FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 質問お願いします。

2009/03/29 20:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 kazubonbonさん
クチコミ投稿数:4件

ヒンジのガタツキと軋む音が酷くなってきたので土曜日にドコモショップに携帯を修理に出しに持って行ったら今回だけ特別に交換しますと言われ交換して頂いたのですが交換する前の携帯は横オープンするときの金具フックが携帯を閉じている時は出っ張っていたのですが土曜日に交換して頂いた携帯は金具フックが引っ込んだままです。そのせいか横オープンするときに金具フックがたまに引っ掛からない時があります。
携帯を閉じている状態の時、金具フックが引っ込んでいるのは故障なのでしょうか?

書込番号:9321929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2009/04/10 06:56(1年以上前)

閉じた状態のとき液晶側が右にずれてしまう個体は
そうなります。
少し左に押してやればフックが上がってきませんか?
自分は度重なる不具合で現在5代目ですが
そのうちの3台が同じ感じでしたよ。
最初は気にしていましたが、そろそろ新しいのが
欲しくなってきて気にならなくなりました。
的外れな回答だったらごめんなさい。

書込番号:9373269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方いらっしゃいませんか?

2009/04/09 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:9件

P906Iのブラックを半年ほど使っています。
ここのところ、右ヒンジとカメラの方のカバーの接続部分がやけに離れてきています。ちょうど上部の材質が色が違う部分です。丁度90度にあけて液晶を少し揺らすと外装の中の基盤を覆う部分が軽く飛び出すほどです。また右ヒンジを閉じた状態で押すと簡単に動いてしまいます。また右側面のヒンジ部カバーに亀裂が入っています。
携帯を買ってからまだ1回も落としたこともなく、キズ殆どなかったのでなぜこうなったのか大変不思議です。
これって不良なのでしょうか?

書込番号:9371829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

割れてる?

2009/04/07 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 kkpoxさん
クチコミ投稿数:3件
別機種

はじめましてkkpoxです

P905iを使っていましたが
この機種に変更しました。
そしたら横オープンで本体を支えるやつ(動くやつの上)
が斜めになっています。
これは割れているのでしょうか?
また905と違い横オープンでカチッとならないのですが
そういうものなのでしょうか?
どうか教えてください。

書込番号:9363430

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/04/08 00:27(1年以上前)

欠けの件は過去スレにありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001061/SortID=7908451/#7908451

書込番号:9363821

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkpoxさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/08 20:03(1年以上前)

本当ですね
しっかり確認できていませんでした。
P905のときはまっすぐだったので
割れていると思い込んでいました
次からはしっかり調べてから質問しようと思います。

書込番号:9366757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 きせかえツール

2009/03/23 03:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 kazubonbonさん
クチコミ投稿数:4件

質問お願い致します。
先月オクで中古のP906iを購入し現在使用しているのですがサイドのボタンをロックするときにメニー→左下カドのボタン長押しでロックと解除をしていたのですが先日きせかえツールで待ち受けなど変えたらメニー→左下カドのボタンを長押ししてもサイドのボタンのロックも解除も出来ないのですが、きせかえツールを使用するとメニー→左下カドのボタン長押しではロックや解除は不可なのでしょうか?
使用した、きせかえツールは元々本体に入っていたダイレクトメニーとP-SQUAREでダウンロードしたYURAGIです。
解りずらい説明ですみません。

書込番号:9290411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が落ちてしまうのですが

2009/01/13 00:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:174件

昨日から、気がつくと電源が落ちているんです。
もちろん電池も十分な状態なときです。
先ほどは充電コードを繋いでいるときに落ちました。電池を抜き、戻して30秒くらい電源を押しっぱなしにすると立ち上がるのですが、『システムを再起動しました』というメッセージが出ます。
これが何回も頻繁に起こっています。

過去の書き込みではなかった症状なので書き込みいたしました。

同じような症状の方はいらっしゃいますか?
ドコモショップにかけあったほうがいいのでしょうか?
ご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8927605

ナイスクチコミ!0


返信する
狸ぽんさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/19 14:52(1年以上前)

亀レスです(^^;)

先週よりあなたと同じような症状が起きてdocomo shopへ持ち込みました。

結果は修理不能!
「落下等による衝撃で基盤が剥離したものと考えられます。」との剥離部分写真付の診断書を提示されました

修理不能で携帯何とかサービスを利用して\5,250の出費で新品をもらうか、何とかサービスに加入してなければ一年未満のとてつもなく高額な代金を払って手に入れるかのどちらかです・・・と。

結局携帯何とかサービスを利用して新品を手に入れることにしましたが、送られてきた新品はこちらの声が相手に聞こえないという初期不良の商品が送られてきました。

度重なるdocomoの失態に頭にきて、基盤の剥離部分の初期強度不足を主張し、筐体が外部から衝撃を受けると内部の基盤が剥離することの証明を求めましたがdocomo shopの対応は納得のできるものではありませんでした。

第三者機関への修理依頼や見積もりが取れないような販売形式・携帯会社の体質が本当に顧客の方を向いたやりかたなのか疑問です。

愚痴になりましたm(__)m

書込番号:9120072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FOMA P906iの満足度2

2009/03/17 15:32(1年以上前)

自分の場合P905の紛失を2月に。携帯保証サービスの事務的な対応にビックリ致しました。まず、自分が保険をかけていたP905の在庫がないので他の905シリーズの中から選んで下さいと突然の無茶苦茶な話にビックリ。半日考えてそれはないでしょうと思い再度携帯保証サービスに電話。

では、P906のリフレッシュ品は黒はないので他の色から....。ただし、これからはP906の白の保障となります。との回答。自分は黒に保険をかけていたのに...。と、思いつつ白の到着を待ちました。それが、上記の方とまったく同じ現象で数日使用しただけで再起動がかかり充電しても充電が完了しているはずが、すぐ電池がありません〜との警告状態でした。

保証サービスに連絡を取ると最寄りのDSに持っていってほしいとの事。これも、事務的であり冷たい回答でした。紛失した自分が悪いのですが、しっかりリフレッシュした品物が届いたのか?DSで調べてもらいました。結果NGでした。DSから代わりの携帯をお借りして一日居ましたが、白いP906はメーカで直す事に。携帯保証分の御金、フォーマカード紛失の御金をひかれ、完全にリフレッシュされていないものを送ってくる事に憤りを感じました。

個人的にこちらから再度携帯保証サービスに連絡を取りまして、P906の黒を送って頂きましたが、(保証センターの男の方は新品を送らせて頂きます」と言われましたが、これも製造年月日が2009年2月になっており(シールの記載)ここにも疑問を感じました。これも、同じ現象でDSに持っていくとNGになりました。

内容が内容だけにDSの店長さんが、店頭にあるリフレッシュ品と取りかえてはくれましたが。落下もさせないただ使用しているだけで、こちらの落ち度はP905の紛失のだけ。この度重なるリフレッシュのあり方に疑問を感じます。

DS以外のドコモの姿勢は最悪です。わずか、数週間の間に送られてきた1台のリフレッシュ品、新品だと言ったP906計2台。DSの店長さんいわく、今度使用していて同じ現象になった場合はメーカーで修理して頂く形が上からの指示ですと申し訳なさそうに御話しされていました。携帯保証とは?の疑問と、P906のこの再起動現象はリフレッシュ品でも改善されずにいる現状に立て続けに計2台あたりなんとも、いえない気持ちです。

話は長くなりましたがP905より電池の持ちが悪く、なにより上記の話があるので。愛着を持てない携帯になりました。(この携帯が好きな方スイマセン。あたりが良ければ良いのですが悪ければ、時間のロスと嫌な気持ちが残ります。)
携帯保証も慎重に考えた方が良いと思いました。やれやれです。

書込番号:9260192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:1077件 FOMA P906iの満足度4

先日気がついたら更新ソフトウェアがでており(もしかして大分前?)
更新したのですが、何が変わったのか全くわかりません。
もう一度更新すると「必要が無い」とでるのが変わったぐらい。

HP見てものってなさそうなのですが、知っている人いませんか?
バージョンらしきものも無いので。

書込番号:9144900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/24 09:40(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/p906i/
これじゃないですかね?

書込番号:9146832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件 FOMA P906iの満足度4

2009/02/24 21:49(1年以上前)

くるくるCさん。
ありがとうございます。
今回修正の事象は発生したことが無いので、あまり関係なかったようです。
特定の操作というのがよくわかりませんが。

以前のiチャネルの障害は他人と比較してかなりおかしかったので、更新の
効果が感じられました。

書込番号:9149924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング