FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P906iでの動画再生について

2008/08/28 17:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

パソコンのWMV動画をマイクロSDへコピーして移しています。
動画が再生出来るものと出来ないものがありますが何故でしょうか?
何か必要な作業があれば教えて下さい。

私なりに調べましたが分かりませんでした・・・
教えて下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:8266495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/28 23:19(1年以上前)

WMVは、320x240 30fps 512kbps 音声 64kbpsにする必要が
あったと思います。

http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page213.shtml
参考に

書込番号:8268264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iモーション再生時の”しおり”について

2008/08/28 17:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:16件

動画をMP4に変換して再生しているのですが、”しおり”の設定が出来ません・・
いろいろファイルの種類などを変えてみたのですがうまく行きません。
音声もちゃんとでますし、画像ももちろんちゃんと出るのですが、”しおり”が
登録できないため、途中から再生できません・・・
どなたか”しおり”の設定(登録)が出来るファイルの作り方を教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:8266451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーの起動について

2008/08/26 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 shin777さん
クチコミ投稿数:8件

P906iに機種変更を考えておりますので質問させて下さい。

現在、P904iでMicroSDの2GB(150倍速)を使用して
そちらに音楽データ(WMA形式で約500曲)を保存しているのですが、
ミュージックプレイヤーの起動におよそ1分かかり、
かなりストレスに感じています。
この点に関して、今回の機種ではどうなっているのか
ご存知の方、実際に使ってらっしゃる方、是非お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8255539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/27 00:45(1年以上前)

microSDを抜いたり、携帯の電源を切ったり、MTPモードでデータを追加削除した場合は、1回目の起動は、データ量によって1分程度かかります。
私の場合は、microSDHC4GBのうち3GBが音楽データです。

上記の操作をしなければ、すぐに立ち上がりますよ。

書込番号:8259147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

鏡面部分について

2008/06/09 01:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:10件

P906iのユーザーの方に質問です。
まだ発売されて間がありませんが、背面液晶の鏡面部分は傷がつきやすそうな印象を受けますが実際はどうですか?傷防止対策は何かされてますか?

書込番号:7915929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/09 03:13(1年以上前)

保護シートが液晶部分とカメラ部分とセットで売っています。

他社製品はどうなのかわかりませんが「パーフェクトガードナー」という製品は面積が若干小さく作られていているので注意してください。
背面部分においては液晶部分の素材と違うので少し曇りがちになるのでお薦めしません。
とりあえず貼っていますが他社製品を見つけたら貼り替えてみようと思います。

書込番号:7916078

ナイスクチコミ!0


BACKLASHさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 03:48(1年以上前)

私は特に保護シールなどの対策はしていません。
ハードコート素材なので普通の安価な
プラスチックと比べると格段にキズが付きにくいようです。
尖った物との接触を避けていれば大事には至らないと思いますよ。それでも心配なら保護シールか携帯ホルダーが必須ですね♪

書込番号:7916091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 11:08(1年以上前)

私は何も貼っていません。
使い方に因ると思います。
傷付ける人は何をやっても傷付けるだろうし。
私は丁寧に扱うので、落としたりしない限り大丈夫だと思っています。

書込番号:7916778

ナイスクチコミ!0


kayco..tさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 14:20(1年以上前)

私も特にコレといって何もしてませんが、今のとこ傷がつくこともなく大丈夫ですよ。
むしろ指紋の方が気になるかもしれません。

書込番号:7917345

ナイスクチコミ!0


piaconさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 16:38(1年以上前)

私は汚れてもガシガシ拭けるようにサイズフリーの保護シールをカットして貼り付けています。まぁ傷が嫌であれば精神衛生上貼っておくのがいいでしょう。どんなにハードコートな鏡面仕上げでも、いずれは傷つきますから。

書込番号:7917714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/09 20:22(1年以上前)

今のところ大丈夫ですが
指紋はかなりきになりますね^^;
シートはろうか俺も悩んでます

書込番号:7918538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/09 22:47(1年以上前)

まだ試してないですが
一時期、2ちゃんで話題だったブリスはどーでしょう?


コーティング剤なので、どの機種にも使えそう

書込番号:7919482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/11 03:02(1年以上前)

以前、P905iでもコーティングについて詳しく書きましたので、そちらも参照して欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7924190/?s1

最近、新たに質問が出てきたので、同じ事を書きます。
ブリスやクリスタルガードワンのようなガラス繊維系は、艶が出て、汚れがつきにくくなりますが、また施工が簡単ですが、傷の防止にはあまり効果がないかもと思えてきました。

むしろ、常温硬化型のガラスコーティング剤のほうが、傷防止には有効です。
ただ、このタイプは塗ってしまうと、除去することはまず不可能です。
本来の車に施工する場合も、完璧に下地処理をしておかないと、汚れや染みの上からコーティングしてしまうと取れなくなります。

携帯の場合も、指紋などの汚れを完全に除去しておく必要があります。
中性洗剤を付けて絞ったティッシュで拭いてから、真水をつけて絞ったティッシュで拭きなおすか、本当ならマイクロファイバークロスやシリコンオフといった、車用のものを揃えたいです。

塗りやすいのは、リアルクリスタルです。車のコーティングサイトでも利用者が結構います。
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/512927/1793554/1772385/#1333472
他店舗でも扱いが多いです。

コツは、ごく薄く塗る。薄いと傷防止効果も薄い。それで、1回の施工後、1日以上経過してから、重ね塗りする方法がいいと思います。
1度に厚く塗ろうとすると、必ずムラが出たり、問題が生じます。

私は、車にはクォーツというプロ施工の(スプレーで施工の)ガラスコーティングを何重にもしてます。が、それでも高速での飛び石傷は付きます。ただし、塗装が剥がれる事はめったにありません。小さなクレーターのように陥没するだけです。

携帯の場合も、硬い物が当たったりすると、傷が付く可能性は高いですが、使ってるうちに塗装が擦れてハゲたり、鏡面部分や液晶部分に細かい傷が付くのは、ある程度防止出来ると思います。
傷が付くのは嫌だけど、だからと言ってシールを貼る気にはなりません。美観が損なわれるからです。

なお、携帯へのコーティングは、使っていない以前の携帯で練習するなり、感覚をつかんでから、それぞれの「自己責任」で行ってください。

私も、今使ってるのも含め、幾つもの携帯で、いろいろ実験してきましたが、既に細かな傷が付いてるものばかりだったので、間もなく新たな携帯を買ったら(P906iの予定)、綺麗なうちに実施して、どの程度の傷防止になるか試してみたいと思ってます。

書込番号:7925191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/11 14:43(1年以上前)

こういうところで書いてしまうと、責任を感じてしまいます。

同じ成分(シラン系)の硬化型のガラスコーティング剤として、他にもG-hardがあります。
http://item.rakuten.co.jp/aquawing/d50/

こちらは、カーケア商品を多く発売してるところが直接取り扱っています。
リアルクリスタルは、プロ用のをアレンジして、商品だけがいろんな店舗で扱われてます。
ですから、G-hardのほうが、ユーザーからの質問などへの対応は確かだと思われます。

ただ、シラン系はIPAという溶剤との関係で、染み込む素材(ゴムや傷んだ樹脂)に厚塗りすると、割れやすいという事も書かれてます。

それで、傷に対して膜厚をかせぐならば、シロキサン系の硬化型ガラスコーティング剤として、以前にソフトバンクのところで紹介した「ホイールコーティング」があります。
http://www.nano-glass.jp/cruise/lineup/wheel_tire.html

これも、実際の施工はごく薄く塗布する事になるのですが、重ね塗り等で、膜厚を得るには、こちらのほうがいいかもしれません。
車のホイール用としての用途もそれを裏付けてるのですが、ボディー用に使うと、広い範囲での施工のムラとかの発生の可能性から、用途を限定して売られてるようです。
私はこれを、ヘッドライト等のプラスティック製品にも使いましたし、コーティングのサイトでも推奨されてます。
携帯や、より小さな車のセキュリティーリモコンなどにも施工してますが、問題はありません。
ただ、完全硬化するまで2〜3日かかるので、それまでは強く擦らないよう書かれてます。

私自身、リアルクリスタルかG-hardか、あるいはホイールコーティングか、迷っています。
いずれにせよ、不要になった携帯で練習する等して、自己責任でお願いします。

書込番号:7926546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/24 14:58(1年以上前)

最近機種変して、やはり鏡面に傷がつくのが嫌で市販の保護シートを使ってます。何種類か試してみましたのでその結果を参考までに。
@「パーフェクトガードナー」は前述にありましたように全体的に白くなり、ゆっくり確認しながら貼ってくと、白い横線が残ります。
Aモバイルライフというところの「ファインガード」は光沢もあり鏡面を活かしてくれます。しかし気泡が入りやすく、わずかなゴミでも許さない感があり、結構難しいです。
Bアスデックという所の保護シート、他の商品より少しだけお高いのですが、これは非常に貼りやすく光沢感もあるので一番のお勧めです。

書込番号:8246738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 P906i 京都 価格情報

2008/08/24 12:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:12件

京都でP906iを安く売っている所ありませんか?
毎月の機種支払い代金2200円は高いので…

書込番号:8246264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/24 14:39(1年以上前)

冬まで待てば確実に安くなるでしょう。

書込番号:8246654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 @五朗さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。つかぬ事をお尋ねします。
本体左側面のプッシュトークボタンの横に「録画」とプリントされていますが、
このボタンを押すと録画できるのでしょうか?
取扱説明書を探しても該当の箇所を探しきれませんでした。
ご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。

書込番号:8244876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/08/24 03:30(1年以上前)

ご質問の件に関しましては、取扱説明書p297に記載しております。
プッシュトークマークアイコンが(録画)のボタンを兼ねております。

書込番号:8244946

ナイスクチコミ!1


スレ主 @五朗さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/24 11:14(1年以上前)

国粋青年さんへ

早速の書込み、ありがとうございます。
ビデオカメラの録画だとばかり、思い込んで取説のワンセグの項目を
見ておりませんでした。
静止画も録画できるんですね。びっくりしました。

書込番号:8245877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング