FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P906iとP905iで迷っています

2008/09/13 17:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:3件

現在N703iμを使用しています。あと10日で12ヶ月になるので、P906iを購入しようと考えていたのですが、
今日広告の入っていたお店でP905iが、一括払いのみですが19998円だったので、非常に迷っています。
以前から905のピンクゴールドの色がとても気に入っていて、そのお店でも在庫が少ないので、
とりあえず12ヶ月になる10日後まで取り置きしてくれることになりました。
905から906への進化した点と金額の差を考えて、どちらを購入した方が良いでしょうか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:8343598

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/13 18:44(1年以上前)

大きな性能差はないと思います。
P906iを使用している感想としては

【1】ワンセグの感度が良くなり、アンテナが内蔵
私はワンセグ録画予約を良く行う(夕方のニュースを録画して帰りの電車内で視聴)のですが
以前のモデルは録画のタイミングでアンテナを引っ張りださなければならないので
夕方は携帯をポケットに入れることができなく、またアンテナを出し忘れた時には録画が失敗してしまい不便でした。

【2】デジカメの顔認証が便利
顔認証を使うと顔の部分を中心に明るさ補正を行ってくれるので逆光撮影などで顔が暗くなることが減りました。

以下のサイトが参考になると思いますよ。
→906i まとめサイト@wiki
http://www7.atwiki.jp/p906i/

書込番号:8343830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/09/13 19:38(1年以上前)

P905にはフォトライトが装備されていますが、P906にはフォトライトがありません。あしからず。

書込番号:8344075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/09/13 20:07(1年以上前)

余分な出っ張りが無くなり薄く軽くなった事とスッキリしたデザインがP906iの最大の違いでしょうか。
価格差とスレ主さんはP905iを気に入っているならP905iもいいと思います。

書込番号:8344199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機能について

2008/09/11 13:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 syanonさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。私はauからドコモに変えようと思っています。
FやSHなど指紋を読み取る機能だったり、
メールの送受信が多い人がランキングで表示されたり、タッチパネルがあったりと会社特有の機能がありますよね?Pには特有な機能があったりするのでしょうか?
また、この機種にはボイスレコーダー(長時間録音可能)機能はあるのでしょうか?
分かる方がいたらお返事お願いします。

書込番号:8332755

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/11 14:44(1年以上前)

「指紋認証」とか「タッチパネル」というような目立つ機能はあまりないような…
強いて上げれば液晶のWオープンとはBluetooth(docomoでは珍しい)でしょうか?
その代わり全体的な平均点が高いような気がします。
この部分は個人の感覚なので人によっては違うと思いますので参考まで。

試したことが無いので使い勝手等はわかりませんが
ポイスレコーダーは1件当たり最大20分です。

書込番号:8332935

ナイスクチコミ!0


スレ主 syanonさん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/11 20:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですか、目立った特有な機能はないのですね・・・。しかし、おっしゃる通りここのサイトからも分かるように使用してる方々の評価が高いですね。
今は、906シリーズのP,SH,Fで迷っているのでじっくり検討したいと思います

書込番号:8334147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/09/12 04:15(1年以上前)

1件当たり最大20分!?

先日microSDに50分以上録音しましたが。

P906iのいいところ。
906シリーズトップの1SEG受信感度
薄さ、軽さ、デザイン
オマケカメラの出来
Bluetooth
ダメな部分が強いて見当たらない総合点の高い機種だと思います。

指紋認証、タッチパネルが必要、若しくは試してみたいならSH、Fもいいでしょう。
私の906購入時の判断材料
Fは大きさ、重さ、開いた時の重量バランスの悪さで却下。
SHは開く角度が開き過ぎ、開いた時の重量バランスの悪さで却下。
モックを触るまでは私もこの3機種を検討しました。

とにかく重く「感じる」端末は長時間使うと疲れます。

書込番号:8336214

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/12 09:13(1年以上前)

syanonさん
友里奈のパパさん

失礼しました。ボイスレコーダー録音時間ですが

本体録音:1回約20分/最大約1040分
microSD(64MB):1回約180分/最大約624分

でした。
最大時間は当然 他データ(iアプリ等)があれば短くなります。

友里奈のパパさんがかかれているように1segの受信感度はいいと思います。
電車移動中(東京-埼玉:東武東上線)でもほぼ受信出来るようになりました。
(以前使用していたSH903iTVは停車中しか受信出来ませんでした。
他906iシリーズは試したことが無いのでわかりません)

書込番号:8336652

ナイスクチコミ!0


スレ主 syanonさん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/13 03:11(1年以上前)

どうもお返事ありがとうございます。
そんなに録音できたんですか!?うれしい驚きです。
正直Fと迷っています。実機を見に行ったところFの重さは大して気にならなかったし、私はある程度重量感がほしかったからです。Pはカメラのライト付きとヒンジ部分が丈夫そうなら決まりなんですけどね・・・。
お二人の意見を参考に考えてみます。

書込番号:8340813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画にGPS

2008/09/12 17:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 halchanさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。現在、P906iへの機種変更を考えています。

動画にGPS(位置情報)って付加できるんでしょうか?(画像には付加できるようですけど)
以前はauのG'zOne TYPE-Rを使っていましたが、動画・画像ともに位置情報を付加することが出来ました。

複数のドコモショップやインフォメーションセンターに尋ねてもハッキリとした返事が返ってきません。

P906iだけでなく、ドコモの現行機種で付加できる機能があるものがあれば、よろしくお教え願いませんでしょうか、お願いします。

書込番号:8338222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/09/12 18:38(1年以上前)

P906iを使用しています。

試しに現在位置をGPSで測ってみましたが
私が試した感じでは画像にしか位置情報が付加出来ませんでした。

もっと詳しい人の返信を待ってみてください。

書込番号:8338418

ナイスクチコミ!1


スレ主 halchanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/12 20:11(1年以上前)

Panasonic!!さん

> 私が試した感じでは画像にしか位置情報が付加出来ませんでした。

そうですか...
やはり、無理なのかもしれませんね。

お調べくださり、ありがとうございました。

書込番号:8338755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

待受ギャラリーの画像をダウンロードできません。
マイメニューに登録は出来ました。

FLASH を選択し
人気FLASHランキングを選択し
1位となっているデジタルビジョンを選択すると、
携帯の画面保存機能に沿って画像保存をして下さい。
と 表示されます。
(このとき画像はみられず 左上になにか四角いアイコンみたいなものがあります。
というか、ここまで一度も画像が表示されないのですが)
機能をえらび
機能メニューになりますが、
ここで肝心の
6画像保存のところが選択できません。
(画像が一度も表示されないのが気になるのですが)
どこが間違っているのでしょうか。

書込番号:8337635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/09/12 16:08(1年以上前)

憶測ですが、正常動作ならば選択後にFLASH画像が表示され、画像保存作業が可能だと思われます。

iモード設定→画像表示設定で、「表示する」になっていますか?
なっているならば、
内蔵メモリに保存してある画像データを数枚、microSDに移動させて、
一度、携帯を再起動させて接続してみてくださいませ。
これでも駄目なら、サイト側に確認ですかね。

書込番号:8337869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/09/12 16:33(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん 
>iモード設定→画像表示設定で、「表示する」になっていますか

なっていませんでした。
無事ダウンロードできました。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:8337966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetooth と DRC-BT15(ソニー) との相性

2008/06/28 11:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:59件

P906iでワイヤレス通話をDRC-BT15(ソニー)にて行う際に
繋がったり繋がらなかったりすます。
操作はDRC-BT15のマルチファンクションボタンを長押し。
相性が悪いのでしょうか・・・反応しないことの方が多いです。
使用してる方、わかる方がいらしたら、アドバイスをお願いします。

また、ドコモ純正のワイヤレスイヤホンセットについて
上記のワイヤレス通話の問題等ないでしょうか。

書込番号:7999894

ナイスクチコミ!0


返信する
せんほさん
クチコミ投稿数:132件

2008/06/28 12:04(1年以上前)

こんにちは BLUETOOTHがらみの質問をしましたので、書き込みします。
ヘッドセットはモバイルキャストというのを前の902isから使っていました。問題なく通話は出来ますが電池があまりもたなくなってきましたのでそろそろ買い替えになる予定です。純正は興味ありますが、車で使用するとなるとイヤホンは片耳のほうが良い気がします。

書込番号:7999968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/28 12:44(1年以上前)

私もP902iSの時のモバイルキャスト製がありましたが出来ない事があり、純正ワイヤレスイヤホンセット02を購入しました。
通話、音楽、1SEGとも快適です。
一時的にBluetooth圏外(10m以上離れて)になっても10分以内なら再接続もしてくれます。
ボイスダイヤルも問題なく使えています。
純正らしく使い勝手はいいようです。

書込番号:8000110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/06/28 12:49(1年以上前)

返信有難うございます
やはり、純正の方が相性、使い勝手共にいいのでしょうね。

ちなみに、純正ワイヤレスの場合のリダイヤルの仕方は?
本体で電話をかけてから接続行為を?
ワイヤレス機器からリダイヤルを?

お手数かけますが、よろしくお願いします。

書込番号:8000121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/28 13:42(1年以上前)

ハンズフリーHFPで接続してるとワイヤレスイヤホンセット02の通話ボタン1秒押しでリダイヤルです。
但しハンズフリーHFPで接続してると着信音がイヤホンか本体かを選ぶ事になります。両方は設定出来ません。
ヘッドセットHSPで接続すると着信音は両方鳴りますがリダイヤルが出来ません。が、ヘッドセットHSP接続だとボイスダイヤルが使えます。ワイヤレスイヤホンセット02の通話ボタンを押して相手の名前を発声すると電話をかけられます。
私はリダイヤルは使わず、ボイスダイヤルを使っています。

書込番号:8000287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/06/28 22:21(1年以上前)

返信有難うございました。

当方のソニー製品DRC-BT15とのワイヤレス通話は、
本体で電話をかけた後に2秒ほどDRC-BT15のマルチファンクションボタンを
押して行えば、安定して出来るようになりました。

待ち受け時に、マルチファンクションボタンを2秒ほど押せば全開かけた電話番号に
リダイヤルされるはずですが、できなくなりました。。。

電話を受けるのも問題なくできたので、リダイヤルはあきらめました。

いろいろと有難うございました。

ワイヤレスは音楽聴いているときに、イヤホンにて着信を教えてくれるのが
魅力だと思ってます。

書込番号:8002372

ナイスクチコミ!0


M.J.D.さん
クチコミ投稿数:11件

2008/09/11 18:54(1年以上前)

スレ主さん、おそかったらごめんね。
マルチファンクションおしっぱで前回のにリダイヤルできないのは、「ヘッドセット」でBT接続してるからかと思いますよ。
「ハンズフリー」に変えてやってみてください。やぶん思い通りの操作ができると思いますよ。

書込番号:8333745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合?

2008/09/10 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:92件

最近メールの受信や送信中に「メール受信中」「メール送信中」
画面からずっと完了せずにどのキーを押しても中断もせずに
画面が固まってしまうことがあります。
電源は落とすことが出来るので一度電源を切ってまた入れなおすと
問題なく使えるのですが、他にも同現象になった人はいるでしょうか?

書込番号:8328537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/09/10 17:52(1年以上前)

・FOMAカードや電池パックの再設置。
・きせかえツールを利用されているならば、他のきせかえツールで試してみる。
・内蔵メモリーが一杯な状態なら、データ容量の多い画像や着うた、iアプリファイルをmicroSDに移動してみる。

私なら、これらを行ってみて同様な症状が発生したら、docomoショップに相談します。
ちなみに、P905iを使用していますが、送受信画面で固まったことは無いです。

書込番号:8328785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/09/10 20:00(1年以上前)

P905iTVを使っています、前に同じ様に受信中の画面のまま固まってしまい、そのままDSに持って行ったら、即交換となりましたよ。

書込番号:8329288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング