
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2008年6月9日 00:09 |
![]() |
0 | 6 | 2008年6月9日 16:42 |
![]() |
2 | 5 | 2008年6月9日 01:42 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月8日 19:42 |
![]() |
0 | 12 | 2008年6月12日 00:22 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月8日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
今回F901からP906に変えましたヽ(´∀`)ノ
かなり満足しているのですが、パンフレットにキーバックライトの色が
7色だったかな? あったような気がするのですが
変更できるのでしょうか。
また、可能でしたら操作方法も教えてください!!
説明書で探し回ったけどまったくみつからない・・・il||li_| ̄|○il||li
0点

残念ながら、パンフレットには、
本体色ごとに異なるキーバックライトが宝石のように美しく点灯
と書いてあるだけです。
私も取り説は確認してみましたが、設定手段は無いと思います。
書込番号:7914765
1点

返信ありがとうございますヽ(´∀`)ノ
906iなんですけどね^^;
まぁ、別に綺麗だからいんですけどピンクとかにもしてみたかったなil||li_| ̄|○il||li
書込番号:7914924
0点

はじめまして!
キーバックライトは本体色ごとに異なります。あと、7色のキーバックライトはF906iが7色ですよ!
書込番号:7914936
1点

僕もパンフレットを見た段階では、自分で変更できると思っていました。実際に買ってみて
できないことを知りました。P906iホワイトです。けっこう綺麗で、気に入っています。
書込番号:7915587
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
905の時に問題になっていた、携帯を閉じておく間に、液晶画面が傷つく(シートを付けるけど、すぐによごれてしまうなど)という問題は、906では解決されてますでしょうか?
お使いの方で、もし分かれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

とりあえず私のP906iは跡すら付きません。
保護フィルムは貼ってません。
色はブラックです。
書込番号:7913649
0点

私のも、購入後3日しか経ってないからか跡は残ってませんよ。
一応購入時に貼ってあるフィルムは付けたままにしてあります。
色はメタルです。
書込番号:7913851
0点

発売日にメタルを買いました。購入時に貼られているフィルムははがしちゃいましたけど、問題にされている傷は無いですね。ちなみに私は携帯電話はキャリングケースに入れて携帯してます。参考になりましたかね?
書込番号:7914028
0点

皆さん、回答ありがとうございました。
P905のときは、多くの方が、液晶画面が傷つく話をここでされていたので、
今回のP906はどうなったかな?と思いまして。
では、今回は前回の問題点を教訓に対応されたのですかね。
それであればよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:7914432
0点

私はこの機種ではありませんが、基本的に折りたたみ携帯の内側の傷は使い方に依存するのではないでしょうか…
例えば、砂埃の多い中で使用していて、細かい物が画面に付いた状態で閉めたり、ポケットの中(特にズボン)に入れていて寝転がったりして携帯に圧がかかった状態で微妙に左右によじれたりなど… どんか機種でも使い方によりけりだと思います
ちなみに何もしないのに新品の当日にボタン傷が付いたなどあまり聞きませんしね…
私は現在M702isですが、今回も歴代機種も全て上記理由で使い込んで行くうちに傷がついてきますしね
ボタンに鋭くトガっている部分があるなら別ですが、何もしないのに傷つく事はまずないと感じます
書込番号:7917452
0点

閉じた状態で横から見ると分かるのですが、この機種はキーの下に取り付けられたゴム板で画面が物理的にキーと接しないようになっていますね。隙間から向こう側が見えますから。
書込番号:7917734
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
昨日、皆さんの意見を参考にし、P906iを購入しました! ボクの理解し辛い質問にお答えくださった皆様、ありがとうございまいた!
購入して早速質問ですが、iアプリを起動しようとすると、完全版のインストールをしますか?という旨のメッセージが出て、レイトンもガンダムも、体験版のようです。 プリインストールアプリなのにそんなことってあるんでしょうか? しかもパケ代がかかるとか・・・・。 これは不具合などではなく、ボクの端末に限ったものでもないですよね?
0点

powers23さんの言われているとおりガンダムもレイトンも体験版みたいです。
ガンダムは22MB、レイトンは55MBのアップグレードが必要みたいです。
MicroSDにデータをダウンロードするみたいです。
詳しくはパナソニックのスペシャルサイトを参照してください。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p906i/special/index.html#/game/
書込番号:7911689
0点

パケット定額に一切加入していない場合、77MBをDLすると約13万円かかります。
HSDPAであっという間にDLできますが、キャリアの悪ふざけのような料金になりますのでご注意!
書込番号:7913194
1点

巨神兵さんの言われているとおりですね。
FOAMの場合1パケット(128バイト)あたり0.21円です。
1KB=8パケット(約1.68円) 1MB=8192パケット(約1,720.32円)です。
単純計算で22MB=37,847.04円 55MB=94,617.6円になります。
合計で約13万2500円位ですかね。
パケホーダイのご利用をお勧めします。
書込番号:7913345
1点

確かに、私もiアプリを起動させるとそんな表示が出ました!
パケホーダイに入っているので、早速二つとも完全版をダウンロードしました。
すると、ドコモ料金案内というソフトを起動させてみると、P903iTVで一ヶ月で使うパケットを
一日で使ってましたよw
パケホーダイに入っていなくて、うっかり完全版をダウンロードすると恐ろしい事になりそうですね。
書込番号:7915962
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
docomoでインライン入力というと珍しく
早くPででないかなーと思い前回我慢したのですが
今回もインライン入力にならなくちょっとがっかりしました。
SOかおそらくNにすればいいのですがPの白がとても綺麗でデザインは最高です。
そこで質問なのですがインラインではないその他の入力(ごめんなさい名前がわかりません)
がなぜdocomoで主流になっているのか教えていただきたいです。
それだけに妥協できればPをすぐ買ってしまいそうなのですがなかなか踏み切れないで居ます。
個人的な質問で申し訳ないです・・・。
0点

906でインライン入力に対応してないのはP906iだけだと思いますよ。
ただ昔のPは、決定が必ず1回余分に必要だったんですが、P906iは候補を選ぶと自動的に本文に挿入してくれます。
入力スペース余分にあるので本文全体のイメージが他機種に比べ掴めにくいかも知れませんが、煩わしさはほとんどないですね。
書込番号:7911166
1点

こんばんは。
今日地元の電気店に行って実機をムリに出してもらい見てきました。
確かに入力のレスポンスもよく気にならない感じでですねー。
他の機種も見てきましたがなかなか自分の痒いところに手が届かないもんですね・・・。
もう少し色々触って検討したいと思います。
ご返答ありがとうございました(..)
書込番号:7914047
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
久しぶりのP端末ですが液晶について質問があります。
白色がきちんと白くないような気がするんですが…。
SHははっきり白いがPはなんか優しい白?アイボリーに近い気が…。
Nの液晶もPのような感じだったのですが。
伝わりにくいですがこういうもんなんですかね?
0点

私の端末はそのようには感じません。
液晶は個体差がどんな機種でもあるようですから気になるようならDSで見てもらうなり、在庫端末の液晶を確認させてもらうといいでしょう。
書込番号:7911189
0点

俺のP906iは液晶自体が黄ばみがかっていて白が白くないです。
機種変更前のP904の方が鮮明で個体差があるとは思いますが自社ブランドビエラなって
質が落ちるのと、2年も使う事を考えると気分がよくないのでとりあえずは
購入したDS持って行こうと思っています。
分かりづらいかもしれませんが写真を載せます。
左がP904で右がP906です。
どちらも液晶のバックライトは点灯させた状態です。
書込番号:7912261
0点

友里奈のパパさん
ありがとうございます。
今度、ドコモショップに持って行ってみます。
購入前には下調べを…さん
ありがとうございます。
僕のも写真のような感じです。
しかも、その新規メール作成画面で特に感じます。
書込番号:7912365
0点

DSへ行ってきました。
結果は交換してくれませんでした。
P904とP906と持って行き比較して「確かに黄色い」とは認めました。
その後P906を持ってきて自分のP906と比較してくれましたが
やはり自分の方が明らかに黄色い。
交換してくれるかなと思ったけど持ってきてただ比較してくれただけでした。
理由としてはやはり個体差がある為変更は出来ないとの事。
その時に
俺:「機種変更する時に見せてくれないんですか?」
DS:「変更の時に申出があれば見せます。お客様のご希望に合わせます」
俺:「機種変更の時に聞かれなかったですが?」
DS:「申出がなければ必要ないと判断します」
俺:「昔みたいに安いわけじゃないですし、5万もするので納得は出来ませんが…」
DS:「個別の故障があれば交換します。最初に全員に説明すると15分くらい説明が伸びて
迷惑がかかりますので…」
俺:「わかりました。ドコモにメールしておきます」
ちなみにもめてはいませんがなんか中途半端ないいわけにしか聞こえなかった。
「お客様のご希望に合わせます」と言いつつ知らないと損をするシステム。
機種変更で液晶が気になる方は変更の時に何個か見せてもらった方がいいと思います。
書込番号:7914251
0点

私はメーカーの人間でもドコモショップの人間でも何でもありませんが、店の言っていることはごく当たり前のことのように感じました。因みに購入前には下調べを…さんのお写真を見る限りP904iの方は「青みが強すぎ=色温度が高すぎ」のようにも思えます。もちろん906iの方が黄色っぽいこともわかりますが、写真で見る範囲では相対比較にしかなりませんからこれだけで判定は難しいと思います。
書込番号:7914314
0点

私の良く行くDSは購入の時に本体を自分で触り、傷や液晶の不良を確認させてくれますよ
そしてから手続に入りますよ
私の行くDSはかなりのいいお店ですよ。
自分で確認させてくれと言わないと駄目ですよ
DSの言っている事が正しいと思います、
高い買い物と言うなら余計に確認してから購入しないとね。
書込番号:7915529
0点

俺もDSの言っている事は正しいと思いますよ。
個別の対応としてもまず問題ないと思います。
交換出来なかった事に不満があるわけじゃなくて
ただ「知ってる、知らない」の差で購入する側に違いが出るのはどうかなと思ったんです。
今回は良い勉強になったと思ってますし次回からは確認が出来るとの事なので
必ず確認してから購入します。
巨神兵さん
そうです。あくまで型番の違う2本体の比較なので判定は難しいと思います。
すれ主さん以外の方に黄色っぽいのが分かって頂けて嬉しいです。
昔使用していたP902iが故障した時に別のP902iに交換してもらった事があったんですが
その時も黄色かったので個体差があるのは知っています。
その時は余りに黄色かったのでその場で別の本体に変えてもらいました。
ドラゴン77さん
そういえば今回のDSじゃなく別のDSでは
「購入の時に本体を自分で触り、傷や液晶の不良を確認」してたような気がします。
「こちらで間違いないですか?。確認をお願いします」といった感じで手渡しされてました。
同じエリアでもDSによって接客に差があるみたいですね。
会社から近いと寄ったDSをマイショップに登録したので今回始めて機種交換に行きましたが
元のDSをマイショップにする事にしました。
やっぱりここはいろんな話が聞けていいですね。
書込番号:7915697
0点

購入前には下調べを…さん
やはり交換はしてくれませんでしたか。。。
僕のも微妙なラインなのでおそらく無理でしょう。
とりあえず、近いうちに行ってみます。
巨神兵さん
個人によっても色の好き嫌いがありますから難しいですね…(T_T)
青みがかった色が嫌いな人もいますからね。
ドラゴン77さん
確認まではしてなかったです。
ここまで黄色がかってるとは思ったなかったので。
書込番号:7915845
0点

結果報告です。
やはり交換は出来ませんでした(^_^;)
別の個体も同じ感じでした。
ちょっと残念かなと思いますが諦めます。
画面に跡が残るのも気になりますね〜(*_*)
気にしないようにします。
書込番号:7916816
0点

自分はPユーザーではないですが
着せかえツールが、メール画面に反映してることはないですか?
905より、0.1インチ大きくなっているので
同じではないでしょうが
ボディに合った、色調のメニューというのを
何処かで見た気がします
メールは、白バックがデフォルトなんでしょうか?
勘違いでしたら、申し訳ありません
書込番号:7919654
0点

デニム&レザーさん
残念ながら、白みたいです。。。
でもなんか、黄色っぽくみえたり普通に見えたり。。。
よく分からんです。
書込番号:7925391
0点

やっぱり交換はしてくれませんでしたか。
ドコモの対応としては同じですね。
それが当たり前なんですけどね。
次回からは納得出来るように選んで購入するようにしましょうね(^^)。
書込番号:7928938
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
P906iとF906iのどちらを購入するかで迷っています。
そこで、この2つのうちカメラの画質・写り方等ではどちらが綺麗でしょうか?
数字上では、P906i-500万画素、F906i-320万画素ですが、画素数だけでは計れない事も多いと思いますので…。
どなたか比較等されていれば、ご回答頂けないでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

P906で間違いないです。
僕も最初はF906を買うつもりで店頭に行きましたが、
F906より満足度は高いと思います。
soシリーズを7年、N703iuを1年使ってきましたが、今回はとにかく感動しています。
レビューも参考にしてください。
書込番号:7910777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
