


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
自分の事は何も書かない、聞く理由も書かないで他人の事を聞いてどうするの?
書込番号:8213817
5点

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SHCN_jaJP250JP250&q=FOMA+P906i+%e4%b8%8d%e5%85%b7%e5%90%88
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217868423/
SBは不具合の報告板見かけるけど、ドコモは見かけないですよね
書込番号:8215611
1点

すいません。色々と用事があったので遅れました。
別の意味のとらわれ方をされていたみたいですね。それは自分の文章が悪かったと思います。すいません。
もっと詳しく書きますと、
この機種を買おうか検討しているのですが、どのような不具合が出ていて、交換するほどのものなんでしょうか?
交換をする必要があるほどの不具合を知りたいために書き込みました。
書込番号:8218526
0点

交換しなければならないような大きな不具合は特にないと思います。
私が交換したのは液晶の一部黄ばみとサイドキーが無効にならない不具合です。
が、サイドキーは外部機器が接続されると無効にしていても有効になってしまう仕様のようです。(取説にも小さく書いてありました。ドコモからの返答メールで分かりました)
購入にあたって不具合を危惧しなければならない機種ではないと思いますよ。
書込番号:8218728
0点

俺は買って1週間くらいたった時に、電源が落ちるという不具合が生じ、購入したK'sデンキに持っていったところ、初期不良は無償交換してくれるとのことでしたので、交換しました。
店員さんによると、906iシリーズは電源落ちの不具合が多いみたいですよ!!
書込番号:8221766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



