FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閉じタイマーロック

2008/06/09 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 gogo98さん
クチコミ投稿数:4件

閉じタイマーロックを設定しICカードをロックした場合、携帯を開いたときに毎回ロック解除画面が表示されます。
ロック忘れ防止のためタイマーロックを設定したいのですが、ロック解除画面が表示されないように設定できないでしょうか。
以前使っていたP902iでは、タイマーロック設定しても携帯を開いた時は待受画面が表示されたもので・・・分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:7918770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホン02

2008/06/09 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 儀助さん
クチコミ投稿数:7件

今日、ワイヤレスイヤホン02を購入しました。
ワンセグ、通話などは正常にできました。

しかし、地図アプリを使ったところ音声が流れてきません。
ワイヤレスイヤホン02は地図アプリに利用できないのでしょうか。

書込番号:7918598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/09 21:02(1年以上前)

地図アプリは、イヤホンを使わないときはスピーカーからは音が出ているのですか?

書込番号:7918766

ナイスクチコミ!0


スレ主 儀助さん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/09 21:22(1年以上前)

はい。スピーカーからも音でますし
有線のイヤホンからも音がでます。

使えなかったらかなりショックです。

書込番号:7918880

ナイスクチコミ!0


Jupiter-Kさん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/09 23:43(1年以上前)

これは、メーカーに直接確かめた訳ではない&P905iの時の話ですが、あちこちのWEBサイトに上がっている情報
からすると、iアプリの音声or効果音はBluetooth機器では聴けない仕様になっているようです。
おそらくP906iでも同様だと思われます。

ですので、「地図アプリ」の音声もBluetooth機器(ワイヤレスイヤホン02も含め)では聴けないと思われます。
(間違っていたら御免なさい)

ちなみに私はP905iを持っていますが、この機種でもiアプリの音声はBluetooth機器(私の場合はSONY DR-BT25NX)
では聴くことができませんでした。
※プリインストールのiアプリ(リッジレーサーズモバイル)とか「ニコニコ動画モバイル」等で、聴けないのは確認済みです。

書込番号:7919908

ナイスクチコミ!0


Jupiter-Kさん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/10 08:05(1年以上前)

すみません。↑の補足です。

>ちなみに私はP905iを持っていますが、この機種でもiアプリの音声は・・・・・・・・
の部分ですが、『この機種でも』と言うのは、「P905iでは」と言う意味です。
P906iでは確かめていないので(持っていないので)、判りません。

書込番号:7920954

ナイスクチコミ!0


スレ主 儀助さん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/10 09:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
P906iを購入し、調子に乗って確認もせず買ってしまいました。。。

iアプリ以外では使えるので、有線イヤホンと併用して使おうと思います。

イヤホン02で初めてハンドフリーで通話しました。
結構、いいものですね。ゲームとかしながら、友達と話したり
できました。

書込番号:7921113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードの音楽を着メロにするには・・・

2008/06/09 19:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 dai-1さん
クチコミ投稿数:9件

昨日P906iを購入してUSBケーブルでSDカードに音楽をインストールしました。
音楽は普通に聴けるようになりましたが、説明書をいろいろ読んでトライしましたが、
どうしても着信音に、SDカードの音楽を使うことができません。
いまだに、既存のプリインストールにあるメロディです。
どのようなやり方でやればいいのでしょか?
それともI-modeで着うたとかをダウンロードしなければ無理なのでしょうか?
誰かお知恵をかしてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:7918420

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/06/09 20:10(1年以上前)

着うたに関しては、必ずiモード経由で端末に保存しないと着信音に設定することはできません。

逆に言えば、手順を踏んでiモード経由で保存すれば設定できるということです。

書込番号:7918480

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai-1さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/09 20:46(1年以上前)

SPEEDYさん
さっそくの返答ありがとうございます。
説明が足りなかったのですが、当方はパケホーダイ等のサービスは加入してないので、
i−modeからの高い着うたをダウンロードをしてまでとは考えてないのですが・・・
やはり無理なんですかね・・・

書込番号:7918682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/09 21:22(1年以上前)

ちなみにケータイのスピーカーは小さいので、CDをそのまま着うたにするよりも、
携帯電話の機種に合わせてプロがチューニングした有料の着うたの方が
高音質だと着うた作成者は主張されていましたよ。

書込番号:7918879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/09 21:23(1年以上前)

もしかして、上の話は着うたじゃなくて着メロの方だったかも。

書込番号:7918882

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/09 21:33(1年以上前)

Panasonicfanさん、多分書き間違えじゃ・・・>着メロ

SPEEDYさんの書かれてる通りです。パケ代がかけられないなら
諦めて下さい。

書込番号:7918946

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/09 21:37(1年以上前)

因みに、メール添付で携帯に送って着信に
設定するという事です。その辺詳しくはネットで調べて下さい。

書込番号:7918979

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai-1さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/10 09:12(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。
やっぱりパケ代ケチったらだめみたいですね・・・・
電話帳とかのデータはSDカードから引っ張れるのに、残念ですね。
まあ著作権の問題等もあるでしょうから、あきらめます。

書込番号:7921099

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/10 14:25(1年以上前)

書き込み内容からして、この手の携帯初めて?の
様に感じますが、iモード接続が早くなってると思いますので
多分、パケホがパケパク入らないと厳しくなると思いますよ。
と言うか、この機種持ってるのに意味ないじゃん♪と思うのは僕だけ?

書込番号:7921958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/11 00:18(1年以上前)

iアプリとか、pdfとか何かのネットのデータをダウンロードしただけで
パケ代はすごいことになると思います。

メールもたくさんくるでしょうし。
パケホーダイは必須のような?

書込番号:7924661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

TSUTAYAと電気屋さんとドコモショップ

2008/06/09 13:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:76件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

この前はありがとうございました。
また2つ質問があります。

・どこで買っても同じですか?

新規なのですが、どこで買っても料金は同じですか?
(前まではDSが3万円 ヤマダ電気が1円とかだったんで・・・。


・また、質とかはどうでしょうか?
やはりドコモショップで買ったほうが質がいいですかね?

書込番号:7917247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 14:37(1年以上前)

物はどこで買っても同じですよ。
価格もあまり変わらないでしょう。
ポイントやその他の特典で決めてもいいと思います。

書込番号:7917387

ナイスクチコミ!1


piaconさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 16:36(1年以上前)

質は関係ありませんよ。DSも量販店も同じ所から入荷するわけですから。
ただ、価格に多少の違いが出ますね。
量販店の場合、頭金に量販店のサービスポイントを使って無料になったり、
一括購入の際にポイント値引きやポイント付与などの特典を受けられる場合が多いです。
DSの場合、ドコモポイントがあればそれを充填して値引きが受けられます。
必ずしもどちらが安いということはありません。
スレ主さんが良く利用する量販店があればそことDSを比べてみるのが一番早いと思います。

書込番号:7917708

ナイスクチコミ!1


saotanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/09 21:51(1年以上前)

本体の値段はどこで買っても一緒ですが、頭金がお店によって異なります。小さな携帯ショップならたいてい頭金は0円で、キャンペーン中だとマイクロSDカードとかもらえたりします!
ドコモショップだと代理店によっても異なりますが大体のお店で頭金(3000円から5000円位)がかかります。
一括購入お考えなら量販店がおすすめです☆ポイントカード10%還元サービスとかがあるので!
ちなみにドコモポイントはドコモショップ以外でも使えますよ!

書込番号:7919067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 22:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました〜!

とりあえず一番近いのがツタヤなんで行ってみてどこが一番お徳なのか調べようと思います。

とても参考になりました

書込番号:7919448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

鏡面部分について

2008/06/09 01:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:10件

P906iのユーザーの方に質問です。
まだ発売されて間がありませんが、背面液晶の鏡面部分は傷がつきやすそうな印象を受けますが実際はどうですか?傷防止対策は何かされてますか?

書込番号:7915929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/09 03:13(1年以上前)

保護シートが液晶部分とカメラ部分とセットで売っています。

他社製品はどうなのかわかりませんが「パーフェクトガードナー」という製品は面積が若干小さく作られていているので注意してください。
背面部分においては液晶部分の素材と違うので少し曇りがちになるのでお薦めしません。
とりあえず貼っていますが他社製品を見つけたら貼り替えてみようと思います。

書込番号:7916078

ナイスクチコミ!0


BACKLASHさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 03:48(1年以上前)

私は特に保護シールなどの対策はしていません。
ハードコート素材なので普通の安価な
プラスチックと比べると格段にキズが付きにくいようです。
尖った物との接触を避けていれば大事には至らないと思いますよ。それでも心配なら保護シールか携帯ホルダーが必須ですね♪

書込番号:7916091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 11:08(1年以上前)

私は何も貼っていません。
使い方に因ると思います。
傷付ける人は何をやっても傷付けるだろうし。
私は丁寧に扱うので、落としたりしない限り大丈夫だと思っています。

書込番号:7916778

ナイスクチコミ!0


kayco..tさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 14:20(1年以上前)

私も特にコレといって何もしてませんが、今のとこ傷がつくこともなく大丈夫ですよ。
むしろ指紋の方が気になるかもしれません。

書込番号:7917345

ナイスクチコミ!0


piaconさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 16:38(1年以上前)

私は汚れてもガシガシ拭けるようにサイズフリーの保護シールをカットして貼り付けています。まぁ傷が嫌であれば精神衛生上貼っておくのがいいでしょう。どんなにハードコートな鏡面仕上げでも、いずれは傷つきますから。

書込番号:7917714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/09 20:22(1年以上前)

今のところ大丈夫ですが
指紋はかなりきになりますね^^;
シートはろうか俺も悩んでます

書込番号:7918538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/09 22:47(1年以上前)

まだ試してないですが
一時期、2ちゃんで話題だったブリスはどーでしょう?


コーティング剤なので、どの機種にも使えそう

書込番号:7919482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/11 03:02(1年以上前)

以前、P905iでもコーティングについて詳しく書きましたので、そちらも参照して欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7924190/?s1

最近、新たに質問が出てきたので、同じ事を書きます。
ブリスやクリスタルガードワンのようなガラス繊維系は、艶が出て、汚れがつきにくくなりますが、また施工が簡単ですが、傷の防止にはあまり効果がないかもと思えてきました。

むしろ、常温硬化型のガラスコーティング剤のほうが、傷防止には有効です。
ただ、このタイプは塗ってしまうと、除去することはまず不可能です。
本来の車に施工する場合も、完璧に下地処理をしておかないと、汚れや染みの上からコーティングしてしまうと取れなくなります。

携帯の場合も、指紋などの汚れを完全に除去しておく必要があります。
中性洗剤を付けて絞ったティッシュで拭いてから、真水をつけて絞ったティッシュで拭きなおすか、本当ならマイクロファイバークロスやシリコンオフといった、車用のものを揃えたいです。

塗りやすいのは、リアルクリスタルです。車のコーティングサイトでも利用者が結構います。
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/512927/1793554/1772385/#1333472
他店舗でも扱いが多いです。

コツは、ごく薄く塗る。薄いと傷防止効果も薄い。それで、1回の施工後、1日以上経過してから、重ね塗りする方法がいいと思います。
1度に厚く塗ろうとすると、必ずムラが出たり、問題が生じます。

私は、車にはクォーツというプロ施工の(スプレーで施工の)ガラスコーティングを何重にもしてます。が、それでも高速での飛び石傷は付きます。ただし、塗装が剥がれる事はめったにありません。小さなクレーターのように陥没するだけです。

携帯の場合も、硬い物が当たったりすると、傷が付く可能性は高いですが、使ってるうちに塗装が擦れてハゲたり、鏡面部分や液晶部分に細かい傷が付くのは、ある程度防止出来ると思います。
傷が付くのは嫌だけど、だからと言ってシールを貼る気にはなりません。美観が損なわれるからです。

なお、携帯へのコーティングは、使っていない以前の携帯で練習するなり、感覚をつかんでから、それぞれの「自己責任」で行ってください。

私も、今使ってるのも含め、幾つもの携帯で、いろいろ実験してきましたが、既に細かな傷が付いてるものばかりだったので、間もなく新たな携帯を買ったら(P906iの予定)、綺麗なうちに実施して、どの程度の傷防止になるか試してみたいと思ってます。

書込番号:7925191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/11 14:43(1年以上前)

こういうところで書いてしまうと、責任を感じてしまいます。

同じ成分(シラン系)の硬化型のガラスコーティング剤として、他にもG-hardがあります。
http://item.rakuten.co.jp/aquawing/d50/

こちらは、カーケア商品を多く発売してるところが直接取り扱っています。
リアルクリスタルは、プロ用のをアレンジして、商品だけがいろんな店舗で扱われてます。
ですから、G-hardのほうが、ユーザーからの質問などへの対応は確かだと思われます。

ただ、シラン系はIPAという溶剤との関係で、染み込む素材(ゴムや傷んだ樹脂)に厚塗りすると、割れやすいという事も書かれてます。

それで、傷に対して膜厚をかせぐならば、シロキサン系の硬化型ガラスコーティング剤として、以前にソフトバンクのところで紹介した「ホイールコーティング」があります。
http://www.nano-glass.jp/cruise/lineup/wheel_tire.html

これも、実際の施工はごく薄く塗布する事になるのですが、重ね塗り等で、膜厚を得るには、こちらのほうがいいかもしれません。
車のホイール用としての用途もそれを裏付けてるのですが、ボディー用に使うと、広い範囲での施工のムラとかの発生の可能性から、用途を限定して売られてるようです。
私はこれを、ヘッドライト等のプラスティック製品にも使いましたし、コーティングのサイトでも推奨されてます。
携帯や、より小さな車のセキュリティーリモコンなどにも施工してますが、問題はありません。
ただ、完全硬化するまで2〜3日かかるので、それまでは強く擦らないよう書かれてます。

私自身、リアルクリスタルかG-hardか、あるいはホイールコーティングか、迷っています。
いずれにせよ、不要になった携帯で練習する等して、自己責任でお願いします。

書込番号:7926546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/24 14:58(1年以上前)

最近機種変して、やはり鏡面に傷がつくのが嫌で市販の保護シートを使ってます。何種類か試してみましたのでその結果を参考までに。
@「パーフェクトガードナー」は前述にありましたように全体的に白くなり、ゆっくり確認しながら貼ってくと、白い横線が残ります。
Aモバイルライフというところの「ファインガード」は光沢もあり鏡面を活かしてくれます。しかし気泡が入りやすく、わずかなゴミでも許さない感があり、結構難しいです。
Bアスデックという所の保護シート、他の商品より少しだけお高いのですが、これは非常に貼りやすく光沢感もあるので一番のお勧めです。

書込番号:8246738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

モッサリ?

2008/06/09 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

先日この機種に機種変したのですが、
何をするのでも、レスポンスがかな〜りモッサリしてる気がします。
クチコミを見る限り皆さん満足されているようですが・・・
アタシの携帯がモッサリしてるだけでしょうか??

ちなみに、P906使う前の機種はN903でこちらはサクサク動いてくれてました。

書込番号:7915728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 00:44(1年以上前)

少しもっさりしてると思います。でも最近のケータイでは普通じゃないでしょうか?自分が使ってるSH904はこんなもんじゃないっすよ☆メールはまったく打つ気にならないですから 

書込番号:7915764

ナイスクチコミ!0


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P906iの満足度3

2008/06/09 01:29(1年以上前)

私も同感です。

P905iのほうが良かった!
また、手元にあるF905iはかなりサクサクです!

期待が大きかっただけにちょっとショックなのです!

書込番号:7915925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/09 02:18(1年以上前)

パナソニックは一番モツサリです…(´_ゝ`)誰のインプレで載せられたかは知りませんが、実際は自己責任で、確かめてから選ばないとだめです………………(-.-)
あとパナソニックはもう少しでソフト書き換えます、と言って治しに来ると思いますよ。
P903で私も……

書込番号:7916034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/09 08:54(1年以上前)

もっさりで気になるのは、相変わらず新着メールを開くのが遅いですね。それから本文を読んでクリアキーで一つ前に戻るとき。スクロールも若干遅めかな?それ以外はそんなに気にはならないと思います。そこを気にしなければ大丈夫だと思います。DSでご自分で確認するのが一番です。新着メールを開くことはできないかもしれませんが・・。

書込番号:7916454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 11:16(1年以上前)

そんなにモッサリかなぁ。
超モッサリなSO905iから変えた私には快適に感じます。
他の906iを触ってないから何とも言えませんが。

書込番号:7916812

ナイスクチコミ!1


piaconさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 16:10(1年以上前)

最近の携帯としてはそこまでではありませんね。まぁイマドキのレスポンスでしょう。
時々「処理中」と出るのはいただけませんがね。

書込番号:7917630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/10 13:32(1年以上前)

ミナサン回答ありがとうございました。

やっぱりモッサリ感はあるんですね。。。
最近の携帯はそんなもんだという事も分かったし、
とっても勉強になりました(*^_^*)

このモッサリ感に早くなれる様になりますw
本当にありがとうございました♪

書込番号:7921830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング