
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年1月17日 22:29 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月17日 15:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月3日 09:56 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月3日 19:06 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月5日 11:51 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月3日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
こんにちは。 P906iのユーザーです。
DVDの映画(ハリー・ポッター)をmicroSDへ入れて携帯で観たいのですがどのような手順を踏めば良いのでしょうか?私はパソコンが苦手なので出来るだけ詳しく手順を教えてもらえると嬉しいです。
また、1、2時間の映画にはどのくらいの容量のmicroSDが必要ですか?
目安を教えて下さい。
0点

このケータイのユーザーではありませんが、
"P906i 動画"と検索すれば解決すると思います。
また、DVDの取り込みについても検索すればすぐに見つかります。
手順を詳しく書いてあるサイトもあります。
調べることが面倒なら変換することはもっと面倒なのでやめた方が良いかもしれません。
書込番号:8947847
1点

P905iでよく観ますが平均して 1.3G位必要です。
因みに「スパイダーマン3」で1.4G位でした。
作成方法は、検索すれば見つかると思いますよ。
書込番号:8949712
0点

日だまりの水たまりさん
ぴたとっとさん、
親切に教えて下さってありがとうございました。
おっしゃる通りまず調べもせず皆さんに質問するのは自分に甘かったようです。
早速 「P906i 動画」 で検索してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:8949783
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
昨日から、気がつくと電源が落ちているんです。
もちろん電池も十分な状態なときです。
先ほどは充電コードを繋いでいるときに落ちました。電池を抜き、戻して30秒くらい電源を押しっぱなしにすると立ち上がるのですが、『システムを再起動しました』というメッセージが出ます。
これが何回も頻繁に起こっています。
過去の書き込みではなかった症状なので書き込みいたしました。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
ドコモショップにかけあったほうがいいのでしょうか?
ご教示ください。よろしくお願いいたします。
0点

亀レスです(^^;)
先週よりあなたと同じような症状が起きてdocomo shopへ持ち込みました。
結果は修理不能!
「落下等による衝撃で基盤が剥離したものと考えられます。」との剥離部分写真付の診断書を提示されました
。
修理不能で携帯何とかサービスを利用して\5,250の出費で新品をもらうか、何とかサービスに加入してなければ一年未満のとてつもなく高額な代金を払って手に入れるかのどちらかです・・・と。
結局携帯何とかサービスを利用して新品を手に入れることにしましたが、送られてきた新品はこちらの声が相手に聞こえないという初期不良の商品が送られてきました。
度重なるdocomoの失態に頭にきて、基盤の剥離部分の初期強度不足を主張し、筐体が外部から衝撃を受けると内部の基盤が剥離することの証明を求めましたがdocomo shopの対応は納得のできるものではありませんでした。
第三者機関への修理依頼や見積もりが取れないような販売形式・携帯会社の体質が本当に顧客の方を向いたやりかたなのか疑問です。
愚痴になりましたm(__)m
書込番号:9120072
0点

自分の場合P905の紛失を2月に。携帯保証サービスの事務的な対応にビックリ致しました。まず、自分が保険をかけていたP905の在庫がないので他の905シリーズの中から選んで下さいと突然の無茶苦茶な話にビックリ。半日考えてそれはないでしょうと思い再度携帯保証サービスに電話。
では、P906のリフレッシュ品は黒はないので他の色から....。ただし、これからはP906の白の保障となります。との回答。自分は黒に保険をかけていたのに...。と、思いつつ白の到着を待ちました。それが、上記の方とまったく同じ現象で数日使用しただけで再起動がかかり充電しても充電が完了しているはずが、すぐ電池がありません〜との警告状態でした。
保証サービスに連絡を取ると最寄りのDSに持っていってほしいとの事。これも、事務的であり冷たい回答でした。紛失した自分が悪いのですが、しっかりリフレッシュした品物が届いたのか?DSで調べてもらいました。結果NGでした。DSから代わりの携帯をお借りして一日居ましたが、白いP906はメーカで直す事に。携帯保証分の御金、フォーマカード紛失の御金をひかれ、完全にリフレッシュされていないものを送ってくる事に憤りを感じました。
個人的にこちらから再度携帯保証サービスに連絡を取りまして、P906の黒を送って頂きましたが、(保証センターの男の方は新品を送らせて頂きます」と言われましたが、これも製造年月日が2009年2月になっており(シールの記載)ここにも疑問を感じました。これも、同じ現象でDSに持っていくとNGになりました。
内容が内容だけにDSの店長さんが、店頭にあるリフレッシュ品と取りかえてはくれましたが。落下もさせないただ使用しているだけで、こちらの落ち度はP905の紛失のだけ。この度重なるリフレッシュのあり方に疑問を感じます。
DS以外のドコモの姿勢は最悪です。わずか、数週間の間に送られてきた1台のリフレッシュ品、新品だと言ったP906計2台。DSの店長さんいわく、今度使用していて同じ現象になった場合はメーカーで修理して頂く形が上からの指示ですと申し訳なさそうに御話しされていました。携帯保証とは?の疑問と、P906のこの再起動現象はリフレッシュ品でも改善されずにいる現状に立て続けに計2台あたりなんとも、いえない気持ちです。
話は長くなりましたがP905より電池の持ちが悪く、なにより上記の話があるので。愛着を持てない携帯になりました。(この携帯が好きな方スイマセン。あたりが良ければ良いのですが悪ければ、時間のロスと嫌な気持ちが残ります。)
携帯保証も慎重に考えた方が良いと思いました。やれやれです。
書込番号:9260192
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
サイドボタンを「閉じた時無効」にしているのに、なぜか「有効」になります。
ならない時もあるのですがポケットに入れていると、勝手にマナーモードになっている時がありとても困ります。
この症状はどういう時に発生するのでしょうか?
また、外部接続端子は使用してません。
0点

Bluetooth機器を接続している時になりませんか?
Bluetooth機器も外部接続機器となり、接続中は設定に関わらずサイドキーが有効になります。
私も最初悩みましたが、これが原因でした。
因みに対策はないと思います。
機器によって有効か無効か選べるようにして欲しいですね。
書込番号:8872944
0点

返信ありがとうございます。
bluetoothは使用していません。無効にしてしばらくはしっかり無効になっているのに、いつの間にか有効になっています。ドコモショップに持って行ったほうがいいのでしょうか。
書込番号:8873077
0点

外部機器を接続すると無効に設定していても有効になるのが仕様ですが、全く外部機器を接続していないのに有効になるようならDSへ持っていく方がいいでしょう。
但し、症状が出ている時に持って行かないとショップの人は確認できないので様子を見てくださいと言われそうです。
書込番号:8873849
0点

的確なアドバイスありがとうございます。
症状が出ている時にDSに持っていくと預託機に交換してくれました。
書込番号:8880021
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
質問です。
P906iで録画したワンセグ放送を通常のテレビ(ピン入力など)で再生(観る)事は出来るのでしょうか?
又は他のDOCOMO端末(例えばSH905ITV)等にデータとして移す事は可能でしょうか?
年明け早々このような質問で恐縮ですが、ご存知の方ご教示下さい。
0点

取扱説明書には
> ワンセグで録画したビデオや静止画はAV出力できません。
と書いてあります。
書込番号:8876903
0点

野野さん
ありがとうございます。
パソコン等でデータを読み込んでDVDプレーヤー等で再生する
方法は無いのでしょうか?
何を求めているかと言いますと。
あるドラマを録画失敗しまして、唯一携帯で録画出来ていたのですが
一人で観る分には良いのですが、多人数で観るのには携帯画面が
小さすぎると言う事なのです。
「携帯動画変換君」と言うソフトをあることは知っているのですが
パソコンから携帯用に変換する機能しかないと聞いていますので。
何か良い方法は無いでしょうか。
書込番号:8885089
0点

SD-MobileImpactというソフトを利用すれば携帯からパソコンへ取り込みが可能です。
通常では販売されていないソフトですので、オークションなどでCD-ROMを買うしかありません。
ちなみにワンセグデータはコピーは出来ませんので、ムーブのみの対応です。
書込番号:8885213
0点

まっしろさん
情報ありがとうございます。
あまり知識の無い私にとっては一番手堅く可能な方法みたいですね。
SD-MobileImpactと言うソフト(p903いtvでも)をオークションで探してみたのですが
ソフト単品では中々無さそうですね。根気よく探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8888584
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
P905iとP906iのどちらのホワイトを購入予定なんですが、どちらにするか迷ってます。
P905iはカメラにライトが有り、ボタンのバックライトが青白く綺麗に光っていてそこが気に入ってます。
P906iは横の出っ張りが無くデザインが良いので迷ってます。
P906iのヒンジはP905iより貧弱なんでしょうか?
案外改良されて強くなっているのでしょうか?
P906iのホワイトを持ってる方にボタンのバックライトの光ってる写真を是非載せて欲しいです。
皆さんはどちらをオススメしますか?
カメラ機能はSH-01Aを持っているのでそんなに気にしていません。
実際に使用されている方にしかわからない欠点等も教えてください。
宜しくお願いします。
0点

>P905iはカメラにライトが有り
カメラのライトは、撮影には使ったことがありません。
デジカメのストロボ代わりには、ならないです。
用途は、懐中電灯代わりですね。
書込番号:8864495
0点

P905を一年使ってますが、フォトライト含めて機能全部入りなので、大変満足してます。ただ、ワンセグアンテナが内蔵ではないので、ワンセグ見るときは、いちいちアンテナ伸ばさないといけません。
ヒンジはどちらも強固だと思いますが、自分的には、905が携帯閉じるときには硬めにしっかりとしていますね。まあ、個人差はあるとおもいますが。
書込番号:8864809
0点

返信ありがとうございます。
では皆さんはP906iをオススメですか?
自分ではP906iのクチコミに投稿してる時点でP906i寄りなんですが、ボタンのバックライトが気になります。
書込番号:8866426
0点

P906iのホワイトを使用してます。写真をお見せできなくてすみませんが…
キーのバックライトは、決定キーの周り4箇所と数字キーの周り6箇所が白く光り、その光が全体を光らせてるって感じです。私自身は、きれいで気に入ってます。以前私もキーのバックライトが気になり、写真を載せていただいたことあります。過去スレを探すとあると思いますよ(^^)
書込番号:8867270
0点

返信ありがとうございます。
見つかりましたがケータイでしか見れないのでハッキリと分からないので是非ホワイトのキーバックライトの写真を載せて下さい。
メーカーサイト等の点灯イメージは信用出来ません。SH905iで騙されましたから。
書込番号:8876827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
