
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2008年6月12日 00:22 |
![]() |
0 | 16 | 2008年6月11日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月11日 12:28 |
![]() |
0 | 9 | 2008年6月11日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月10日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月10日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
久しぶりのP端末ですが液晶について質問があります。
白色がきちんと白くないような気がするんですが…。
SHははっきり白いがPはなんか優しい白?アイボリーに近い気が…。
Nの液晶もPのような感じだったのですが。
伝わりにくいですがこういうもんなんですかね?
0点

私の端末はそのようには感じません。
液晶は個体差がどんな機種でもあるようですから気になるようならDSで見てもらうなり、在庫端末の液晶を確認させてもらうといいでしょう。
書込番号:7911189
0点

俺のP906iは液晶自体が黄ばみがかっていて白が白くないです。
機種変更前のP904の方が鮮明で個体差があるとは思いますが自社ブランドビエラなって
質が落ちるのと、2年も使う事を考えると気分がよくないのでとりあえずは
購入したDS持って行こうと思っています。
分かりづらいかもしれませんが写真を載せます。
左がP904で右がP906です。
どちらも液晶のバックライトは点灯させた状態です。
書込番号:7912261
0点

友里奈のパパさん
ありがとうございます。
今度、ドコモショップに持って行ってみます。
購入前には下調べを…さん
ありがとうございます。
僕のも写真のような感じです。
しかも、その新規メール作成画面で特に感じます。
書込番号:7912365
0点

DSへ行ってきました。
結果は交換してくれませんでした。
P904とP906と持って行き比較して「確かに黄色い」とは認めました。
その後P906を持ってきて自分のP906と比較してくれましたが
やはり自分の方が明らかに黄色い。
交換してくれるかなと思ったけど持ってきてただ比較してくれただけでした。
理由としてはやはり個体差がある為変更は出来ないとの事。
その時に
俺:「機種変更する時に見せてくれないんですか?」
DS:「変更の時に申出があれば見せます。お客様のご希望に合わせます」
俺:「機種変更の時に聞かれなかったですが?」
DS:「申出がなければ必要ないと判断します」
俺:「昔みたいに安いわけじゃないですし、5万もするので納得は出来ませんが…」
DS:「個別の故障があれば交換します。最初に全員に説明すると15分くらい説明が伸びて
迷惑がかかりますので…」
俺:「わかりました。ドコモにメールしておきます」
ちなみにもめてはいませんがなんか中途半端ないいわけにしか聞こえなかった。
「お客様のご希望に合わせます」と言いつつ知らないと損をするシステム。
機種変更で液晶が気になる方は変更の時に何個か見せてもらった方がいいと思います。
書込番号:7914251
0点

私はメーカーの人間でもドコモショップの人間でも何でもありませんが、店の言っていることはごく当たり前のことのように感じました。因みに購入前には下調べを…さんのお写真を見る限りP904iの方は「青みが強すぎ=色温度が高すぎ」のようにも思えます。もちろん906iの方が黄色っぽいこともわかりますが、写真で見る範囲では相対比較にしかなりませんからこれだけで判定は難しいと思います。
書込番号:7914314
0点

私の良く行くDSは購入の時に本体を自分で触り、傷や液晶の不良を確認させてくれますよ
そしてから手続に入りますよ
私の行くDSはかなりのいいお店ですよ。
自分で確認させてくれと言わないと駄目ですよ
DSの言っている事が正しいと思います、
高い買い物と言うなら余計に確認してから購入しないとね。
書込番号:7915529
0点

俺もDSの言っている事は正しいと思いますよ。
個別の対応としてもまず問題ないと思います。
交換出来なかった事に不満があるわけじゃなくて
ただ「知ってる、知らない」の差で購入する側に違いが出るのはどうかなと思ったんです。
今回は良い勉強になったと思ってますし次回からは確認が出来るとの事なので
必ず確認してから購入します。
巨神兵さん
そうです。あくまで型番の違う2本体の比較なので判定は難しいと思います。
すれ主さん以外の方に黄色っぽいのが分かって頂けて嬉しいです。
昔使用していたP902iが故障した時に別のP902iに交換してもらった事があったんですが
その時も黄色かったので個体差があるのは知っています。
その時は余りに黄色かったのでその場で別の本体に変えてもらいました。
ドラゴン77さん
そういえば今回のDSじゃなく別のDSでは
「購入の時に本体を自分で触り、傷や液晶の不良を確認」してたような気がします。
「こちらで間違いないですか?。確認をお願いします」といった感じで手渡しされてました。
同じエリアでもDSによって接客に差があるみたいですね。
会社から近いと寄ったDSをマイショップに登録したので今回始めて機種交換に行きましたが
元のDSをマイショップにする事にしました。
やっぱりここはいろんな話が聞けていいですね。
書込番号:7915697
0点

購入前には下調べを…さん
やはり交換はしてくれませんでしたか。。。
僕のも微妙なラインなのでおそらく無理でしょう。
とりあえず、近いうちに行ってみます。
巨神兵さん
個人によっても色の好き嫌いがありますから難しいですね…(T_T)
青みがかった色が嫌いな人もいますからね。
ドラゴン77さん
確認まではしてなかったです。
ここまで黄色がかってるとは思ったなかったので。
書込番号:7915845
0点

結果報告です。
やはり交換は出来ませんでした(^_^;)
別の個体も同じ感じでした。
ちょっと残念かなと思いますが諦めます。
画面に跡が残るのも気になりますね〜(*_*)
気にしないようにします。
書込番号:7916816
0点

自分はPユーザーではないですが
着せかえツールが、メール画面に反映してることはないですか?
905より、0.1インチ大きくなっているので
同じではないでしょうが
ボディに合った、色調のメニューというのを
何処かで見た気がします
メールは、白バックがデフォルトなんでしょうか?
勘違いでしたら、申し訳ありません
書込番号:7919654
0点

デニム&レザーさん
残念ながら、白みたいです。。。
でもなんか、黄色っぽくみえたり普通に見えたり。。。
よく分からんです。
書込番号:7925391
0点

やっぱり交換はしてくれませんでしたか。
ドコモの対応としては同じですね。
それが当たり前なんですけどね。
次回からは納得出来るように選んで購入するようにしましょうね(^^)。
書込番号:7928938
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
Wオープンの為の金具が、縦に開いた時に右下にありますが、
私の金具は、開いた状態で完全に格納されません。
逆L時になった部分が完全に見える状態です。
メールを打つ時にこれが手の平に当たり、非常に不快なんですが、
皆さんのはどういう状態でしょうか?
帰りが遅いので、店の実機を週末迄確認出来ません。
仕様なら諦めますが・・・・
0点


普通は、邪魔にならないように格納されるはずなんですがねぇ・・・。
おそらく仕様ではないでしょう。一度ドコモショップで見てもらっては?
書込番号:7922268
0点

私は特に気にしていないです。
これぐらいでたとえ交換できて別の不具合出てくるほうがもっと最悪です。
書込番号:7922771
0点

1mmも出てるか出てないかですが、右手で操作する方は気になるんでしょう。
左利きなのかな?
書込番号:7922841
0点

私も、G-STATIONさんと同じでP905iですが金具部分の写真を撮ってみたので参考までに上げてみます。
(判り辛かったら御免なさい。)
金具が収まっていないのは、私も仕様ではないと思います。
marillさんが仰られているように、ドコモショップに相談されるのが良いと思います。
書込番号:7922851
0点


あれ、今見たら画像が見れますね。
(タイムラグが随分かかりましたね。タイミングが悪かったのかな?)
皆さん、大変失礼いたしました。m(__)m
書込番号:7923024
0点

タイムラグは結構ありますよ。
初めて写真をUPするときは大抵そうなるようです。
因みに私は、一般的な右利き左手操作です。
書込番号:7923188
0点

友里奈のパパさん、フォロー有難うございます。
>kaodyさん
ところで、kaodyさんのP906iの金具はどれくらい(何ミリぐらい)上に出でいるのでしょうか?
手で押さえても引っ込みませんか?
書込番号:7923650
0点

すみません、レス遅くなりました。
皆様回答ありがとうございます。
G-STATIONさん、Jupiter-Kさん、態々画像UPまでして頂いてありがとう
ございました。
結論から言いますと、仕様(設計)のようです。
今日22時迄やってる店があり、実機を確認出来ました。
ちなみに、P905iも見れましたがP905iの方が出っ張りは少なかったです。
もう少し格納状態をしっかりするよう作り込みをして貰いたかったなと思います。
>のぶしゃんさん
仕様以外の不具合は対応するのがメーカーの務めですから、
不具合に関しては何度でも大丈夫な筈ですよ。
ちなみに私の携帯の写真も撮りましたので参考の為、UPしますね。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:7924514
0点

>端末を1.1mm薄くしたせいかな?
確かにその可能性もありますね。
kaodyさんの上げられた写真(特に1枚目)を見る限り、やはりP905iよりは若干出っ張りが多くなっている
感じもしますね。これだと確かに人によっては握った時に違和感を感じるかもしれませんね。
書込番号:7925153
0点

私も現物見てきました。
写真にもありますが
比較したらマイク部分の凸部面積が小さくなっている(905iは幅が広くフック部真横まで)ので突起が特に高くなってしまったように見えますね。
905iではフックカバーするように凸部が回り込んでいます。(図:「特にここの高い部分」)
ドコモマークある面からのフックの高さは比べても見た目にほとんど違いなかったので、このせいで手の平へのあたりが強く不快に感じてしまってるかもしれないですね
書込番号:7925206
0点

更なるカキコミありがとうございます。
そうですね、色々と薄型化を図った余り、
この部分においては弊害が出てしまったのかも知れませんね。
こうなると慣れるしかないので、気にしないようがんばります(笑)
ご回答下さった方々ありがとうございました。
書込番号:7927759
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
こんにちは。
私は906iのピンクを使っています☆
電車で何気なく隣の人のP906iブラックを見たらイルミネーションが違いました。
キラキラした感じではなく普通のイルミネーションでした。
変更が出来るのでしょうか?
それともカラーによって違うのでしょうか?
気になって仕方ありません(>_<)
教えて頂ける方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0点

本体のカラーによって違います。
詳しくはパナソニックのサイト下段のフォトギャラリー「キーバックライト」を見てください。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p906i/design/index.html
ちなみに私はこのサイトを見て ブラック/ピンクの予約をメタル/ピンクに変更しました。
書込番号:7922596
0点

waiwai kozouさん早速のお返事ありがとうございました。
あのようなサイトがあることも知らず、とても勉強になりました。
自分では調べたつもりでいましたが、まだまだ甘いようです(^^;
書込番号:7926162
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
昨日P906iを購入してUSBケーブルでSDカードに音楽をインストールしました。
音楽は普通に聴けるようになりましたが、説明書をいろいろ読んでトライしましたが、
どうしても着信音に、SDカードの音楽を使うことができません。
いまだに、既存のプリインストールにあるメロディです。
どのようなやり方でやればいいのでしょか?
それともI-modeで着うたとかをダウンロードしなければ無理なのでしょうか?
誰かお知恵をかしてください。
宜しくお願い致します。
0点

着うたに関しては、必ずiモード経由で端末に保存しないと着信音に設定することはできません。
逆に言えば、手順を踏んでiモード経由で保存すれば設定できるということです。
書込番号:7918480
0点

SPEEDYさん
さっそくの返答ありがとうございます。
説明が足りなかったのですが、当方はパケホーダイ等のサービスは加入してないので、
i−modeからの高い着うたをダウンロードをしてまでとは考えてないのですが・・・
やはり無理なんですかね・・・
書込番号:7918682
0点

ちなみにケータイのスピーカーは小さいので、CDをそのまま着うたにするよりも、
携帯電話の機種に合わせてプロがチューニングした有料の着うたの方が
高音質だと着うた作成者は主張されていましたよ。
書込番号:7918879
0点

もしかして、上の話は着うたじゃなくて着メロの方だったかも。
書込番号:7918882
0点

Panasonicfanさん、多分書き間違えじゃ・・・>着メロ
SPEEDYさんの書かれてる通りです。パケ代がかけられないなら
諦めて下さい。
書込番号:7918946
0点

因みに、メール添付で携帯に送って着信に
設定するという事です。その辺詳しくはネットで調べて下さい。
書込番号:7918979
0点

皆さん返答ありがとうございます。
やっぱりパケ代ケチったらだめみたいですね・・・・
電話帳とかのデータはSDカードから引っ張れるのに、残念ですね。
まあ著作権の問題等もあるでしょうから、あきらめます。
書込番号:7921099
0点

書き込み内容からして、この手の携帯初めて?の
様に感じますが、iモード接続が早くなってると思いますので
多分、パケホがパケパク入らないと厳しくなると思いますよ。
と言うか、この機種持ってるのに意味ないじゃん♪と思うのは僕だけ?
書込番号:7921958
0点

iアプリとか、pdfとか何かのネットのデータをダウンロードしただけで
パケ代はすごいことになると思います。
メールもたくさんくるでしょうし。
パケホーダイは必須のような?
書込番号:7924661
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
ブルートゥース対応の純正セット02が出ていますがこれを購入するか、社外のものでも同じ機能で安価ならそちらにしたいと思うのですが実際純正でないとだめな機能多いのでしょうか?教えてください。
ハンズフリーとワンセグとミュージックがワイヤレスで操作できて使えればと思っています。
0点

SCMS-T対応のものなら大丈夫です。
とは言え、この条件を満たしてより「安価」なものは、無いと思いますが、...
書込番号:7923891
0点

はいぱーどむさん、こんばんは。
価格については、お店(店頭販売、ネット販売含めて)によって違うと思いますので、ネット等で調べてより安い所を
当たってみれば良いかと思います。
対応製品については、下記サイトが参考になると思います。
■P906i まとめサイト@wiki - Bluetooth
http://www7.atwiki.jp/p906i/pages/13.html
■P905iまとめサイト @ ウィキ - BlueTooth
http://www30.atwiki.jp/p905i/pages/18.html
・こちらは、P905iのサイトですがBluetooth機器はP906iでも同様に使用できると思います。
ハンズフリー+ワンセグ+ミュージックでの使用であれば、Bluetooth機器の仕様として下記の条件を満たしていれば
大丈夫だと思います。
1)Bluetoothの対応プロファイルに下記のものが含まれていること。
・HFP(ハンズフリー) or HSP(ヘッドセット) ・・・・・ 通話に必要
・A2DP(オーディオ) ・・・・・ 音楽を聴くために必要
・AVRCP(リモコン) ・・・・・ リモコン操作(再生/停止/曲送り/曲戻し等)に必要
2)ワンセグ対応として「SCMS-T対応」と謳ってあるもの。
・PekaPekaさんの仰るとおり、これに対応していないとワンセグ音声が聴けません。
書込番号:7924286
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
通常時の待ち受け画面(縦・横 共に)の変更が出来なくなりました。
デフォルトの画像が表示されているのですが、他の待ち受けを選択し
「設定されました」と表示されても元の待受画像に戻ってしまいます。
いろいろ調べてみたのですが分からずご質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

何かしらのロックもしくはシークレットをかけているか、2in1を利用しているかのどちらかではないでしょうか。
後者の場合、普通に画面設定の方から設定する(もしくはマイピクチャ内の画像から設定)と変更されるのはAモードの待受画面のはずなので(デュアルモードかも)、2in1設定の中にある待受画面設定で変更してみてください。
書込番号:7922954
1点

ありがとうございます。
出来ました。
2in1で使用していたので通常メニューでは変更がかからなかったのですね。
助かりました。
書込番号:7923004
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
