FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

取説

2008/06/13 10:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:19件

この携帯の取説は紙一枚一枚がペラペラで扱いにくいし 文字ばかり並んでいて かなり読みにくいですね 今まで見てきた取説の中で一番最悪かな

書込番号:7934189

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2008/06/13 15:29(1年以上前)

それでスレ主さんは何を質問したいのでしょうか?
取説はあくまでも携帯の付属物ですから、見やすいに越したことは無いでしょうが、そこまでこだわる必要もないと思いますが…。

書込番号:7934898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグを目覚まし代わりにしたい

2008/06/13 09:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:181件

P906iかF906iを検討していますが、P906iでは目覚まし代わりに「指定時刻」にワンセグを起動する事は出来るでしょうか??
視聴予約の場合は出来ると思いますが、この場合予約した番組が始まる時間からしか予約出来ないと思ってます。
番組の途中から…例えば目覚ましテレビは6時前から始まりますが、ワンセグを付けたいのは7時15分から…とかに出来るのでしょうか??

書込番号:7934025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/06/14 11:29(1年以上前)

視聴予約を手動ですればいいのでは?
メニュー→ワンセグ→視聴予約→新規(メールキー)で時間を自由にできます

書込番号:7938288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/14 16:29(1年以上前)

あと、曜日複数指定で繰り返し予約とか、音量を普段より大きくする設定が可能とか、結構目覚ましとして使うことを考えているようです。
祝日は鳴らさないオプション設定が出来ると良いンだけどね

書込番号:7939175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2008/06/17 10:36(1年以上前)

takeyabuyaketaさん

ありがとうございます。
視聴予約出来るとの事で安心して、P906i購入しました。
大満足です。

書込番号:7951822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2008/06/17 10:37(1年以上前)

産直生鮮市場さん 

ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
確かに祝日も設定出来たら便利ですね。

書込番号:7951824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバの音質について

2008/06/12 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 +44さん
クチコミ投稿数:7件

今ソニーのDRC-BT15Pを使用していますが、直結に比べ音質が悪く(低音が著しく低下)このレシーバとは相性が悪いのかと思い、買い替えを考えています。
P906iと同時に発売された「ワイヤレスイタホンセット 02」なら相性良さそうですが…
使っている方いらっしゃいましたら音質は直結と比べどうでしょうか?
また、おススメのレシーバありましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7931873

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2008/06/12 21:56(1年以上前)

私はP905iでDRC-BT15Pを使っていますが、そもそもBluetoothは有線に比べればどれも音質は落ちますよ。(ノイズが乗ります)
おそらく純正の02に変えてもそれほど変化は無いと思います。(純正のP01とDRC-BT15Pを比べてもそれほど変わらないですね)
DRC-BT15Pはイヤホンを変えられるので、イヤホンを高いのにすれば少しはよくなるのではないでしょうか。

書込番号:7932108

ナイスクチコミ!0


スレ主 +44さん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/13 00:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりどれも似たようなものなのですね。
音質の低下は覚悟してましたが、低音の出方がこれほど落ちるとは思ってなかったもので…
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7933113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SH903itvと比べて

2008/06/12 16:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 TAKAXILEさん
クチコミ投稿数:11件

現在SH903itvを利用しています。携帯でブログを書いているのですが、あまりにももっさりしていてイライラするのでP906iに変えようかと思っています。P906iはSH903itvに比べもっさり感はなくなってるのでしょうか?メールなどレスポンスはモックで確認しましたが、モックではiモードにつなげないので確認ができませんでした。どなたかわかればお願いします。
また、SH903itvに比べワンセグの受信はいいのでしょうか?回答お願いします。

書込番号:7930878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2008/06/12 17:32(1年以上前)

SH903itvから乗り換えました。
個人的な感想ですが、満足してます。
メールは記号等の打ち込みに多少の癖はありますが
SHほど遅くはありません。
ワンセグ室内の受信感度は少し上がったと思います。
imodeも速く
Youtubeとかもそのまま見れます。
シークレットがとても良く出来ています。

悪い点は
ツータッチメールが使えません。
電池の持ちが今ひとつ。

書込番号:7931074

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKAXILEさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/12 23:26(1年以上前)

MAGURO.COMさんありがとうございます。
まぁSH903itvひどいみたいですからね^^;
もうひとつ質問なんですけどSHについてるのぞき見防止?フィルタはP906iにもついているのでしょうか?またついていたらどんなものなのか教えてください。

書込番号:7932684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/13 02:16(1年以上前)

付いてますよ。

同じようなものです。

書込番号:7933420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵デコメピクチャの件

2008/06/12 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:1件

質問です!!
P906の内蔵デコメピクチャはどうやって削除するのでしょうか?
すみませんが教えてください。

書込番号:7930462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/24 01:29(1年以上前)

削除できません

書込番号:7982106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部分のガタツキ

2008/06/12 12:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:3件

906はWオープンの為縦に開いた状態の時に液晶部分の方が左右前後に多少ガタツキがあるのは普通なのでしょうか?(横オープンする時に使う部分の場所が)それともきちんと固定されてるのでしょうか?
仕事柄歩きながら携帯使うのですがカタカタ気になるのに違和感があります。
ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:7930395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/06/13 20:27(1年以上前)

私のP906iもヒンジ部分の左右のガタツキがあります。
購入したばかりで気になり、2軒ほどドコモショップで見てもらいました。
店頭在庫や、店員さんが実際に使用しているP906iを触らせてもらいましたが、
個体差はあるものの、ほとんどが多少のガタツキがみられました。
可動部には多少の遊びが必要なので、少しのガタツキなら仕方ないと諦めています。
最近はあまり気にならなくなってきましたよ。
慣れたら愛着が湧いてきました(#^.^#) 

書込番号:7935677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/14 22:57(1年以上前)

 わたしもP906iのブラックを購入して、縦オープン時の左右のがたつきが気になりました。 それに加え通話中に耳に携帯を押し当てている時にギシギシときしみ音が非常に気になるようになりました。ヒンジ部分が弱いのでどうしても多少のきしみ音はするものでしょうか?みなさんはどうですか?

書込番号:7940697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P906iの満足度5

2008/06/14 23:12(1年以上前)

こんにちは。
私も気になって、いま調べていたところです。
私の場合は縦に使う時に、前後にグラグラするのです。また左右にも若干カタカタします。
それ以外は特に気になるところはありません。
あまりにもグラグラがひどくなったらドコモショップに持ち込もうと思います。

書込番号:7940804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/14 23:54(1年以上前)

縦に開いたときの縦方向のぐらつきも結構ありますね。
ヒンジの構造上仕方ないことかもしれません(; ;)
ドコモショップに持ち込んでも、そのようなことを言われました。
お店によって対応が異なるかもしれませんが、
私が行ったお店ては、どうしても気になるなら10日以内であれば新品交換、それ以上だと
預かり修理ということでした。

書込番号:7941039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/17 19:21(1年以上前)

DoCoMoショップに行きましたが個体差があるので仕方ないとの事でした( TДT)モックを触ってもガタつきは全くなかったのですがmai−Kさんのほとんど多少ガタツキがあるというのは実機の事でしょうか?

書込番号:7953244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/17 20:47(1年以上前)

数店舗の店頭在庫の実機を触らせてもらいましたが、個体差はあるもののほとんどがガタツキがありました。1台はガタツキはありませんでしたが(^_^;
店員さんの話では、店頭に置いてるモックは、いろんなお客さんが触れるので比較的頑丈に作ってあり、ガタツキは少ないそうです。
 個体差なので仕方ないですね。
最近はあまり気にならなくなってきました(^^)v

書込番号:7953586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/17 21:50(1年以上前)

私のP906iも前後のガタツキが多少あります。
私のよく行くDSのモックはすべて同様にガタツキました。
とりあえず気にしないようにしてます。


書込番号:7953946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/19 15:19(1年以上前)

ありがとうございました。個体差があるので仕方ないですね( TДT)
後、開いた時から閉める時に液晶部分方の側面の間が負担がかかっているのか…だんだん間が開いてきてるので壊れそうで心配です。これも個体差があるのでしょうか?

書込番号:7960986

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/06/19 23:58(1年以上前)

横オープンする際は、両手で持って、左手でロックを解除していると思いますが、
その際に、右手で、フック部分を軽く押さえて、確実にフックが掛かるようにしています。

この程度のことでも、ガタツキが大きくならないことには効果があるのではないか、と思っています。

書込番号:7963129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/20 05:05(1年以上前)

>横オープンする際は、両手で持って、左手でロックを解除していると思いますが、

なぜ他人の事まで分かるのか不思議ですが・・・
因みに私は左手で本体を持ち、右手親指でロックを解除して開けます。
人それぞれではないでしょうか。

書込番号:7963785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/20 10:40(1年以上前)

こんにちは。

僕もP906iを購入しました。
携帯を従来通り縦に開き(普段、電話やメールをするようなスタイル)、
端末を左右に小さく振ると多少ぐらつきはありました。
みなさんがお話しているのはこの画面側の揺れといったような不安定な
グラつきのことでしょうか?

それまで一度もWオープンはしたことなかったのですが、初めてWオープンをした後、
そのグラつきはなくなりましたWオープンする前まではグラつきはありましたが。。。
ヒンジの接続の問題だと思います。個体差もあると思いますので。

今は一時的に安定していますが、使っていればまたグラつきは出てくると思いますけど

書込番号:7964379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング