FOMA P906i のクチコミ掲示板

FOMA P906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:123g FOMA P906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P906i のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

P906iのヒンジ割れについて

2009/07/04 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

自分にのP906iがヒンジ割れしていました。
過去の口コミを読んだところ同じ方が多々いらっしゃるので交換できると思ったのですがここでひとつ心配がありまして・・・
まずこの携帯はオークションで購入した携帯ということです。
この場合交換していただけるのでしょうか?
次に新品と交換ということになると思うのですが、その場合もとあるデータ(画像、電話帳、iモードで購入した音楽や着せ替えツールなど)は消えてしまうのでしょうか?
最後にこの携帯を大事に使おうと思って本体にシール?(シンプルなデコレーションシールみたいなもの)を貼っているのですがこれはどうなるのでしょうか?
やはり別にもらえないですかね?
ではよろしくお願いします。

書込番号:9804045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/05 00:50(1年以上前)

>まずこの携帯はオークションで購入した携帯ということです。
この場合交換していただけるのでしょうか?

docomoの場合、購入先は関係ありません。
が、交換対象は、その端末が最初に販売されてから1年間です。
保証書の日付で確認するか、日付がなければdocomoショップで調べてもらってください。


>次に新品と交換ということになると思うのですが、その場合もとあるデータ(画像、電話帳、iモードで購入した音楽や着せ替えツールなど)は消えてしまうのでしょうか?

新品ではなく預託機との交換になります。(預託機・・・交換などで回収した端末を修理し外装交換したリフレッシュ品)
データは移せるものと移せないものがあると思います。


>最後にこの携帯を大事に使おうと思って本体にシール?(シンプルなデコレーションシールみたいなもの)を貼っているのですがこれはどうなるのでしょうか?
やはり別にもらえないですかね?

無理だと思います。基本的に保障もしてもらえません。
内部故障なら修理という手もありますが、今回は外装なのでそれも無理かと思います。
docomoショップに拠っては、モバイラーズチェック(500円分)をくれる場合もありますが、期待はしないほうがいいと思います。


上記は、大前提として「不具合による割れ」とdocomoショップで判断された場合です。
「使用状況による割れ」と判断されれば、有償修理になる場合も考えられます。(落としたと見られるような傷があるとか)
また、1年以上経過している場合は、預託機との交換も出来ないので修理になります。


書込番号:9804632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/05 01:28(1年以上前)

そうですか・・・
たぶん一年は経っていると思います。
ですが落としたわけでもなく今まで使っていたP製品は一度もならなかったのになってしまったというのがちょっと悲しいです。

書込番号:9804796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/05 02:15(1年以上前)

1年経っているかどうかは確認した方がいいですよ。
この機種の発売は去年の6月1日だったかな?(前後数日くらい)
発売直後に買ったものなら1年経ってますが、経ってない端末かも知れませんし。

書込番号:9804989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/06 18:38(1年以上前)

本日DSに行ったら無料でしてくれるとのことです。
やはりパナソニックの方にもそれと同じ症状の方が多々いたようです。
由里奈のパパさんありがとうございました^^

書込番号:9813331

ナイスクチコミ!0


yasuloveさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 10:15(1年以上前)

出来ればどんな状態か写真を載せていただきたいのですが。
お願いします。

書込番号:9821851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/23 14:29(1年以上前)

私もP906i[黒]で同じようになりました。
昨年6月30日に購入し、10月中旬にワンプッシュした途端の出来事でした。

当時はまだそのような現象が皆無だったようで、点々と各地を回る出張中だったため結局有償修理ではなくお届けサービス[¥5250]で預託機と交換しました。
が、納得がいかなかったので壊れた端末の返却を待って貰い、時間を作ってDSに持ち込み、そこからドコモ技術サービス部経由でメーカー送りとなりました。

その結果、今年3月初旬に破損の原因となる箇所の強化部品が出来たと連絡があり、改めてその強化部品が組み込まれた預託機に交換させてくれとの事で再び交換し、6月中旬まで使っていました。

そして、ずっとP派だったのですがこの件で愛想を尽かしたため今のSH-06Aへ買い替えた際に、P906iが現在は基本的に無償修理となっている事を知りました。
しかも、SH-06Aのボタン塗装剥げが発生し、再びドコモ技術サービス部と話す機会があったのでPの件[私は¥5250払ったので…]も納得はしていない旨を伝えると、お詫びとしてクオカード¥4000分[有償で修理をしていた場合の金額相当分だそうです]を貰いました。

まぁ、ドコモとしては欠陥ではないと言い張っていますが、これはどう見ても欠陥としか思えませんね。

長文失礼しました。

書込番号:9895898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 02:43(1年以上前)

自分もヒンジ割れ
 ↓
交換
 ↓
自分の過失で破損
 ↓
有償修理
 ↓
ヒンジ割れ

と言う感じで、修理に出すのが面倒なため、しばらく使っていました。
そしたら、ヒンジ部が折れて上下2つに分かれてしまいました。
幸い、コード1本つながっているため、使用はできそうですが、また有償修理でしょうか。
 

書込番号:10676658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2009/12/28 07:16(1年以上前)

別機種

ヒンジ割れ

自分のも割れてしまいました。
1年5ヵ月使用したので
失敗しました春頃のヒビを発見した時に
見てもらえばよかったのですが
昨日ワンプッシュオープンで逝ってしまった。
修理に出したいと思います。

書込番号:10696590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電池パック

2009/11/04 15:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:8件

質問なんですが

P906iの電池パック(P16)と
P02Aの電池パック(P19)を
しばらく間違えて入れ替えたままそれぞれ使っていました。

先程気がついて元に入れ替えましたが、大丈夫でしょうか?

間違えて入れ替えて使用している間は、それぞれ充電も通話もメールもきちんと出来ていました。

書込番号:10420767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/04 22:22(1年以上前)

もとにもどしたなら大丈夫だと思います。
でも、なんか心配ですね。

普通に使用できるのであれば、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10422998

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/04 23:34(1年以上前)

あまり感心した話ではないのかも知れませんが・・・・・

互換性情報としては有益ですね。 (^_^)v

書込番号:10423642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

確認したかったのですが?

2009/10/13 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

以前CMかなにかでみた記憶があるのですが、
縦開きのときと横開きのときとで、
ボタンの文字配列が自動で変わるのはこの機種だったでしょうか?
905@は変わらないのが、新しくなってCMしていたような?
どなたか分かりますでしょうか?

書込番号:10304759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度5

2009/10/13 21:00(1年以上前)

この機種の次の機種からです。

書込番号:10304834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

2009/10/13 23:24(1年以上前)

そうでしたか。
ありがとうございました。

書込番号:10305999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウィンドウ側のパネル剥離もついて

2009/09/23 01:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:1077件 FOMA P906iの満足度4

「リアカバー」のスレで修理に出したことを書き込みましたが、詳細について書いておきます。
昨年の初夏にP906を購入しました。カラーはホワイトです。半年ぐらいしてから、サブウィンドウ
側のツルツルした場所(グレイ・ピンクの方は鏡になっている部分)の上部端に空気が入った
ような剥離が見えました。ただ少しなのでほっておきました。
ところが、1年たつとだんだん広がってきて1センチ近くになったのでDOCOMOに持ち込みました。
近所のDSではなにも聞かずに引き取ってもらい、メーカ修理の間代替機を貸して頂きました。
結果は背面部のパネルの交換(ディスプレイはそのまま)で無償で行ってくれました。
同様な症状の方を聞いたことが無いのですが、参考までに。



書込番号:10197278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/23 03:39(1年以上前)

ブラックを10カ月ほど使用しましたが、同様の剥げは起こりませんでした。
ここでも同様の書き込みは見た記憶がないと思います。
外装だけどゴチャゴチャ言われず無償修理で良かったですね。

書込番号:10197618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リアカバー

2009/09/12 19:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:4件

購入してから一年弱。
なんの問題もなく利用していたのですが・・・。

娘のP02Aと交換しようと思いリアカバーの取り外しをしましたが出来ませんでした。

ちょうど出かける用事もあったのでついでだと思いDSにて外してもらおう、なんかコツのようなものが必要なのかも
と軽い気持ちでDSに持ち込みました。

結果、有償修理です。
原因もなにもわからないのにあれよあれよのうちにFOMAカードを再発行され代替機を持たされていました。

このようなご経験をされたかたいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらどのような経過か教えていただけますか?

書込番号:10142081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/09/13 12:11(1年以上前)

P906iの掲示板でP02-Aのリアカバーが外れない?
まぁ、1年経過したのだから仕方がないでしょうね。
もっと早くに気付けば良かったのですが…
原因がわかると良いですね。

書込番号:10145877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA P906iのオーナーFOMA P906iの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/13 14:17(1年以上前)

リアカバーが外れなかったのはP906iじゃないのかな!?
1年経ってないと思いますよ。1年弱って書いてるし。

このような経験と言われても「あれよあれよ」の内容が分からないのでコメントしようがないけど。
「あれよあれよ」が有償になった原因では?
一般的に「リアカバーが固くて外れない」だけでは有償になりませんから。

書込番号:10146332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/13 15:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

リアカバーがはずれなくなったのはP906iです。
あれよあれよ、は
店員さんが指サックをはめてはずそうとしてもダメで
店員さんがどこかに電話して確認した結果がFOMAカードの再発行、有償修理。

先程修理完了の連絡があり今から取りに行くので
原因を含めまたご報告いたします。

3150円かかるとのことでした。

書込番号:10146631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/09/13 21:47(1年以上前)

失礼しました。
1年弱でP906iのカバーだったんですね。
話からして、娘さんのP-02AとミミミミミミコさんのP906iを交換しようとしたが、
P906iのカバーが録れずに修理に出したら、P906iが1年弱だったにも関わらず、
有償修理になった。何だか腑に落ちない!

と言う事ですかね?通常使用であれば、有償修理にはならないはずですが、
有償修理になったからには、何かしらの理由があったと思います。
その辺をきっちりと聞いた方が良いですよ。

書込番号:10148597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/13 22:12(1年以上前)

3150円というのは、リアの外装交換費だと思います。
落としたと思われる傷が有って、ケースが変形したと判断されたのでしょう?
そうでなければ、有償修理にはなりません。保証期間内なら

質問なのか?報告なのか定かでないですが、質問なら修理に出す前が良い返信が付くと思います。

書込番号:10148810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件 FOMA P906iの満足度4

2009/09/14 00:26(1年以上前)

ミミミミミミコさん。
リアカバーって、バッテリーやFOMAカードを交換するときのカバーのことでしょうか?
この間別件で修理に出した時聞いたのですが、バッテリーとカバーは消耗品扱いに
なっていて、無料保証の対象外だそうです。
なので、修理で預ける時も、バッテリーとカバーははずして「お客様で保管してください」
と言われました。

書込番号:10149914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:28件

充電機能付のドコモ純正USBケーブルを使い、windows media  player10から音楽を取り込もうとするのですが、”MTP"モードにするとwindows media  player側がデバイスとして認識しません。
”MICRO SD”モードに切り替えるとwindows media  player上でもデバイスとして認識され、空き容量も表示されるのですが、取り説には”MTP"モードと書いてあるため、”MTP"モードに切り替えると認識されず”デバイスを接続してください”という表示に切り替わり認識されません。
以前、F906では”MTP"モードでもきちんと認識され音楽も取り込めましたのでケーブル等は問題ないと思います。
写真などを携帯⇒PCへの取り込みなども正常にできるので接続自体には問題ないと思うのですが・・・
どういうわけか、”MTP"モードでwindows media  player側がデバイスとして認識しません・・・
どなたかお解かりになる方見えたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9874659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/08/04 22:17(1年以上前)

ええっと
まず、
@microSDは新品ですか?
AひょっとしてF906iで使ってたmicroSDですか?

@ならmicroSD製品不具合か携帯(P906i)側の本体不良が考えられます
Aなら、一度P906i側で完全フォーマットしてご利用してみてください

書込番号:9953465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/08/22 11:24(1年以上前)

ありがとうございました。
完全にフォーマットしたところ
認識され同期可能になりました。
とっても助かりました。

書込番号:10033083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P906i」のクチコミ掲示板に
FOMA P906iを新規書き込みFOMA P906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P906i
パナソニック

FOMA P906i

発売日:2008年 6月 1日

FOMA P906iをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング