FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

Fと比べてワンセグの映り

2008/06/07 10:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:19件

ワンセグを重視して購入をFとPで悩んでいます
ワンセグの受信状況や 映り具合は FとPではどちらが良いのでしょう?

因みにFのアンテナを伸ばした状態とPのダイバーシティアンテナは同等の受信状態でしょうか?

書込番号:7907373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/07 10:47(1年以上前)

断言は出来ませんが、Pではないですかね。
ダイバーシティーアンテナの感度は最強ですよ\(^o^)/

書込番号:7907406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/07 10:56(1年以上前)

P906iのダイバーシティアンテナとP903iTVのダイバーシティアンテナは同じと思ってはいけません。
P903iTVの方が受信感度は上になってしまいます。

書込番号:7907437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/07 18:34(1年以上前)

まっしろさん、お言葉ですが、私も以前はP903iTVユーザー。今はP906iユーザーですが、
P906iの方が感度は良好ですよ\(^o^)/

書込番号:7908946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/06/07 18:46(1年以上前)

FとPのどちらが、と聞かれたらPじゃないですかね〜。

僕はFのワンセグを使ったことがないのでハッキリとは言えませんが…


ですがP903iTVとP906iを比べると、アンテナが伸ばせる分P903iTVの方が有利かと思いますけど

書込番号:7908987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/08 23:12(1年以上前)

手元にP906iとF906iがありますが、P906iの方が感度が良いです。
今回からアンテナが内臓になりましたが、さすが松下ですね。
とは言え、自宅でも中の方にいると、電波は厳しいですがw
ちなみに自分はF906iです。

書込番号:7915232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/06/15 13:03(1年以上前)

ダイバーシティは複数のアンテナを使い、その時々でもっとも通信状態が良好なアンテナの電波を採用するわけですから画面が安定してきれいに写るんですね。
ということは、FはPには勝てません。私はF906ですので、テレビ視聴のときは常にアンテナを触って動かしてます。

書込番号:7943168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

横オープンによる外装の欠けが・・・

2008/06/07 10:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

先日初めて横オープンにして内臓のレイトンを遊んでみました。
5分ほど遊んで、メニューを触って通常オープンに切り替えて、
ふと液晶の右端(横オープンで金属のフックがかかる位置)を見ると、
1mmほど欠けていました・・・ショックでした。
もちろん横オープン時に変な異音もなく、普通に綺麗にオープンしていたし、
閉じるときもゆっくりと閉じました。

どなたか同じ症状の人いませんか?
横開けするたびに少しずつ削られていくとなれば、
将来的に、金属のストッパーの引っ掛かりが甘くなり、
横開けの時の画面固定もグラついてくるのではと思います。
それよりも今は新品の外装が欠けていたことです。
DSで本体交換してもらえないでしょうか?

書込番号:7907308

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/06/07 10:35(1年以上前)

ここで聞いても何も解決にならない気がします・・・。
交換できるかと聞かれても判断するのはあなたの行くDSの担当者です。

 まずは行って相談してみましょう♪

書込番号:7907369

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/07 10:57(1年以上前)

 多分、スレ主さんは「こんな程度のことで店に行ってもよいのだろうか?」という一種の不安心理状態だったのでここで聞かれたのでしょう。でも、店に持って行って担当者の判断を仰ぎましょう。その上で不満があればお店でハッキリと主張すべきところは主張しましょう。実物の程度がよく分からないので、クチコミ掲示板での判定は困難です。常識の範囲内で主張すべきですが、もちろん過度に弱気になる必要はありません。

書込番号:7907440

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/07 11:12(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通り、DSに持ち込むのが一番良いと思いました。
ただ、週末でどこのお店も混雑していますので、さっき近所のDSに電話してみました。

予想はしていましたが、外装上の欠陥は本体保証の対象にはならないと、
言い切られてしましました・・・。あくまでも内部的な不具合を保障するものだと。
塗装のはがれ変色、部品の欠落、ヒンジの不具合、などはどれも『修理』の対象であるが、
保障による本体の交換などにはあたらない・・・とキッパリ。

別のDSに一度足を運んでみようとは思っています。
内装も外装も本体の一部ですもんね、高額を支払って購入した商品ですし、
店頭の実機もみてみて、同じようになっていないか確認して話をしてきます。

書込番号:7907494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/07 13:21(1年以上前)

外装の欠けってフックの横あたりですよね?

私の携帯も同様に欠けが発生しました。
フックは金具だけど、周辺はプラスチックなので、
閉じ方とか開け方によっては金具と干渉している
感じがします。

私の場合、横オープンしようとした時、間違えて
ワンプッシュオープンのボタンを押し、横オープン状態で
ノーマルスタイルになってしまい、慌てて閉じた際、
傷が付いてしまいました。

材質とかの問題かとは思いますが、横オープンした時、
ワンプッシュオープンのボタンが無効になるとか
もうちょっと構造的に回避出来るようになっていれば
いいんですがね。

書込番号:7907942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/07 14:17(1年以上前)

カカクコムで聞くのなら欠け具合を写真掲載して欲しいと思います。


書込番号:7908131

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/07 14:25(1年以上前)

そうです、フックの横あたり外装です。
やっぱり同じようになっている方がいるんですね。
内側から削れて欠けて行ってる感じなんです。

本体色が白だとあまり目立たないかもしれませんが、
うちのはピンクなんですけど、塗装も一緒に欠けているので、
いきなり白の下地が見えておりました。

ブラウザをよく使う為、横画面の見やすいブラウジングを求めていたので、
横オープンを頻繁に使う予定だった私としてはこの先がちょっと不安です。
何もなっていない人がほとんどだと思いますので、
あけ方の工夫がいるかもしれませんね。

書込番号:7908159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/07 16:06(1年以上前)

別機種

このように欠けた感じなっていますが仕様じゃないでしょうか?
私も間違って横オープンから縦オープンにしたことがありますが
欠けたであろう部分にはちゃんと塗装されているので欠けてはないと思います。

書込番号:7908451

ナイスクチコミ!0


Puri626さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/07 22:16(1年以上前)

私は、今日の夜に購入してきたばかりですが、サンティアゴさんと同じ状態ですよ。
仕様じゃないかな?

書込番号:7909997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/07 23:19(1年以上前)

別機種
別機種

写真、なかなかうまくとれなかったのですが、
こんな感じで削れてます。
(雰囲気だけでも伝われば。。。)

内側も塗装が剥げてプラスティックが剥き出しに。

まぁ、細かい傷なんて増えるからあきらめてますが。。。。。

書込番号:7910321

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/08 02:05(1年以上前)

私のPもべのあさんの画像と全く同じ症状です。
私も昔の携帯で撮影してみましたが、画像がボケてうまく撮れなかったので、
べのあさんと全く同じ状態と考えて頂いて結構です。

淵を丸くカーブがつけてあるのは最初からの仕様なのでしょうが、
くぼみの内部から欠けて行っております・・。
削れていってる感じで、どうして携帯を開くたびそこに目が行ってしまいます。

稼働の大きい部分なので、あきらめ半分ではありますが、
Pの最大の特徴である横オープンのせいで毎回気になるのもあれなので、
来週には時間をみてDSに立ち寄って一言だけでも言ってみたいと思ってます。

同じような症状の方がいらして少し安心しました。
DSでもそういった報告は今のところ一切ありません・の一点張りだったので、
そのあと私だけオープンの仕方が悪かったのかなとしばらく思っていたので。

書込番号:7911069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/08 03:05(1年以上前)

欠けているのかどうか(仕様かどうか)はDSで新品を確認してもらえばすぐに分かると思いますよ。
私のも同様の形状になっていますが削られたような感じではありません。
塗装もブラックだから何ともないですね。

書込番号:7911178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/09 03:53(1年以上前)

たしかに私の撮ったものと違い削れていますね。
このために起きる不具合(横に開いているのに縦にもすぐ開いてしまうなど)があれば修理もしくは交換してもらえるのではないでしょうか?

書込番号:7916094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/10 01:12(1年以上前)

完璧に「欠けて」しまってますね。買ったばかりのが、こんなふうになるとショックですよ。
過去にP905iでも塗装が剥げるような報告があり、Wオープンの機構そのものが未完成なのかと、購入を見送った要因の一つなのですが、こんな画像を見せられると、「P906iよ、お前もか」って感じになります。

「横オープンは、傷付く事を覚悟の上の命がけ操作」なのか、部品精度のバラつきにより、傷付きやすい個体があるのか、メーカーは善処すべき、明らかな欠陥の一つだと思います。

今の携帯は美観も重要や要素です。持って、眺めて、美しいと感じる事も、所有する喜びの一つです。それがこんなふうになってしまうと、もうその喜びは半減以下です。
私は車もピカピカにしてるので、よくわかるのですが、わずかな傷でも、すごく気になります。

なるべく早く、DSへ持って行って、現物を見せるべきです。
これはひどい。長年使ってこうなったのならともかく、この画像をメーカーに送り付けてもいいと思いますよ。

書込番号:7920356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 poysianさん
クチコミ投稿数:10件

P906iでiチャンネルの更新受信が遅く、以前N902iを使用していた時、iチャンネルは毎回更新をしていましたがP906iでは一日遅れでテロップが更新されていたりします。設定がおかしいのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:7907263

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2008/06/07 11:22(1年以上前)

poysianさん、こんにちは。

>iチャネル
電波状況が良くない時などは、情報が更新(受信)出来ない場合があります。
また、余談ですが、iチャネルには「ベーシックチャネル」と「おこのみチャネル」があり、
「おこのみチャネル」は自動更新設定が可能ですが、「ベーシックチャネル」は出来ない様です。
(およそ2時間おきに更新された情報が送られてきます)

ご参考頂ければ幸いです。

書込番号:7907529

ナイスクチコミ!2


スレ主 poysianさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/09 11:22(1年以上前)

ZUDAさん、ご返信ありがとうございます。

現在、おこのみチャンネル登録はしておりません。

朝、起きた時に待ち受け画面のiチャンネル情報テロップに昨日の日付けの天気予報の情報が流れる事が以前の機種ではなかったので疑問に思いました。

書込番号:7916831

ナイスクチコミ!0


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2008/06/10 08:21(1年以上前)

poysianさん、おはようございます。

iチャネルの自動更新を一度、停止→再開されてみてはいかがでしょうか?
ただし、おためしサービスをご利用中の場合はサービスが終了してしまいますのでご注意ください。

chボタン→E設定→「その他共通設定」の自動更新停止/再開です。

書込番号:7920991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/06/16 21:39(1年以上前)

どうしても気になって仕方ないのでレスさせて頂きます。
『iチャネル』
ですよ…。

書込番号:7949469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2008/06/07 08:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:19件

電話の着信時にサブディスプレイに相手の名前は表示されますか?

同様メールの着信時にも名前は表示されますか?

書込番号:7907038

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2008/06/07 10:46(1年以上前)

あきあきおさん、こんにちは。

>電話の着信時にサブディスプレイに相手の名前は表示されますか?
電話帳に登録されている相手からの着信の場合、名前が表示されます。

>同様メールの着信時にも名前は表示されますか?
「メールあり」と表示され、名前は表示されません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:7907401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/07 18:14(1年以上前)

いやメールでも登録しているのであれば差出人の名前はでます

書込番号:7908871

ナイスクチコミ!0


marillさん
クチコミ投稿数:99件

2008/06/07 20:03(1年以上前)

要するに、
【電話着信時】
サブディスプレイに、電話帳に登録されている相手の名前(登録されていなければ、相手の電話番号)が表示されます。
【メールを受信した直後】
サブディスプレイに「メール受信しました」と表示され、登録している相手の名前(登録されていなければ、相手のメールアドレス)・受信した日付・時間が表示されます。
【メールを受信してしばらくしたとき】
サブディスプレイには何も表示されず、サイドボタン(△)を押すことによって登録している相手の名前(または相手のメールアドレス)・受信した日付・時間が表示されます。

書込番号:7909309

ナイスクチコミ!1


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2008/06/07 20:04(1年以上前)

こんばんは。

のぶしゃんさんの仰る通りメールの名前表示は可能です。
ただし、あきあきおさんの『着信時』を考慮し敢えて不可とさせて頂きました。
メール着信後に端末サイドの▲ボタンを操作しなければいけませんので・・。

因みに、予め設定が必要です。
MENU→設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→ON・OFF
で、メール表示をONにして下さい。

書込番号:7909314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームについて

2008/06/06 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件

iphoneがソフトバンクに決まってしまい、これ以上現状の機種を
持つことも余り得策とは言えなくなってしまったので、906シリーズの
購入を考えています。

質問なのですが、
SHにはアラームとしてワンセグが起動するというのがあるらしいですが、
P906にはそういった機能があるのでしょうか?

寝室にはテレビがないので、もしそういった機能があると、目覚めが良く
重宝しそうです。

SH906は期待していたのですが、タッチクルーザーが不評で総評も
イマイチそうなので、PかFを考えています。

ただ、Fはレスポンスとデザインは好きなのですが、検索機能を強化されても、
パケ代が高くなるだけで、あまり必要はないので、総評でPが優勢です。

書込番号:7905993

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2008/06/07 10:46(1年以上前)

springmanさん、こんにちは。

ご質問の件ですが、
ワンセグの視聴予約でご利用が可能だと思います。


下記サイトより、取扱説明書がご覧いただけます。
304ページです。
【P906i お客様サポート NTTドコモ】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/906i/p906i/index.html

ご参考頂ければ幸いです。

書込番号:7907398

ナイスクチコミ!3


スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件

2008/06/07 11:41(1年以上前)

ありがとうございます。

可能ということで安心しました!

取り説も読みましたので、ホットモックのあるところを探し
試してみます!!

書込番号:7907598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトライト

2008/06/06 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:230件

やっぱり無いと夜間での屋外撮影「花火大会等」がしにくいですよ。SH905iでは某アイドルもブログで言ってたし…。

書込番号:7905471

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/07 01:25(1年以上前)

SHは、画像自体がボロボロだったからで
付け足しでライトも無いと言ってたと思うのですが?>しょこ
フォトライトの明かりで、花火大会問題ないんだ!
今度、古いライト付きので試してみよ♪情報ありがとう。

書込番号:7906443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/06/07 08:15(1年以上前)

望見者さん

返信ありがとう。
フォトライトが無いのは、多分機能を実装が多いので、ライトを外したんだと、思います。次機では復活期待します。

書込番号:7906984

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング