公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年6月29日 16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年6月29日 13:44 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月8日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月27日 10:35 |
![]() |
1 | 3 | 2008年6月27日 04:24 |
![]() |
0 | 14 | 2008年7月20日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH906iの購入を検討しています。
SH906iはキーボードを使えるということみたいですが、
キーボードで操作できるのは文字入力の時のみなんでしょうか?
文字入力時以外の操作(web閲覧や通常の携帯の操作)
はキーボードでできますでしょうか?
0点

過去スレの;SH906iに合うキーボードは?
を参考にされてくださいませ。
みなさん、とても詳しいですよ(*^_^*)
書込番号:8005225
1点

ありがとございます。
質問する前に一度読みましたが、文字入力のことしか書いてないので・・・。
文字入力だけじゃなくキーボードの矢印キーで携帯のメニューなどを選んで選択できたり、というような用途では使えるのでしょうか?
書込番号:8006087
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
3日前にSH906iを購入したんですが、メールの送受信の時に送受信BOXにグループ別フォルダを作っているんですが、
振り分けされず一つのBOXに入ってしまうんです。
どうやったら自動的にグループ別に振り分けされるのでしょうか?
初歩的な質問になってしまいますが、どなたか教えて下さいm(__)m
0点

フォルダを選択して「サブメニュー」ー「3振り分け条件設定」です。
書込番号:8003211
0点

ホント、困ってます。さん
返信有難うございますm(__)m
教えて頂いたようにもう一度ゆっくり操作したら、
メール送受信のグループ別で自動振り分け設定が出来ました(^^)
書込番号:8005310
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
購入を検討中なのですが、同報メールに対して、全員返信はできるのでしょうか?
当然できると思いますが、取説には書いてなかったので気になっています。
SO506iを使っていますが、できなくて買い替え検討中です。
よろしくお願いいたします。
0点

LEVIN777さん
いまさらですが、メールの全員返信できますよ。返信する時に「差出人」か「全員」かを聞いてきますので、全員にすればOKです。
書込番号:8318713
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH906iを購入しPCにつないで Windows Media Playerより音楽をMSDに転送しようとしますがうまくいきません。
Warrenさんの(7933141)参考にやりましたが
>メディアプレーヤーを起動してください。その時、携帯電話のUSBモードをMTPモードにして>ください。そうすると、メディアプレーヤーは音楽プレーヤーデバイスとして、携帯電話を認>識してくれます。あとは、メディアプレーヤーでの操作(ドラッグ&ドロップ)で簡単に転送できます。
私のではここの部分のドラッグ&ドロップが出来ません。
携帯の認識はされてます。
左側には+ morawin-type1betaの表示がありその下に2個SH906iが表示されています。
どこの部分をどこにドラッグしたらいいのでしょうか。
ライブラリーでアルバムやタイトルは表示されています。
それと音楽は,MP3やWMA(?)とか指定があるのでしょうか。
どこか詳しい使用法のURLでもありましたら,教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

Windows Media Playerを同期モードにしてCDの絵を右下の同期リストのところまでドラッグすれば良いです。
ドラッグ前とドラッグ後の画面例を示します。
ファイルはWMAでなければ自動的にWMAに変換されます。
書込番号:7993563
1点

Dr_Wさんありがとうございました。
私のパソコン画面も画像の通りで安心しました。
ドラッグしたら出来ていました。
まだ細かいところはよくわかりませんが,携帯の方には転送できていました。
また少しずつやってみます。
感謝,感謝です。
書込番号:7994190
0点

Dr_Wさんが判り易く書かれてますので、簡単に追記しますと。
まず、ライブラリor同期のタブで再生リストを作り、同期タブで転送(同期)させると考えれば判り易いと思います。
タブの違いは好みにもよりますが、私の場合はライブラリタブで再生リストを作成、一旦保存して同期させます。
書込番号:7994832
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
auから乗り換え検討中です。
SH906iについては下調べでも一番気に入っているのですが、
過去ログで通話中に相手方の受話で時々音が聞こえなくなるという書き込みがあるのが
気になってます。
そこで他のユーザーの方にもお聞きしたいのですが、皆さんもそのような現象が
発生してますか?
それから、上記投稿されたmomo01さん、見られていたら教えて頂きたいのですが、
この現象は同一環境、他の携帯では発生していないのでしょうか?
また、SH906iでは場所等、環境が変わっても発生してますか?
0点

通話が途切れたことはありません。
機種がどうこうと言うよりは環境によるところが大きい気がします
書込番号:7993755
0点

環境も一緒だし長く話せば話すほど感じられます
今先週月曜日からメーカーに返してますが何の返答もないまま
です。今前使っていた904になってますが何も害はありません。
逆になってない906見てみたいです。
なんと言っても3台目の交換でもだめでしたから・・・・
書込番号:7994399
0点

いよっこらさん、ありがとうございます。
そうですか。 ただ、機種による電波のつかみ具合とかはあるようにも
聞いてるので、電波の届く境界あたりでの機種毎のクセというか
特性もあるのかなと思ったのですけどね。 そもそもmomo01さんが
そういう状況ではなさそうな気もしましたが。
そういえば過去ログでCLRボタンの反応が悪いとの投稿されてましたが
その後どうですか? 検討者としてはこんなのも気になってしまいます。
momo01さん、ありがとうございます。
同一環境(おそらく)の904では発生してないんですね、了解しました。
ただ、SH906iで、例えば他の場所でとか、環境を変えても同一の現象が
発生したのかもお聞きしたいです。 それと、その発生してる環境で
アンテナ表示がどうなってるのかも、よろしければお聞かせ下さい。
いずれにしても購入しようかどうしようか悩ましいんですけど。。。
書込番号:7998379
0点

亀レスですが・・・。
私の使っている固体も同じ事象が出ました。(半月の使用で、3回)
会話中に突然会話相手から「聞こえ難い。」「当然聞こえなくなったよ。」って言われました。移動中ではないので、電波の具合では無いと思います・・・普通に会話していて、会話中にいきなりこの様な症状が出ていますので。(アンテナ3本立ってました。)
この様な時は、一旦電話を切ってかけ直すと直っています。相手の声はチャント聞こえていますので、マイクの問題なのか??です。
頻発するようなら、DSに持ち込もうかと思っています。
書込番号:8019216
0点

デジイチ手習い中さん、ありがとうございます。
逆に、投稿から時間が経っているのに見てもらってレス頂けて嬉しいです。
しかも詳細に書いて頂いたおかげで状況が良く分かり大変感謝しております。
ご報告の通り、そういう話だと外的要因ではなくやはりマイク等の内部的要因
っぽいですね…。 しかも電話のかけ直しで解消するというのも特徴的ですね。
デジイチ手習い中さんの情報を拝見するまでは環境等の外的要因かなぁと思い、
とりあえず買ってしまおうかなと思ってましたが、そういうお話しだともう
ちょっと状況が進捗するまで購入は保留しようと思います。
なにせ私は携帯の利用頻度は音声通話が圧倒的で、あとはメール、カメラ、
ワンセグが少々という割合ですので。
なにせ電話の基本機能でこういう症状が出るのは個人的には致命傷です。
それにしても他の人であまり報告が上がっていないのはなぜなんだろうと思ってしまいます。
通話頻度って低い人が多いんですかね…。
またちょくちょく価格コムはチェックしますので、DSへの持ち込み等、何か
変化ありましたら是非お教え下さい!
デジイチ手習い中さん、貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:8021808
0点

先日DSに預けてメーカに出したところ
全くそんな症状見られないということを言われそのまま
戻ってきました。
メーカはマイク部分など何箇所か交換したみたいですが
やはり直ってませんでした。
書込番号:8032006
0点

メーカに修理依頼しても 症状が・・・
905はカメラ、906は通話がダメ・・・ちゃんと発売前に不具合検査やってるんかな?
書込番号:8033184
0点

> momo01さん
情報ありがとうございました。
メーカーで再現しないのですか…。
momo01さんが使用していると必発なんですよね?
それが同じ場所でだったとしたら、興味深いサイトを発見しました。
以下のリンクのQ2.を参照して下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~jz2y-mrt/Keitai.htm
どうでしょうか?
まったく場所を変えても必発ならやはり上記サイトにあるように
電話機本体の不良っぽいですが…。
デジイチ手習い中さんも、もしまだこのスレご覧でしたら
確認してみて下さい。
それでは!
書込番号:8045552
0点

若干訂正を。
上記リンクですが、検索で途中から入ったので
画像が表示されてません…。
画像(というか絵?)が見たければトップから入り直すか以下のリンクで
http://www.asahi-net.or.jp/~jz2y-mrt/kosyou.htm
書込番号:8045724
0点

ヘテロSO32 さん
情報ありがとうございます。
Q2が、発生している症状近いですね。SH906iは、受信感度が高いタイプと言う事なのでしょうかね?
ところで、今回ソフトウェアのアップデートがありましたので、もしかしたらこの辺りの修正が含まれていないかな・・・。チョット期待してます。(既にアップデートは実行したので、通話で発生するか否か、確認してみます)。
書込番号:8051461
0点

> デジイチ手習い中さん
> SH906iは、受信感度が高いタイプと言う事なのでしょうかね?
どうもそのようですかね。 結構論理的な解説だったので私もなるほどと思いました。
このサイトを見るまではどちらかというと感度が悪い方を想像してました。
> ところで、今回ソフトウェアのアップデートがありましたので、もしかしたらこの辺りの修正が含まれていないかな・・・。
> チョット期待してます。(既にアップデートは実行したので、通話で発生するか否か、確認してみます)。
そうなんですか。 受信感度という原因ならソフトのチューニングでの改善もあり得る話ですね。
受信感度が良すぎるというのも考え物ですね、何事もバランスが大切というか…。
とにかくまたソフトのアップデート等で情報ありましたら教えて下さい。
それでは!
書込番号:8054103
0点

こんにちは。
ソフトの更新してから、なるべく通話を増やすようにしていますが(それでも30通話位ですが)今のところ例の症状は出ていません。前回症状が出た場所での通話も試してみましたが、大丈夫な様です。今回のソフト更新に起因するのかはメーカーからのアナウンスがありませんので分かりませんが・・・。
また暫く様子を見てみます。
書込番号:8071412
0点

> デジイチ手習い中さん
> 今回のソフト更新に起因するのかはメーカーからのアナウンスがありませんので分かりませんが・・・。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh906i/index.html
ここを見てみると具体的な改善内容のアナウンスの他に、
"下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。"
てなことを注釈してますね。
症状が出ないとなると案外こっそりソフトでチューニングしたかもしれないですね。
であればめでたしですね。
また、万が一症状が出たとかなら教えて下さい。
いつも詳細な情報ありがとうございます。
書込番号:8083213
0点

先週の書き込みから一週間経過しましたのでカキコしておきます。
ソフトのバージョンアップ後、音声通話の不具合は解消しています。
購入後の発生頻度から考えても、もし解消されていなかった場合、既に再発していてもおかしくない程の会話数を使用しているので、今回のソフトのバージョンアップで改善された。と、私は判断しました。よって、私のこのクチコミに対する書き込みは、これで終了します。
(万が一再発した場合は、この限りにあらず)
書込番号:8103176
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
