FOMA SH906i のクチコミ掲示板

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの出力

2008/12/10 15:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 halohelloさん
クチコミ投稿数:20件

Youtubeとニコニコ動画で再生する動画の音声をBuluetoothのヘッドセットから
出力する事はできるのでしょうか?

ちなみに使用しているヘッドセットはJabra BT3030です。

書込番号:8762640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画。

2008/12/09 13:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:9件

携帯のワンセグで録画したものをPCに保存して見る方法はあるのでしょうか。試してみたのですがファイルが見当たりません。151(インフォメーション)で聞いてみたのですが、「たぶん無理です」と言われました。たぶん?・・。もし可能ならその手順を教えていただけるとありがたいのですが宜しくお願いします。

書込番号:8757490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/12/24 01:22(1年以上前)

SD-MobileImpactというソフトならできますよ。
ソフトについては家のパソコンにたまたま入っていたので詳しくわかりませんが
やってみたらパソコンでSDに保存しといたワンセグ見れました。
HDDに保存もできるみたいです。

書込番号:8831220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/24 11:24(1年以上前)

鼻から牛乳。さんありがとうございます。
はやりソフトが必要なのですね。あきらめていたのですが、
もう一度PCに取り入れてみます。

書込番号:8832263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2008/12/06 10:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

SH906iの着信イルミネーションは、ぱち、ぱち、と時々点滅する感じですか?それともぽわん、ぽわん、という感じで光ってますか?綺麗ですか?

携帯を開くまで光ってますでしょうか。

それと、点滅は、光を放っている秒数のほうが長いですか、それとも光ってない状態のほうが長いですか。光っているのが長い方が着信に気づきやすいのでそのほうがいいのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:8741693

ナイスクチコミ!0


返信する
odnazさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/12/09 03:14(1年以上前)

着信時のイルミネーションは音声電話、テレビ電話、メールなど着信の種類ごとに、
7色+レインボーの8カラーと光り方8パターンが選べます。
パターンはどれもぽわんぽわんといった感じです。閉じていても開いていても同じ光り方をします。
点滅時間はタイプによって異なりますが、光っている時間の方が長いです。

不在着信・未開封メール有り時の点滅は4秒に一回ほど、一瞬黄色く点くのみですが、なぜか左右のイルミネーションのうち左しか点かないのが残念です。

書込番号:8756343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/23 03:43(1年以上前)

未開封メールは黄色ですが
不在着信は緑ですよー

書込番号:8826044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピンクの機種のカラー設定

2008/12/06 01:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:2件

SH905とSH906ですごく迷っているのですが カラー設定で電話帳上部部分やメール上部
(パソコンでいえばツールバーのような部分)をピンクに設定したりできますか?

あと 電話帳で 絵文字は使えますか?
ご存知の方いたら教えてください★
ショップで質問したのですが「調べてみないとわかりません」といわれ
調べてくれる様子がない 店員だったのでそのままショップを後にしてしまいました
よろしくお願いします★

あと SH904のときにあったDLしたデコメを一覧表示したりできますか?

書込番号:8740653

ナイスクチコミ!0


返信する
odnazさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/12/09 03:20(1年以上前)

ピンクに設定できます。紫に近いピンクではなく桜色といった感じです。
電話帳での絵文字は、グループ名、個人名ともに使用できます。

デコメの一覧表示については使用しないためわかりませんが、
同じSHARPの機種なので、904で出来ることは906でも出来る可能性が高いです。

書込番号:8756347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/13 02:49(1年以上前)

回答ありがとうございます!
パソコンを立ち上げていなくて携帯から返信をみました(>▽<)

参考にしてSH906を購入しました★
ピンクにも設定でき デコメ絵文字一覧もありとても気に入りました
ありがとうございました

書込番号:8775123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 横画面の天地は? 今さらの質問ですが

2008/12/02 11:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 happyswakaさん
クチコミ投稿数:11件

ヒンジを回して、ディスプレイを表にして折りたたむとビューアポジションになり横向きのメニューが表示されます。
このときの横画面はカタログ等ではすべてがヒンジを左側にした場合での天地になっています。
ヒンジを右側にした場合は、自動で天地が反転するのでしょうか。
自動反転するのでしたらビューアポジションでの6つの機能すべてに対応しているでしょうか。

F905iを使用してましてヨコモーションで左右どちらに倒しても天地どおり表示され、普通のことだと思っておりましたが、タッチパネルのSHはどうなんだろうと疑問がわいてきました。
この機種と発売前のSH-03Aとで検討するにあたり些細なことですが気になっております。
実機で確認すれば分かることですが、事情により確認できない状況にあります。

今さらの、くだらない質問かとお思いでしょうが、ぜひご教示をお願いいたします。

書込番号:8722034

ナイスクチコミ!0


返信する
ギッさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/12/06 03:22(1年以上前)

できないです

書込番号:8741025

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyswakaさん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/06 10:06(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8741694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画みかた

2008/11/27 14:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。動画変換でpeg4にしてSDカードに入れましたがファイルもなく見れません。
PRIVATE→Docomo→TABLE→SD_VIDEOですが駄目です。

書込番号:8698352

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/11/28 00:32(1年以上前)

この機種ではありませんが、試しに
  microSDカード PRIVATE\SHARP\IMPORT\
に入れてみては?あと、MP4はH.264で作っているなら
  SD\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.mp4
でも大丈夫と思います。よく見たら入れる場所違うみたいですよ・・

書込番号:8701015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング