FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

前日予約でもOKでした。

2008/05/31 15:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

大阪の販売店でも予約できました。
色にもよりますが、まだ余裕があるみたいです。

明日の入荷連絡が楽しみですね!

きょうは今まで使ってきたN901iSに『お疲れさま』を言っておきます!

書込番号:7878663

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2008/05/31 21:04(1年以上前)

ちっちゃいてつじんさん、こんばんは。

自分が在住する地域のDSでは予約不可でしたが
本日、自分も家電量販店で予約しました。
P906iは既に入荷済みで、各色2台の入荷との事でした。
また、実機を操作した感触はとても良好でした。
明日が楽しみですね!^^

因みに、価格は割引(夏割?)適用で54600円(税込)です。

書込番号:7879932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/05/31 22:00(1年以上前)

ZUDAさん、こんばんは。

ホンマ、あしたの発売が待ち遠しいです。

ほかの所でも、けっこう予約されている方が多いみたいですね。
みんな905のときに機種変したから今回は見送る人が多いかと思っていたら、そんなことなかったみたいです。

あとはドコモの人気がどこまで回復するかが気になるところですよね(-^□^-)

書込番号:7880276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

なぜ、フォトライトを・・・

2008/05/31 11:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:26件

なぜ、フォトライトを外すのですかね・・・

実際、フォトライトの使用頻度は低いかと考えていますが・・・必要な時も絶対に
在るのだから、次期モデルからはフォトライトの復活を強く望みます。

書込番号:7877746

ナイスクチコミ!2


返信する
Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/05/31 19:56(1年以上前)

電話機だからでしょ。

書込番号:7879628

ナイスクチコミ!0


marillさん
クチコミ投稿数:99件

2008/05/31 23:21(1年以上前)

確かに・・・。
私も無くなってしまい、残念だと思います。
1回30秒しかつきませんが、あったら便利です。
P905iを持っているのでP906iは見送りますが、
次のモデル(多分P907i)は購入するつもりなので、復活して欲しいです。

書込番号:7880732

ナイスクチコミ!0


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/01 16:05(1年以上前)

消灯出来ないようにして盗撮などの抑止力にしようとしていたはずなのに・・・。
結局はどうでも良かったんでしょうか・・・。

書込番号:7883215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/01 17:34(1年以上前)

独り言のような私の主題文に返信有難うございました。

marillさん、
具体的にフォトライトが省かれた仕様を残念に思う方からの返信を頂けて嬉しく
感じています。
本件を残念に感じている方は、他にも相当いると思えますよね。
ありがとうございました。

0069さん、
フォトライトに対して盗撮の対策としての構想が在り具体例にも少々驚きを感じ、
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7883528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/01 17:57(1年以上前)

SHではフォトライトが省かれていましたが、906からは復活しているみたいですね!(^^)!
私もフォトライト有には賛成です。仕事柄 暗いところに入る機会が多いのですが、懐中電灯を忘れた時には結構携帯のフォトライトのお世話になっております。

書込番号:7883615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/01 18:03(1年以上前)

私も残念に思う一人です。
満月さんさんと同じで懐中電灯がわりに使うことを考えて残念という意味ですが。
なので、カメラを起動しないと点灯させることができないのなら無意味です。
サイドボタン長押しなどで一発点灯出来ないと・・・

書込番号:7883638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/01 18:23(1年以上前)

もともとフォトライトはカメラ使用前提ですからね
それで無意味と言われては

書込番号:7883724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/01 21:50(1年以上前)

みなさんに無意味とは言ってませんよ。
私にとって無意味だと言ったんですが。

書込番号:7884668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/03 22:34(1年以上前)

最新のSHは知りませんが、
SH902iは待受&閉じた状態にプッシュトークボタン長押しすると、ライトが光ります。
たしかSH900iも閉じた状態で点灯できた記憶が...
暗い場所では、とても便利で重宝してます。

他のLEDライト付き携帯電話でもカメラ起動しなくても、単独機能で簡単にライト点灯できるようになると良いですね。

書込番号:7893443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/04 04:37(1年以上前)

皆さん、返信を有難うございます。

皆さんのご意見をお聞かせいただき嬉しく思います。
ただ、私の立てたテーマで好戦的になってしまうのは望むところでは無く
心が痛んでしまいます。

機能に対しての用途意識は様々と言うところですね。

友里奈のパパさんの言われてるライトの事は、私も同感です。
今回のP906iには省かれたしまったライトですが、次期モデルからはサイドキー
で一発点灯するタイプのフォトライトの搭載を強く期待しましょう。
なにせ、私はP905iからは「全部入り」が売りの路線だと想っていたものですから。

皆さん、またよろしくお願いいたします。

書込番号:7894682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2008/06/05 02:36(1年以上前)

今の携帯は「持っていて便利な機能」を全て詰め込んでるのだから、フォトライトが無くなったのは、P905iから唯一の減点だと強く感じます。

カメラとして、帳簿などをメモ代わりに撮影したい時にも使うし、懐中電灯代わりに、鍵穴を照らしたり、夜間ドライブの時にタイヤに異常を感じて、携帯のライトで照らして助かった事もあるし、災害時などにもあって便利な是非欲しい機能です。

なんでこんなモノくらい、サービスで付けておいてくれないのか、無くしたのが不思議ですね。

書込番号:7898712

ナイスクチコミ!0


oenghusさん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/05 20:12(1年以上前)

P506iCやP704iに搭載されていたキセノンフラッシュは何故主流にならないのか不思議です。

書込番号:7901051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

P906i 発表されました

2008/05/28 02:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/05/28 11:53(1年以上前)

デザインがスッキリしてこと、1ミリだけど薄くなって少し軽くなったことが好感が持てます。
905は微妙な出っ張りがデザインを損ねていましたからね。

書込番号:7865330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/29 08:44(1年以上前)

またまた人気で品薄になりそうな感じですね。

P905iよりキーレスポンスが向上してくれていれば最高だと思います。

書込番号:7869058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/05/30 14:01(1年以上前)

日本語入力システム「iWnn」が搭載されてるみたいですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40133.html
「iWnn」参考サイト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/15/news123.html

個人的には、ディスクTOPのスケジュール連動機能と、日本語入力システム「iWnn」に魅力を感じます。
まあ今回は金銭面(購入金額)で見送りです。

書込番号:7873864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/05/30 14:05(1年以上前)

でも今回もインライン入力には対応してないみたいですね。
スケジュールのデスクトップ表示はうれしいけど。

書込番号:7873872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング