FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 P906iのメールボックスについて

2012/01/25 09:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 -miyu-さん
クチコミ投稿数:1件

P906iのメールボックスの、受信メール送信メールと書いてある左のフォルダのアイコンの中に常にメールの表示があります。
これはこの機種では普通なんでしょうか?

未読メールはないはずなのですが…。
Fの携帯では、受信したら受信したフォルダにメールアイコンが表示し、読むとフォルダ内から消えます。

またチャットのところのフォルダにも、メールがないのにフォルダにメール表示があります。

教えてください。

書込番号:14065653

ナイスクチコミ!0


返信する
mar_rwさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/27 14:37(1年以上前)

はい、この機種は普通です。

「アイコンの中に常にメール表示がある」のではなくて、
「メールマークがデザインされたメールフォルダアイコン」と理解してください。

新着メールや未読メールがあると、そのアイコンに「NEW」マークが付きます。

書込番号:14074319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:18件

今年3月頃から、接触不良なのか掛かってきた電話を取ると相手の声が全く聞こえない状態に時々なりました。
一番最初は県外で起こったトラブルだったため、最寄のDSでみてもらい、症状も確認されています。その場ですぐに修理預かりを勧められましたが、県外のため、近くのDSに修理に出すといって帰りました。
その後、普通に通話が出来るようになったのですが、時々現象が起こり、また自然に治っているという具合でした。その都度近くのDSで見てもらい、症状を伝えていました。
現象が起こる頻度が高くなってきて、仕事でも使用しているため修理依頼を8月になってようやくしたのですが、「修理センターでは異常がなかったとのことで返却されました」とのことでDSで案内を受けました。
全く満足できない対応であり、驚いています。この症状が起こった方、他にいらっしゃいませんか?また、よく似た症状でも結構です。その時にどうDSなどで対応があったかも教えて欲しいです。

相手の声が聞こえなくなった状態で、スピーカーホンの機能を使うと背面スピーカーから相手の声は聞こえてきますが、周りの全てに相手の声が聞こえてしまうので通話できないのと同じ状態です。

基本的に古い携帯ではありますが、本体の価格からして、まだまだ使いたいと考えています。また、機能面では大きな不満は無いモデルです。どなたか、アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11779246

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/18 17:52(1年以上前)

もう使っていませんが、以前使っていました。
ところで、修理から帰ってきてからは改善していないのでしょうか?
まだ取に行ってないのでしょうか?
一般的に症状が確認できなくても見込み修理するんだけどなぁ・・・
修理伝票はどうなっていますか?

書込番号:11779285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2010/09/26 18:56(1年以上前)

今年3月に同様(スピーカー不良)の状態になりDSに持ち込み無償修理を受けました。
修理内容は基盤交換、外装交換でピカピカになり戻ってきたのですが…

8月にまた同じ症状が発生し(笑)

再度修理を受けることは可能だったのですが、さすがに二度目の故障で嫌になり、携帯補償お届けサービスを発動し後継機種に交換となりました。

P906iはデザインも良く、気に入っていたのでとても残念です(^-^;

書込番号:11973417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/09/27 14:17(1年以上前)

魔法のぽっけさん 書き込みありがとうございます
同じ症状の方がいて嬉しい反面、やはり再発は覚悟しておかなくてはならない様子ですね。
僕も基本の機能は一通りそろっていて、デザインも悪くないので気に入って使っていました。
買い換えるとしても、同じ様なデザインや重さ、特に魅力的と思える機能が備わっていないんですよね・・・。
この機種はやはり発売期間が短いですから、何かしら問題がありと判断されて次のモデルへの切り替えを急いだのではないかと感じています。
6万円の本体価格を支払わせておいて、この品質ですから不満以外の何も残らない機種です。

書込番号:11977010

ナイスクチコミ!1


dragon23さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/17 19:07(1年以上前)

プリラフェさんの機種よりも1世代前(P905i)ですが、同じ事象で今悩んでいます。
先ほどドコモショップに持って行き店員に見てもらいましたが、
水没シールの反応があったため、修理を断られるか応じてもらえたとしても
修理費用に6万位かかるだろう、とショップ店員に言われ泣く泣く持ち帰ってきました。

でもスピーカー部の故障ならイヤホンで通話ができませんかね?
自分はイヤホンを近日中に入手し試してみます。

書込番号:12074901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電池パック

2009/11/04 15:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:8件

質問なんですが

P906iの電池パック(P16)と
P02Aの電池パック(P19)を
しばらく間違えて入れ替えたままそれぞれ使っていました。

先程気がついて元に入れ替えましたが、大丈夫でしょうか?

間違えて入れ替えて使用している間は、それぞれ充電も通話もメールもきちんと出来ていました。

書込番号:10420767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/04 22:22(1年以上前)

もとにもどしたなら大丈夫だと思います。
でも、なんか心配ですね。

普通に使用できるのであれば、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10422998

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/04 23:34(1年以上前)

あまり感心した話ではないのかも知れませんが・・・・・

互換性情報としては有益ですね。 (^_^)v

書込番号:10423642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リアカバー

2009/09/12 19:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:4件

購入してから一年弱。
なんの問題もなく利用していたのですが・・・。

娘のP02Aと交換しようと思いリアカバーの取り外しをしましたが出来ませんでした。

ちょうど出かける用事もあったのでついでだと思いDSにて外してもらおう、なんかコツのようなものが必要なのかも
と軽い気持ちでDSに持ち込みました。

結果、有償修理です。
原因もなにもわからないのにあれよあれよのうちにFOMAカードを再発行され代替機を持たされていました。

このようなご経験をされたかたいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらどのような経過か教えていただけますか?

書込番号:10142081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/09/13 12:11(1年以上前)

P906iの掲示板でP02-Aのリアカバーが外れない?
まぁ、1年経過したのだから仕方がないでしょうね。
もっと早くに気付けば良かったのですが…
原因がわかると良いですね。

書込番号:10145877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/13 14:17(1年以上前)

リアカバーが外れなかったのはP906iじゃないのかな!?
1年経ってないと思いますよ。1年弱って書いてるし。

このような経験と言われても「あれよあれよ」の内容が分からないのでコメントしようがないけど。
「あれよあれよ」が有償になった原因では?
一般的に「リアカバーが固くて外れない」だけでは有償になりませんから。

書込番号:10146332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/13 15:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

リアカバーがはずれなくなったのはP906iです。
あれよあれよ、は
店員さんが指サックをはめてはずそうとしてもダメで
店員さんがどこかに電話して確認した結果がFOMAカードの再発行、有償修理。

先程修理完了の連絡があり今から取りに行くので
原因を含めまたご報告いたします。

3150円かかるとのことでした。

書込番号:10146631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/09/13 21:47(1年以上前)

失礼しました。
1年弱でP906iのカバーだったんですね。
話からして、娘さんのP-02AとミミミミミミコさんのP906iを交換しようとしたが、
P906iのカバーが録れずに修理に出したら、P906iが1年弱だったにも関わらず、
有償修理になった。何だか腑に落ちない!

と言う事ですかね?通常使用であれば、有償修理にはならないはずですが、
有償修理になったからには、何かしらの理由があったと思います。
その辺をきっちりと聞いた方が良いですよ。

書込番号:10148597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/13 22:12(1年以上前)

3150円というのは、リアの外装交換費だと思います。
落としたと思われる傷が有って、ケースが変形したと判断されたのでしょう?
そうでなければ、有償修理にはなりません。保証期間内なら

質問なのか?報告なのか定かでないですが、質問なら修理に出す前が良い返信が付くと思います。

書込番号:10148810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件 FOMA P906iの満足度4

2009/09/14 00:26(1年以上前)

ミミミミミミコさん。
リアカバーって、バッテリーやFOMAカードを交換するときのカバーのことでしょうか?
この間別件で修理に出した時聞いたのですが、バッテリーとカバーは消耗品扱いに
なっていて、無料保証の対象外だそうです。
なので、修理で預ける時も、バッテリーとカバーははずして「お客様で保管してください」
と言われました。

書込番号:10149914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

P906iのヒンジ割れについて

2009/07/04 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

自分にのP906iがヒンジ割れしていました。
過去の口コミを読んだところ同じ方が多々いらっしゃるので交換できると思ったのですがここでひとつ心配がありまして・・・
まずこの携帯はオークションで購入した携帯ということです。
この場合交換していただけるのでしょうか?
次に新品と交換ということになると思うのですが、その場合もとあるデータ(画像、電話帳、iモードで購入した音楽や着せ替えツールなど)は消えてしまうのでしょうか?
最後にこの携帯を大事に使おうと思って本体にシール?(シンプルなデコレーションシールみたいなもの)を貼っているのですがこれはどうなるのでしょうか?
やはり別にもらえないですかね?
ではよろしくお願いします。

書込番号:9804045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/05 00:50(1年以上前)

>まずこの携帯はオークションで購入した携帯ということです。
この場合交換していただけるのでしょうか?

docomoの場合、購入先は関係ありません。
が、交換対象は、その端末が最初に販売されてから1年間です。
保証書の日付で確認するか、日付がなければdocomoショップで調べてもらってください。


>次に新品と交換ということになると思うのですが、その場合もとあるデータ(画像、電話帳、iモードで購入した音楽や着せ替えツールなど)は消えてしまうのでしょうか?

新品ではなく預託機との交換になります。(預託機・・・交換などで回収した端末を修理し外装交換したリフレッシュ品)
データは移せるものと移せないものがあると思います。


>最後にこの携帯を大事に使おうと思って本体にシール?(シンプルなデコレーションシールみたいなもの)を貼っているのですがこれはどうなるのでしょうか?
やはり別にもらえないですかね?

無理だと思います。基本的に保障もしてもらえません。
内部故障なら修理という手もありますが、今回は外装なのでそれも無理かと思います。
docomoショップに拠っては、モバイラーズチェック(500円分)をくれる場合もありますが、期待はしないほうがいいと思います。


上記は、大前提として「不具合による割れ」とdocomoショップで判断された場合です。
「使用状況による割れ」と判断されれば、有償修理になる場合も考えられます。(落としたと見られるような傷があるとか)
また、1年以上経過している場合は、預託機との交換も出来ないので修理になります。


書込番号:9804632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/05 01:28(1年以上前)

そうですか・・・
たぶん一年は経っていると思います。
ですが落としたわけでもなく今まで使っていたP製品は一度もならなかったのになってしまったというのがちょっと悲しいです。

書込番号:9804796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/05 02:15(1年以上前)

1年経っているかどうかは確認した方がいいですよ。
この機種の発売は去年の6月1日だったかな?(前後数日くらい)
発売直後に買ったものなら1年経ってますが、経ってない端末かも知れませんし。

書込番号:9804989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/06 18:38(1年以上前)

本日DSに行ったら無料でしてくれるとのことです。
やはりパナソニックの方にもそれと同じ症状の方が多々いたようです。
由里奈のパパさんありがとうございました^^

書込番号:9813331

ナイスクチコミ!0


yasuloveさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 10:15(1年以上前)

出来ればどんな状態か写真を載せていただきたいのですが。
お願いします。

書込番号:9821851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/23 14:29(1年以上前)

私もP906i[黒]で同じようになりました。
昨年6月30日に購入し、10月中旬にワンプッシュした途端の出来事でした。

当時はまだそのような現象が皆無だったようで、点々と各地を回る出張中だったため結局有償修理ではなくお届けサービス[¥5250]で預託機と交換しました。
が、納得がいかなかったので壊れた端末の返却を待って貰い、時間を作ってDSに持ち込み、そこからドコモ技術サービス部経由でメーカー送りとなりました。

その結果、今年3月初旬に破損の原因となる箇所の強化部品が出来たと連絡があり、改めてその強化部品が組み込まれた預託機に交換させてくれとの事で再び交換し、6月中旬まで使っていました。

そして、ずっとP派だったのですがこの件で愛想を尽かしたため今のSH-06Aへ買い替えた際に、P906iが現在は基本的に無償修理となっている事を知りました。
しかも、SH-06Aのボタン塗装剥げが発生し、再びドコモ技術サービス部と話す機会があったのでPの件[私は¥5250払ったので…]も納得はしていない旨を伝えると、お詫びとしてクオカード¥4000分[有償で修理をしていた場合の金額相当分だそうです]を貰いました。

まぁ、ドコモとしては欠陥ではないと言い張っていますが、これはどう見ても欠陥としか思えませんね。

長文失礼しました。

書込番号:9895898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 02:43(1年以上前)

自分もヒンジ割れ
 ↓
交換
 ↓
自分の過失で破損
 ↓
有償修理
 ↓
ヒンジ割れ

と言う感じで、修理に出すのが面倒なため、しばらく使っていました。
そしたら、ヒンジ部が折れて上下2つに分かれてしまいました。
幸い、コード1本つながっているため、使用はできそうですが、また有償修理でしょうか。
 

書込番号:10676658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2009/12/28 07:16(1年以上前)

別機種

ヒンジ割れ

自分のも割れてしまいました。
1年5ヵ月使用したので
失敗しました春頃のヒビを発見した時に
見てもらえばよかったのですが
昨日ワンプッシュオープンで逝ってしまった。
修理に出したいと思います。

書込番号:10696590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 crussさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

エラー画面

docomoP906iと充電機能付USBケーブル02を購入し、PCからmicroSDに音楽を移行しようとしています。
最初にケーブルを差し込んだところ、「クラス インストーラは、このデバイスのインストールまたはアップグレード要求を拒否しました。」と表示されインストールができませんでした。
デバイスマネージャーで確認したところ、?マーク付で表示されていましたのでプロパティから削除し、再度挑戦しましたが、同じ結果です。
他製品でのヘルプに同様の状況の解決方法が載っていたのですが、それらはすべて、「CDなどのソフトウェアからデバイス(ドライバ)をインストールする」というものでした。
私が買った携帯にもケーブルにも、そのような附属のCDなどはついていません。どのようにすればいいかご存知でしょうか。
解決したかた、いらっしゃいますか?

書込番号:9697709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/14 14:51(1年以上前)

こんにちは。crussさん 

FOMA P906iにCDが付属してるはずですが・・そのCDが必要ですよ。

書込番号:9697728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/14 15:02(1年以上前)

機種不明

こんなCDです。

書込番号:9697771

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング