FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

F903ixからの機種変を検討

2008/06/23 03:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

いつも皆さんのレビューを参考にさせていただいています。
今使っているF903ixのヒンジ部に亀裂が入ってしまったので、Wオープンでゲームやブラウザをしたいと思いP906の購入を検討を検討しているのですが幾つか不安があります。

・今までFとDしか使ったことが無いので、Pの文字入力はすぐに扱えるか?
・携帯の内部容量はどうか?(F903ixは1GBの内蔵メモリを搭載していたので)
・↑の関連でmicroSDに保存した着うたを着信音に設定出来るか?
・2年間使用するつもりなので、Wオープンのヒンジの耐久性はどうか?

以上の4点で現在決めかねているのですが、どなたかアドバイスを頂けると幸いです。
長文になってしまいスミマセン。

書込番号:7977859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/23 04:17(1年以上前)

P906iに搭載されるAdvanced Wnnは多少見劣りするかも知れませんが、慣れれば問題ないレベルかと思います。ただ記号は呼び出しにくいですね。
本体メモリは確か約100MB程度だったと思います。
またmicroSDに保存したiモーションは着信設定できません。
設定するファイルだけは本体に保存する必要があります。
WオープンのヒンジはP905i発売からでも7か月しか経っていないため2年使える耐久性があるか誰にも確かなことは言えないでしょう。
扱い方次第だとは思いますが。

書込番号:7977898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/06/23 04:37(1年以上前)

>>友里奈のパパさん


詳しい説明ありがとうございます。

記号入力がしづらい以外は慣れという事ですね。
容量と着うたの設定については、見劣りしてしまいますがmicroSDと本体でデータをやり取りするしか無いみたいですね。
ヒンジについて、友里奈のパパさんの仰る通りでした。使用する時は、扱いに気を付けたいと思います。


参考にして、もう少し検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:7977911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー慣らして

2008/06/22 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 枠フラさん
クチコミ投稿数:3件

持ちはどんなもんですか?ニコモバやワンセグで何分使えたとかの情報があれば嬉しいんですが

書込番号:7976937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/24 01:19(1年以上前)

P906iのワンセグ視聴時間は公式スペックがありますよ。

ワンセグ(連続視聴時間) 約200分
(モバイルWスピードOFF時 約260分)
(ECOモード時:約360分)



http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080527-3/jn080527-3.html

書込番号:7982065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P906iでmp3ファイルの音楽を聴くには?

2008/06/22 18:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、お腹ぽっこりメタボーイズです。
質問なんですが、
本日P906iを購入して、同時にmicroSDカードも購入しました。
P906iのメディアプレイヤーでパソコン内にあるmp3ファイルを聴くことは出来るのでしょうか?
もし可能なら、方法を教えていただきたいのですが。

あと、パソコン動画が見れると聞いたのですが、
ファイル形式、視聴方法など教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:7975274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/06/22 19:45(1年以上前)

ヤフーオークションなどの方法で「SD-jukebox」か「SD-mobileimpact」などのソフトを入手する必要があります。
そのソフトが手に入ればあとはそのソフトの説明書を読んでください。

動画はASFにしてmicroSDの
SD_VIDEO→PRL***
に入れてください。(***の部分は任意の数字)

書込番号:7975609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/22 23:26(1年以上前)

私は、動画のフォーマットをWMVにしています。
320x240 30fps 512Kbps 音声WMA 64Kbps

やり方は、下記にあるので
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page211.shtml

MP4も携帯動画変換君を使えば出来るようです。

書込番号:7976980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ガンダムのアプリ

2008/06/22 10:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:19件

ガンダムをやっいて ガルマの船が爆発するシーンが出て来た後 microSDカードに接続出来ませんが表示されて次の章に進めません 「microSDカードに接続出来ません」って出ないようにはどうすればいいの?

書込番号:7973412

ナイスクチコミ!0


返信する
totopiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 22:52(1年以上前)

私も似たような症状です。
microSDの容量はいくつですか?

完全版をダウンロードする際に、microSD(4G)を認識してくれません。
(挿入されていないか、データーが壊れています。とのメッセージ)
写真等は問題なく、コピーできますが、
しかし、2Gでは問題なくダウンロード出来、使用することができますが、

本日DSに持ち込み、症状を確認してもらったのですが、DSに512MのmicroSDしかなく、
4G又は8Gでの確認はできませんでした。

ちなみに、そのような症状の受付をした事がない。と言われていました。

書込番号:7976743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/06/23 01:18(1年以上前)

2Gを使っています 使用量は三割くらいです

書込番号:7977567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/23 01:41(1年以上前)

Sandisc製microSDHC4GBを使っていますが、何の問題もなく使えています。
ガンダムも他のアプリ、WMAも何も問題もないですね。

書込番号:7977643

ナイスクチコミ!0


totopiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/23 01:56(1年以上前)

DSに行く前に、4GのmicroSD(SILICON POWER)を3回交換してもらい、ダウンロードしたのですが、ダメでした。他のアプリもダメでした。
Jukeboxからの書き込みは問題がなくできます。
2G(メーカー不明)であれば問題がないのですが、
私の場合は、相性なのでしょうか。
再度、DSに行き、確認をしたいと思います。

書込番号:7977688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/06/23 09:29(1年以上前)

私も、totopiさんと同様な症状になりましたが、本体でmicroSDHCをフォーマットすることで解決しました。

内容は、P906i購入後に前機種N904iの2GB(microSD)では、そのまま入れ替えてガンダムの完全版をダウンロードできました。
その後、8GB(microSDHC)を新品購入し、フォーマットしないまま使用したところ、カメラ等の画像は保存できるが、ガンダムやレイトン教授のダウンロードの時に、microSDを認識しませんエラーが出ました。

それで、取説の362頁に従ってフォーマットすることにより、あっさりと認識してくれてダウンロードも巧くいきました。

参考になれば良いのですが

書込番号:7978321

ナイスクチコミ!0


totopiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/23 22:02(1年以上前)

からつっ子 さん

有難うございます。
いま、フォーマットしましたが、『フォーマット出来ませんでした』とのメッセージが出てしまいました。
中のデーターは、なくなっていましたが、

本日、DSに行ったところ、本体を交換する事となりました。
在庫が無かったので、連絡待ちです。

あきあきお さん
途中で話が変わってしまい、すみません。
その後、いかがですか。

書込番号:7980887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/06/23 22:21(1年以上前)

データは全て失いましたが フォーマットをしたら使えるようになりました ありがとうございました

書込番号:7981018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/06/23 23:09(1年以上前)

totopiさん
説明が悪く、バックアップの案内をしていなくて、データを消失されたみたいで申し訳ありません。
私の場合は、新品で殆ど何も入っていない状態で、レイトン教授をダウンロードしようとして認識しなかったので、直ぐにフォーマットを試せた事と、古いデータは未だ2GBのmicroSDへ残っていたので、改めて入れ直す事が出来ました。
それから、DSにて本体交換との事ですが、交換品で正常に使用できるようになれば良いですね、ちなみに私のmicroSDHCはsanDisc製の8GBを使用しています。

あきあきおさん
説明が悪く、バックアップの案内をしていなくて、データを消失されたみたいで申し訳ありません。
しかしながら、フォーマット自体は巧くいって、ダウンロードも出来たみたいで良かったですね

書込番号:7981363

ナイスクチコミ!0


totopiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/24 21:34(1年以上前)

からつっ子
アドバイス有難うございます。
フォーマットの件、データーは大丈夫です。有難うございます。
本日、DSから連絡があり、入荷したとの事です。週末に交換をしてきます。

書込番号:7985079

ナイスクチコミ!0


totopiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/28 01:39(1年以上前)

夕方、DSに駆け込んで交換をしてきました。
本体を交換しても、フォーマットできず、写真、電話帳、メール、bookmark以外は、
認識してくれませんでした。
結果的には、P906とmicrSDの相性の問題のような気がします。
DSの方にも迷惑をかけてしまったように思います。
DSの方が、認識しない事をメーカーに伝える事も必要。との事で、そのまま交換をしていただきました。
microSDは、オークションで、SanDisk8Gを購入し、無事アプリもダウンロードできました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7998767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

P906以外で

2008/06/22 05:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:18件

ワンセグを外部出力できる機種ってありますか?カーTVにつなぎたいんですが…

書込番号:7972783

ナイスクチコミ!0


返信する
S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/22 05:56(1年以上前)

3インチ越える画面では見れたものではないですよ。小型テレビ買った方がいいです。

書込番号:7972794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/06/22 19:47(1年以上前)

ドコモだと、P903iTV、P905i、P905iTVができます。

書込番号:7975618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/06/23 04:06(1年以上前)

S_Ayanoさん、takeyabuyaketaさん早速の返事ありがとうございます。
>3インチ越える画面では見れたものではないですよ。小型テレビ買った方がいいです。
7インチのカーTVなんですが、そんなに画像がひどいのでしょうか?メーカーサイトでは、
使えそうな?感じで出ているのですが…

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p906i/function/link.html

書込番号:7977889

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/23 23:41(1年以上前)

 あらかじめ「汚い、汚い画面」という先入観を持っているようでしたら、接続してみたときの意外なきれいさに驚くかも知れませんね。ワンセグ画像は家庭用の大型TVではアラが目立ちすぎて見られたものではないでしょうけど、今のカーナビの7インチクラスなら全然平気だと思いますよ。

 因みにカーナビの低価格品はWQVGAが主流で高級品がWVGAクラスになっていますね。画面は大きいのですが、こと解像度については携帯電話とどっこいどっこいです。つまり解像度的にはちょうどよい状態ですので特に汚くなることはありません。逆にWQVGAクラスの品物は、DVDなどの(ワンセグよりも高画質映像ソースの)画質を生かし切れていないことも分かります。

書込番号:7981575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/06/26 04:28(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。パナソニック以外では外部出力できる機種は無いのでしょうか?

書込番号:7990769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SH904iからP906iへ

2008/06/21 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

現在SH904iを使っています。そろそろ1年たつので買い換えるつもりなんですが、最新のSH906iとSH906iTVにはあまり魅力を感じていません。そこでクチコミランキングも高いPを検討し始めたんですが、SHで使っている使い勝手とどこが違うのかお伺いしたいのです。
@マルチタスクの使用感⇒メールやiモード中に新着メールや電話帳、スケジュールを確認できますか?
Aスケジュール機能⇒スケジュール登録をしてアラームを鳴らせますか?
Bテキストメモや画面メモ⇒メモ機能はありますか?
Cボタンの反応⇒SHはボタンの反応が遅くて困りました。比べるといいのでしょうか?
Dバッテリー⇒SHと比べてどうでしょうか?
E着信・メール着信⇒携帯を閉じた状態で「着信」と「メール着信」がわかりますか?またその2つの区別はつきますか?
F総合的にSHとPを比べてのメリット・デメリットを教えてください。
一度にたくさん質問してすみません。よろしくお願いします・

書込番号:7971470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/21 23:51(1年以上前)

1、2、3はあります。
4はSH904iと比較する事は出来ませんが、906シリーズの中では比較的速い方です。
5もSH904iと比較できませんが、いい方ではないと思います。極端に悪くもないですが注意が必要だと思います。ただバッテリーは予備を購入したりリチウムイオン充電器を活用するなど対処法があると思います。
6は不在着信、メールがあればイルミネーションが点滅します。電話かメールかは、閉じたときサイドキー無効に設定しなければサイドキーを押すことで確認できます。
7は、機能はカタログやdocomoのHPを見れば分かると思います。メリット、デメリットも使い方次第なので人それぞれです。私は重さ、大きさでSHは持った瞬間候補から脱落しました。

書込番号:7971937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/22 00:14(1年以上前)

F P906iはカメラが510万画素で顔認証も付いていますよ。
  顔オートフォーカス&オート露出&6軸手ぶれ補正つき。

書込番号:7972077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/24 15:06(1年以上前)

私はSH903iTVからの変更だったのですが

Cボタンの反応は劇的に向上しました。SHのときは文字の打ち込みで反応が遅いせいでボタンをつい多く押してしまい、目的の文字を行き過ぎるときが結構あったのですが今は快適です。
SHのときは絵文字1⇒絵文字2⇒デコメ絵文字の切り替えで絵文字2⇒デコメ絵文字表示に2、3秒程掛かりましたがP906iではすんなり切り替わってくれます。

Dは自分が毎夜寝ている間に充電すること、ケータイ自体をヘヴィに使用しないのでわかりません。docomoサイトで比較するとSH906i>P906iのようですがそんなに差はないようです。使用状況で変わるかと思います。ちなみにSH904iよりは持ちはいいようです(docomoサイト)

Fメリット:
・軽い。この機種に慣れてから他機種のホットモック触ってみると歴然と違います。FやSHはウエイトバランスに違和感を感じました(アタマでっかちみたいな)
・bluetooth対応なのでケータイをカバンに入れたまま音楽聴いたり着信に対応できます(SH906iも対応してますが)
・デザインやイルミネーションは個人の好みなので・・・(でも他人に見せたくなりますw)

デメリット:
・SHからの機種変を前提として文字入力に少しだけ慣れが必要かな(記号・絵文字が「*」キーとか、長音「ー」が「わ、を、ん、ゎ」の次とか)
・カメラの顔認識モードにするとボタンを押してからシャッターが切れるまで時間がかかるので戸惑いました(でも恐らくこのモードがデフォルト)
・フォトライトがない(SH903iTVもでしたが)
・Wオープンでヒンジがどうしても貧弱に見えるので乱暴に扱うと壊れそうに見える。←実際に壊したことないので印象です、あくまでも。
・スピーカーが背面にある(メインカメラの両脇)柔らかい物の上に置くと着信音等が聞こえ辛い

書込番号:7983651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/27 22:47(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました!7/3が携帯1周年なので、機種変しに行きます。もちろんP906iに決めました(*^_^*)

書込番号:7997870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング