FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込みについて

2008/06/28 20:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 TOYOTA 1さん
クチコミ投稿数:5件

P906iで音楽を聴きたいと思いましてモーラウィンから取り込みをしたを音楽Windows Media player11からMTPモードでP906iに同期で取り込みを行いましたがエーラが出て取り込みが正常でないのすがCDからWindows Media player11に取り込みをした音楽はMTPモードで同期してP906iには正常にP906iに音楽の取り込みが出来てCDの音楽は聴くことが出来るのにモーラウィンの音楽をWindows Media player11からMTPモードでP906iに同期で取り込みが出来ないのでパソコンの説定が間違っているのか、Windows Media player11にモーラウィンから直接取り込みした音楽はWindows Media player11にMTPモードで同期でP906iに取り込みがでいなか、携帯電話本体に故障等問題が有るのか、詳しくわかる方は教えて下さい。
なお、エーラ内容お確認した所でデバイス証明が取得でいません。デバイスの製造元に問い合せて更新について確認するか、他の方法で問題と有りました。

書込番号:8001849

ナイスクチコミ!0


返信する
coco10banさん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/29 12:07(1年以上前)

http://morawin.jp/help/faq/06.html

こちらのヘルプによると、ipodなどの外部機器に転送して聴くためには、一旦CDに焼く必要があるようですが、そういう問題ではないのでしょうか?

書込番号:8004895

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOYOTA 1さん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/29 15:42(1年以上前)

coco10ban さんアドバイス有難うございました、。
windows Meda player11のサイトで確認した所で、ダウンロードした曲をWindows Media対応プレイヤーに転送 mora winでダウンロードした音楽・映像ファイルは、Windows Mediaの権利保護技術(DRM)によって暗号化されたWMA(Windows Media Audio)形式のファイル、またはWMV(Windows Media Video)形式のファイルに対応したポータブル・プレーヤーで再生する事ができますと記載が有りてP906iはWindows Mediaの形式のファイル対応プレイヤー有るので一度、CDに焼いてから新たにWindows MediaにCDから音楽をはWindows Mediaに取り込みMTPモードで同期してP906iに取り込むのなくP906iはWindows Media対応しているのでmora winでダウンロードした音楽をWindows Mediaに取り込みUSBケーブルでMTPでモードで同期してP906i直接取り込みができるはずなのでパソコンとP906i携帯本体でUSBコードでPMTは接続は出来ているのでmora winでダウンロードした音楽(対応PのCサイトの音楽)のみがエーラで転送が出来ないので、P906i携帯本体自体の故障またはパソコンや携帯本体の説定が間違っていか、わかる方は判りやすくアドバイスを下さい。

書込番号:8005820

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/29 21:25(1年以上前)

詳しくはわかりませんが、初歩的な部分で購入した曲は
転送回数問題ないですか?今じゃ殆ど無いと思いますが
その曲は、転送不可とかじゃ無いですよね?
(と、すみませんが適当な所で改行してくれませんか。読み辛いです)

書込番号:8007451

ナイスクチコミ!0


PT100さん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/29 22:29(1年以上前)

TOYOTA 1さん

たぶんDRM関係だとおもいます。
ここは初心に帰り
mora winの聴けるかチェックをしてみては?
もしP906iに転送できPで視聴できれば携帯の問題は少ないと思われます

Pに転送出来なければ
WMP11の
ツール→オプション→音楽の取り込み→取り込み設定で取り込んで音楽を保護がオンの状態でDLしてませんか?
形式がWMAであればチェックができる状態になり
MP3,WAVならばチェック出来ないようになっていますので
チェックをオフにして再度 聴けるかチェックでテストしてください
テスト時のファイル形式はWAVで

上記 内容をクリアしてるならWMP11の
ツール→オプション→ライブラリ→共有の構成→設定→新しいデバイスおよびコンピューターの自動化を許可するにチェックが入っているか 
入っていたらチェックをはずします。
これで再度 聴けるかチェックで試してみてはどうですか?

取り込み時点でのWMPの設定関係でしたらDLしたファイルは
WMPから906に転送できないかもしれないので
曲はとりあえずCDに焼いてBackUPしておいた方が良いでしょう
最悪CDからは取り込めますから

私の知る限りの設定です参考までに
また下記サイトも参考にされてはいかがでしょうか
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/faq/default.mspx

転送できる事を祈ります。




書込番号:8007945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 19:09(1年以上前)

その後、解決されましたでしょうか?
私もまったく同じ症状でなやんでおります。
ちょっとだけ事情がことなるのは以前は出来ていたのですが、
携帯が故障し保障で新品に交換してもらってまえのSDをそのまま使用した結果、
この症状になりました。
もし、解決しておられたら、お教え頂きたくお願いいたします。

書込番号:9025605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/02 23:08(1年以上前)

自己レスです。
どうやら、著作権保護の為に暗号化されたWMA(moraなどでDLしたもの)を同期されたSDカードは、
携帯本体とFOMAカードを認識するようで、他の組み合わせでは再生および追加の同期ができなくなるようです。
一度、本体でSDカードをフォーマットしたら、すんなり問題解決でした。
機種交換や機種が変わらなくても私のように同機種別個体に変わった際には、
前からのSDを引きついては使うとこのようなことになってしまします。他のデータが惜しい・・・
単なる著作権保護の仕組みだったようです。
スレ主さんは同じ状況かは分かりませんが、私の場合こういうことでした。

書込番号:9032015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/02/03 10:16(1年以上前)

・ダウンロードした曲を、一度PCで再生する。ダウンロードに用いたPCとDRM情報(楽曲)が一致しているか認識させるため。
(フル再生でなくても、アルバム単位で購入した場合は一曲の数秒でOK)

・microSDカードの再フォーマット。

・再フォーマット済なら、USB設定を[microSDカード]モードにしてPCと接続。
→PRIVATE>MMFILE>WM,WM_SYSTEMの両フォルダを削除。(保存済の楽曲が消えてしまいますが。)
→MTPモード設定で、一から同期転送する。

で、解決されそうな気がする。

書込番号:9033718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/02/03 10:22(1年以上前)

スミマセン。書き方が悪かったです。
microSDカードの再フォーマットは最後の手段として受け取ってくださいませ。

書込番号:9033735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変考について

2009/02/01 01:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:45件

今までずっとDOCOMOで今5年前位のMOVAを使ってます、さすがにFOMAに変えようと
ネットで調べ、機種を吟味し、これに決めていざDOCOMOショップへ行ったのですが
P906iはもうどこも無いようです・・・orz
ならばネットで買おうかと思ったのですが、白ロムと呼ばれるのを買ったら
バリューコースには入れないと聞きました。バリューコースはショップで買うしかないのですね・・・

そこで、ショップ売ってる一番安い機種(0円?)を買って、バリューコースにして、
ネットで906を買ってFOMAカードを差し替えたら使えるのではないかと思っています。
これは可能でしょうか?これをする事に対するデメリット(ネットトラブル以外)ってあるのでしょうか?
久しぶりの機種変考で浦島太郎状態ですが宜しくお願いします。

あと、○○割りMAX等の2年縛りって、このカードのみ差し替えの機種変考の場合は
どうなるのでしょうか?解約しない限りは大丈夫でしょうか?

書込番号:9022103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2009/02/01 01:32(1年以上前)

言い忘れてました、電話番号はそのままで、契約年数もそのまま引き継たいと思ってます。

書込番号:9022137

ナイスクチコミ!0


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/02/01 10:45(1年以上前)

906東京のDSで売ってますけど。
在庫ないだけではないのかな。
古いシリーズではなく新シリーズでもいいのではPー01Aじゃだめなのかな。
買い増しだから、契約年数と電話番号はかわらないでしょ

書込番号:9023360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/01 12:16(1年以上前)

どこで買いたいのか書かないと…
京阪神でも量販店でも売られています。

書込番号:9023768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/02/01 15:08(1年以上前)

ありがとうございます!まだあるのですね、
こちら兵庫県明石周辺なんですが、
10件程DOCOMOショップへ電話してもドコモ無かったんで・・・
近辺情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:9024476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/01 23:34(1年以上前)

movaからの機種変更の場合、契約変更になるのでネットオークションからFOMA機を落札してもDSでの手続きが必要になります。むしろ、買い替え優遇策を利用した方がいいんじゃないかと。


しかしながら、関西地区でP906iを探すのは難しいようですね。1月中旬頃に大阪駅近辺のヨドバシやソフマップ、地元の家電量販店では普通に見かけていました。先週中頃も近所の量販店では有ったような気がします。(詳細までは確認していません。)Webの価格情報(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/43828.html)を見ると既に無しになっていたので驚きました。


DS以外の量販店でも徹底的に電話攻勢で確認するしかないようですね。。。

書込番号:9027306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/02/02 18:17(1年以上前)

ありがとうございます、やはり少し動くのが遅かったようですね。
新機種も含め、もう一度検討してみます。

書込番号:9030042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 F_Sさん
クチコミ投稿数:26件

お世話になります。

SDジュークボックスでの音楽の取り込みがいっぱいになったので
Windows Media Playerから音楽の取り込みをしていましたが
いっぱいになったのかもしれませんが、ある程度の曲数から音楽の取り込みができなくなりました。

1、マニュアルでは「最大600曲」とのことですが、1つ1つ数えるのは面倒なので
実際に保存された曲数を数える方法がわかる方はいませんか?

2、Windows Media PlayerやP906iの画面などで「音楽の保存容量の限界」を表示する方法はあるのでしょうか?

3、マニュアルのP392の上部に「”ライセンスファイル”を削除するとmicroSDカードの空き容量が増える」とのことですが、具体的な作業方法が書いていないのでわからないのですが、
わかる方はいませんか?
また、”ライセンスファイル”を削除することによって保存できる音楽が増えるのでしょうか?

大変恐れ入りますが、お分かりの方はお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9021078

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 F_Sさん
クチコミ投稿数:26件

2009/02/01 10:11(1年以上前)

>1、マニュアルでは「最大600曲」とのことですが、1つ1つ数えるのは面倒なので
実際に保存された曲数を数える方法がわかる方はいませんか?

先程、携帯の「music」-「WMA」の画面で曲数を確認できました。
大変お騒がせしました。

書込番号:9023213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中のエコー?

2009/01/27 09:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:33件

この機種に限った事じゃないのかもしれませんが、通話中に自分の声がエコーのように少しずれて聞こえます。気にしなければいいのかもしれませんが、気にし始めるとエコーのほうを聞いてしまいます(^_^;)
皆さんの携帯はいかがですか?
何か対策法があれば教えてくださいm(__)m

書込番号:8997099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/01/27 09:40(1年以上前)

 対処法はありません。個体不良です。
 通話中のエコーは、携帯電話のエコーキャンセラの不良ですので、ドコモショップに持って行けば、交換してもらえますよ。

書込番号:8997127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/01/27 09:47(1年以上前)

そうなんですか!?まさか故障だとは思いませんでした。ショックです…(;_;)

書込番号:8997150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードへの音楽の取り込みについて

2009/01/21 19:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:8件

SDジュークボックスなるものを持ち合わせていないので、
説明書にある、WMAファイルの保存にチャレンジしてみましたが、どうもうまくいきません。

必要なものには、下記のとおりであり全部揃えました。
・906本体
・マイクロSD
・充電機能付きUSBケーブル
・パソコン

まず一番最初の、パソコンがマイクロSDを認識するというところでダメになるのです。
デスクトップに「USB」マークが出ないのです。
ちなみに待受け画面には、「SD」マーク・「マイクロSD」装着マークは出ています。

どなたか教えていただけないでしょうか。

ひょっとして原因は、私の使っている充電機能付きUSBケーブル(3年ほど前に電気屋で買いました。01/02かどうか判りません)が方が古かったりするのかもと考えていますが、いかがでしょうか。

書込番号:8968481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/21 22:02(1年以上前)

私が使っている携帯は機種が違いますがたぶんこれで音楽が携帯に取り込まれると思います。

まず私の場合はFOMA 充電機能付USB接続ケーブルを購入しました。
PCでWindowsMediaPlayerを開き携帯に入れたい音楽を同期にドラックします。
次に携帯にケーブルをつなげて携帯のLifeKit→USBモード設定→MTPモード→はい
パソコンにケーブルを接続し、WindowsMediaPlayerの同期を開始します。
これで携帯に音楽が入ると思います。


書込番号:8969393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規価格で・・

2009/01/20 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 attudenkiさん
クチコミ投稿数:14件

新規契約で安くP906iを北海道の空知、石狩で売っているところはないでしょうか?

書込番号:8965500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング