
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年6月25日 10:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月25日 10:06 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月25日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月24日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月24日 01:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月24日 01:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
現在、SH703iを使用していますが、P906iの買い増しを考えています。
SHシリーズにある着せ替えツールは、Pシリーズにも移行可能なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ヨロシクお願いします。
0点

移行は出来ないと思います。
機種ごとに違うものですから。
書込番号:7984210
0点

SH同士でも、出来ないはずです。まして他メーカーだと尚更だと
思います。
書込番号:7984775
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
諸先輩方で御存知の方がいらしたらアドバイスを
御願いします。
CDをSD-JukeboxからP906iに転送して聞く場合、
例えばライブCD等で曲と曲の繋ぎ目が途切れてしまうのですが、
所謂、シームレス再生は出来ないのでしょうか....?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
P906iのサイドキーの「▼」なんですが押すとピピッと鳴って困っています。
しかもけっこう音量が大きいです。
説明書も探したのですが書いて無かったです。
設定の仕方が分かる方は教えて下さい。
0点

MENU→65の確認機能設定を「OFF」にすれば音が鳴らなくなりますよ。
「ボイス」だと音声で通知してくれるようになるはずです。
取説のP124に詳しく書いてあります。
書込番号:7985172
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
こんな質問をしますと、反感を買うかもしれませんが、使って解る長所短所を教えてください。
他機種比較ですと解りやすくて嬉しいです。
ワンセグが1番と、カメラが綺麗などはわかりますが、例えば横開きの状態で文字入力できないや、Flush対応していない、サムネイル表示が速いなどお願いします。
0点

ドコモショップでの実機を試されましたか?しかし、それだけでは、判断できない部分もありますね。
1、横オープンでも、メール操作(閲覧とメール文作成)は出来ます。但し、表示は縦のままですので、メリットはあまり感じません。
2、写真のサムネイル表示は、SDからの読み出しと本体からの読み出しでも、12枚表示するのに約1秒なので、文句ない速さだと思います。
長所短所は、レビューを参考ください。携帯ハードとしては、夢の端末です。今は新型なので、所有している優越感はありますが、ここまで各機能が充実すれば当分は満足できます。
ただ、ヒンジ部の強度は不安でいっぱいなので(P905より弱い、華奢)、神経を使います。
書込番号:7984039
0点

横開きでも、メールの場合は打てますよ。
というか、メールにすると横開きでも縦画面になりますので、
本を開いたような状態で打つ事になります。
蛇足ですが、今時の携帯電話は使いこなすのが大変です。
ご自分の使用目的とか使い勝手に見合って、
選べは良いと思いますし、適当に好きなデザインとか
メーカーで選んでも良いと思いますし、
前に使っていた機種の新型を選ぶのもありと思いますし、
どの機種を選んでも通話は出来ます(笑)。
書込番号:7985688
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
自作で「mp4ファイル」を作成し、microSDのディレクトリに「MOLXXX.MP4」
を格納して、iモーションで動画を見ていたのですが、
いったん停止すると、初めからの再生になってしまいます。
停止したところから、再生する方法はないのでしょうか?(Pの仕様なんですかね?)
どなたかお解かりになりましたら、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

好き好き有るかと思います。私の機種のように、『途中から再生しますか?』と再生する度に聞かれるのもうざい。
ああすればこう言うってところでしょうね。人って我まますればきりがない。
だからって選択を多くすれば、機能が多すぎて使いにくいと思うし(汗
しおり機能が有りませんか?有れば、また途中から見たい時にだけ使えて便利かと思います。
書込番号:7982185
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
今までNばかりでしたが今回P906に買い換えました。
Nでは着信音をランダムフォルダつくってランダム設定ができたのですがP906ではできるのでしょうか?データBOX内のメロディにランダムフォルダはあるのですが設定の仕方がわかりません。教えていください。
0点

ランダム再生はできるけど、ランダム着信音はできないでしょうね。
書込番号:7982147
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
