FOMA SH906i のクチコミ掲示板

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:105件

購入された方、教えて下さい。

通話音量は大きいほうですか?
繁華街などで通話しても十分聞こえるレベルでしょうか?
今使用しているN904iは問題ないのですが、前&前々のケータイは
音量が小さくすぐに手放しました。
店頭でも確認できないので皆さんの感想を聞かせて下さい。

昨日、初めて実機を見て触ってみましたが、
話題になっている逆ヒンジの形にビックリしました。
使いやすいのかな?
と直ぐに思いました。。。
でも機能は良さそうなので悩みます。

書込番号:7917810

ナイスクチコミ!0


返信する
(u_uさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/09 23:34(1年以上前)

私が使ったことのあるケータイの中では、
受話も送話も大きく聞こえやすい方だと感じています。

家の中にある現行機種の中では一番聞き取りやすいです。
(比較機種→SoftBank 920P、SoftBank 921T)

また相手側に聞こえる声も、かなり明瞭のようです。
高齢者(70代後半)の家族にテスティングしてもらいました。
一つの目安となるでしょうか。

繁華街で、というのは私には機会がありませんでした。

逆ヒンジは、最初戸惑いましたが、慣れるといい感じです。
操作面が広々と感じられます。
TOUCH CRUISER使うとき、気分的にラク(笑)

持ち方にもよりますが、私の場合、
液晶部が人差し指に乗っかって引っ掛かります。
安定した感じがします。

書込番号:7919845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/06/10 07:36(1年以上前)

今、発売されている906iの実機の受話音量を聴いてきましたが、SH906iは、F906i以外の他の機種とは、同等レベルの音量でした。
SH905iでもそうでしたが、音質がちょっと高域気味で、人によってはキンキンとうるさく感じるかもしれないですし、ハッキリ聞こえやすいと言われる方もいるかもしれないです。

ただ、前機種のN905iと比べると、SH906iは音量が小さいかもしれないです。
自分はN903iを持っていますが、それと比べても小さかったです。

液晶画面は、FとPがハッキリ見やすかったです。SHの液晶画面は、立てに長細く、ちょっと暗く感じました。



書込番号:7920902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/06/17 13:34(1年以上前)

通話に関しては特別不便はないです
逆ヒンジは悪いです
受話器に耳を押し付ける癖があるみたいで画面本体が回転軸を中心にしなります
ちょっと失敗した感は否めません

だが他の部分に関しましては気に入ってます

(Bluetoothはまだためしていません)

まぁ壊れたらショップに持って行くだけですけど(笑)

書込番号:7952353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:95件

はじめてカキコミします。
sh904iからsh906iへ機種変更予定なのですが、不在着信や新着メールのイルミネーションの色は設定変更できるのでしょうか?
sh904iでは、不在着信→青、新着メール→緑で設定の変更はできませんでした。
また、ボタンのライトは数字だけではなく、決定キーなどにも点灯するものでしょうか?
実機を触ってみたのですがはっきりせず、店員さんにも聞いたのですが、たぶんついていますと曖昧な答えでした。
どなたか分かる方、sh906iご使用の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7917704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/09 17:05(1年以上前)

不在着信を知らせるランプは色は変えられません。
ボタンについては一応全部光ります。若干ぼんやり気味ですが。

書込番号:7917791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2008/06/09 18:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりそうですか…。
ちなみに不在着信、新着メールのイルミネーションはsh904iと同じ色になるのでしょうか? 
何度もすみません。

書込番号:7918143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/09 19:05(1年以上前)

SH906iは背面の両サイドが二カ所光るんですが、左がメール(黄色)、右が不在着信(緑)があるときにそれぞれ光ります。

書込番号:7918211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2008/06/10 00:27(1年以上前)

何度もありがとうございました。
実機では確認できず、本体の色を決めるのにもイルミネーションが気になっていたことなので
確認できて良かったです。
大変ありがとうございました。

書込番号:7920159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットとのbluetooth通信について

2008/06/09 16:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:25件

現在 M702isで、PlantronicsのDiscovery655を使用して通話を行ってますが
雑音が入ったり、通話中に会話音(自分側のみ)が途切れたりと少し不便な思いがあります。
(これは自宅の環境かもしれませんが)
また、Discovery640でも試しましたが、どうも同じ状況でした。

SH906のBlueToothでヘッドセットの会話を行っている方がいらっしゃいましたら、
どんな感じかお教え頂けないでしょうか?

(M702isだとBlueToothの規格がVer1.2なので、SH906iのVer2.0に少し期待です!!)

書込番号:7917681

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/06/09 17:48(1年以上前)

初めまして。

この機種使ってるわけではないですが・・・パソコンや携帯(P905i)、iPodでBluetooth Ver2.0+EDR(Class2)モノをよく使っています。(SANWA SUPPLY MM-BTAD10,SONY DRC-BT15,PLANEX BT-MicroEDR2,Plantronics PULSER590A等)

私の経験上、雑音はあまり記憶にないのですが、2.0であっても音切れはちょこちょこ発生します。
たぶんkou_chan_de-suさんも可能性考えている
>(これは自宅の環境かもしれませんが)
の可能性が大きいと思います。

理由として私は野外でiPodと携帯からでの使用が多いのですが、地下鉄や鉄道に乗っているときにほぼ同じ場所で音がちょこちょこ切れるからです。なんらかの干渉受けてるように思います。
また自宅窓際でヘッドセット使ってるとよく切れます(無線LAN電波が多い地域からか?無線LAN子機で窓際でサーチすると20個以上親機HITする)。

Bluetoothが使用する2.4GHz帯は、電子レンジや無線LANなどと同じ使用周波数帯で干渉を受けますが、Ver1.2以降の仕様にAFHという干渉防止の機能が追加されています。
このAFHでリンクロスや音切れ、通信速度の著しい低下などが軽減されているはずなのですが、AFHでもカバーしきれないときに音が切れるものだと諦めています。

ただkou_chan_de-suさんのように親機がVer1.2だと906買うことでVer2.0になり高速処理化される(最高Ver1.2の3倍速)ので改善される余地はありますね。

905、906シリーズがあるかどうかわかりませんが
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/rental/short_term/
こういうレンタルサービスもあるのでDoCoMoShopで聞いてみて試してみてはいかがでしょうか?

長文失礼しました 情報としてご参考までに。

書込番号:7917932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/06/09 20:01(1年以上前)

G-STATIONさん 返信ありがとうございました。

確かに私の環境は、目の前にパソコンがあり無線LANを使用してます。
無線LANがない実家では音切れはあまり感じなかったような記憶があります。
(実家では、そんなに長く通話してみませんでしたが・・・)

やはり環境に依存してる可能性が大のようですね。。。(涙)

レンタルの情報もありがとうございました。
ただ価格を見てビツクリです。(購入して失敗よりは安いとは思いますが)


そもそもは、パソコンで仕事しながら手ぶらでお客さんと会話したくて、
昔は有線だったのですが、アメリカのドラマを見ていて、ついx2あこがれで
無線のBlueToothに踏み込みました。

当初は、

ノーブランド

↓(音切れがひどいし、サーーと雑音が入ってるので)

Plantoronics Discovery 655

↓(Skypeとのマルチ通話がしたいのと、まれに音切れがあるので)

Plantoronics Discovery 640 (ヤフオクの中古で安かった)

ってな具合に既に3代目です。。。 orz

基本的にM702isで3台のBlueTooth機器を試しましたが、
どれもあまり使用には耐え切れませんでした。
(やはり通話中の音切れが最大のネックです)

BlueToothの規格Ver2.0で改善されるかは未知数ですが、
SH906iかNM705iをもう少し検討してみたいと思います。

書込番号:7918427

ナイスクチコミ!0


ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度3

2008/06/10 18:39(1年以上前)

私は
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=29677
これにヘッドフォンを接続して使っています。

歩きながら会話をする分にはほぼ音切れはありません。電車で移動中に
ワンセグの音声を聞いていても音切れはありません。1週間ほど使って
1回だけ、うまく機器を認識できないことはありましたが、それ以外は
ボタン1つであっさり認識し、快適に通話を続けることができています。

まぁこちらは田舎ですので(^^;、干渉電波が少ないことも大きいのかも
しれませし、ヘッドフォンで話しているときは携帯はほぼ胸ポケットに
入っているという至近距離での使用・・・という使い方もあるのかもし
れません。

ご参考までに。

書込番号:7922705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/10 19:11(1年以上前)

kou_chan_de-suさん、こんばんは。
少し改善された様にも思いますが、途切れます。

書込番号:7922845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/06/10 21:46(1年以上前)

「ふう流」さん、「ホント、困ってます。」さん 
返信ありがとうございます。

実は、先ほど衝動買いしてきました。。。

Bluetoothを使ってヘッドセットの通話を1回行いましたが、
(M702iに比べて)ノイズが多かった気がします。
昔のアナログ電波時代のような使用感・・・

使用した機器もPlantronicsのDiscovery655なので、Ver2.0同士だったのですが...

結局のとこ、昔(M702i)から相手の声は良く聞こえるけど
自分の声がプツプツと切れて伝わるので
相手が不満を言わないと話してる自分はまったく気づかないってのがネックです。

まだ1回だけしか試してないので、これから部屋の中でもよく通信できる場所とか
探してみたいと思います。

また、後日に試した結果をレスしまーす。


>「ふう流」さん
Sonyのヘッドフォンを接続する機器は今後通勤する時の音楽環境に合わせて検討してみます。
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=29677

ドコモ純正のP01でも良いかなと思いつつ、結局は財布の中と相談になりそうです。。

書込番号:7923645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/10 22:54(1年以上前)

kou_chan_de-suさん、こんばんは。
気を付けて下さい、Bluetooth接続確認機器リストにワイヤレスイヤホンセット P01は有りません。
購入するのならワイヤレスイヤホンセット 02です。

書込番号:7924096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/06/10 23:33(1年以上前)

「ホント、困ってます。」さん 

ありがとうございます。(感激!!)

危うく、ヤフオク見ててP01を購入しそうでした。

P01 ... ○
P02 ... ×
ってのは、通信方式でも違うんですかね。

いやぁ〜 助かった (ホッ

書込番号:7924402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/06/12 23:33(1年以上前)

何回か使用してみました。 (^^) イェィ

すこしアナログ的な雑音が感じるもの相手に対しての音飛びが軽減された気がします。
あまり自信があるわけではありませんが。。。
っと言うのも、相手に「端末を変えました」や「音飛びどうですか」と聞いてないからです。
ただ、普通に会話は成立してました。

改善された兆しありそうです。 Good!!


「ふう流」さん

すみません。 重ねて質問なんですが、

SONYのDRC-BT15Pを使用しているとのことですが、
「音楽の再生・停止などの基本操作はAVRCPに対応している必要があります」と
書いてあったのですが、
SONYのDRC-BT15Pでは、やはり曲とばし等の操作は行えませんか?
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=29677

音楽もiPodを止め携帯一本にしようかなと思い、DRC-BT15Pを狙ってます。


書込番号:7932729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/06/13 22:38(1年以上前)

お騒がせしとります。。。 自己レスです。

DRC-BT15 を店頭で試してみたら、思わず衝動買いしてしまいました。

懸念していた、再生・停止や曲飛ばしなどの操作は問題なく動きました。

って事は、SH906iはAVRCPに対応してるって事なのかな〜?

帰りの電車で試しましたがやっぱワイヤレス最高♪♪です。

音飛びや雑音も全然感じなかったです。

あとは自宅でのヘッドセットモードで快適に通話ができれば、Goo〜♪Goo〜♪Goo〜♪

書込番号:7936327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH906iに変えようと思ってます。

2008/06/09 14:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:1件

皆さま初めまして。

質問がありまして、
ここに書かせていただきます。
SH906iの白を15日に買う予定なので、
今使っているSH904iを
友達にあげたいのです。

でも結構傷があったりするので、
きれいにしてあげたいなとおもったのですが、
DOCOMOSHOPなどでは
キレイにしてくれるサービスなんていうのは
ないのでしょうか???

どなたかお願いします・・・!!!

書込番号:7917404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/09 15:03(1年以上前)

有料の外装修理がありますよ。
4000円くらい要りますけどね。

書込番号:7917466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:12件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

SH906iユーザーの方に質問なんですけど、メールやBBS等でちょっと長めの文章を入力すると、ものすごくレスポンスが遅くなったりしませんか?

これは仕様なのでしょうか・・・?

書込番号:7917277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/06/09 14:06(1年以上前)

はじめまして。私も最近、それを感じました・・・。
で、メール設定→文字サイズ設定→文字入力画面を「小さい」にしたら、
レスポンスがよくなりましたよ〜。ただ、文字が小さくなるので
それに慣れない方には何の解決策にもなりませんが・・・。
仕様なのかどうかは分からないので、ほかに同じ意見の方がいれば聞いてみたいです。

書込番号:7917310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/06/09 15:17(1年以上前)

みゅう1012さん

情報ありがとうございます。
ただ、当方も入力表示は「小さい」にしているのです・・・。
みゅう1012さんは小さいにするとサクサク入力できますか?

書込番号:7917511

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/06/09 20:04(1年以上前)

SH902iで汎用OSを採用してからのSH端末の仕様ですね。

メール作成時もそうですが、iモード中の文字入力(ブログや掲示板に書き込む時など)は特に遅くなります。
予測変換などを無効にしてみたりもしましたが、目立って改善は感じられませんでした(SH905i)。

iモード時の文字入力のレスポンスが悪くてお困りでしたら、マルチタスクで新規メール作成を選び、そこで文章を作ってコピー、iモードでの文章入力枠に貼り付けるといいです。
web上でのレスポンス低下よりもメール作成時のレスポンス低下の方が低下する量が少ないので。コピー&貼り付けという手間はありますが、長文になる場合はこちらの方が速く入力できます。

とはいえ、他メーカーのものでもそういった傾向はあると思います。
SHはその現れ方が激しいということになります。

書込番号:7918446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/06/10 01:13(1年以上前)

そうなんですか〜。入力画面が普通の時は、ボタンを押してから文字が表示されるのに若干の間がありましたが、小さいにしてからは私はなくなったように感じました。掲示板等に書き込む時は、文字が増える度に重く感じます。(今も)しかし、SH902iもそうだった気がするのでそんなものなのかな〜って思っていました。

書込番号:7920362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/06/10 09:30(1年以上前)

SPEEDYさん

902iの頃からの仕様なんですか^^;
せっかくレスポンスの改善があったのに、普段よく使う部分の改善がなされていないのは非常に残念ですね・・・

書込番号:7921144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/06/10 09:34(1年以上前)

みゅう1012さん

SPEEDYさんの内容から902iの時にはすでに遅かったみたいですね・・・
ともあれ、普通に使う分には問題ないレベルですかね^^;

でも、急遽決まったiPhoneが気になる今日この頃です(笑)
レスポンスはどうなんでしょうね〜。

書込番号:7921155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/06/10 10:26(1年以上前)

SPEEDYさん
仕様だったのですね。どうしてもそうなってしまうのかもしれないですね。
今後の改善を期待することにして、アドバイス頂いた方法で入力しようと思います。
有益な情報ありがとうございました!!!

きょん♂さん
とりあえず、理由が分かってよかったですね。色々あるみたいですが、
文字入力のレスポンスを改善してくれるようにメーカーに期待したいですね。
iPhoneですか(笑) どうなんでしょう。。。自分に合う携帯が一番だと思うので、
iPhoneがそうでありそうなら魅力的ですよね(^ω^)

書込番号:7921317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/10 13:38(1年以上前)

シャープ携帯サイトに携帯等の意見をかくコンテンツがありますよ

書込番号:7921848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 katuki007さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。

SH906を購入したので、早速Bluetoothキーボード(Apple Wireless Keyboard MB167J/A)と
接続を試みていています。

SH906側のBluetooth サーチ で Apple Wireless Keyboard がサーチされるのですが、
登録ボタンを押した際に パスキー というものを要求されます。

ここに何を登録してよいか分からず困っています。
MB167J/Aの初期パスキーというようなものが存在するのでしょうか?
説明書をみてもそれらしきものが見当たりませんでしたので、質問させていただきました。

どなたかうまくいった方がいましたら教えていただけると幸いです。
これが出来るとノートパソコンのもち歩きをやめて、キーボードのみの持ち歩きにしてみようと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7916526

ナイスクチコミ!0


返信する
taku-jackさん
クチコミ投稿数:720件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4 価格団.com 

2008/06/09 12:39(1年以上前)

>katuki007さん

こんにちわ。
ペアリングのパスキーは「0000」でいけませんか?

書込番号:7917044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/09 12:49(1年以上前)

決めたパスキーをキーボードで入力してエンターでは?

書込番号:7917085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 13:15(1年以上前)

SH906iで好きな数字4〜8桁を入力して「決定」、「デバイスによっては少し待ってから入力して下さい」みたいな警告が点滅するので、3秒以上待ってからキーボードで同じ数字を入力して「return」。
SH906iの画面に「登録されました」と出たら決定キー(接続)を押して接続完了。

書込番号:7917168

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuki007さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/09 14:41(1年以上前)

レス有難うございます。

ご指摘があったとおり、3秒ほど待ってから
****と4桁入力して、enterでいけました。
皆様、親切にどうも有難うございます。
おかげさまでとっても快適です!

書込番号:7917396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング