
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月20日 22:17 |
![]() |
3 | 5 | 2008年6月21日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月23日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月20日 17:14 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月21日 09:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月19日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
bluetoothによるimotionや音楽、音声通話の出力は出来ましたが、imodeやiアプリによる音はスピーカーから出てしまいます。
これは、bluetoothから音がでるように設定できないのでしょうか?設定の仕方を教えていただけると、助かります。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
auのW51SHからP906iに機種変をしようと思っているのですが、機能やデザイン的にW51SHと比べてどうですか?! 買っても後悔しないと思いますか?!
教えて下さい!!
0点

機能やデザインなら、公開されてるから自分で比較すればいい。人に聞いても比較する情報変わらないのだから。
書込番号:7965998
2点

携帯も、パソコンや液晶テレビと同じで日々進化してます。
P906iは完成度がかなり高いです。私はお勧め出来ます!
書込番号:7966786
1点

docomoに限らず、auも今後は高くなりますよ!!
auの今夏モデル、sportioなんかワンセグなし、おサイフなしでも
50,000円弱ですから・・・
あんなのにお金出すくらいならdocomoやSoftBankの端末の方が全然いいです。
auは端末や料金値下げして無理がたたったんじゃないんですか。
書込番号:7969914
0点

P906iはP905iに比べカメラの映りがよくなっています。
顔認証のおかげらしいです。
SHはIrSimple対応なところがいいです。
「IrSimple」は、高速な赤外線通信
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/26011.html
書込番号:7970477
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
近日中にP906iを購入して海外でGSMを使おうと考えているのですが
SIMロックを解除するためのアダプタが結構出回っていますよね(sim下駄)
P906iは解除できるのでしょうか??
情報ありましたらお願いします
画像とかも有りましたら幸いです!
0点

ヤフオクに出品されているものの対応表では「可」となっていますよね。
台湾製のようなので次回台湾へいったら私も探そうと思っています。
書込番号:7977938
0点

>>友里奈のパパ さん
ご返信ありがとうございます
6万もするものですし、海外在住なので、もし動かなかったらどうしよう・・
と不安で購入使用かどうか迷っています
書込番号:7978436
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
初めて書き込みします。
宜しくお願いします。
早速ですが、僕はP905iを使っていて概ね満足しているのですが、一点不満なところがありました。それはストリーミング動画の横画面再生が出来ないことです。P906iではその点はどうなっていますか?わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。
0点

P906iユーザーです。
ストリーミング再生といえばYoutubeぐらいしか知らないのですが、Youtubeなら横画面で再生可能です。
書込番号:7965194
0点

ありがとうございます。
Youtubeのモバイル版ですよね。P905iでは横画面再生出来ないんです。その点は改善されてたんですね。参考になりました。
書込番号:7965433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
今まで使っていたSH903iTVが落下等の傷だらけでボロボロになったので買い替えを検討しています。
これまでは主に動画変換君で作成したMP4ファイルを視聴して楽しんでいましたがmicroSDにコピーしても名前をMOL???にリネームした上でLifeKit管理情報の動画更新をしないと視聴できず非常に不便に感じていました。
906シリーズでは各機種においてこの点はどうなっているのでしょうか?
ご存知の方教えてくださいお願いいたします。
1点

SHは905までは、リネームしなくてもSHデータリンクソフトを
使えば問題なかったはずですが?906も多分この辺は使えると思うのですが
お持ちの方に試してもらうしかないですが・・・
SHの書き込みで<(_ _)>
書込番号:7963507
1点

回答していただきありがとうございます。
データリンクソフトを使えばリネームしなくても使用できる事を知りませんでした。
現在P906iを第1候補として検討中ですが、今の機種でも出来るかも知れないのでとりあえずFOMA USB接続ケーブルを購入して試してみます。
書込番号:7968166
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
Bluetoothキーボードでの質問です。
SH906iは、対応しているBluetoothキーボードがあるそうですが、
P906iは、対応しているBluetoothキーボードがあるのでしょうか?
知っている方がいたら、教えてください。
0点

はじめまして。
過去スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001061/SortID=7880735/
でbluehouseさんが書いてますが
P906iにはキーボード制御するBleutoothHIDプロファイルが入ってないようなので無理でしょう。あとからHIDプロファイル入れることも不可能です。
書込番号:7960387
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
