FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2008/10/05 10:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:45件

パナソニック製のミニコンポにSDカード録音機能がついているんですが
ただミニコンポで録音しただけのSDカードをp906iで普通に再生できますか?

書込番号:8457472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池など

2008/10/02 09:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:11件

昨日とうとう購入いたしました!そこで質問なのですがPには電池マークやアンテナ、時間表示をサイトでダウンロードして変えることは出来ないのでしょうか?説明書からも見つけられませんでした。わかるかたよろしくお願いいたします。

書込番号:8443385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/10/02 13:16(1年以上前)

メニュー→設定4きせかえの中にダウンロードしたのがはいりますので
そこで電池マーク、アンテナマークなど設定出来ます

書込番号:8444053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/03 00:05(1年以上前)

パナのサイトに無料のきせかえツールがあります。
試してみてください(^^)

iメニュー → メニューリスト → ケータイ電話メーカー → P-SQUARE

書込番号:8446738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/03 09:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます(^O^)やはり公式のサイトからダウンロードしなくては出来ないんですね(^_^;)やってみたいと思います☆ありがとうございました!!

書込番号:8447812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USBドライバーがインストール出来ません。

2008/09/27 15:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 隼1500さん
クチコミ投稿数:12件

質問です。

「Windows XP」を使っているのですが、「USBドライバー」をインストールしようとすると
「OSが対応していないので、インストールできません。」と表示されるのですが

取り扱い説明書やドコモのHPを見ても対応しているはずなのに、何が原因なのでしょうか?

書込番号:8419979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/09/27 16:42(1年以上前)

私にも原因の検討がつきませんが、
docomoサイトからのダウンロードでもNGですかね?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/906i/p906i/index.html

お節介ですが、datalinkソフトのダウンロード
http://datalink.nttdocomo.co.jp/confirm.html

書込番号:8420242

ナイスクチコミ!0


スレ主 隼1500さん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/27 16:50(1年以上前)

◆缶コーヒー大好きさんへ
お答えありがとうございます。

HPから最新版をダウンロードしましたが、同じ症状でした。

書込番号:8420278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/09/27 17:12(1年以上前)

お力になれず、申し訳ないです。

書込番号:8420353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/28 14:04(1年以上前)

ケータイ本体の設定でUSBモードにして、そのままパソコンのUSB端子に接続するだけで、勝手にドライバがインストールするはずですが。

ケータイ付属のCDを使ったのでしたら、それはwin98とかのではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

書込番号:8425306

ナイスクチコミ!0


スレ主 隼1500さん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/28 21:43(1年以上前)

◆缶コーヒー大好きさんへ
いえいえ。ありがとうございます。

◆明代日和さんへ
ありがとうございます。

CDにはXP、2000、Vista対応と記されているので大丈夫だと思うのですが・・

USBについては、明日確認してみたいと思います。

書込番号:8427412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/09/29 01:06(1年以上前)

SP3にしてるとか?
もしかしたら対応してないかも

書込番号:8428654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/09/29 10:44(1年以上前)

SP3で試行してみました。無事、成功しました。(P905i使用です。)
携帯電話のUSBモード設定を、「通信モード」にし、PCと接続。

で、明代日和さんがカキコミされているように、自動的にWeb接続し、ドライバのインストールが始まりました。
(もしかしたら、他の方では、接続ウィザード画面が立ち上がる可能性もあり。) 

書込番号:8429597

ナイスクチコミ!0


スレ主 隼1500さん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/01 18:58(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん 
とよさん。さん 

ありがとうございます。

USBを接続して接続ウィザードは出ますが、「インストール出来ませんでした」
の表示が出てダメでした。

現在早急に必要と言うわけでもないので、このまま使います。
ありがとうございました。

書込番号:8440517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2008/09/29 02:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 pengin5201さん
クチコミ投稿数:1件

現在のSO902iから機種変で、P906i、SH906i、F906iのどれにしようか悩んでます。
Pは全体的に評価がいいし、SHもあのタッチするやつに惹かれるし、Fは横モーションと本体のカラーにゴールドがあるのが魅力だし・・・。同じように悩まれた方で、「〜で悩んで、〜を買った」「〜買ったけど〜がよかった」「〜買ったけど〜が悪かった」などの情報を教えていただけませんか?よろしくお願いします!

書込番号:8428820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/09/29 08:39(1年以上前)

まず、
マルチポストは、禁止されてます。
>Fは横モーションと本体のカラーにゴールド
私も最後までFとPで悩みましたが
Pで良かったと思います。
理由は、買うまでは、悩みますが買ってしまえば
悩みませんから
周りに906iを使っている人がいないので余計に
比べられないからかもしれませんが
カメラ機能、ワンセグ、本体のバランスなどでPにしました

書込番号:8429280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/09/30 22:46(1年以上前)

僕もその3機種で悩みましたが、フレームが30で動画の動きが
いい点、後徹底的な決め手がAV出力ケーブルでした。
ワンセグの感度が大変いいので、車に積んで地デジ非対応の
カーナビにつないでも十分TVたのしめますよ・

書込番号:8437255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機能について

2008/09/27 23:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 さん
クチコミ投稿数:36件

折角購入したのに、十分に機能が利用できていない
と常々感じています。

でも、他のサイトで目にしたのですが:

「ユーザーが使っている携帯電話の機能は、
搭載機能のわずか20%。
4分の1の機能は存在すら認識されていない。」

自分だけではないと感じましたが、こんな便利な
という機能がありましたら教えて頂きたいのですが。

このサイトで質問すべきことではないと躊躇しましたが、
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:8422451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/09/28 07:06(1年以上前)

わたしの場合、近くのものがあまりよくみえないので、
メニューや文字を大きくする機能が重宝します。

でもそれも機能としては1%。
使いこなしている方は、いないようなものなのでは?

書込番号:8423788

ナイスクチコミ!0


martin45さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 07:19(1年以上前)

本当にそうですね
私はプライベートメニューを自分で配置換えして
着信音量(一番よく使う)を方向キーなしの場所にし
簡単に設定できるようにしました
たぶんこれも1%ぐらいでしょう

書込番号:8423827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/28 09:18(1年以上前)

P905iですが、私が最もよく使う機能が「5」キーの長押しで照明の明るさをいつでも切り替え出来る機能です。

照明設定は通常「自動」にしてあり、明るい場所、暗い場所で直ぐにキーを長押しするだけでバックライトのON/OFFが切り替えできます。(iアプリが画面に表示中は無理です、但しタスク切り替えで待ち受け画面等に切り替えれば可能)

この機能もFOMA初期の頃からNと共通であり、電池の節約になります。
以外と知らない方が多いと思います。

書込番号:8424153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/28 10:15(1年以上前)

続けてですが、もうひとつ。

メールを見て後でもう一度確認したいので残しておきたい(削除したくない)場合、
(メルマガ等が多いのでまとめてゴミ箱移動や削除で誤って消してしまうのを防ぐ)
メールを見ている時点で「1」キーを押し「保護」状態にする。
これで忘れて一括で削除することが無い。です。

Pは意外と、カメラ機能もですがキーでの割り当て機能が多いですね。
着信メールの文字もメールを開いているときに「3」キーで「拡大→標準→縮小」もできます。

※補足:先程レス↑のバックライトとは、画面とキー部です。

書込番号:8424367

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:36件

2008/09/29 21:02(1年以上前)

t.tanaka2008 さん、martin45さん、ぴたとっと さん へ

ご回答ありがとうございます。紹介頂いた項目をそれぞれ
試してみて、大変参考になりました。

新しい発見をするとともに、それ以上にこうして回答頂けた
ことに、感謝しています。

ありがとうございました。

書込番号:8431799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの受信

2008/09/29 07:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

メールを受信したときにサブ画面に相手の名前はでますかィ
今使ってる携帯はSH904iなのですが…「受信完了」としかでないものでャ

書込番号:8429139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/09/29 08:05(1年以上前)

受信完了の後に題名と送り主がテロップ表示されます

書込番号:8429220

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/29 08:11(1年以上前)

ありがとうございますゥ
まだ迷ってるんですが…
良所悪点あったら教えて頂けませんか?

書込番号:8429230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/09/29 08:28(1年以上前)

>良所悪点あったら教えて頂けませんか
私は、SH903iからの機種変ですので
904iを使ったことがないので
あくまでもSH903iとの比較になりますが

良い点
1、本体が軽い
2、レスポンスがいい
3、TVが見られて、録画が簡単にできる
  (前の機種には、機能そのものがなかったので当たり前ですが)
4、画面が綺麗
5、カメラ機能もいい、フォトライトがなくなりましたが
  室内のときは、ホワイトバランスなどで調整すればそこそこ撮れる

改善して欲しい点
1、スピーカーの位置が下なのでワンセグを見る時などテーブルに置くと
  音がこもる感じがして音量を大きめにしないとよく聞こえない
  私はいつも、イヤホンマイクで聞きます。

書込番号:8429256

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/29 18:06(1年以上前)

ありがとうございますゥ

ミュージックプレーヤーはどんな感じですかィ

書込番号:8430983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング