FOMA SH906i のクチコミ掲示板

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

待ち受け画像の設定

2008/06/20 12:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 松丼さん
クチコミ投稿数:69件

MicrocSDの中に入っている画像を待ち受け画像に設定することはできますか?
SH903ISは出来たのですが現在使っているSH904Iは出来なくなっているので・・・
何気に便利りだったため重視しているのですが・・・

書込番号:7964683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/20 13:35(1年以上前)

microSDカード内の画像は待ち受けに出来ません。
一度、本体のメモリにコピーまたは移動する必要があります。

microSD内の「移行可能コンテンツ」フォルダにある「iモーション」は、直接指定できるようです。

但し、待ち受けに出来るiモーションには制限があります。「音声のみ/再生制限あり
/ASF形式」のiモーションは(本体メモリ上にあっても)待ち受けに出来ません。

書込番号:7964865

ナイスクチコミ!0


スレ主 松丼さん
クチコミ投稿数:69件

2008/06/20 14:59(1年以上前)

ありがとうございます。
待ち受けの件ですが、この操作は機種に依存するのでしょうか?
それともMicroSD全般に言えることで、これから先どの機種でも
出来ないということなのでしょうか?

書込番号:7965063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/20 19:08(1年以上前)

私の回答は、私が使い始めたSH906iの取説によりますので、他機種のことは分かりません。
機種共通のクチコミで尋ねられる方が、お分かりの方が多いかもしれません。

書込番号:7965794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/06/21 05:01(1年以上前)

全機種共通で、抜き差しできるメモリ内の物を、待ち受けや音等には設定できないと思ってましたが。。。
以前の機種で出来たということですが、自動で本体にコピーされてたんだと思います。
本体に保存できない物を指定しようとしてるか?ぐんそーさんの書かれてるように指定できないものを選ぼうとしてるか
もしくは、事前に移しておく必要になった?という違いではないでしょうか

書込番号:7967785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SH906iで自作3GP動画を見る方法

2008/06/20 06:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 big_hornさん
クチコミ投稿数:13件

ドコモは初めて使うのですが、sdカード内のinportフォルダ内に入れてみたのですが、どうやっても見れません。
iモーションからみるのでしょうか?
直接フォルダを見に行く方法等あれば教えてください。
お願いします。

書込番号:7963902

ナイスクチコミ!0


返信する
ihkaさん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/21 18:50(1年以上前)

SDカード内のフォルダ

SD_VIDEO→PRL001→MOLxxx.3gp

ファイル名、頭にMOLで xxxは半角英数字001〜FFFまでの文字)

書込番号:7970244

ナイスクチコミ!0


スレ主 big_hornさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/21 21:56(1年以上前)

ありがとうございました。
見られました。

書込番号:7971212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/22 23:40(1年以上前)

ihkaさんの方法でやってみましたがどこにも見当たりません

IMPORTに入れる方法なら出来たんですが出来たらデータBOXに入れたいので
アドバイスしてくれると嬉しいです。

書込番号:7977071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:105件

SH906iの不在着信ランプは1色のみと、
どこかで読んだ記憶がありますが‥。
本当でしょうか?

例えば‥
Aさんからの不在着信は赤色
Bさんからの不在着信は青色
こういう設定はできますか?

書込番号:7960494

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/19 12:43(1年以上前)

マルチ
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
マナー違反です.

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2250&type=3
にて削除依頼してください。

書込番号:7960561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/19 13:31(1年以上前)

不在着信ランプは、ランプ色「リーフ」のみです。
(着信時には、電話帳で設定した相手ごとのランプ色でつきます。)

書込番号:7960732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2008/06/19 14:52(1年以上前)

ぐんそーさんへ

回答ありがとうございました。
やっぱり1色ですか‥
ランプ色でおよその識別をしていたので1色だと不便です。
SH906iはカメラ機能も良さそうですし、レスポンスもサクサクなようなので
機能は申し分ないのに‥残念です。
FとPとSHで悩んでいましたが、SHは脱落かなぁ。

書込番号:7960905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグの録画データについて

2008/06/19 05:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:35件

既出でしたらすみません。
一通り調べましたが、見つからないため質問させていただきます。

ワンセグで録画したデータは他のSDカードに移行、再生することはできるのでしょうか?

現在6Gbのカードを使っており、8Gbのカードに変えようと思っておりますが、録画データが使えるか気になっております。

不可能である気がしてならないのですが、そういったことを出来るソフト等あれば教えていただきたく思っております。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7959646

ナイスクチコミ!0


返信する
S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/19 05:56(1年以上前)

何故移行する必要あるのかな、2枚を併用すれば14GBあるのに。

書込番号:7959680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/20 03:14(1年以上前)

返答レスありがとうございます。

6Gbのカードは他機器で使用しようと考えているため、2枚持ち歩く事は考えておりません。
また、質問の内容は「ワンセグデータの移行は可能か?」です。
容量云々の話ではありません。

書込番号:7963719

ナイスクチコミ!0


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/20 07:48(1年以上前)

一つのファイル容量が携帯電話端末の内蔵メモリ空き容量を越える場合は端末のみでは出来ません。

書込番号:7964001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/23 23:28(1年以上前)

返答ありがとうございます。

なるほど!
SD→本体→SDで、かつ本体のメモリに収まるサイズであれば可能という訳ですね。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7981497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothヘッドセットの質問

2008/06/18 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:174件

SH906iを先日購入しました。
私は仕事で運転手をしているため、ハンズフリーが必須で
この前、楽天のHPでテントウ虫型のヘッドセット(HCB73)をみかけたので
取り寄せました。
ここからが問題となっているのですが
Bluetoothの設定でペア設定にしないと使えないと思うのですが
サーチしても、なにも起こりません。
よってペアにする事ができずに困っています。
ヘッドセットの種類によっては、認識しないもの(つかえないもの)があるのでしょうか?
店側は、Bluetooth対応の携帯であれば使えるとの返答をもらっています。
色々何時間もかけて試せるような事はやりましたが
携帯側が認識しないのでお手上げ状態です。


書込番号:7957842

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/06/18 22:52(1年以上前)

はじめまして。

SH906iとHCB73両方ともちゃんと「登録待機状態」(登録準備状態)にしてありますか?
片方だけ登録待機させてもだめなはずですよ?
SH906i取説400ページからの説明とHCB73の設定方法(メーカーわからないのでご自分で調べてください)を良くお読み下さい。

書込番号:7958530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2008/06/19 04:59(1年以上前)

やり方が悪かったようです。
ワイヤレスイヤホン側のボタンを10秒以上押さないと
ペアモードにならないみたいで
それをした所、出来るようになりました。
アドバイスをくれた方、ありがとうございました。

書込番号:7959615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:60件

プラネックス社製ワイヤレスヘッドセット
BT-MiniHSを購入しましたが発信ができません。
受信はしますし通話も出来るのですが・・・。

SH906iはBT-MiniHSと認識しているので、
ペアリンクはうまく言っていると思います。
HSPとHFPの切り替えもして見ましたがうまく行きません。
同じ様な症状の方いらっしゃいますでしょうか?
またBluetooth製品は初めてなので
アドバイスがございましたらよろしくお願い致します。

書込番号:7956504

ナイスクチコミ!0


返信する
Fragile2さん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/18 23:21(1年以上前)

SH906iはボイスダイヤル非対応と思いますので、
この商品からは発信することはできない事になると思います。
ボイスダイヤル対応していれば、ヘッドセットのボタンを一度押した後
名前を喋ることでかけれるんですけどね。
http://www.planex.co.jp/support/pdf/BT-MiniHS_QIG-A_V2.pdf

書込番号:7958700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/18 23:40(1年以上前)

Boh2さん、こんばんは。
取扱説明書の407ページです。

書込番号:7958826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/06/18 23:45(1年以上前)

>Fragile2さん
アドバイスありがとうございます。
ボイスダイヤルは使えたら便利だったのですが、
おっしゃる通りSH906iは非対応なんですね。

BT-MiniHSのマニュアルによりますと
普通に発信すれば通話はOKとのことなんですが・・・。
現在それがうまく行きません。
受信時はちゃんと作動してくれていて、
自動でBT-MiniHSから音が聞こえてきます。
それとなぜかリダイアル時も同様になんとか作動しています。

でもこのリダイヤルがまた面倒なことになっていて、
マニュアルにはボリュームアップボタンを2秒以上押し続けるとなっています。
しかし実際には・・・
ボリュームアップボタンを一旦押し、
話した瞬間(このとき音がする)にボタンを押し続けるとリダイヤル成功!
というトンでもない状態です。
同じ様な経験をされている方いらっしゃいませんか?

書込番号:7958846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/06/19 06:43(1年以上前)

>ホント、困ってます。さん

ありがとうございますっ!
発信での通話できましたぁっ!
でもリダイヤルの件は未解決です・・・。
まあコチラはコツのいる操作ということで
やり方もつかんできたので良しとします。

目は通したつもりだったのですが、
説明書に書いてあるなんて
なんともお恥ずかしい顛末でした。
申し訳ありません。

本当にありがとうございました。

書込番号:7959743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング