FOMA SH906i のクチコミ掲示板

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 v603shさん
クチコミ投稿数:10件

昨日SH906iを買いました。
以前の端末まではSD-AUDIOがついていたので松下製のSDカードリーダーを持っています。
端末とPCを接続するUSBケーブルは持っていません。

SH906iについて書かれたサイトを見ると直接つなぐUSBケーブルではなくても著作権保護機能のついた一部のSDカードリーダーでは可能であると書かれているのを見つけました。

そこで、WMPを使い同期をしたところ、
(SDドライブ):\Music\(アーティスト名)\(アルバム名)\
というフォルダの中にWMAファイルができました。

しかし端末ではこのフォルダを参照していないようで、ミュージックプレーヤーのWMAファイルには何も入っていません。


通常のUSBケーブル経由でのWMPの同期の場合には、どこのフォルダに同期されるのでしょうか?

また松下製などのSDカードリーダーで同期を成功させている方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。

書込番号:8916762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2009/01/11 09:52(1年以上前)

v603shさん、おはようございます。

残念ながらMTPモードでの使用はFOMA 充電機能付USB接続ケーブルが必要です。
この機種はAACとWMAです。松下のSD-AUDIO規格には未対応です。
AACをiモーションとして再生するのであればSDライターでも可能かと思います。(ドコモのHP参照)

(SDドライブ):\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM\(アーティスト名)\(アルバム名)\
というフォルダの中にWMAファイルが出来ます。

出来ておりません。なお、SDライターで転送出来ると有り難いので情報が入れば宜しく。

書込番号:8917617

ナイスクチコミ!0


スレ主 v603shさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/13 10:54(1年以上前)

その後、以前ポイントを使って手に入れたM1000にUSBケーブルが付いていたことを思い出し、
接続してみたらものすごく簡単に転送できました。

いろいろ教えてくださった方、ありがとうございました。


SDカードリーダを使う方法についてはいろいろやってみて何か発見できたら報告いたします。

書込番号:8928599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 huleitannさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

初めまして。

私は今、BluetoothキーボードのRBK-2100BTJか、RBK-2000BTIIを購入しようかどうか迷っています。

他の方の口コミを見て、よさそうだなと思ったのですが、一方で「普段かなキー使いなので挫折しました。」とのコメントを見て、どうなっているのか詳しく知りたくて書き込ませていただきました。

"普段かなキー使い"とはどういうことなのでしょうか?

また英語の入力等は問題なく出来るのでしょうか?



よろしくお願いします。

書込番号:8856427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2009/01/11 10:09(1年以上前)

huleitannさん、おはようございます。

入力設定の「かな入力」と「ローマ字入力」の事です。
SH906iが「かな入力」に未対応なのでは?

書込番号:8917680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

僕だけですかね??

2008/12/23 02:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

SH906を買って3ヶ月くらいですが、液晶部にめっちゃ傷ついてます。
スーツのポケットや鞄にいれたりしますが、特に今までと変わった使い方してませんが
液晶にボタンの痕がくっきりと・・・

同じような症状の人いますか?

書込番号:8825892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/23 03:37(1年以上前)

液晶には購入時点でメーカーにより保護フィルムが貼られています。これは、パネルがガラス製のため、割れたときの飛散防止のためです。傷は保護フィルムに付いているのでしょう。
私も購入して間もなく傷が気になりだしたので、保護フィルムは剥がしました。
ただし、説明書には剥がさないこと!と注意書きされています。自己責任で!
相変わらずボタンの跡はつきますが、ガラス面に付くのは傷ではなく汚れ?ですので擦れば消えます。ちなみにタッチパネルは正常に動作しています。

書込番号:8826035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/12/24 01:32(1年以上前)

僕もポケットに入れたりしてますがけっこうボタン跡付きますよね。
ちゃんと隙間はあるのに・・
僕の場合は保護シートの上に市販の保護シート貼って
跡が気になってきたらまた新しいの貼ったりしてます・・。

書込番号:8831265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2009/02/08 18:44(1年以上前)

私は仕事柄埃っぽい所(建築関係)で使用することが多く、あまりにも傷が目立ってきた為
ドコモショップで有償修理をしてもらう。金1540円なり。で戻ってきました。

書込番号:9061046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶の性能について。

2008/12/19 00:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 ギッさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

SH906iの液晶は905iのそれよりも劣るのでしょうか?

書込番号:8805655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetooth使用時の再接続

2008/12/15 01:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:2件

bluetooth搭載である点で、PとSHで迷っているのですが、
より確実に接続できるのはどちらなのか、情報が欲しいです。
仕事中の都合で、登録したヘッドセットと離れてしまうことが多くあり、その度に再接続を行うことになるのですが、SH906iは毎回ちゃんと認識してくれるでしょうか? 

現在、P902isを使用しているのですが、これがいまいち曖昧で、時によって接続できたり、できなかったり。 できないときは何回やってもウンともスンとも言いません。 相性の問題かなとも思ってはいるんですが、どうにもわかりません。 SHはどうなんだろうと思っているのですが、bluetoothのヘッドセットを使用している方、接続の信頼性(?)みたいなのをインプレを聞かせてもらえませんか? ちなみに使用しているヘッドセットはソニエリ製のHBH-PV708です。(現行の製品で、現在も販売されています)

書込番号:8786345

ナイスクチコミ!0


返信する
freecatさん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/15 09:49(1年以上前)

自分はサンワサプライのMM−BTMH1とで使用しています。

本体とヘッドセットが離れてしまうと通信は切れますが再度ペアリングの必要はありません。

携帯の方でブルートゥースの項目で接続を選択すれば現在は問題なく使用できています。

ソニーのヘッドセットとの相性がどうかは分かりませんが・・・

以上、参考になれば幸いですw

書込番号:8787054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/16 00:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
現在使用しているP902isとヘッドセットのペアリングは済んでいるのですが、携帯とヘッドセットの接続が切れている状態から、つなげようとした場合にうまくいかない時があるんです。

普段はヘッドセット側から接続ボタンを押して接続を行っているのですが、これがどうにも成功率が低いんです。(たまに成功する事もあります)
どうしてもうまく接続できない場合は携帯の側から接続します。(携帯側からだとほぼ確実にできる)

再接続を頻繁に行うため、携帯側からの接続はちょっと面倒なのでなるだけヘッドセットから手早く接続したいと思っています。 やはりこれは相性の問題なんでしょうか。

書込番号:8790942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ移行の時間について

2008/12/14 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:2件

最新機種は値段的にとても手が届きませんでしたので、
今日、SH903iから機種変更してきました。
使いこなしはこれからです。

問題は機種変更の際のデータ移行の件ですが、
DSでSH903i(もしくは他のSHの機種)から
SH906iに住所録や受信メール、ブックマークその他のデータを
移行する際にどのくらい時間がかかるものなのですか。

実は今日、DSでのデータ移行で2時間半も待たされ、
(当然、その間店外に出てましたが…)
DSから連絡があって取りに行った際に担当者に尋ねても、
「このくらいかかることもあるんですよ」と
適当な答えしかが返ってこないのです。

みなさん、このくらい待たされるものなのでしょうか?

書込番号:8785615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/15 07:47(1年以上前)

件数にもよりますが、データ移行自体は30以内には終わるのでは
ないでしょうか。
混んでいて、機械があいていなかったのかな。

書込番号:8786776

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/15 08:30(1年以上前)

無償でデータ移行作業をしてくれた人に感謝しても罰は当たりませんよ。

書込番号:8786849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/15 08:46(1年以上前)

電話帳、ブックマークであればすぐにできるようですが、スケジュールやアプリ等も移す場合はフル充電してから作業を行うようですので、件数、充電の状況にもよりますがそれくらいはかかると言われるようです。

書込番号:8786881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/20 22:03(1年以上前)

返信ありがとうございました。
だいたいの事情は分かりました。
ただ、時間がかかるなりの理由があるのなら
それをちゃんと説明してもらえたら…
と思ったものですので。

もっとも、SH906iそのものには罪はありませんので、
しっかり使いこなしていこうと思います。
カメラを使うときはタッチパネルはいいですね。

書込番号:8814251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング