FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

905か906か…

2008/06/10 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:16件

ワンセグの携帯が欲しくなり前回の機種変更からやっと一年が過ぎたそんな時に906シリーズが発表されたのでとりあえず待ってみましたが、P905iかP906iかと悩んでおります。
テレビが見れて、携帯で音楽が聴けて通話、メール、カメラとおおまかに比べてみても両者の違いがあまりわからなく…あまり変わらないなら最新でなくてもいいかなぁとか色々考えていたらわからなくなってきまして(苦笑)P905→P906で機種変更した方とかいませんか?お話聞いてみたいです!
ただ1点、今すんでいるところのテレビの電波が発信源の前にある山が邪魔をしているらしくサテライト局というのを経由しているようでチャンネルの番号が違うのですが最近のチャンネル合わせはどこに住んでいるかを入れると勝手に設定になっちゃう印象がありまして(家のテレビはまだアナログなので詳しくはわからないのですが…)そういう場所にも対応できるのかなぁと思いました。
ちなみに主人が最近機種変更したauの携帯は今のところ見れない(説明書もまだちゃんと読んではいないらしいですが…)のでそれも気がかりです。
解る方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします!

書込番号:7920036

ナイスクチコミ!0


返信する
Jupiter-Kさん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/10 01:17(1年以上前)

自分はP905iしか持っていませんが、チョッとコメントさせていただきます。
(見当違いな内容でしたら御免なさい)

P905iとP906iの違いについては、下記サイトが参考になるかと思います。(一覧表になっていて解かりやすいと思います)
↓P906i まとめサイト@wiki - スペック
http://www7.atwiki.jp/p906i/pages/12.html

あと、ワンセグのチャンネル設定ですが、両機種とも下記2種類の設定方法があります。
1)地域選択 ・・・・・・・・・・・・・ 選んだ地域(都道府県ごと)に設定されている放送局をチャンネルリストに登録。
2)自動チャンネル設定 ・・・・・ 現在その地域で受信できる放送局を自動検索しチャンネルリストに登録。
上記どちらの方法でもチャンネルリストに登録されます。(最大10件登録可能)
実際にワンセグを見る時に、このチャンネルリストから選んだチャンネルが設定されます。
※ちなみにワンセグのアンテナですが、P905iは伸ばすタイプのロッドアンテナですが、P906iは内蔵されています。

また、両機種ともドコモHP(下記)から取説がダウンロードできますので参考にされてみては如何でしょう?

■P905i | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/p905i/index.html
■P906i | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/906i/p906i/index.html

書込番号:7920376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/10 05:07(1年以上前)

ワンセグについては上に書いてくれているとおりです。
迷ったのならデザインで気に入った方にしてもいいかと思います。
薄さ、軽さを考えたらやっぱり新しいP906i。(私にとってはデザインでも)

書込番号:7920706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/10 14:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
デザイン的には906、色は905のピンクゴールドって感じなんですよねー
前みたいに安く買えるならここまで悩まなかったんですけどね(笑)
比較の表がすごくわかりやすくてよかったです。
ワンセグのチャンネル合わせも大丈夫そうだし。
あとは実物を見比べて考えてきます。時間かかりそうだなー…

書込番号:7921949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

モッサリ?

2008/06/09 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

先日この機種に機種変したのですが、
何をするのでも、レスポンスがかな〜りモッサリしてる気がします。
クチコミを見る限り皆さん満足されているようですが・・・
アタシの携帯がモッサリしてるだけでしょうか??

ちなみに、P906使う前の機種はN903でこちらはサクサク動いてくれてました。

書込番号:7915728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 00:44(1年以上前)

少しもっさりしてると思います。でも最近のケータイでは普通じゃないでしょうか?自分が使ってるSH904はこんなもんじゃないっすよ☆メールはまったく打つ気にならないですから 

書込番号:7915764

ナイスクチコミ!0


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P906iの満足度3

2008/06/09 01:29(1年以上前)

私も同感です。

P905iのほうが良かった!
また、手元にあるF905iはかなりサクサクです!

期待が大きかっただけにちょっとショックなのです!

書込番号:7915925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/09 02:18(1年以上前)

パナソニックは一番モツサリです…(´_ゝ`)誰のインプレで載せられたかは知りませんが、実際は自己責任で、確かめてから選ばないとだめです………………(-.-)
あとパナソニックはもう少しでソフト書き換えます、と言って治しに来ると思いますよ。
P903で私も……

書込番号:7916034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/09 08:54(1年以上前)

もっさりで気になるのは、相変わらず新着メールを開くのが遅いですね。それから本文を読んでクリアキーで一つ前に戻るとき。スクロールも若干遅めかな?それ以外はそんなに気にはならないと思います。そこを気にしなければ大丈夫だと思います。DSでご自分で確認するのが一番です。新着メールを開くことはできないかもしれませんが・・。

書込番号:7916454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 11:16(1年以上前)

そんなにモッサリかなぁ。
超モッサリなSO905iから変えた私には快適に感じます。
他の906iを触ってないから何とも言えませんが。

書込番号:7916812

ナイスクチコミ!1


piaconさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 16:10(1年以上前)

最近の携帯としてはそこまでではありませんね。まぁイマドキのレスポンスでしょう。
時々「処理中」と出るのはいただけませんがね。

書込番号:7917630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/10 13:32(1年以上前)

ミナサン回答ありがとうございました。

やっぱりモッサリ感はあるんですね。。。
最近の携帯はそんなもんだという事も分かったし、
とっても勉強になりました(*^_^*)

このモッサリ感に早くなれる様になりますw
本当にありがとうございました♪

書込番号:7921830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

横オープン時のiアプリ選択

2008/06/07 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:9件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

本日、P906iを購入し早速使ってみたのですが、
横オープン時のiアプリ選択が出来なくて困っています。

症状としては、、、、
横オープン⇒メニュー画面⇒iアプリ
と選択すると、プリインストールされているガンダムが必ず起動してしまいます。
これは仕様なのでしょうか?
横オープンで使用するアプリがいくつか保存してあるのでかなり
不便に感じております。

通常に開いた状態では、普通に保存してあるリストが表示されています。
どなたか分かる方教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:7908886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/06/07 19:55(1年以上前)

縦オープン(?)で開いたiアプリメニューの中で
横オープン時に立ち上げたいアプリの「ソフト設定」画面を開き
「ヨコメニュー起動設定」を ”する” にすれば
横オープンでのiアプリで立ち上げられるようです。

なお、横オープン時のiアプリは1つしか登録できないようです...

書込番号:7909275

ナイスクチコミ!1


鳩三郎さん
クチコミ投稿数:2件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4

2008/06/07 20:09(1年以上前)

横オープンスタイルでiアプリを選択すると、
あらかじめ登録してあるiアプリが自動的に起動します。
デフォルトではガンダムが設定されていますが、
別のアプリに変更も可能です。

変更方法・・・
縦オープンスタイル(通常の開き方)でアプリの選択画面を開きます。
横オープン時に自動起動させたいアプリにカーソルを合わせ「機能」を押します。
機能メニューの中の「ソフト設定」を選ぶと「ヨコメニュー起動設定」という項目が出ます。
ヨコメニュー起動設定を「する」にして完了ボタンを押せば次回よりそのアプリが起動します。

横オープン時にアプリを選ぶと、設定したひとつのアプリしか起動できませんが、
縦オープンからアプリを選択し横オープンにすればどのアプリも横スタイルになります。

書込番号:7909338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/07 20:32(1年以上前)

ありがとうございます。
無事設定ができました。

しかし、横画面でもアプリが選べると
良いんですがね・・・

書込番号:7909440

ナイスクチコミ!0


kaodyさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4

2008/06/10 10:35(1年以上前)

それは一種の仕様のようです。
縦画面でアプリ一覧を開き、ガンダムを選択し、機能ボタンを押し、
【ソフト設定】→【ヨコメニュー起動設定】
で、”する”に選択がなっているはずです。
これを他のアプリに設定すると(例えばバーチャファイター)、
横メニューでのアプリ選択をするとそのソフトが立ち上がります。

が、どのソフトも横メニュー起動設定をしないと、
横メニューでアプリを選択すると、アプリが割り当てられていませんと
警告が出るだけで、アプリ一覧がでる訳ではありません。
これには私もガッカリしています。

但し、タスクメニューでかなんだかでいじっていたら、横オープンの状態で
縦オープンで出るようなアプリ一覧が出たことがあるので(縦オープんの方向ですが)、
方法があるのかも知れません。その後その画面を出そうと色々いじりましたが、
結局二度と出せませんでした・・・・



書込番号:7921339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホン02

2008/06/09 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 儀助さん
クチコミ投稿数:7件

今日、ワイヤレスイヤホン02を購入しました。
ワンセグ、通話などは正常にできました。

しかし、地図アプリを使ったところ音声が流れてきません。
ワイヤレスイヤホン02は地図アプリに利用できないのでしょうか。

書込番号:7918598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/09 21:02(1年以上前)

地図アプリは、イヤホンを使わないときはスピーカーからは音が出ているのですか?

書込番号:7918766

ナイスクチコミ!0


スレ主 儀助さん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/09 21:22(1年以上前)

はい。スピーカーからも音でますし
有線のイヤホンからも音がでます。

使えなかったらかなりショックです。

書込番号:7918880

ナイスクチコミ!0


Jupiter-Kさん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/09 23:43(1年以上前)

これは、メーカーに直接確かめた訳ではない&P905iの時の話ですが、あちこちのWEBサイトに上がっている情報
からすると、iアプリの音声or効果音はBluetooth機器では聴けない仕様になっているようです。
おそらくP906iでも同様だと思われます。

ですので、「地図アプリ」の音声もBluetooth機器(ワイヤレスイヤホン02も含め)では聴けないと思われます。
(間違っていたら御免なさい)

ちなみに私はP905iを持っていますが、この機種でもiアプリの音声はBluetooth機器(私の場合はSONY DR-BT25NX)
では聴くことができませんでした。
※プリインストールのiアプリ(リッジレーサーズモバイル)とか「ニコニコ動画モバイル」等で、聴けないのは確認済みです。

書込番号:7919908

ナイスクチコミ!0


Jupiter-Kさん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/10 08:05(1年以上前)

すみません。↑の補足です。

>ちなみに私はP905iを持っていますが、この機種でもiアプリの音声は・・・・・・・・
の部分ですが、『この機種でも』と言うのは、「P905iでは」と言う意味です。
P906iでは確かめていないので(持っていないので)、判りません。

書込番号:7920954

ナイスクチコミ!0


スレ主 儀助さん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/10 09:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
P906iを購入し、調子に乗って確認もせず買ってしまいました。。。

iアプリ以外では使えるので、有線イヤホンと併用して使おうと思います。

イヤホン02で初めてハンドフリーで通話しました。
結構、いいものですね。ゲームとかしながら、友達と話したり
できました。

書込番号:7921113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

横オープンによる外装の欠けが・・・

2008/06/07 10:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

先日初めて横オープンにして内臓のレイトンを遊んでみました。
5分ほど遊んで、メニューを触って通常オープンに切り替えて、
ふと液晶の右端(横オープンで金属のフックがかかる位置)を見ると、
1mmほど欠けていました・・・ショックでした。
もちろん横オープン時に変な異音もなく、普通に綺麗にオープンしていたし、
閉じるときもゆっくりと閉じました。

どなたか同じ症状の人いませんか?
横開けするたびに少しずつ削られていくとなれば、
将来的に、金属のストッパーの引っ掛かりが甘くなり、
横開けの時の画面固定もグラついてくるのではと思います。
それよりも今は新品の外装が欠けていたことです。
DSで本体交換してもらえないでしょうか?

書込番号:7907308

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/06/07 10:35(1年以上前)

ここで聞いても何も解決にならない気がします・・・。
交換できるかと聞かれても判断するのはあなたの行くDSの担当者です。

 まずは行って相談してみましょう♪

書込番号:7907369

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/07 10:57(1年以上前)

 多分、スレ主さんは「こんな程度のことで店に行ってもよいのだろうか?」という一種の不安心理状態だったのでここで聞かれたのでしょう。でも、店に持って行って担当者の判断を仰ぎましょう。その上で不満があればお店でハッキリと主張すべきところは主張しましょう。実物の程度がよく分からないので、クチコミ掲示板での判定は困難です。常識の範囲内で主張すべきですが、もちろん過度に弱気になる必要はありません。

書込番号:7907440

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/07 11:12(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通り、DSに持ち込むのが一番良いと思いました。
ただ、週末でどこのお店も混雑していますので、さっき近所のDSに電話してみました。

予想はしていましたが、外装上の欠陥は本体保証の対象にはならないと、
言い切られてしましました・・・。あくまでも内部的な不具合を保障するものだと。
塗装のはがれ変色、部品の欠落、ヒンジの不具合、などはどれも『修理』の対象であるが、
保障による本体の交換などにはあたらない・・・とキッパリ。

別のDSに一度足を運んでみようとは思っています。
内装も外装も本体の一部ですもんね、高額を支払って購入した商品ですし、
店頭の実機もみてみて、同じようになっていないか確認して話をしてきます。

書込番号:7907494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/07 13:21(1年以上前)

外装の欠けってフックの横あたりですよね?

私の携帯も同様に欠けが発生しました。
フックは金具だけど、周辺はプラスチックなので、
閉じ方とか開け方によっては金具と干渉している
感じがします。

私の場合、横オープンしようとした時、間違えて
ワンプッシュオープンのボタンを押し、横オープン状態で
ノーマルスタイルになってしまい、慌てて閉じた際、
傷が付いてしまいました。

材質とかの問題かとは思いますが、横オープンした時、
ワンプッシュオープンのボタンが無効になるとか
もうちょっと構造的に回避出来るようになっていれば
いいんですがね。

書込番号:7907942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/07 14:17(1年以上前)

カカクコムで聞くのなら欠け具合を写真掲載して欲しいと思います。


書込番号:7908131

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/07 14:25(1年以上前)

そうです、フックの横あたり外装です。
やっぱり同じようになっている方がいるんですね。
内側から削れて欠けて行ってる感じなんです。

本体色が白だとあまり目立たないかもしれませんが、
うちのはピンクなんですけど、塗装も一緒に欠けているので、
いきなり白の下地が見えておりました。

ブラウザをよく使う為、横画面の見やすいブラウジングを求めていたので、
横オープンを頻繁に使う予定だった私としてはこの先がちょっと不安です。
何もなっていない人がほとんどだと思いますので、
あけ方の工夫がいるかもしれませんね。

書込番号:7908159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/07 16:06(1年以上前)

別機種

このように欠けた感じなっていますが仕様じゃないでしょうか?
私も間違って横オープンから縦オープンにしたことがありますが
欠けたであろう部分にはちゃんと塗装されているので欠けてはないと思います。

書込番号:7908451

ナイスクチコミ!0


Puri626さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/07 22:16(1年以上前)

私は、今日の夜に購入してきたばかりですが、サンティアゴさんと同じ状態ですよ。
仕様じゃないかな?

書込番号:7909997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/07 23:19(1年以上前)

別機種
別機種

写真、なかなかうまくとれなかったのですが、
こんな感じで削れてます。
(雰囲気だけでも伝われば。。。)

内側も塗装が剥げてプラスティックが剥き出しに。

まぁ、細かい傷なんて増えるからあきらめてますが。。。。。

書込番号:7910321

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukurunさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/08 02:05(1年以上前)

私のPもべのあさんの画像と全く同じ症状です。
私も昔の携帯で撮影してみましたが、画像がボケてうまく撮れなかったので、
べのあさんと全く同じ状態と考えて頂いて結構です。

淵を丸くカーブがつけてあるのは最初からの仕様なのでしょうが、
くぼみの内部から欠けて行っております・・。
削れていってる感じで、どうして携帯を開くたびそこに目が行ってしまいます。

稼働の大きい部分なので、あきらめ半分ではありますが、
Pの最大の特徴である横オープンのせいで毎回気になるのもあれなので、
来週には時間をみてDSに立ち寄って一言だけでも言ってみたいと思ってます。

同じような症状の方がいらして少し安心しました。
DSでもそういった報告は今のところ一切ありません・の一点張りだったので、
そのあと私だけオープンの仕方が悪かったのかなとしばらく思っていたので。

書込番号:7911069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/08 03:05(1年以上前)

欠けているのかどうか(仕様かどうか)はDSで新品を確認してもらえばすぐに分かると思いますよ。
私のも同様の形状になっていますが削られたような感じではありません。
塗装もブラックだから何ともないですね。

書込番号:7911178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/09 03:53(1年以上前)

たしかに私の撮ったものと違い削れていますね。
このために起きる不具合(横に開いているのに縦にもすぐ開いてしまうなど)があれば修理もしくは交換してもらえるのではないでしょうか?

書込番号:7916094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/10 01:12(1年以上前)

完璧に「欠けて」しまってますね。買ったばかりのが、こんなふうになるとショックですよ。
過去にP905iでも塗装が剥げるような報告があり、Wオープンの機構そのものが未完成なのかと、購入を見送った要因の一つなのですが、こんな画像を見せられると、「P906iよ、お前もか」って感じになります。

「横オープンは、傷付く事を覚悟の上の命がけ操作」なのか、部品精度のバラつきにより、傷付きやすい個体があるのか、メーカーは善処すべき、明らかな欠陥の一つだと思います。

今の携帯は美観も重要や要素です。持って、眺めて、美しいと感じる事も、所有する喜びの一つです。それがこんなふうになってしまうと、もうその喜びは半減以下です。
私は車もピカピカにしてるので、よくわかるのですが、わずかな傷でも、すごく気になります。

なるべく早く、DSへ持って行って、現物を見せるべきです。
これはひどい。長年使ってこうなったのならともかく、この画像をメーカーに送り付けてもいいと思いますよ。

書込番号:7920356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

TSUTAYAと電気屋さんとドコモショップ

2008/06/09 13:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:76件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

この前はありがとうございました。
また2つ質問があります。

・どこで買っても同じですか?

新規なのですが、どこで買っても料金は同じですか?
(前まではDSが3万円 ヤマダ電気が1円とかだったんで・・・。


・また、質とかはどうでしょうか?
やはりドコモショップで買ったほうが質がいいですかね?

書込番号:7917247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 14:37(1年以上前)

物はどこで買っても同じですよ。
価格もあまり変わらないでしょう。
ポイントやその他の特典で決めてもいいと思います。

書込番号:7917387

ナイスクチコミ!1


piaconさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 16:36(1年以上前)

質は関係ありませんよ。DSも量販店も同じ所から入荷するわけですから。
ただ、価格に多少の違いが出ますね。
量販店の場合、頭金に量販店のサービスポイントを使って無料になったり、
一括購入の際にポイント値引きやポイント付与などの特典を受けられる場合が多いです。
DSの場合、ドコモポイントがあればそれを充填して値引きが受けられます。
必ずしもどちらが安いということはありません。
スレ主さんが良く利用する量販店があればそことDSを比べてみるのが一番早いと思います。

書込番号:7917708

ナイスクチコミ!1


saotanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/09 21:51(1年以上前)

本体の値段はどこで買っても一緒ですが、頭金がお店によって異なります。小さな携帯ショップならたいてい頭金は0円で、キャンペーン中だとマイクロSDカードとかもらえたりします!
ドコモショップだと代理店によっても異なりますが大体のお店で頭金(3000円から5000円位)がかかります。
一括購入お考えなら量販店がおすすめです☆ポイントカード10%還元サービスとかがあるので!
ちなみにドコモポイントはドコモショップ以外でも使えますよ!

書込番号:7919067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/09 22:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました〜!

とりあえず一番近いのがツタヤなんで行ってみてどこが一番お徳なのか調べようと思います。

とても参考になりました

書込番号:7919448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング