点

すみません、上記の件ですが、キー照明はOnに設定済みの場合のみOn/Off切り替え可能でした(^^;。
書込番号:8169445
1点

>ぴたとっとさん
全然問題ないですよ!電池節約は大事ですよね!
重ね重ねご親切に!(喜)
>elsa2000さん
関係ない質問を便乗してスミマセン(汗)
書込番号:8169550
0点

皆さん、本当にご親切にありがとうございます。
携帯動画君を利用して、うまく再生できました。
恭矢さんはじめ皆さんありがとうございました。
書込番号:8170364
0点

大変、失礼しました!
お名前を間違えました。
恭也さん、申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:8170370
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
こんにちは
Windows Mwdia Player 11との同期に関して教えて下さい。
SanDiskの8GBのMicroSDをP906iに挿入して、純正のUSB接続ケーブルを使用し音楽ファイルの同期を行っていますが、8GBギリギリまで登録して同期しても4GB弱で同期が終了してしまいます。
MicroSDをチェックしたのですがエラーはありませんでした。
8GB全て同期するための良い改善策をご存知の方はご教授頂きたくお願いします。
0点

ScottCr-1さんはじめまして
マニュアルの391ページに「WMAファイルは最大600曲保存出来ます。」と
書かれています。
もしかして600曲以上を同期させようとしていませんか?
書込番号:8146198
0点

kohcatさん
ScottCr-1です。
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘通りです。
8GのSDカードが嬉しくて入れ過ぎてしまいました。
お恥ずかしいです。
本当にありがとうございました。
書込番号:8147930
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
先日、メタルを購入したのですが、
キーのバックライトについて教えてください。
バックライトが点灯した際に、
一部しか点灯していない様な気がするのです。
詳しくは、
1、4、7、*は右半分しか青く光っていません
3、6、9、#は左半分しか青く光っていません。
また、光っているところも疎らに光っている状態です。
すこし暗めのところで入力する際に非常に見づらく感じます。
これは、不具合なのかこういう仕様なのかわかりません。
0点

わたしもバックライトの事が気になってます。今使用しているのはSH704iなのですが、これは決定キーのまわりが(メールとかiモードとかのキーがあるところ)一切光らず、暗いところでは手探りなのですごく不自由です。ちなみにP906iは決定キーの周辺は光りますか?質問に乗っかってしまってすみません!
書込番号:8141590
0点

下記、パナソニックサイトの
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p906i/design/index.html
下の方『フォトギャラリー』で『キーバックライト』で写真が表示されます。
宝石のように隙間からキラキラ光るのがウリで、私はとっても気に入ってて、
妹も「すごいキレイ」ってうらやましがってました・・・。
書込番号:8141631
1点


光り方がぜんぜん違いますね。きれいです。
写真がきれいに撮れていませんが、
左下の*のキーは左側から車の前輪あたりまでしか光っていませんし、
*は光ってもいません。
数字も光ってはいますが、疎らに光っています。
個体差と言うのとは違うような気がします。
書込番号:8148671
0点

写真の撮り方が違うのではっきりとは言えませんが、私には
Panasonic!!さんとymwsさんと同じように見えます。
露出補正しないで(もしくは-1/3EV補正)撮ってみたら写真上は
同じようになるかと思うのですが。
そもそも不具合と思われるのであればこんなところで聞くよりもDSに
でも行ってご自身で確認されたほうが早いし納得いくと思うのですが。
書込番号:8149738
0点

写真付きのレスありがとうございました!メタルは字が青い光なんですね。端末の色によって字の光は違うんでしょうか?ピンクは文字がピンクのようだから…白は何色に光るんだろう?
書込番号:8150076
0点


Panasonic!!さん
ありがとうございます!
みいしゃんさんのリンクしてくれたサイトにつなげなかったのでうれしいです。本当にキラキラきれいですね★
書込番号:8153009
0点

フォトギャラリーの画像は何らかの処理が行われています。パナさん残念です。光ムラが多すぎます。もっと綺麗に見えるよう努力してください。他のメーカーより劣っています。良い設計屋さん紹介しましょうか?もうがっかり。購入しようと思ったのに・・・でも画像では条件が違うので、ショップのデモ機で確認します。
書込番号:8171368
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
昨日docomoのP906iを、買ったのですが 早速携帯を開いて横に振ったら 横オープンのとき
の継ぎ目のとこが、ほんのわずかですが、カタカタ言っているのですが これは、ドコモショ
ップに行った方がいいのでしょうか? ま、気にならない程度なのでいいのですが
いちよお聞きします。
0点

P906iユーザーです。発売日に購入したので、約2ヶ月が過ぎました。
私のP906iは横オープン時に振って見ても、しっかり固定されてますよ。
固定の仕方が悪いとかでは?
書込番号:8137953
0点

縦オープンの時ですよね?
何度も話題になっていますが仕様のようです。
他の不具合で3台目ですが、すべて同じで多少はガタツキます。
勝手に外れたりするほど酷かったら不良でしょうけど。
書込番号:8138098
0点

こんにちは、自分の携帯もカタカタしていて、バスでメールを打つときなどに気持ち悪かったのでDSで見てもらいました。個体のバラツキが有るようでDSに在庫が有った4台中3台で同じ現象が出ていて、1台のみが全くカタツキの無いものでした。今回だけですよと言う約束付きでカタツキの無い新品に交換してもらいました。取り替えてもらって良かったと大満足です。
書込番号:8138140
0点

普通に液晶をオープンして、小刻みに振ると確かに、横オープンの継ぎ目のところがカタカタいいますが、使用上の許容範囲だと感じました。
これよりもカタカタいうのは、MULTIボタンの下(プッシュボタン側の右角)にある横オープンで液晶をフックする金具のほうだと思います。ちなみに、液晶側の横オープンのフック金具が収まるところの可動の部分は、磁石になっていて、縦オープンで液晶を閉じた時に、沈み込んでいるフック金具を可動部分まで引き上げる仕組みになっています。ゼムクリップが付く程度の磁力があります。縦オープンで閉じた時にフックが上がるので、もしかして思って、クリップを近づけたらくっついた次第です。
書込番号:8140045
0点

余計なおせっかいだが・・・
>ご参考にして頂きます。
参考にするのは自分なので「ご」はいらないし、「して」もおかしい。
「参考にさせて頂きます」になります。
>いちよお聞きします。
わざと書いたのかも知れないが、「一応(いちおう)」ですね。
書込番号:8144650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
