公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年11月13日 15:26 |
![]() |
2 | 2 | 2008年11月12日 02:41 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月12日 19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年11月2日 13:38 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月1日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月29日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH904からSH906に移行しようと考えています。
1.レスポンス(インターネット通信、メール、受送信速度等)はSH904からSH906は改善されているのでしょうか?
2.新機種登場による値下げはされたのでしょうか?
0点

こんばんは。
SH906iを使ってます。
レスポンスは良いですよ。
動画も ポケットUからマイクロSDに入れてみています。
動画の動きもカクカクしなくてスムーズですよ。
書込番号:8626862
1点

初めてタッチパネルが付いたSH904iが、今までのドコモのシャープ製の中では、レスポンスが一番遅かったと思います。906iになってからレスポンスの方は、大分、改善はされています。
11月に入ってから主な機種は、1万円ほど安くなっています。
905iから906iに変わる時と同じような感じですね。
書込番号:8629347
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH906Iで、firstpassを10回入力ミスしたらPUK2ロックが発生しました、PUK2ロックの解除を行ってから再度ご利用くださいと出るのですが、PIN2ロックではないのですか?PUK2ロックってなんですか、調べても出てきませんでした?知っている方教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

ロック解除コードなら契約時の書類に書いてあるはずです。無い場合は、本人確認出来る書類持ってDSで再発行しないと。そのコード3回だったか間違った場合も同様のはずです。
書込番号:8625071
0点

SIMカードが入ってたキャッシュカードサイズのカードも持っていってくださいね。
書込番号:8626592
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
現在この機種のホワイトを使用しています。
質問なのですが、
暗いところで使用していると液晶の照明が裏の着信ランプなどがあるほうに透けてしまって
何本か光の線のようなものができてしまうのですが、
これは固体の問題なのでしょうか?
それとも、そういう仕様なのでしょうか?
0点

仕様だと言われて納得出来るならそう思っておいた方が幸せです
ご自身がどうしても気になるレベルであれば、キチンとショップなりサポートで説明を受けるべきです
書込番号:8584567
0点

白なので透けているだけと思います。
自分は、ブルーを使っていますが同じ現象は確認出来ませんでした。
書込番号:8585723
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
パソコン等あまりくわしくないので、
質問させてください。
携帯で動画を撮影したのですが、
パソコンで再生することができません。。。
どうしたらみれるでしょうか?
ご存じの方いたら、たすけてください。。。。
よろしくおねがいします。
0点

たぶん、AppleのQuickTimeをパソコンにインストールすれば見られるんじゃなかろうか?
書込番号:8580823
1点

早速のご返答ありがとうございました!
無事見ることができました。
ありがとうございます!!!
書込番号:8580923
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
音楽データを取り込もうと8GのmicroSDHC(class4)を取り付け
充電機能付きUSBケーブルでPCに接続し
MTPモードにしてWMPを立ち上げ同期させようと試みたところ、
一瞬はWMP側でデバイスを認識するのですがすぐ"デバイスを接続してください”
となって認識されなくなってしまいます。
デバイスマネージャーでドライバーの更新をしてみるのですが一旦認識され直すも
またすぐ接続が認識されなくなってしまいます。
これは設定に何か足りないものがあるのでしょうか?それともデバイス(携帯)側の
ハード的な不具合等の問題なのでしょうか?
0点

デバイス更新作業をしても改善されない点からでは、
(過去のクチコミからでは)PC側の問題というか相性かも知れません。
・充電機能付きUSBケーブルではなく、docomo純正USBケーブルでの接続は試されましたか?
・(友達のケースです)同様な更新作業をしても認知されなかったのですが、認識している私のmicroSDカードを差し替えて試行したところ、友達のPC&WMP11上で認知されました。
書込番号:8568185
0点

ご返信ありがとうございます。
早速会社のデスクトップPCで再度試してみましたら問題無く同期する事ができました。
自宅のPCは4年前に購入した富士通ノートのLOOXだったのですが機種的に相性が
悪かったのでしょうか。
大変助かりました。どうもありがとうございました。
書込番号:8568426
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
