FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTubeについて

2008/05/31 01:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:61件

はじめまして。動画について質問があります。P906iには、「パナソニックの推奨動画サイト」があるそうですが、YouTubeも含まれているのでしょうか?
含まれていないとしても見ることはできるのでしょうか?
申し訳ありませんが教えて下さい。

書込番号:7876444

ナイスクチコミ!0


返信する
Jupiter-Kさん
クチコミ投稿数:107件

2008/05/31 16:31(1年以上前)

nobudeepblueさん、はじめまして。

「パナソニックの推奨動画サイト」にYouTubeが含まれているかどうかは判りませんが、
YouTubeでしたら、携帯電話(imode/904シリーズ以上)に対応したモバイル版YouTube
「YouTube モバイル」があります。

■YouTube モバイル
http://m.jp.youtube.com/

このサイトでしたら、おそらくP906iでも動画を見ることができると思います。
(ちなみに私はP905i持ちですが、P905iでも見ることができます。)

ただし、ストリーミングタイプの動画ですので携帯に保存はできないと思われます。
(P906iではどうかわかりませんが、P905iでは保存できませんでした。)

それと当然ですが、パケットを大量に使用しますので「パケ・ホーダイ」or「パケ・ホーダイ フル」は必須です。

書込番号:7878784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/05/31 17:33(1年以上前)

Jupiter-Kさん返信ありがとうござます。
YouTubeにはモバイル版があるんですね。安心しました。
まだ、PかSHか迷っているのですが、Pは明日発売だし
早く決めようと思います。

書込番号:7879002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約不可?

2008/05/29 22:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:6件

初めて書きこみさせていただきます。

P906iがもうすぐ発売されますが、予約について質問させてください。


私は都内の城東地区に住んでましてDSや家電量販店に予約はできるのか訊ねてみました。

すると一様に「予約は受け付けてません!」と答えがかえってきます。

先ほど別のクチコミを見れば千葉県では予約できるように見受けましたが、東京都内では予約ってできないのでしょうか?

また、MNPで考えてましてMNPの特典などはあるものなんでしょうか?

書込番号:7871776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/05/29 23:39(1年以上前)

町田のヨドバシカメラでは906iシリーズの予約は
張り紙出して受け付けてましたよ。

Docomoは他社からのMNPでの新規特典はなさそうです・・・

書込番号:7872072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/30 00:02(1年以上前)

FDNY911さん、早速のレスありがとうございます。

町田のヨドバシは予約受付中なんですね。貴重な情報ありがとうございます。

私は江戸川区在住なので町田は少し遠いですが、町田で受付中ならアキバや新宿も受付している可能性はありますよね。明日にでも問い合わせしてみます。

話は少し変わりますが、私自身は携帯を購入する時にその携帯がいつに販売されたというのはあまり気にしないタチで「安いのが一番!」というポリシーの持ち主でした。

ところが今回にかぎり妻から「たまには発売したばかりの携帯ほしいよね」と暗にせがまれ、今回Pに二人で相談して決めました。

なので値段は少々高くても新発売というプレミア代かなと考えています。

でも…、ウェルカムキャンペーンまたやらないかな〜。
支離滅裂ですね

書込番号:7872173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/30 13:01(1年以上前)

FDNY911さんへ

ヨドバシの情報を教えてもらったおかげで無事予約出来そうです

私は江戸川区在住と前述しましたが、車で移動することが多くて、自分の行動範囲にある家電量販店に行って訊ねてみましたが全滅でした。

結局私が車で行ける店しか探してなかったのでヨドバシの存在を忘れてました。

先ほど電話にて予約ができるのか確認したところ来店ならOKとのことなので夕方に行ってきます。


本当にありがとうございました!

書込番号:7873710

ナイスクチコミ!0


orekanさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/30 19:07(1年以上前)

昨日の夕方、ヨドバシの町田店にて同様に予約受付中の張り紙をみました。
ドコモの販売応援らしき方に予約状況について聞いた所、「現状は予約数はかなり少ない」
との事でした。

おそらく爆発的に売れた前機種と大差がないからなのでしょうか。

大幅な欠品がなさそうなので月曜日にでも購入しに行く予定にしてます。

書込番号:7874690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/31 08:10(1年以上前)

昨日ヨドバシ錦糸町店で予約してきました。

携帯を予約するのは初めてなので少し緊張しました〜


orekanさん、はじめまして。

FDNY911さんと同じく町田なんですね。
私もDoCoMoの方とお話しました。orekanさんの仰る通りみたいで色については自由に選べるようなニュアンスで話されてました。

orekanさんは月曜日に購入予定なんですね?私は日曜日に購入しますが、仕事のためほとんどいじれません…。


ところで私は本当にドジで、やっと予約できたあ〜などと舞い上がり正確な値段を聞き忘れました。
5万7千…(聞き取れませんでした)ですがよろしいでしょうか?と言われたのに、舞い上がってました。
私は貧乏性でお金の話は必ずと言っていいほど確認するのに…まだまだ私は修行が足りません

日曜日中には必ず報告します!

書込番号:7877109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 駄作置き場〜日々のスナップ〜 

2008/05/31 10:10(1年以上前)

ボクも江戸川区在住ですが、
江戸川区小岩、新小岩周辺の携帯ショップは
今日在庫入ってて(今電話で確認しました)
全色在庫アリで、
急ぐ人は、今日書類書きに行けば
明日朝イチで開通した状態でお渡し可能でしたよ。
ボクは今日仕事で行けないので
予約で取り置きしてもらいました。色はメタルにしました。
ボクはバリュープランで買いますが
もちろん頭金ナシでした。

今日、フライング渡しはダメとのことでした。

参考までに。

書込番号:7877448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/31 10:43(1年以上前)

ぬらぬらひょんさん
おはようございます

私の行動範囲は車で移動するため家電量販店しか行かなかったです。
あとはDSに電話で問い合わせをしました。

ぬらぬらひょんさんの予約したショップは駅前ですか?

駅前なら私は人ごみが苦手なので捜索範囲に入ってなかったです(苦笑)

明日の朝に私は錦糸町へ行きますがちょっと憂うつなんですが、帰り道は意気揚々と家に帰っていじりまくりですね。

ホント初めて予約して携帯を買うのでワクワクしてます

書込番号:7877559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/01 10:40(1年以上前)

只今ヨドバシ錦糸町店ですが、どうしても今日購入しなきゃって方以外は契約を後日にした方が良さそうですよ!

今日はPの他にプラダフォンも発売なので異常というくらい混雑してますね…ゲッソリです。


私はauの契約上1日解約がベストなので仕方ないですが

書込番号:7882294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PとSHの音声通話品質について

2008/05/29 08:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:2件

自動車のハンズフリーフォンの関係でBLUETOOTHが必要なために、
今までDOCOMOのP903iTVを使っていましたが、
繁華街や電車などの騒音が大きいところで、相手の喋りが聞き取りにくく
受話音量を大きくすると、今度は自分の声がハウリングして
使いにくく感じています。
今回PとSHの2機種がBLUETOOTH対応のようですが、
「聞こえにくい」という両社の今までの機種の評判はいかがでしょうかね?

書込番号:7869081

ナイスクチコミ!0


返信する
Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/05/29 10:06(1年以上前)

携帯の問題ではなく、使用環境の問題だと思いますけど。自分の声が聞こえるのは相手側が聞き取りにくいから、受話音量上げているからでないの?

書込番号:7869226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/05/29 15:53(1年以上前)

ハウリングがたまに起こる程度なら機種の問題ではなく回線の接続状況の可能性が高そうです。
経験上、かけ直すとほとんどの場合が改善されます。

書込番号:7870151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/29 17:25(1年以上前)

お二人ともアドバイスありがとうございました。
私の質問が、不明確なためにすみません。

お聞きしたかったのは、ハウリングを防止する方法ではなく、
Pシリーズの私の現在の携帯が、通常設定の中くらいの音量では、
相手の会話が聞き取れないほど小さいことが多いので、
SHなどの他社機では、どのような傾向があるか?を知りたいのです。

現在着信音設定は、上記の為に6段階設定の5〜6にしていますが、
それでも殆ど聞こえない時があります

書込番号:7870408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/05/29 23:22(1年以上前)

私もいろんな機種を使って来ましたが、ほとんどの機種で最大で使っています。
ほとんどの機種で中くらいだと騒々しい場所では聞こえにくくて普通だと思います。

書込番号:7871962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/05/30 01:21(1年以上前)

自分も今まで、いろんな携帯を使ってきましたが、受話音量をいつも最大にしています。
そうじゃないと、駅のホームや、交通量の多い道路では聞き辛いからです。
ドコモでは以前から、今は亡き三菱、富士通は、受話音量は小さめで、その次に来るのは、松下、ソニー、大きいのは、NEC、シャープでしたね。
シャープの受話音質は、少し高音気味な感じがします。(私的な主観です。)
最近の富士通は、はっきりトーク機能が入った御陰で、よく聞き易くなりました。

シャープの906iTVには、705iUと同じ、はっきりトーク機能が付いて、受話音量を気にされる方には、オススメですが、906iには付かないみたいですね!?


書込番号:7872513

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 FOMA P906iの満足度5

2008/05/30 18:35(1年以上前)

ご参考までに。
私は、これまでP903i、P903iTV、P905iの3機種について、ハンズフリーを実際に使用してきました。ほぼ毎日です。ハンズフリー自体はパイオニアのサイバーナビのオプションであるBluetoothアダプタを使用、マイクはルームミラー取り付け部分付近、スピーカーは純正のスピーカーで音を出しています。

この状況で音出しは全く問題なく、相手方にも十分な音量で伝わります。1点問題は、音声エコーが強めだということです。そのため数秒遅れで自分の声がスピーカに返ってきてしまうため、すこし話しづらいこともありましたが、P905iでは心なし改善されているような気がします。基本的にBluetoothでの接続をしますと、音声の調整は電話機本体ではできません(すべてのBluetoothの機器について同じ事が言えます)。ハンズフリー側で調整します。従いまして、音声が聞き取れないとか、自分の声が相手に届く際に声が小さいと言われたりする場合には、ハンズフリー側で音量調整をおこなったり、マイクの取り付け位置を調整する必要があります。携帯電話のBluetoothを使うとき、携帯電話メーカごとに音量が異なるということは原則的にありません。

書込番号:7874577

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 FOMA P906iの満足度5

2008/05/30 18:44(1年以上前)

自己レスですみません。

お問い合わせにお答えできていない気がします。
騒音の大きなところでは、確かにボリュームを上げることになりますが、一般的にはエコーが強まりますが、ハウリングは携帯電話のせいではないのが普通です。なぜなら携帯電話の回線でループバックしてもそんなに短い時間で戻ってこないからです。むしろハウリングはハンズフリー部分を疑った方がよいでしょう。そこには通常ノイズキャンセレーション機能が電子回路で組まれていて、ハウリングを防止するようになっているからです。
なお、私の使用しているサイバーナビでは、どうしてもハウリングやエコーなどが生じた場合には、機能設定でハンズフリーの際にはスピーカーの音出しを片方のスピーカだけから行うという設定が出来ます。
ただ、私は設定していません。どうせ電話をかけるときには車外に会話が漏れるのは嫌なので、その際は窓を閉めているからです。そうすれば騒音も低減されますから。

書込番号:7874601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホットモック

2008/05/28 21:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度2

触った人はキーレスポンスについて感想を聞かせて頂きたいです。

書込番号:7866951

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA2007さん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/30 20:33(1年以上前)

今日Docomoショップで実機を操作してきました。
モサモサ感も無くいい感じでした。
横メニューもあって、ディスプレイもきれいでした。

現在の予約状況と6月1日の入庫情報を聞きましたが、予約は少なく入庫はかなり豊富とのこと。P905iの時のように色が無いとかは無さそうです。

書込番号:7874987

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度2

2008/05/31 01:36(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。P903iXを使用してるのですがモッサリしているので、この機種より速いなら買いですね

書込番号:7876547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

早速予約しました

2008/05/28 10:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:2件

千葉県のドコモショップにて早速予約してきました。
「予約は出来ますが、まだ金額決まってないですけどいいですか?」
って言われました。
いくらくらいになるんですかね・・・・?

書込番号:7865163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/28 11:17(1年以上前)

905iが発売された当初は確か5万円とかしたと思いますので、5万円台を目安にお考えになってはいかがでしょう?
(超えることはないと思うんですが…。)

書込番号:7865241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/05/28 11:48(1年以上前)

新規、12ヶ月以上で57000円前後を予想。
12ヶ月未満はプラス16000円くらいでしょうか。

書込番号:7865318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/28 14:06(1年以上前)

54600円みたいですね

書込番号:7865700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/28 15:27(1年以上前)

近所の量販店は頭金+2250×24で予約受付をしたいました。
モックを見た感じではSO906iかN906iにするかな?

書込番号:7865873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/05/28 16:30(1年以上前)

(^-^)ノ~~さんの情報と同じで
52000円(税抜)/54600円(税込)で価格の確認とれました。

強制オプション加入が廃止された様で
頭金は掛からなくなったみたいですが
905iと比べて4000円値上がりですね。

個人的にはメニュー画面がVGA対応となった事と
0.1inchですが液晶画面サイズが大きくなった事
新メニュー「ダイレクトメニュー」搭載はプラス評価出来ますが
そもそも昔で言うところの905iS的な位置付けなので
905iユーザーは907iの発売まで待つ方が賢明なようですね。

書込番号:7866003

ナイスクチコミ!0


chabezoさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 21:06(1年以上前)

こんばんは。
価格は52,000円(税抜)/54,600円(税込)で905iと比べ4,000円高くなるとのことですが、次の907i、908i...は前モデルと差別するためにどんどん高くなっていくのかな?
家電製品みたいに高機能化するけど安くなるという日が来るのかな?

書込番号:7866984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/05/29 09:20(1年以上前)

はじめまして。私は\57750(夏割3150)=\54600と聞きましたが最初から\54600でそこから夏割\3150なのでしょうか?

書込番号:7869139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/30 15:11(1年以上前)

こんにちは。昨夜、まだ906スレができていないと思っていたので905スレに書き込みしてしまいました。
私は4万〜45000円で買える予定で、チタンを予約してあります。よろしければそちらをご覧ください。

書込番号:7874041

ナイスクチコミ!0


chabezoさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/30 21:44(1年以上前)

本日、メタルを予約しました。

価格については、最終通達が来ていないので決定ではないらしいのですが価格表を見せてもらいました。

価格:57,000円(税抜)/59,850円(税込)
夏割:3,000円(税抜)/3,150円(税込)
結果:54,000円(税抜)/56,700円(税込)

N906iμ以外は全てこの価格で、よく憶えていませんがN906iμは1,000円程度安いようです。
TVシリーズは空欄になっており分かりませんでした。

分割払いの場合、下記のようになるようです。
・12ヶ月:頭金2,100円+4,550円×12=56,700円(税込)
・24ヶ月:頭金2,100円+2,275円×24=56,700円(税込)

上の方達の書かれている価格と若干違うようですが、地区や店(ドコモショップや量販店)によって違ってくるのかな?
ちなみにドコモショップ(九州)です。

書込番号:7875384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング